研究発表 - 早瀬 潤子
-
ダイヤモンド量子センサの基礎と応用
早瀬 潤子
センサエキスポジャパン 2024,
2024年09月,口頭発表(招待・特別)
-
{111}面逆ピラミッド型ホール上CVD成長で生成した高配向NVセンターの特性評価
伊牟田 航基,及川 耀平,徳田 規,早瀬 潤子
第85回応用物理学会秋季学術講演会,
2024年09月,ポスター発表
-
14N核スピンを考慮したダイヤモンド電子スピン二重共鳴信号の解析
鈴木 琉生,見川 巧弥,岡庭 龍聖,松崎 雄一郎,徳田 規夫,早瀬 潤子
第85回応用物理学会秋季学術講演会,
2024年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド量子センサによる交流磁場位相の連続的変化イメージング
大坪 楓季,見川 巧弥,松崎 雄一郎,徳田 規夫,早瀬 潤子
第85回応用物理学会秋季学術講演会,
2024年09月,口頭発表(一般)
-
ナノスケール高周波交流磁場イメージングに向けた走査ダイヤモンドNVセンター顕微鏡の開発
大倉 和真,小室 俊太郎,林 都隆,安 東秀,早瀬 潤子
第85回応用物理学会秋季学術講演会,
2024年09月,口頭発表(一般)
-
AC magnetometry up to sub-GHz using nitrogen-vacancy centers in diamond based on CW-ODMR measurements
R. Okaniwa, Y. Matsuzaki, T. Mikawa, R. Suzuki, N. Tokuda, J. Ishi-Hayase
34th International Conference on Diamond and Carbon Materials,
2024年09月,ポスター発表
-
Wide-field multiplexed imaging of temperature and AC magnetic fields using RF-dressed states of electron spins in diamond
Y. Itabashi, F. Otsubo, H. Tabuchi, T. Tanaka, Y. Matsuzaki, N. Tokuda, N. Mizuochi, J. Ishi-Hayase
34th International Conference on Diamond and Carbon Materials,
2024年09月,ポスター発表
-
Detecting Submicron-Scale Continuous Variation in Phase of AC Magnetic Field around Micro-Circuit with Diamond Quantum Sensor
F. Otsubo, T. Mikawa, Y. Matsuzaki, N. Tokuda, N. Mizuochi and J. Ishi-Hayase
The 16th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2024),
2024年08月,口頭発表(一般)
-
Femtosecond Photon Echo Generation from Inhomogeneous InAs Quantum Dots by Chirped Pulses
Y. Kochi, Y. Kinoshita, K. Akahane and J. Ishi-Hayase
The 16th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2024),
2024年08月,口頭発表(一般)
-
広帯域量子メモリーと和周波発生による高時間分解検出
河内 優太,高橋 雄士朗,栗村 直,赤羽 浩一,早瀬 潤子
日本学術会議国際光デー記念シンポジウム~量子技術とレーザー科学の最前線~,
2024年07月,ポスター発表
-
ダイヤモンドNVセンターを用いた量子現象の探索とその応用
岡庭 龍聖,松崎 雄一郎,徳田 規夫,渡邊 幸志,水落 憲和,佐々木 健人,小林 研介,早瀬 潤子
日本学術会議国際光デー記念シンポジウム~量子技術とレーザー科学の最前線~,
2024年07月,ポスター発表
-
ダイヤモンドNV中心の電子スピン多重共鳴を利用した量子センサ
早瀬潤子
応用電子物性分科会研究例会 「ダイヤモンド量子技術の最前線」,
2024年07月,口頭発表(招待・特別)
-
ダイヤモンドNVセンターにおける電子スピン 多重共鳴
早瀬潤子
ハイブリッド量子:その後の展開,
2024年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Simple quantum state tomography of single-photon entanglement
J. Yoshimoto, H. Shimizu, J. Ishi Hayase, I. Rikizo, M. Takeoka
Optics and Photonics International Congress 2024,
2024年04月,口頭発表(一般)
-
チャープパルスによる共振器付InAs量子ドット集合体の超高速均一量子制御
高橋 雄士朗,木下 裕太郎,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第71回応用物理学会春季学術講演会,
2024年03月,口頭発表(招待・特別)
-
チャープパルスによる共振器付InAs量子ドット集合体からのフェムト秒フォトンエコー信号生成効率向上
河内 優太,木下 裕太郎,高橋 雄士朗,栗村 直,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第71回応用物理学会春季学術講演会,
2024年03月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中電子スピンのRF-Dressed状態を用いた温度と交流磁場の広範囲複合イメージング
板橋 佑真,大坪 楓季,田淵 響,田中 貴久,松崎 雄一郎,徳田 規夫,水落 憲和,早瀬 潤子
第71回応用物理学会春季学術講演会,
2024年03月,ポスター発表
-
NV センターを用いた周波数可変かつ簡便な交流磁場センシング
岡庭 龍聖,見川 巧弥,松崎 雄一郎,山口 達万,鈴木 琉生,徳田 規夫,渡邊 幸志,水落 憲和,佐々木 健人,小林 研介,早瀬 潤子
「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク(Spin-RNJ)」シンポジウム 2023,
2024年03月,ポスター発表
-
非弱励起下におけるダイヤモンド電子スピン二重共鳴スペクトルの解析
鈴木 琉生,見川 巧弥,岡庭 龍聖,松崎 雄一郎,徳田 規夫,早瀬 潤子
「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク(Spin-RNJ)」シンポジウム 2023,
2024年03月,ポスター発表
-
Improved efficiency of generating femtosecond photon echoes from quantum dots using chirped pulses and time-resolved measurement by frequency up-conversion technique
Y. Kochi, Y. Kinoshita, S. Kurimura, K. Akahane, J. Ishi-Hayase
SPIE Photonics West 2024,
2024年01月-2024年02月,口頭発表(一般)
-
Double/Triple resonance of electron spin in diamond: Quantum sensing and manipulation
J. Ishi-Hayase
Quantum Inovation 2023,
2023年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Analysis of electron spin double resonance spectra in diamond using Lindblad master equation
R. Suzuki, T. Mikawa, R. Okaniwa, Y. Matsuzaki, N. Tokuda and J. Ishi-Hayase
Quantum Inovation 2023,
2023年11月,ポスター発表
-
CW-ODMR based frequency-tunable magnetometry utilizing RF double-dressed states with nitrogen-vacancy centers in diamonds
R. Okaniwa, T. Mikawa, Y. Matsuzaki, T. Yamaguchi, R. Suzuki, N. Tokuda, H. Watanabe, N. Mizuochi, K. Sasaki, K. Kobayashi, J. Ishi-Hayase
Quantum Inovation 2023,
2023年11月,ポスター発表
-
ダイヤモンド中NV中心と原子間力顕微鏡を用いた磁場イメージング装置の開発
大倉 和真,林 都隆,安 東秀,早瀬 潤子
第84回応用物理学会秋季学術講演会,
2023年09月,ポスター発表
-
Lindbladマスター方程式を用いたダイヤモンド電子スピン二重共鳴スペクトルの解析
鈴木 琉生,見川 巧弥,岡庭 龍聖,松崎 雄一郎,徳田 規夫,早瀬 潤子
第84回応用物理学会秋季学術講演会,
2023年09月,口頭発表(一般)
-
チャープパルスによる共振器付きInAs量子ドット集合体の超高速均一量子制御
高橋 雄士朗,木下 裕太郎,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第84回応用物理学会秋季学術講演会,
2023年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中NV中心のRFドレスト状態を用いたマイクロ波測定
岡庭 龍聖,松崎 雄一郎,鈴木 琉生,徳田 規夫,早瀬 潤子
第84回応用物理学会秋季学術講演会,
2023年09月,ポスター発表
-
チャープパルスを用いた量子ドットからのフォトンエコー信号生成効率向上
木下 裕太郎, 河内 優太, 赤羽 浩一, 栗村 直,早瀬 潤子
日本物理学会第78回年次大会,
2023年09月,口頭発表(一般)
-
Analysis of electron spin double resonance spectra in diamond using Lindblad master equation
R. Suzuki, H. Tabuchi, T. Mikawa, R. Okaniwa, Y. Matsuzaki, N. Tokuda, J. Ishi-Hayase
33rd International Conference on Diamond and Carbon Materials (ICDCM2023),
2023年09月,ポスター発表
-
Frequency-tunable MHz-range AC magnetometry using RF double-dressed states based on CW-ODMR measurement
R. Okaniwa, T. Mikawa, Y. Matsuzaki, T. Yamaguchi, R. Suzuki, N. Tokuda, H. Watanabe, N. Mizuochi, K. Sasaki, K. Kobayashi, J. Ishi-Hayase
33rd International Conference on Diamond and Carbon Materials (ICDCM2023),
2023年09月,ポスター発表
-
Wide-field imaging of AC magnetic field generated by micro-circuit with RF-dressed states of electron spins in diamond
F. Otsubo, T. Mikawa, Y. Matsuzaki, N. Tokuda, H. Watanabe, N. Mizuochi, J. Ishi-Hayase
33rd International Conference on Diamond and Carbon Materials (ICDCM2023),
2023年09月,ポスター発表
-
Analysis of RF-dressed states of nitrogen-vacancy centers in diamond by the Floquet theory
T. Mikawa, Y. Matsuzaki, T. N. Ikeda, R. Okaniwa, R. Suzuki, N. Tokuda, H. Watanabe, J. Ishi-Hayase
33rd International Conference on Diamond and Carbon Materials (ICDCM2023),
2023年09月,ポスター発表
-
ダイヤモンドNVセンターによる量子センシング
岡庭 龍聖,早瀬 潤子
公開シンポジウム「光がもたらす未来社会~ICOの新たな発展に向けて~,
2023年07月,ポスター発表
-
光和周波発生による高時間分解サンプリングと量子メモリーへの応用
河内 優太,木下 裕太郎,栗村 直, 赤羽 浩一,早瀬 潤子
公開シンポジウム「光がもたらす未来社会~ICOの新たな発展に向けて~,
2023年07月,ポスター発表
-
Mid-infrared nonlinear response in the excitonic insulator Ta2NiSe5
