-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 物理情報工学科 (矢上)
-
職名
-
准教授
堀 豊 (ホリ ユタカ)
Hori, Yutaka
|
東京大学大学院, 情報理工学系研究科 システム情報学専攻, 特任研究員
カリフォルニア工科大学, Department of Computing and Mathematical Sciences, Postdoctoral Scholar
理化学研究所, 統合生命医科学研究センター統合ゲノミクス研究グループ, 客員研究員
東京大学, 工学部, 計数工学科
大学, 卒業
東京大学, 情報理工学系研究科, システム情報学専攻
大学院, 修了, 修士
東京大学, 情報理工学系研究科, システム情報学専攻
大学院, 修了
学士(工学), 東京大学, 2008年03月
修士(情報理工学), 東京大学, 2010年03月
博士 (情報理工学), 東京大学, 2013年03月
Kazuki Kambe, Yasutaka Hirokawa, Asuka Koshi, Yutaka Hori
Journal of the Royal Society Interface 19 ( 19 ) 2022年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
Instability margin analysis for parametrized LTI systems with application to repressilator
Hara S., Iwasaki T., Hori Y.
Automatica (Automatica) 136 2022年02月
ISSN 00051098
Finite-Time Stability Analysis for Resource Limited Chemical Reactions
Matsunaga T., Uemura R., Hori Y.
IEEE Control Systems Letters (IEEE Control Systems Letters) 5 ( 3 ) 815 - 820 2021年07月
Robust Instability Radius for Multi-agent Dynamical Systems with Cyclic Structure
Shinji Hara, Tetsuya Iwasaki, Yutaka Hori
2021年03月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
BIOMOD JAPAN OPEN 2020の開催報告
堀 豊
計測と制御 (公益社団法人 計測自動制御学会) 60 ( 1 ) 77 - 77 2021年01月
ISSN 04534662
生体分子を材料とする人工システムの設計と制御 〜生物と人工物をつなぐためのフレームワーク〜
堀 豊
計測と制御 60 ( 7 ) 2021年07月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
確率ゆらぎを利用した生体分子システムの設計
堀 豊
計測と制御 60 ( 5 ) 345 - 350 2021年05月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
Modeling and Analysis of Stochastic Reaction Kinetics in Biomolecular Systems
Yutaka Hori
New Generation Computing 38 ( 1 ) 2020年05月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
制御からバイオへの越境,そして融合
堀 豊
計測と制御 58 ( 5 ) 323 - 324 2019年05月
その他, 単著
生体分子システムにおける確率ゆらぎのモデリングと解析
堀 豊
計測と制御 58 ( 4 ) 253 - 257 2019年04月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
双方向型分子通信路のモデル化および周波数応答解析
小塚太資,堀豊
第66回システム制御情報学会,
円形断面マイクロ流路の作製と On-Off バルブへの応用
上原花織, 堀豊, 石榑崇明
化学とマイクロ・ナノシステム学会第45回研究会,
生化学反応系の動的制御のためのケミカルアクチュエータおよび可変容量リアクタ
白石駿, 茶谷智仁, 宮廻裕樹, 尾上弘晃, 堀豊
第66回システム制御情報学会,
離散時間系の学習則を用いたモデルフリー二段階制御器設計法の過渡学習性能の向上
南芽衣,大川佳寛,佐々木智丈,堀豊
第9回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
分子通信の設計のための到達時刻分布を用いた拡散動態シミュレーション法
原星周, 堀豊
第34回自律分散システム・シンポジウム,
再帰性と可塑性を有する分子学習モジュールのシステム設計理論
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 堀 豊, 学術変革領域研究(A), 補助金, 研究代表者
生体分子システムにおける揺らぐ応答の分布設計
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 堀 豊, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
再帰性と可塑性を有する分子学習モジュールのシステム設計理論
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 研究代表者
第一原理モデルとデータ駆動型モデルの融合による遺伝子回路のロバスト動態予測
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 堀 豊, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
周波数応答に基づく遺伝子制御回路のモデル集合同定法と実験系の構築
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 堀 豊, 研究活動スタート支援, 補助金, 研究代表者
線形予測係数算出装置、線形予測係数算出方法、線形予測係数算出プログラム、および記憶媒体
出願日: 2008-051149 2008年02月
公開日: 2009-210644 2009年09月
発行日: 5057334 2012年08月
特許権, 共同
符号化装置、復号化装置、符号化方法、復号化方法、プログラム、記録媒体
出願日: 2008-051150 2008年02月
公開日: 2009-210645 2009年09月
発行日: 5010293 2012年06月
特許権, 共同
プレゼンテーション技法
2023年度
モデリングと制御
2023年度
物理情報数学B
2023年度
自然科学実験
2023年度
基礎理工学課題研究
2023年度
委員, 計測自動制御学会 ポストコロナ未来社会ワーキンググループ
専門調査員, 文部科学省 科学技術・学術政策研究所
委員, 計測自動制御学会 制御部門 理論部会
主査, 計測自動制御学会 知能分子ロボティクス 調査研究会
Associate Editor, Conference Editorial Board, IEEE Control Systems Society