研究発表 - 牧 英之
-
カーボンナノチューブ可飽和吸収特性を付与したトロイド微小光共振器
熊谷傳, 廣田直弥, 佐藤克哉, 並木洸樹, 堀敦裕, 牧英之, 田邉孝純
第65回応用物理学会春季学術講演会 (早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)) ,
2018年03月,ポスター発表
-
ナノカーボンによるチップ上量子デバイス・光電子デバイス開発
牧 英之
第65回応用物理学会春季学術講演会 (早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)) ,
2018年03月,口頭発表(招待・特別)
-
量子暗号通信に向けたカーボンナノチューブ室温・通信波長帯単一光子源開発
高木宏、遠藤匠、早瀬潤子、牧英之
「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク」シンポジウム (東京大学本郷キャンパス(東京)) ,
2018年03月,ポスター発表
-
Nanocarbon-Based Quantum and Optoelectronic Devices
HIDEYUKI MAKI
KEIO International Symposium on 2D Materials 2018 (K2D-18) (Yokohama(Japan)) ,
2018年02月,口頭発表(招待・特別)
-
Saturable absorption by carbon nanotubes on silica microtoroids for stable mode-locking
Tsutaru Kumagai, Naoya Hirota, Katsuya Sato, Koki Namiki, Atsuhiro Hori, Hideyuki Maki, Takasumi Tanabe
SPIE Photonics West 2018 (San Francisco (USA)) ,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
Nanocarbon Based Light Sources and Detectors for Integrated Optoelectronics
Hideyuki Maki
The 24th International Display Workshop (IDW 2017) (Sendai International Center (Miyagi Sendai)) ,
2017年12月,口頭発表(招待・特別)
-
超流動流れ場検出のための架橋ナノワイヤー共振器の開発
永合祐輔, 田中悠, 高木将, 谷川俊太郎, 大里啓孝, 津谷大樹, 牧 英之,村川智, 白濱圭也
日本物理学会2017年秋季大会 (岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)) ,
2017年09月,ポスター発表
-
Nanomechanical Wire Resonator based on Carbon Nanotube for Study of Quantum Fluids
Yusuke Nago, Yu Tanaka, Tasuku Takaki, Shuntaro Tanigawa, Hirotaka Osato, Daiju Tsuya, Hideyuki Maki, Satoshi Murakawa、Keiya Shirahama
ULT 2017: Frontiers of Low Temperature Physics (Heidelberg(Germany)) ,
2017年08月,口頭発表(一般)
-
ナノカーボンを用いた量子デバイスおよび光・電子デバイス開発
牧 英之
ナノ茶論(ナノサロン) (新川崎・創造のもり「NANOBIC」(神奈川県川崎市)) ,
2017年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Growing carbon nanotubes on a silica toroid microcavity to observe saturable absorption
Naoya Hirota, Wataru Yoshiki, Atsuhiro Hori, Koki Namiki, Katsuya Sato, Hideyuki Maki, and Takasumi Tanabe
The 6th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS’17) (パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)) ,
2017年04月,口頭発表(一般)
-
メタロ超分子ポリマーを用いた表示デバイス開発
木川大吉、鈴木貴弘、清野雄基、樋口昌芳、牧英之
日本化学会 第97回春季年会 (慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
Nanocarbon-Based Optoelectronic Devices
Hideyuki Maki
The 1st International Workshop on Chromogenic Materials and Devices (物質・材料研究機構(茨城県・つくば市)) ,
2017年03月,口頭発表(招待・特別)
-
ナノカーボン材料とその次世代光通信素子への応用
牧 英之
平成28年度 光ネットワーク産業・技術研究会 第5回公開討論会 (NTT横須賀研究開発センター(神奈川県・横須賀市)) ,
2017年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Simultaneous enhancement in phonon-assisted photoluminescence and Raman scattering of an air-suspended carbon nanotube
Hisashi Sumikura, Hiroshi Takaki, Hideyuki Maki, and Masaya Notomi
JSAP-OSA Joint Symposia 2016 (朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
On-silicon-chip, integrated, high-speed blackbody emitter based on graphene
Yusuke Miyoshi, Yuya Amasaka, Robin Reckmann, Tomoya Yokoi, Kazuki Ishida, Hiroki Ago, Hideyuki Maki
17th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and low-dimensional materials(NT16) (Vieena(Austria)) ,
2016年08月,ポスター発表
-
Nanocarbon-based light sources for integrated optoelectronics and optical communications
Hideyuki Maki
17th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and low-dimensional materials(NT16) (Vieena(Austria)) ,
2016年08月,ポスター発表
-
Photon antibunching in single-walled carbon nanotubes at telecommunication wavelengths and room temperature
Hiroshi Takaki, Takumi Endo, Junko Ishi-Hayase, Hideyuki Maki
17th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and low-dimensional materials(NT16) (Vieena(Austria)) ,
2016年08月,ポスター発表
-
Nanocarbon-based light emitters for optical communications
Hideyuki Maki
Optoelectronics and Communications Conference/International Conference on Photonics in Switching 2016 (OECC/PS 2016),
2016年07月,口頭発表(招待・特別)
-
ナノカーボンを用いた光デバイスおよび超伝導デバイス開発
牧 英之
第70回日本磁気学会ナノマグネティクス専門研究会 (日本大学理工学部駿河台キャンパス(東京都・千代田区)) ,
2016年05月,口頭発表(招待・特別)
-
集積光・電子デバイスおよび光通信に向けたナノカーボン光源開発
牧 英之
第50回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム (東京大学伊藤国際学術センター(東京)) ,
2016年02月,口頭発表(招待・特別)