Y. Takahashi, K. Miyauchi, Y. Kinoshita, K. Akahane and J. Ishi-Hayase
2023 Conference on Laser and Electro-Optics Euroe & European Quantum Electronics Conference (CLEO EUROPE 2023),
2023年06月,ポスター発表
-
Y. Kochi, Y. Kinoshita, S. Kurimura, K. Akahane, J. Ishi-Hayase
The Conference on Lasers and Electro-Optics 2023 ,
2023年05月,口頭発表(一般)
-
Floquet理論を用いたダイヤモンド中電子スピン二重共鳴現象の解析
見川 巧弥,松崎 雄一郎,岡庭 龍聖,田 規夫,早瀬 潤子
第70回応用物理学会春季学術講演会,
2023年03月,口頭発表(一般)
-
量子ドット集合体からのフェムト秒Time-binフォトンエコー信号の周波数上方変換単一光子検出器による位相評価
河内 優太,木下 裕太郎,栗村 直,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第70回応用物理学会春季学術講演会,
2023年03月,口頭発表(一般)
-
吉田 翔太朗,吉川 博道,大坪 楓季,見川 巧弥,早瀬 潤子,徳田 規夫,岸田 裕司
第70回応用物理学会春季学術講演会,
2023年03月,口頭発表(一般)
-
Lindbladマスター方程式を用いたダイヤモンド電子スピン二重共鳴スペクトルの解析
鈴木 琉生,田淵 響,見川 巧弥,岡庭 龍聖,、松崎 雄一郎,徳田 規夫,早瀬 潤子
第70回応用物理学会春季学術講演会,
2023年03月,ポスター発表
-
ダイヤモンド中電子スピンのRF-Dressed状態を用いた温度と交流磁場強度の複合センシング
田淵 響,鈴木 琉生,松崎 雄一郎,渡邊 幸志,徳田 規夫,水落 憲和,早瀬 潤子
第70回応用物理学会春季学術講演会,
2023年03月,ポスター発表
-
ダイヤモンド中電子スピンのRF-Dressed状態を用いた微細回路の交流磁場強度・位相イメージング
大坪 楓季,見川 巧弥,松崎 雄一郎,渡邊 幸志,徳田 規夫,水落 憲和,早瀬 潤子
第70回応用物理学会春季学術講演会,
2023年03月,口頭発表(一般)
-
Femtosecond time-bin pulse transfer and retrieval on photon-echo-based quantum memory using quantum dots
Y. Kochi, Y. Kinoshita, S. Kurimura, K. Akahane, J. Ishi-Hayase
SPIE. Photonics West,
2023年01月-2023年02月,ポスター発表
-
Frequency-Tunable AC Magnetometry by Using Electronic Spin Triple-Resonance of Nitrogen-Vacancy Center in Diamond
R. Okaniwa, Y. Matsuzaki, T. Yamaguchi, H. Watanabe, N. Mizuochi, N.Tokuda, Y. Nakano, K. Kobayashi, K. Sasaki and J. Ishi-Hayase
The 2022 MRS Fall Meeting and Exhbit (Virtual),
2022年12月,口頭発表(一般)
-
Optimizing Up-Conversion Single-Photon Detector for Measurements of Femtosecond Time-Bin Pulse and Photon Echo
Y. Kochi, Y. Kinoshita, S. Kurimura, K. Akahane and J. Ishi-Hayase
The 2022 MRS Fall Meeting and Exhbit,
2022年11月-2022年12月,ポスター発表
-
Analytical Solution of Electron-Spin Double Resonance Spectra in Diamond Under Strong RF Fields Derived by the Floquet Theory
T. Mikawa, Y. Matsuzaki, R. Okaniwa, Y. Nakano, N. Tokuda, H. Watanabe and J. Ishi-Hayase
The 2022 MRS Fall Meeting and Exhbit,
2022年11月-2022年12月,ポスター発表
-
Multiplexed Sensing and Imaging Based on Complex Electronic Spin Manipulation of Nitrogen-Vacancy Centers in Diamond
J. Ishi-Hayase
The 2022 MRS Fall Meeting and Exhbit,
2022年11月-2022年12月,口頭発表(招待・特別)
-
伝令付き単一光子を用いたフェムト秒Time-bin量子ビットの高時間分解測定
吉本 丈, 早瀬 潤子
応用物理学会量子エレクトロニクス研究会「量子エレクトロニクス~基礎から応用まで~」,
2022年11月,ポスター発表
-
Floquet理論を用いたダイヤモンド中電子スピン二重共鳴現象の解析
見川 巧弥, 早瀬 潤子
応用物理学会量子エレクトロニクス研究会「量子エレクトロニクス~基礎から応用まで~」,
2022年11月,ポスター発表
-
ダイヤモンド中窒素空孔中心を用いた物理量の複合測定
鈴木 琉生, 早瀬 潤子
応用物理学会量子エレクトロニクス研究会「量子エレクトロニクス~基礎から応用まで~」,
2022年11月,ポスター発表
-
量子センシングの可能性と最新動向
早瀬 潤子
アンリツ 技術講演会,
2022年09月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
(100)ダイヤモンド基板に形成した{111}面逆ピラミッド型構造内の高配向NV中心層の成長メカニズム
及川 耀平, 中野 裕太, 長井 雅嗣, 徳田 規夫, 早瀬 潤子
第83回応用物理学会秋季学術講演会,
2022年09月,口頭発表(一般)
-
チャープパルスを用いた共振器付き量子ドット集合体のポピュレーション操作
宮内 虎大郎, 木下 裕太郎, 高橋 雄士朗, 赤羽 浩一, 早瀬 潤子
第83回応用物理学会秋季学術講演会,
2022年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中NV中心のRFドレスド状態を用いた高感度温度測定
田淵 響, 松崎 雄一郎, 古谷 登, 中野 裕太, 渡邊 幸志, 徳田 規夫, 水落 憲和, 早瀬 潤子
第83回応用物理学会秋季学術講演会,
2022年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中NV中心の電子スピン三重共鳴現象を用いた周波数可変な交流磁場センサ
岡庭 龍聖, 松崎 雄一郎, 山口 達万, 渡邉 幸志, 水落 憲和, 中野 裕太, 徳田 規夫, 佐々木 健人, 小林 研介, 早瀬 潤子
第83回応用物理学会秋季学術講演会,
2022年09月,口頭発表(一般)
-
周波数上方変換単一光子検出器による量子ドット集合体からのフェムト秒マルチモードフォトンエコー測定
河内 優太, 木下 裕太郎, 栗村 直, 赤羽 浩一, 早瀬 潤子
第83回応用物理学会秋季学術講演会,
2022年09月,口頭発表(一般)
-
強RF下におけるダイヤモンド電子スピン二重共鳴現象のFloquet理論解析
見川 巧弥, 松崎 雄一郎, 岡庭 龍聖, 中野 裕太, 徳田 規夫, 早瀬 潤子
日本物理学会2022年秋季大会,
2022年09月,口頭発表(一般)
-
周波数上方変換単一光子検出器による量子ドットからのフォトンエコー信号のフェムト秒時間分解検出
木下 裕太郎, 河内 優太, 赤羽 浩一, 栗村 直, 早瀬 潤子
日本物理学会2022年秋季大会,
2022年09月,ポスター発表
-
Y. Kochi, S. Kurimura, J. Ishi-Hayase
The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics,
2022年07月-2022年08月,口頭発表(一般)
-
Investigation of Electronic Spin Triple-Resonance of Nitrogen-Vacancy Centers in Diamond for Sensing
R. Okaniwa, Y. Matsuzaki, T. Yamaguchi, H. Watanabe, N. Mizuochi, N. Tokuda, Y. Nakano, K. Kobayashi, K. Sasaki, J. Ishi-Hayase
The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics,
2022年07月-2022年08月,口頭発表(一般)
-
H. Tabuchi, Y. Matsuzaki, H. Watanabe, Y. Nakano, N. Tokuda, N. Mizuochi, J. Ishi-Hayase
The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics,
2022年07月-2022年08月,口頭発表(一般)
-
Imaging of Magnitude and Phase of AC Magnetic Field Using Continuous-Wave Scheme with Diamond Sensor
T. Mikawa, K. J. Hallbäck, Y. Matsuzaki, Y. Nakano, N. Tokuda, K. Sasaki, K. Kobayashi, J. Ishi-Hayase
The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics,
2022年07月-2022年08月,口頭発表(一般)
-
Population Manipulation with Chirped Pulses in InAs Quantum Dots with Resonators
K. Miyauchi, Y. Kinoshita, K. Akahane, J. Ishi-Hayase
The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics,
2022年07月-2022年08月,口頭発表(一般)
-
スピン緩和モデルを用いた窒素空孔中心スピンの光学的読み出し最適化
中村 祐貴, 渡邊 幸志, 伊藤 公平, 佐々木 健人, 小林 研介, 早瀬 潤子
第69回応用物理学会春季学術講演会,
2022年03月,口頭発表(一般)
-
参照マイクロ波によるダイアモンド中単一 NV 中心を用いたベクトル直流磁場センシング
五十川 拓哉, 松崎 雄一郎, 早瀬 潤子
第69回応用物理学会春季学術講演会,
2022年03月,口頭発表(一般)
-
スピン緩和モデルを用いたダイヤモンドスピンの光学的読み出し最適化
中村 祐貴, 渡邊 幸志, 伊藤 公平, 佐々木 健人, 小林 研介, 早瀬 潤子
日本物理学会 第77回年次大会,
2022年03月,ポスター発表
-
Optimizing optical readout of a nitrogen-vacancy center with spin relaxation model
Y. Nakamura, H. Watanabe, K. M. Itoh, K. Sasaki, K. Kobayashi, J. Ishi-Hayase
The 11th Workshop on Semiconductor/Superconductor Quantam Coherence Efect and Quantam Information,
2022年02月,口頭発表(一般)
-
Continuous-Wave Temperature Sensing using RF-Dressed States of Nitrogen-Vacancy Centers in Diamond
H. Tabuchi, Y. Matsuzaki, N. Furuya, Y. Nakano, H. Watanabe, N. Tokuda, N. Mizuochi, and J. Ishi-Hayase
The 4th International Forum on Quantum Metrology and Sensing,
2021年12月,口頭発表(一般)
-
T. Isogawa, Y. Matsuzaki, and J.Ishi-Hayase
The 4th International Forum on Quantum Metrology and Sensing,
2021年12月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンドマイクロウェル形状に沿って作製したNV量子センサー
石川 豊史, 吉澤 明男, 馬渡 康徳, 早瀬 潤子, 伊藤 公平, 渡邊 幸志
第35回ダイヤモンドシンポジウム,
2021年11月,口頭発表(一般)
-
周波数上方変換を用いたフェムト秒Time-bin量子ビットの評価
河内 優太,松浦 亮,栗村 直,早瀬 潤子
第82回応用物理学会秋季学術講演会 (オンライン開催) ,
2021年09月,口頭発表(一般)
-
発光強度の重み付けによるダイヤモンド量子ビットの読み出し最適化
中村 祐貴,渡邊 幸志,伊藤 公平,佐々木 健人,小林 研介,早瀬 潤子
第82回応用物理学会秋季学術講演会 (オンライン開催) ,
2021年09月,口頭発表(一般)
-
RF-Dressed状態によるダイヤモンド中NV中心を用いた温度センサの高感度化
田淵 響,古谷 登,松崎 雄一郎,渡邊 幸志,水落 憲和,早瀬 潤子
第82回応用物理学会秋季学術講演会 (オンライン開催) ,
2021年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中NV中心の電子スピン多周波マイクロ波制御による温度と磁場の複合センシング
中橋 克弥,松崎 雄一郎,林 寛,水落 憲,早瀬 潤子
第82回応用物理学会秋季学術講演会 (オンライン開催) ,
2021年09月,口頭発表(一般)
-
Preferentially-oriented nitrogen-vacancy centerson (100) diamond substratewith {111}-facet inverted pyramid structure
Yohei Oikawa, Ryohei Chiji, Masatsugu Nagai, Yuta Nakano, Norio Tokuda, Junko Ishi-Hayase
32nd International Conference on Diamond and Carbon Materials,
2021年09月,ポスター発表
-
Temperature sensing by simultaneous control of electronic spins of nitrogen-vacancy centers in diamond using multi-frequency microwaves
Katsuya Nakahashi, Yuichiro Matsuzaki, NorikazuMizuochi, Kan Hayashi, Junko Ishi-Hayase
32nd International Conference on Diamond and Carbon Materials,
2021年09月,口頭発表(一般)
-
Quantum sensors along the cylindrical walls of diamond microwells
T. Ishikawa, A. Yoshizawa, Y. Mawatari, H. Watanabe, J. Ishi-Hayase, K. M. Itoh
14th International Conference on New Diamond and Nano Carbons,
2021年06月,口頭発表(一般)
-
逆ピラミッド型{111}面を露出した(100)基板における高配向窒素空孔中心の生成と高密度化
及川 耀平,千地 遼平,長井 雅嗣,中野 裕太,徳田 規夫,早瀬 潤子
第68回応用物理学会春季学術講演会 (オンライン開催) ,
2021年03月,口頭発表(一般)
-
Wide-field AC magnetic field imaging using continuous-wave optically detected magnetic resonance of nitrogen-vacancy centers in diamond
K. J. Hallbäck, T. Yamaguchi, Y. Matsuzaki, H. Watanabe, N. Mizuochi, J. Ishi-Hayase
SPIE Photonics West 2021 (オンライン開催) ,
2021年03月,ポスター発表
-
周波数上方変換による極微弱フェムト秒パルスの高時間分解測定および結晶長依存性
松浦 亮,渡辺 眞成,栗村 直,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第81回応用物理学会秋季学術講演会 (オンライン開催) ,
2020年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中NV中心の電子スピン多周波マイクロ波制御による温度センシングの高感度化
中橋 克弥,松崎 雄一郎,林 寛,水落 憲和,早瀬 潤子
第81回応用物理学会秋季学術講演会 (オンライン開催) ,
2020年09月,口頭発表(一般)
-
逆ピラミッド型{111}面を形成した(001)基板上CVD成長による高配向NV中心の生成
千地 遼平,長井 雅嗣,吉本 智貴,中野 裕太,徳田 規夫,早瀬 潤子
第81回応用物理学会秋季学術講演会 (オンライン開催) ,
2020年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中NV中心電子スピン三準位系の全遷移における外部磁場制御ラビ振動およびスピンエコー測定
山口 達万,松崎 雄一郎,渡邊 幸志,水落 憲和,早瀬 潤子
第81回応用物理学会秋季学術講演会 (オンライン開催) ,
2020年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中NV 中心の電子スピン三準位系における全遷移の外部磁場による量子制御
山口 達万,松崎 雄一郎,渡邊 幸志,水落 憲和,早瀬 潤子
第67回応用物理学会春季学術講演会,
2020年03月,口頭発表(一般)
-
優先配向された窒素空孔中心集合体を含むピラーの作製
千地 遼平,織部 優也,渡邊 幸志,早瀬 潤子
第67回応用物理学会春季学術講演会,
2020年03月,口頭発表(一般)
-
Improvement and Quantitative Evaluation of Dual-Comb based Asynchronous Optical Sampling Method
T. Saito, A. Asahara, K. Akahane, K. Minoshima, J. Ishi-Hayase
Industry-UCB-UEC-keio Workshop 2019(IUUKWS 2019),
2019年12月,ポスター発表
-
Development of Scanning Probe Quantum Sensing System using Nitrogen-Vacancy Center in Diamond
M. Gotoh, T.An, and J. Ishi-Hayase
Industry-UCB-UEC-keio Workshop 2019(IUUKWS 2019),
2019年12月,ポスター発表
-
Electronic spin manipulation of NV centers in diamond for highly-sensitive magnetic field sensing
J. Ishi-Hayase, T. Yamaguchi, Y. Matsuzaki, S. Saito, H. Watanabe, and N. Mizuochi
International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019,
2019年12月,口頭発表(一般)
-
Time-resolved detection of photon echo pulses from quantum dots by using femtosecond frequency up-conversion
M. Watanabe, K. Ito, S. Kurimura, K. Akahane, and J. Ishi-Hayase
International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019,
2019年12月,ポスター発表
-
Enhancement of THz-bandwidth photon echo signals from stacked quantum dots embedded in Fabry-Pérot resonator
K. Saso, R. Ide, K. Akahane, and J. Ishi-Hayase
International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019,
2019年12月,口頭発表(一般)
-
Contrast enhancement in optically-detected magnetic resonance of diamond nitrogen-vacancy centers in the vicinity of electrode
H. Uchiyama, S. Saijo, S. Kishimoto, J. Ishi-Hayase, and Y. Ohno
International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019,
2019年12月,ポスター発表
-
Fundamentals and applications to magnetic field sensing of electronic spin double-resonance of nitrogen-vacancy centers in diamond
T. Yamaguchi, Y. Matsuzaki, S. Saito, S. Saijo, H. Watanabe, N. Mizuochi, and J. Ishi-Hayase
International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019,
2019年12月,ポスター発表
-
Highly-Sensitive Vector Magnetic Field Mapping by Multi-Frequency Simultaneously Electron Spins controlled in Diamond
K.Nakahashi, Y. Matsuzaki, S. Saito, H. Watanabe, and J. Ishi-Hayase
4th Photonics WorkShop 2019,
2019年11月,ポスター発表
-
Magnetic field sensing using NV centers in diamond
J. Ishi-Hayase
Mini-Workshop on Biological Sensing and its Application,
2019年10月,口頭発表(招待・特別)
-
AC Magnetic Field Sensing using Nitrogen-vacancy Centers in Diamond
J. Ishi-Hayase
応用物理学会量子グループ研究会,
2019年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Improvement and Quantitative Evaluation of Asynchronous Optical Sampling Method using Dual-comb towards Semiconductor Physics
T. Saito, A. Asahara, K. Akahane, K. Minoshima, J. Ishi-Hayase
第80回応用物理学会秋季学術講演会,
2019年09月,口頭発表(一般)
-
周波数上方変換による量子ドット集合体からの微弱フォトンエコー信号の高時間分解検出
渡辺 眞成,井藤 魁,栗村 直,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第80回応用物理学会秋季学術講演会,
2019年09月,口頭発表(一般)
-
共振器付き多積層量子ドットによるフォトンエコー生成効率の増強
佐相 和哉,井手 隆太郎,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第80回応用物理学会秋季学術講演会,
2019年09月,口頭発表(一般)
-
Simultaneous operando measurement of magnetic field and temperature of electron devices under operation using nitrogen-vacancy centers
H. Uchiyama, S. Saijo, S. Kishimoto, J. Ishi-Hayase, Y. Ohno
30th International Conference on Diamond and Carbonmaterialsm (Seville, Spain) ,
2019年09月,ポスター発表
-
Highly-sensitive vector magnetic field sensing by simultaneous control of nitrogen-vacancy centers in diamond using multi-frequency microwave pulses
K. Yahata, Y. Matsuzaki, S. Saito, H. Watanabe, J. Ishi-Hayase
30th International Conference on Diamond and Carbonmaterialsm (Seville, Spain) ,
2019年09月,口頭発表(一般)
-
Fabrication of diamond pillar structure including preferentially-oriented NV centers for highly-sensitivive magnetometry
R. Chiji, Y. Oribe, H. Watanabe, J. Ishi-Hayase
30th International Conference on Diamond and Carbonmaterialsm (Seville, Spain) ,
2019年09月,ポスター発表
-
Analysis of the bandwidth of AC magnetic field sensing using CW-ODMR of NV centers in diamond
T. Yamaguchi, M. Matsuzaki, S. Saito, S. Saijo, H. Watanabe, N. Mizuochi, and J. Ishi-Hayase
30th International Conference on Diamond and Carbonmaterialsm (Seville, Spain) ,
2019年09月,ポスター発表
-
Quantum Protocols for AC Magnetic Field Sensing using Nitrogen-vacancy Centers in Diamond
J. Ishi-Hayase
Canada-Japan Workshop on Hybrid Quantum Systems (Ottawa, Canada) ,
2019年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Fabrication and Evaluation of Stacked Quantum Dots Embedded in Fabry-Pérot Resonator for Improving Photon Echo Generation Efficiency
K. Saso, R. Ide, K. Akahane and J. Ishi-Hayase
Canada-Japan Workshop on Hybrid Quantum Systems (Ottawa, Canada) ,
2019年06月,口頭発表(一般)
-
AC Magnetic Field Sensing using CW-ODMR of NV Centers in Diamon
T. Yamaguchi, S. Saijo, Y. Matsuzaki, N. Mizouchi, H. Watanabe, K. Akahane, J. Ishi-Hayase
Frontiers in Quantum Materials & Devices Workshop (Tokyo, Japan) ,
2019年05月,ポスター発表
-
Enhancement of Photon Echo Signals using Chirped Pulses in Quantum Dots
M. Watanabe, N. Aonuma, K. Akahane , J. Ishi-Hayase
Frontiers in Quantum Materials & Devices Workshop (Tokyo, Japan) ,
2019年05月,ポスター発表
-
Representation of a Coherent State and its Photon Echo in the Optical Phase Space using Broadband Balanced Homodyne Detection at Telecom Wavelength
T. Blesin, R. Matsushita, K. Akahane, J. Ishi-Hayase
Frontiers in Quantum Materials & Devices Workshop (Tokyo, Japan) ,
2019年05月,ポスター発表
-
Highly-sensitive AC Magnetic Field Sensing based on Electric Spin Manipulation of Nitrogen-vacancy Centers in Diamond
J. Ishi-Hayase
XVI International Conference on Quantum Optics and Quantum Information (Minsk, Belarus) ,
2019年05月,口頭発表(招待・特別)
-
Quantum state tomography of ultrafast optical pulses at telecom wavelength by broadband balanced homodyne detection
T. Blesin, R. Matsushita, K. Akahane, J. Ishi-Hayase
SPIE Photonics West 2019 (San Francisco, USA) ,
2019年02月,ポスター発表
-
Dual-comb-based asynchronous optical sampling to evaluate transient response of quantum dots
T. Saito, A. Asahara, K. Minoshima, J. Ishi-Hayase
SPIE Photonics West 2019 (San Francisco, USA) ,
2019年02月,ポスター発表
-
Photon echo generation using chirped pulses in quantum dots
M. Watanabe, N. Aonuma, K. Akanahe, J. Ishi-Hayase
SPIE Photonics West 2019,
2019年02月,ポスター発表
-
ダイヤモンドNV中心の生成制御と超高感度量子センシング
早瀬 潤子
量子センサの開発動向と高感度化技術セミナー (技術情報協会セミナールーム(東京都品川区)) ,
2019年01月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
単一CNT/NV センターハイブリッド系の作製
内山 貴晴,大﨑 朗,岸本 茂,早瀬 潤子,大野 雄高
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第8回領域会議 (沖縄科学技術大学院大学(沖縄県国頭郡恩納村)) ,
2019年01月,ポスター発表
-
単一光子レベルフォトンエコー検出に向けた周波数上方変換による通信波長帯パルスの高時間分解検出
井藤 魁,渡辺 眞成,栗村 直,赤羽 浩一,早瀬 潤子
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第8回領域会議 (沖縄科学技術大学院大学(沖縄県国頭郡恩納村)) ,
2019年01月,ポスター発表
-
High-Sensitive Vector Magnetic Field Sensing by Simultaneous Control of Spin State of NV Center Ensemble in Diamond Using Multi-Frequency Microwaves
K. Yahata, Y. Matsuzaki, K. Kakuyanagi, S. Saito, H. Watanabe, J. Ishi-Hayase
2018 MRS Fall Meeting & Exhibit (Boston, USA) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
Continuous-Wave Double Resonance of Electric Spin Triplet of NV Centers in Diamond and Its Application to High-Frequency AC Magnetic Field Sensing
J. Ishi-Hayase, S. Saijo, T. Yamaguchi, Y. Matsuzaki, Shiro Saito, Hideyuki Watanabe, Norikazu Mizuochi
2018 MRS Fall Meeting & Exhibit (Boston, USA) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中電子スピン制御による量子センシング
早瀬 潤子
第6回さきがけ懇話会 (千葉大学分子キラリティー研究センター会議室,(千葉県千葉市)) ,
2018年10月,口頭発表(一般)
-
AC magnetic field sensing using NV centers in diamond
J. Ishi-Hayase, Y. Matsuzaki, N. Mizuochi, H. Watanabe and K. Akahane
14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14) (Sendai, Miyagi, Japan) ,
2018年10月,口頭発表(招待・特別)
-
ダイヤモンド中窒素-空孔中心を用いた高感度量子センサ
早瀬 潤子
第32回光科学分野横断セミナー (大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府堺市)) ,
2018年10月,その他
-
Highly-sensitive Quantum Sensor based on Electric Spin Manipulation in Diamond
J. Ishi-Hayase
The 13th Japan-US Joint Seminar on Quantum Electronics and Laser Spectoscopy (US-Japan QELS-13) (Kanazawa, Ishikawa, Japan) ,
2018年09月,口頭発表(招待・特別)
-
ダイヤモンド中NV中心の電子スピン三準位系における二重共鳴現象の周波数特性
山口 達万,松崎 雄一郎,齊藤 志郎,渡邊 幸志,水落 憲和,早瀬 潤子
第79回応用物理学会秋季学術講演会 (名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)) ,
2018年09月,口頭発表(一般)
-
量子ドット集合体におけるチャープパルスを用いたフォトンエコー生成条件の検討
渡辺 眞成,青沼 直登,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第79回応用物理学会秋季学術講演会 (名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)) ,
2018年09月,口頭発表(一般)
-
単一光子レベルフォトンエコー検出に向けた周波数上方変換による通信波長帯パルスの高時間分解検出
井藤 魁,渡辺 眞成,栗村 直,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第79回応用物理学会秋季学術講演会 (名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)) ,
2018年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンドNV中心を用いた交流磁場センシングのための新規量子プロトコル開発
早瀬 潤子,松崎 雄一郎,水落 憲和,渡邊 幸志,赤羽 浩一
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第7回領域会議 (名古屋大学ナショナルイノベーションコンプレックス(愛知県名古屋市)) ,
2018年08月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンドNV中心の電子スピン3単位における2重共鳴現象
山口 達万,西條 蒼野,松崎 雄一郎,水落 憲和,渡邊 幸志,赤羽 浩一,早瀬 潤子
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第7回領域会議 (名古屋大学ナショナルイノベーションコンプレックス(愛知県名古屋市)) ,
2018年08月,ポスター発表
-
周波数上方変換を用いた通信波長帯単一光子パルスのフェトム秒時間分解検出
井藤 魁,栗村 直,赤羽 浩一,早瀬 潤子
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第7回領域会議 (名古屋大学ナショナルイノベーションコンプレックス(愛知県名古屋市)) ,
2018年08月,ポスター発表
-
ダイヤモンド量子センサによる高感度磁場計測
早瀬 潤子
独立行政法人日本学術振興会産業計測第36委員会研究会 (弘済会館(東京都千代田区)) ,
2018年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Photon antibunching in single-walled carbon nanotubes at telecommunication wavelengths and room temperature
R. Kawabe, T. Endo, H. Takaki, J. Ishi-Hayase, H. Sumikura and H. Maki
19th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-dimensional Materials(NT18) (Beijing, PRC) ,
2018年07月,ポスター発表
-
Photon antibunching in single-walled carbon nanotubes at telecommunication wavelengths and room temperature
R. Kawabe, T. Endo, H. Takaki, J. Ishi-Hayase and H. Maki
7th Workshop on Nanotube Optics and Nanospectroscopy(WONTON2018) (Hakone, Kanagawa, Japan) ,
2018年07月,ポスター発表
-
量子ドット集合体におけるチャープパルスを用いたフォトンエコー生成条件の検討
渡辺 眞成,青沼 直登,赤羽 浩一,早瀬 潤子
NICT オープンハウス2018,
2018年06月,ポスター発表
-
ダイヤモンド中 NV中心集合体を用いたスピン検出の感度計算
北村 卓也,上杉 周平,松崎 雄一郎,齊藤 志郎,早瀬 潤子
第65回応用物理学会春季学術講演会 (早稲田大学西早稲田キャンパス) ,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
フェムト秒フォトンエコーパルスの広帯域平衡ホモダイン検出
松下 玲,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第65回応用物理学会春季学術講演会 (早稲田大学西早稲田キャンパス) ,
2018年03月,ポスター発表
-
ダイヤモンド中NV中心を用いた多周波ベクトル磁場センシング
矢幡 健,松崎 雄一郎, 齊藤 志郎,渡邊 幸志,早瀬 潤子
第65回応用物理学会春季学術講演会 (早稲田大学西早稲田キャンパス) ,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中窒素空孔中心を用いた量子センシング
早瀬 潤子
第38回「先端光量子科学アライアンスセミナー 慶應義塾大学が挑む光制御による新しい光科学」 (慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)) ,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
量子ドット集合体のチャープパルスによるフォトンエコー生成
青沼 直登,渡辺 眞成,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第38回「先端光量子科学アライアンスセミナー 慶應義塾大学が挑む光制御による新しい光科学」 (慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)) ,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中窒素空孔中心を用いた多周波数制御磁場センシング
松崎 雄一郎,齋藤 志郎,渡邊 幸志,早瀬 潤子
第38回「先端光量子科学アライアンスセミナー 慶應義塾大学が挑む光制御による新しい光科学」 (慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)) ,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンドNV中心を用いたAC磁場センシング
早瀬 潤子
第147回微小光学研究会「光と××の相互作用」 (東京大学駒場IIキャンパス先端科学技術研究センター(東京都目黒区)) ,
2018年03月,口頭発表(招待・特別)
-
ダイヤモンド中電子スピンの連続波光検出磁気共鳴を用いた交流磁場センサ
西條 蒼野,早瀬 潤子
「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク」シンポジウム (東京大学武田ホール(東京都文京区)) ,
2018年03月,ポスター発表, ダイヤモンド中電子スピンの連続波光検出磁気共鳴を用いた交流磁場センサ
-
Characterization and use of an ensemble of NV centers in diamond
Y. Matsuzaki, S. Saijo, H. Morishita, T. Shimooka, T. Tashima, K. Kakuyanagi, K. Semba, W. J. Munro, H. Yamaguchi, S. Saito, K. Hayashi, I. Hanano, H. Watanabe, N. Mizuochi, and J. Ishi-Hayase
日本学術振興会「先端ナノデバイス・材料テクノロジー」151委員会 平成29年度第5回研究会 (理化学研究所和光事業所(埼玉県和光市)) ,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中窒素空孔中心を用いた量子センシング
早瀬 潤子
第10回 文部科学省「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム (京都大学国際科学イノベーション棟(京都府京都市)) ,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
共振器による多積層量子ドットからのフォトンエコー信号の増強
井手 隆太郎,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第2回フォトニクス研究会「光の極限を探る!」 (沖縄県青年会館(沖縄県那覇市)) ,
2017年12月,口頭発表(一般)
-
パルス周波数上方変換を用いた通信波長帯単一光子検出器 -ビーム入射角依存性-
井藤 魁,淺村 尚人, 清水 亮介,早瀬 潤子
第2回フォトニクス研究会「光の極限を探る!」 (沖縄県青年会館(沖縄県那覇市)) ,
2017年12月,口頭発表(一般)
-
Improvement of photon-echo generation efficiency by adiabatic rapid passages with a pair of chirped pulses in an inhomogeneous quantum dot ensemble
J. Ishi Hayase
XV International Conference on Quantum Optics and Quantum Information(ICQOQI’2017) (Minsk, Belarus) ,
2017年11月,口頭発表(招待・特別)
-
NV 中心集合体の多周波制御による高感度ベクトル磁場センシング
矢幡 健,北澤 清香,西條 蒼野,松崎 雄一郎,齊藤 志郎,渡邊 幸志,赤羽 浩一,早瀬 潤子
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第5回領域会議,
2017年10月,ポスター発表
-
NV 中心のCW-ODMR 測定を用いた交流磁場センシング
西條 蒼野,松崎 雄一郎,齊藤 志郎,水落 憲和,渡邊 幸志,早瀬 潤子
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第5回領域会議,
2017年10月,ポスター発表
-
チャープパルスを用いた不均一量子ドット集合体の量子制御
青沼 直登,早瀬 潤子,赤羽 浩一
日本物理学会2017年秋季大会 (岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)) ,
2017年09月,ポスター発表
-
ダイヤモンドNV中心を用いた量子センシング
早瀬 潤子
新学術領域「ハイブリット量子科学」第3回若手研究会,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
Improvement of generation efficiency of photon echo from inhomogeneous quantum dot
N. Aonuma, Y. Sato, K. Akahane and J. Ishi-Hayase
International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2017 (Zao, Miyagi, Japan) ,
2017年09月,ポスター発表
-
AC magnetic field sensing using continuous-wave optically detected magnetic resonance of NV centers in diamond
S. Saijo, Y. Matsuzaki, S. Saito, H. Watanabe, N. Mizuochi and J. Ishi-Hayase
International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2017 (Zao, Miyagi, Japan) ,
2017年09月,ポスター発表
-
Amplification of photon echo signal from quantum dots using optical resonator
R. Ide, K. Akahane and J. Ishi-Hayase
International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2017 (Zao, Miyagi, Japan) ,
2017年09月,ポスター発表
-
フォトンエコー生成効率向上に向けた共振器付き量子ドットの作製
井手 隆太郎,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第78回応用物理学会秋季学術講演会 (福岡国際会議場(福岡県福岡市)) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中窒素空孔中心の連続波光検出磁気共鳴を用いた交流磁場センシング
西條 蒼野,松崎 雄一郎,齊藤 志郎,渡邊 幸志,水落 憲和,早瀬 潤子
第78回応用物理学会秋季学術講演会 (福岡国際会議場(福岡県福岡市)) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中窒素空孔中心を用いた電流センシングの感度計算
織部 優也,西條 蒼野,渡邊 幸志,松崎 雄一郎,早瀬 潤子
第78回応用物理学会秋季学術講演会 (福岡国際会議場(福岡県福岡市)) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
量子ドット集合体におけるチャープパルスを用いたフォトンエコー生成実験
青沼 直登,佐藤 嘉高,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第78回応用物理学会秋季学術講演会 (福岡国際会議場(福岡県福岡市)) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
周波数上方変換を用いた通信波長帯単一光子の高時間分解検出-ビーム入射角依存性-
井藤 魁,淺村 尚人,清水 亮介,早瀬 潤子
第78回応用物理学会秋季学術講演会 (福岡国際会議場(福岡県福岡市)) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
Large-area two-dimensional array of preferentially-oriented nitrogen-vacancy centers in diamond
I. Hanano, R. Fujita, H. Watanabe, K. Akahane and J. Ishi-Hayase
28th International Conference on Diamond and Carbon Materials (Göteborg, Sweden) ,
2017年09月,ポスター発表
-
Multi-frequency vector magnetic field sensing using nitrogen-vacancy centres in diamond
K. Yahata, S. Kitazawa, S. Saijo, Y. Matsuzaki, S. Saito, J. Ishi-Hayase
28th International Conference on Diamond and Carbon Materials (Göteborg, Sweden) ,
2017年09月,ポスター発表
-
Beam Angle Dependence of Time-resolved Single-photon Detection in Communication Band by using Frequency Up-conversion
K. Ito, R. Shimizu, J. Ishi-Hayase
The 24th Congress of the International Commission for Optics (Tokyo, Japan) ,
2017年08月,ポスター発表
-
Improvement of Generation Efficiency of Photon Echo from Inhomogeneous Quantum Dot Ensemble using Chirp Pulse
N. Aonuma, Y. Sato, K. Akahane, J. Ishi-Hayase
The 24th Congress of the International Commission for Optics (Tokyo, Japan) ,
2017年08月,ポスター発表
-
Enhancement of Photon Echo Signal from Strain Compensated Quantum Dots Embedded in Optical Resonator
R. Ide, K. Akahane, J. Ishi-Hayase
The 24th Congress of the International Commission for Optics (Tokyo, Japan) ,
2017年08月,ポスター発表
-
Orientation and Position-controlled Nitrogen-Vacancy Centers in CVD Diamond on Micropatterned Substrate
I. Hanano, R. Fujita, H. Watanabe, K. Akahane and J. Ishi-Hayase
29th International Conference on Defects in Semiconductors,
2017年08月,ポスター発表
-
Nearly-complete rephasing of macroscopic coherence of quantum dot excitons with large inhomogeneous broadening using a pair of chirped pulses
J. Ishi-Hayase, Y. Sato, N. Aonuma, K. Akahane
Nonlinear Optics (NLO) (Hawai, USA) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
Multi-frequency Vector magnetic field sensing using nitrogen-vacancy centers in diamond
K. Yahata, S. Kitazawa, S. Saijo, Y. Matsuzaki, S. Saito and J. Ishi-Hayase
Gordon Reserch Conferences Quantum Sensing 2017 (Hong-Kong, China) ,
2017年07月,ポスター発表
-
Current sensing with an ensemble of nitrogen vacancy centers in diamond
S.Saijo, H.Uchiyama, H. Watanabe, Y. Matsuzaki, Y. Ohno, J. Ishi-Hayase
Gordon Reserch Conferences Quantum Sensing 2017 (Hong-Kong, China) ,
2017年07月,ポスター発表
-
デュアルコム分光による量子ドットの過渡応答評価
新井 悠人,浅原 彰文,美濃島 薫,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第64回応用物理学会春季学術講演会 (パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
多周波数制御によるダイヤモンド中窒素空孔中心高感度ベクトル磁場センサ
北澤 清香,松崎 雄一郎,矢幡 健,西條 蒼野,角柳 孝輔,齋藤 志郎,早瀬 潤子
第64回応用物理学会春季学術講演会 (パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
微細加工基板上に生成したダイヤモンド中NV中心の特性評価
藤田 留士郎,花野 郁也,渡邊 幸志,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第64回応用物理学会春季学術講演会 (パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
Nitorgen-Vacancy Centers in CVD Diamond on Micropatterned Substrate
I. Hanano, R. Fujita, S. Saijo, H. Watanabe K. Akahane, J. Ishi-Hayase
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第4回領域会議 (理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール(埼玉県和光市)) ,
2017年02月,ポスター発表
-
Fabrication and characterization of hybrid structure of carbon nanotubes and NV centers
H. Uchiyama, Y. Ohno, S. Saijo, J. Ishi-Hayase
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第4回領域会議 (理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール(埼玉県和光市)) ,
2017年02月,ポスター発表
-
Experimental Demonstration of Population Inversion in Quantum Dots Using Chirp Pulse
N. Aonuma, Y. Sato, K. Akahane, J. Ishi-Hayase
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第4回領域会議 (理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール(埼玉県和光市)) ,
2017年02月,ポスター発表
-
Current sensing using nitrogen-vacancy centers in diamond
S. Saijo, H. Uchiyama, H. Watanabe, K. Akahane, Y. Matsuzaki, Y. Ohono, J. Ishi-Hayase
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第4回領域会議 (理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール(埼玉県和光市)) ,
2017年02月,ポスター発表
-
Photon-echo-based quantum interface using InAs quantum dots
J. Ishi-Hayase
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第4回領域会議 (理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール(埼玉県和光市)) ,
2017年02月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中窒素空孔中心を用いた量子センシング
織部 優也,渡邊 幸志,松崎 雄一郎,早瀬 潤子
第9回文部科学省「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム (弘済会館(東京都千代田区)) ,
2017年01月,ポスター発表
-
チャープパルスを用いた量子ドット集合体のポピュレーション反転実験
青沼 直登,早瀬 潤子
応用物理学会・量子エレクトロニクス研究会 (上智大学軽井沢セミナーハウス(長野県北佐久郡軽井沢町)) ,
2016年12月,ポスター発表
-
集合体NV中心を用いた微小電流センシング
西條 蒼野,渡邊 幸志,松崎 雄一郎,早瀬 潤子
応用物理学会・量子エレクトロニクス研究会 (上智大学軽井沢セミナーハウス(長野県北佐久郡軽井沢町)) ,
2016年12月,ポスター発表
-
3パルスフォトンエコー法を用いた量子ドット中励起子微細構造の不均一性の評価
新井 悠人,赤羽 浩一,北澤 清香,早瀬 潤子
日本物理学会2016年秋季大会 (金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)) ,
2016年09月,ポスター発表
-
チャープパルスを用いた量子ドット集合体のポピュレーション反転実験
青沼 直登,佐藤 嘉高,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第77回応用物理学会秋季学術講演会 (朱鷺メッセ(新潟県新潟市)) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
チャープバルスを用いた量子ドット集合体の量子制御
佐藤 嘉高,青沼 直登,赤羽 浩一,早瀬 潤子
日本物理学会2016年秋季大会 (金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)) ,
2016年09月,ポスター発表
-
半導体中2準位系の量子制御-高感度光検出磁気共鳴顕微鏡の開発-
早瀬 潤子
第77回応用物理学会秋季学術講演会 (朱鷺メッセ(新潟県新潟市)) ,
2016年09月,口頭発表(招待・特別)
-
微細加工基板上にに生成されたダイヤモンド中NV中心-微細加工法による特性の違い-
花野 郁也,藤田 留士郎,渡邊 幸志,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第77回応用物理学会秋季学術講演会 (朱鷺メッセ(新潟県新潟市)) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
配向制御されたダイヤモンドNV中心を用いた交流電流センシング
西條 蒼野,藤田 留士郎,花野 郁也,北澤 清香,渡邊 幸志,赤羽 浩一,松崎 雄一郎,早瀬 潤子
第77回応用物理学会秋季学術講演会 (朱鷺メッセ(新潟県新潟市)) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中NV中心集合体のパルス光検出磁気共鳴イメージング
岡崎 睦,渡邊 幸志,赤羽 浩一,門内 靖明,佐々木 健人,伊藤 公平,早瀬 潤子
第77回応用物理学会秋季学術講演会 (朱鷺メッセ(新潟県新潟市)) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中NV中心のコヒーレンス-窒素核スピンの影響と同位体効果-
藤田 留士郎,花野 郁也,上杉 周平,渡邊 幸志,松崎 雄一郎,早瀬 潤子,赤羽 浩一
第77回応用物理学会秋季学術講演会 (朱鷺メッセ(新潟県新潟市)) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
集合体NV中心を用いた電流センシング
西條 蒼野,赤羽 浩一,松崎 雄一郎,早瀬 潤子
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第3回領域会議 (東京理科大学神楽坂キャンパス森戸記念館第一フォーラム(東京都)) ,
2016年08月,ポスター発表
-
CNTとNVセンタのハイブリッドシステムの構築
内山 晴貴,西條 蒼野,渡邊 幸志,早瀬 潤子,大野 雄高
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第3回領域会議 (東京理科大学神楽坂キャンパス森戸記念館第一フォーラム(東京都)) ,
2016年08月,ポスター発表
-
チャープパルスを用いた量子ドット集合体のロバストな量子制御
青沼 直登,佐藤 嘉高,赤羽 浩一,早瀬 潤子
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第3回領域会議 (東京理科大学神楽坂キャンパス森戸記念館第一フォーラム(東京都)) ,
2016年08月,ポスター発表
-
Wide-field orientation imaging of nitrogen-vacancy centers in diamond
M. Okazaki, R. Fujita, I. Hanano, H. Watanabe, K. Akahane, Y. onnnai, K. M. Itoh, J. Ishi-Hayase
9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related henomena in Solids (Kobe, Japan) ,
2016年08月,ポスター発表
-
Preferentially-oriented nitrogen-vacancy centers in diamond created using chemical vapor deposition on a micropatterned (001) substrate
R. Fujita, S. Saijo, I. Hanano, H. Watanabe, K. Akahane, Y. Monnai, K. M. Itoh, J. Ishi-Hayase
9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related henomena in Solids (Kobe, Japan) ,
2016年08月,ポスター発表
-
Magnetic field sensing using preferentially-oriented nitrogen-vacancy centers in diamond
S. Saijo, H. Watanabe, Y. Monnai, S. Kitazawa, R. Fujita, Y. Matsuzaki, K. M. Itoh, J. Ishi-Hayase
9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related henomena in Solids (Kobe, Japan) ,
2016年08月,ポスター発表
-
Robust photon-echo generation in quantum dots using a pair of chirp pulses
Y. Sato, N. Aonuma, K. Akahane, J. Ishi-Hayase
19th Conference on Dynamical Process in Excited States of Solids (DPC16) (Paris, France) ,
2016年07月,ポスター発表
-
Complex quantum beats of excitons in quantum dots observed using three-pulse photon echo
Y. Arai, K. Akahane, S. Kitazawa, J. Ishi-Hayase
19th Conference on Dynamical Process in Excited States of Solids (DPC16) (Paris, France) ,
2016年07月,ポスター発表
-
量子ドット集合体におけるチャープパルスを用いたロバストなフォトンエコー生成
佐藤 嘉高,青沼 直登,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第63回応用物理学会春季学術講演会 (東京工業大学(東京)) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンドNV中心の生成制御と量子センシング
早瀬 潤子
日本物理学会第71回年次大会 (東北学院大学泉キャンパス(宮城)) ,
2016年03月,口頭発表(招待・特別)
-
チャープパルスを用いた量子ドット集合体のロバストな量子制御
青沼 直登,佐藤 嘉高,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第63回応用物理学会春季学術講演会 (東京工業大学(東京)) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中電子スピンの光検出磁気共鳴イメージングおけるチャープパルスを用いたロバストなフォトンエコー生成
岡崎 睦,藤田 留士郎,渡邊 幸志,赤羽 浩一,門内 靖明,伊藤 公平,早瀬 潤子
第63回応用物理学会春季学術講演会 (東京工業大学(東京)) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
微細加工基板上化学気相成長により生成した高配向率を有するダイヤモンド中窒素空孔中心のスピン特性
藤田 留士郎,西條 蒼野,渡邊 幸志,赤羽 浩一,伊藤 公平,早瀬 潤子
第63回応用物理学会春季学術講演会 (東京工業大学(東京)) ,
2016年03月,ポスター発表
-
ダイヤモンド中高配向率を有するダイヤモンド中窒素空孔中心を用いた交流磁場センシング
西條 蒼野,渡邊 幸志,北澤 清香,松崎 雄一郎,伊藤 公平,早瀬 潤子
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第2回領域会議 (大阪大学中之島センター(大阪)) ,
2016年03月,ポスター発表
-
ダイヤモンド中窒素空孔中心の生成制御と磁場センシング
早瀬 潤子
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第2回領域会議 (大阪大学中之島センター(大阪)) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
Control of macroscopic quantum interference in an inhomogeneous quantum dot ensemble
S. Ichikawa, Y. Sato, K Akahane, J. Ishi-Hayase
SPIE Photonics West (San Francisco,(USA)) ,
2016年02月,口頭発表(一般)
-
3パルスフォトンエコーによる量子ドット集合体中の励起子量子ビート
新井 悠人,北澤 清香,市川 翔大,赤羽 浩一,早瀬 潤子
応用物理学会・量子エレクトロニクス研究会 (東京大学山中寮内藤セミナーハウス(山梨)) ,
2015年12月,ポスター発表
-
微細加工基板上化学気相成長によるダイヤモンド中窒素空孔中心の特性制御
藤田 留士郎,黒木 諒,赤羽 浩一,早瀬 潤子
応用物理学会・量子エレクトロニクス研究会 (東京大学山中寮内藤セミナーハウス(山梨)) ,
2015年12月,ポスター発表
-
ダイヤモンド量子イメージングーダイヤモンド中電子スピンのコヒーレンス制御と量子センシング応用
早瀬 潤子
東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会 (東北大学電気通信研究所(宮城)) ,
2015年12月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド量子センシング・イメージのための広帯域・高空間均一性マイクロ波アンテナのデザインと特性評価
佐々木 健人,門内 靖明,西條 蒼野,藤田 留士郎,渡邊 幸志,阿部 英介,早瀬 潤子
第20回スピン工学の基礎と応用(PASAS-20) (東北大学電気通信研究所(宮城)) ,
2015年12月,口頭発表(一般)
-
Engineered nitrogen vacancy centers in diamond for quantum sensing
J. Ishi-Hayase, H.Watanabe and K. M. Itho
EMN Meeting on Vacuum Electronics (Las Vegas,USA) ,
2015年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Spatially selective creation of nitrogen-vacancy centers with preferential orientation in an isotopically-purified diamond thin film
J. Ishi-Hayase, H. Watanabe, K. M. Itho
XIV International Conference on Quantum Optics and Quantum Information (ICQOQI' 2015) (Minsk(Berarus)) ,
2015年10月,口頭発表(招待・特別)
-
ダイヤモンド中電子スピンのコヒーレンス制御と量子計測応用
早瀬 潤子
新しい光科学の創成とナノ情報デバイスへの展開III」研究会 (東北大学電気通信研究所(宮城)) ,
2015年10月,口頭発表(一般)
-
量子ドット集合体における励起子量子ビートのコントラスト
新井 悠人,赤羽 浩一,市川 翔太,北澤 清香,早瀬 潤子
日本物理学会2015年秋季大会 (関西大学千里山キャンパス(大阪)) ,
2015年09月,ポスター発表
-
不均一V型3準位系における量子ビートの理論解析
北澤 清香,市川 翔太,新井 悠人,早瀬 潤子
日本物理学会2015年秋季大会 (関西大学千里山キャンパス(大阪)) ,
2015年09月,ポスター発表
-
微細加工(001)基板上化学気相成長によるダイヤモンド中窒素空孔中心の生成と位置・配向制御
藤田 留士郎,黒木 諒,渡邊 幸志,赤羽 浩一,伊藤 公平,早瀬 潤子
第76回応用物理学会秋季学術講演会 (名古屋国際会議場(愛知)) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
InP(311)B基板上歪補償InAs量子ドットの吸収係数およびフォトンエコー生成効率
佐藤 嘉高,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第76回応用物理学会秋季学術講演会 (名古屋国際会議場(愛知)) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
単層カーボンナノチューブを用いた室温・通信波長帯域でのフォトンアンチバンチング測定
遠藤 匠,早瀬 潤子,牧 英之
第76回応用物理学会秋季学術講演会 (名古屋国際会議場(愛知)) ,
2015年09月,口頭発表(招待・特別)
-
半導体2準位系による量子情報・量子センシング技術
早瀬 潤子
新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第1回領域会議 (国立情報学研究所(東京)) ,
2015年08月,口頭発表(一般)
-
Orientation and Position-controlled Nitrogen-Vacancy Centers in CVD Diamond grown on Micropatterned (001) Sybstrate
J. Ishi-Hayase
Diamond Quantum Sensing Workshop 2015,
2015年08月,口頭発表(招待・特別)
-
Properties of Nitrogen-Vacancy Centers created using Chemical Vapor Deposition on Micropatterned Substrate
R. Fujita, R. Kuroki, S Saijo, H. Watanabe, K. M. Itho, J. Ishi-Hayase
Diamond Quantum Sensing Workshop 2015,
2015年08月,ポスター発表
-
Wide-Field Orientation Imaging of Nitrogen-Vacancy Centers in Diamond
M. Okazaki, S. Miyamoto, H. Watanabe, K. M. Itoh, J. Ishi-Hayase
Diamond Quantum Sensing Workshop 2015,
2015年08月,ポスター発表
-
Coherent dynamics of excitons in strain-compensated InAs quantum dots investigated using three-pulse photon echo
Y. Arai, S. Ichikawa, K. Akahane, and J. Ishi-Hayase
17th International Conference on Modulated Semiconductor Structures (Miyagi, Japan) ,
2015年07月,ポスター発表
-
Control of position and orientation of nitrogen-vacancy centers in CVD-grown diamond thin film
J. Ishi-Hayase, H. Watanabe, K. M. Itoh
28th International Conference on Defects in Semiconductors (ICDS2015) (Helsinki(Finland)) ,
2015年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Exciton dynamics and absorbance of starin-compensated InAs quantum dots
Y. Sato, K. Akahane, and J. Ishi-Hayase
17th International Conference on Modulated Semiconductor Structures (Miyagi, Japan) ,
2015年07月,ポスター発表
-
ステップ成長によるInP(311)B面基板上低密度InAs量子ドットの作製
髙熊 亨,細井 響子,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第62回応用物理学会春季学術講演会 (東海大学湘南キャンパス(神奈川)) ,
2015年03月,ポスター発表
-
単層カーボンナノチューブを用いた室温・通信波長帯域でのフォトンアンチバンチング測定
遠藤 匠,早瀬 潤子,牧 英之
第62回応用物理学会春季学術講演会 (東海大学湘南キャンパス(神奈川)) ,
2015年03月,ポスター発表
-
InP(311)B基板上InAs量子ドットからの単一光子発生とその温度特性
細井 響子,髙熊 亨,黒澤 裕之,中島 秀朗,赤羽 浩一,熊野 英和,末宗 幾夫,早瀬 潤子
第62回応用物理学会春季学術講演会 (東海大学湘南キャンパス(神奈川)) ,
2015年03月,ポスター発表
-
量子ドット中V型3準位系集合体における3パルスフォトンエコー
市川 翔大,赤羽 浩一,新井 悠人,早瀬 潤子
第62回応用物理学会春季学術講演会 (東海大学湘南キャンパス(神奈川)) ,
2015年03月,ポスター発表
-
高感度・高機能バイオイメージングのためのダイヤモンド量子センサーの開発
早瀬 潤子
量子エレクトロニクス研究会 (上智大学軽井沢セミナーハウス(長野県)) ,
2014年12月,口頭発表(基調)
-
ダイヤモンドスピントロニクス-量子センシング実現に向けて-
早瀬 潤子
東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究S研究会「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク」構築に向けて (東京大学本郷キャンパス(東京)) ,
2014年12月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンドNV中心を用いた磁場センシング
早瀬 潤子
新しい光科学の創成とナノ情報デバイスへの展開Ⅱ」研究会 (東北大学ナノスピン実験施設(宮城)) ,
2014年10月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンドNVセンターを用いたナノスケール NMR
伊藤 公平,早瀬 潤子, 渡邉 幸志,鹿田 真一
第75回応用物理学会秋季学術講演会,
2014年09月,口頭発表(招待・特別)
-
量子ドット集合体における偏光選択3パルスフォトンエコー測定
市川 翔大,赤羽 浩一,鈴木 一将,早瀬 潤子,
第75回応用物理学会秋季学術講演会 (北海道大学札幌キャンパス(北海道)) ,
2014年09月,ポスター発表
-
Photon Antibunching at Telecom Wavelength from a Single-Walled Carbon Nanotube
T. Endo, J. Ishi-Hayase, H. Maki
32nd International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS 2014) (Austin, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
Three-Pulse Stimulated Photon Echo in InAs Quantum Dots toward Broadband Quantum Interface
S. Ichikawa, K. Suzuki, K. Akanane,J. Ishi-Hayase
32nd International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS 2014) (Austin, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
Simultaneous Control of Position, Density, Preferential Orientation of Nitrogen-Vacancy Centers in CVD-Grown Diamond Thin Film on Micropatterned Substrate
K. Kaneko, T. Gomi, K. Fujiwara, H. Watanabe, H. Umezawa, S. Shikata, K. M. Itho, J. Ishi-Hayase
32nd International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS 2014) (Austin, USA) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
Photon-Echo-Based Broadband Quantum Interface Using an Inhomogeneous Quantum Dot Ensemble
J. Ishi-Hayase, K. Suzuki, S. Ichikawa, K. Akahane
32nd International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS 2014) (Austin, USA) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド窒素-空孔中心のドーピング制御と量子センシング応用
金子 和樹,早瀬 潤子
第4回先端フォトニクスシンポジウム (日本学術会議講堂,(東京)) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド中 NV中心集合体の特性制御と量子センシング応用
早瀬 潤子
第4回光科学異分野横断萌芽研究会 (下呂温泉旅館組合会議室(岐阜県)) ,
2014年08月,口頭発表(基調)
-
Quantum sensing using negatively charged nitrogen-vacancy centers in a 5 nm-thin, isotopically enriched 12C diamond CVD layer
K. M. Itoh, K. Ohashi, T. Rosskopf, A. Dussaux, M. Loretz, Y. Tao, R. Schirhagl, H. Watanabe, J. Ishi-Hayase, T. Ishikawa, S.Shikata, and C. L. Degen
43rd “Jaszowiec” International School and Conference on the physics of Semiconductors (Wista, Poland) ,
2014年07月,口頭発表(一般)
-
Fabrication and PL Measurements of Low-density InAs Quantum Dots on InP(311)B Substrate Emitting at C-band
T. Takakuma, K. Konishi, K. Akahane and J. Ishi-Hayase
8th International Conference on Quantum Dots (QD2014) (Pisa, Italy) ,
2014年05月,ポスター発表
-
Microphotoluminescence from Single InAs Quantum DotsGrown on an InP(311)B Substrate
K. Hosoi, K. Konishi, T. Takakuma, K. Akahane, R. Suemori, R. Hayashi and J. Ishi-Hayase
8th International Conference on Quantum Dots (QD2014) (Pisa, Italy) ,
2014年05月,ポスター発表
-
量子状態トモグラフィによる量子ドット集合体広帯域量子インターフェースの再生忠実度評価
鈴木 一将,赤羽 浩一,市川 翔太,小西 広一郎,早瀬 潤子
日本物理学会第69回年次大会 (東海大学湘南キャンパス(神奈川)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
Dynamical DecouplingによるダイヤモンドNV中心集合体のデコヒーレンス解析
藤澤 康二,五味 朋寛,金子 和樹,渡邊 幸志,梅澤 仁,鹿田 真一,伊藤 公平,早瀬 潤子
日本物理学会第69回年次大会 (東海大学湘南キャンパス(神奈川)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
高均一配向軸を有するダイヤモンドNV中心集合体を用いた磁場センシング
金子 和樹,五味 朋寛,藤澤 康二,渡邊 幸志,梅澤 仁,鹿田 真一,伊藤 公平,早瀬 潤子
日本物理学会第69回年次大会 (東海大学湘南キャンパス(神奈川)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
高均一配向軸を有するダイヤモンドNV中心集合体の作製とコヒーレンス評価
五味 朋寛,藤澤 康二,金子 和樹,渡邊 幸志,梅澤 仁,鹿田 真一,伊藤 公平,早瀬 潤子
日本物理学会第69回年次大会 (東海大学湘南キャンパス(神奈川)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
Evaluation of spin property and magnetic field sensitivity of nitrogen-vacancy center in diamond using micropatterned substrate
金子 和樹,五味 朋寛,渡邉 幸志, 早瀬 潤子
第61回応用物理学会春季学術講演会 (青山学院大学相模原キャンパス(神奈川)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
単層カーボンナノチューブを用いた通信波長帯域での単一光子生成
遠藤 匠,早瀬 潤子,牧 英之
第61回応用物理学会春季学術講演会 (青山学院大学相模原キャンパス(神奈川)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
InP(311)B 基板上低密度 InAs 量子ドットの発光ダイナミクス
小西 広一郎,髙熊 亨,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第61回応用物理学会春季学術講演会 (青山学院大学相模原キャンパス(神奈川)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
InAs 量子ドットの位相緩和時間における歪補償積層構造の影響
末森 亮介,赤羽 浩一,早瀬 潤子
第61回応用物理学会春季学術講演会 (青山学院大学相模原キャンパス(神奈川)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
量子ドット集合体を用いた広帯域フォトンエコー量子インターフェースの量子状態トモグラフィー
鈴木 一将,赤羽 浩一,小西 広一郎,早瀬 潤子
第61回応用物理学会春季学術講演会 (青山学院大学相模原キャンパス(神奈川)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
微細加工基板上窒素ドープ化学気相成長によるダイヤモンド中窒素空孔中心の配向軸制
五味 朋寛,渡邉 幸志, 金子 和樹,五味 朋寛,早瀬 潤子
第61回応用物理学会春季学術講演会 (青山学院大学相模原キャンパス(神奈川)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
InP(311)B 面基板上 InAs 量子ドットの均一幅
髙熊 亨,小西 広一郎,細井 響子,末森 亮介,林 怜, 赤羽 浩一,早瀬 潤子
第61回応用物理学会春季学術講演会 (青山学院大学相模原キャンパス(神奈川)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
半導体ナノ構造の基礎と量子情報応用
早瀬 潤子
第19回関東量子情報 Student Cahpter (慶應義塾大学(神奈川)) ,
2014年01月,口頭発表(招待・特別)
-
バイオイメージングに向けたダイヤモンド中窒素空孔中心集合体の作製と評価
金子 和樹, 五味 朋寛, 藤澤 康二, 渡邊 幸志, 梅澤 仁, 鹿田 真一, 伊藤 公平,早瀬 潤子
量子エレクトロニクス研究会 (上智大学軽井沢セミナーハウス,長野県) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
量子ドット光学系問題提起
早瀬 潤子
秋のスピントロニクス研究会 (ラフォーレ蔵王リゾート&スパ(宮城)) ,
2013年10月,口頭発表(招待・特別)
-
量子ドットによる光・量子メモリの創出と高光非線形性の探求
早瀬 潤子
「新しい光科学の創成とナノ情報デバイスへの展開」研究会 (東北大学ナノスピン実験施設(宮城)) ,
2013年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Formation of Nitrogen-Vacancy Centers in Homoepitaxial Diamond Thin Film Grown by Microwave Plasma- Assisted CVD
H. Watanabe, H. Umezawa, S. Shikata, S. Tomizawa, K. Ohashi, T. Ishikawa, J. Ishi-Hayase
IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference 2013 (Tainan, Taiwan) ,
2013年10月,ポスター発表
-
ピコ秒単一光子パルス励起による不均一2準位系集合体からのフォトンエコー生成
鈴木 一将,赤羽 浩一,小西 広一郎,早瀬 潤子
日本物理学会2013年秋季大会 (徳島大学常三島キャンパス(徳島)) ,
2013年09月,ポスター発表
-
窒素ドープ同位体制御化学気相成長で生成したダイヤモンド中窒素空孔中心の顕微分光と光検出磁気共鳴
五味 朋寛,藤澤 康二,渡邊 幸志,梅澤 仁,鹿田 真一,伊藤 公平,早瀬 潤子
日本物理学会2013年秋季大会 (徳島大学常三島キャンパス(徳島)) ,
2013年09月,ポスター発表
-
Molecular Beam Epitaxy Growth of Low-Density InAs Quantum Dots on InP(311)B Substrate Emitting at Telecommunication Wavelengths
K. Konishi, T. Takakuma, K. Akahane, I. Suemune, and J. Ishi-Hayase
2013 International Conference on Solid State Device and Materials(SSDM2013),
2013年09月,ポスター発表
-
歪補償積層InAs量子ドットにおけるヘテロダインフォトンエコー測定
末森 亮介,赤羽 浩一,鈴木 一将,早瀬 潤子
日本物理学会2013年秋季大会 (徳島大学常三島キャンパス(徳島)) ,
2013年09月,ポスター発表
-
金コートAFMチップによるダイヤモンド窒素空孔中心の発光増強
黒木 諒,金子 和樹,立崎 武弘,宮崎 貴洋,渡邉 紳一,渡邊 幸志, 梅澤 仁,鹿田真一,伊藤 公平,早瀬 潤子
日本物理学会2013年秋季大会 (徳島大学常三島キャンパス(徳島)) ,
2013年09月,ポスター発表
-
表面近傍ダイヤモンド中窒素空孔中心の発光特性と金属ナノワイヤ付加の効果
金子 和樹,黒木 諒,渡邊 幸志,梅澤 仁,鹿田 真一,今井 宏明,伊藤 公平,早瀬 潤子
日本物理学会2013年秋季大会 (徳島大学常三島キャンパス(徳島)) ,
2013年09月,ポスター発表
-
InP(311)B基板上単一InAs量子ドットの発光測定
細井 響子,小西 広一郎,髙熊 亨,赤羽 浩一,津守 伸宏,斎木 敏治,早瀬 潤子
日本物理学会2013年秋季大会 (徳島大学常三島キャンパス(徳島)) ,
2013年09月,ポスター発表
-
InP(311)B面上InAs量子ドットの低密度化と光学特性への影響
髙熊 亨,小西 広一郎,赤羽 浩一,早瀬 潤子
日本物理学会2013年秋季大会 (徳島大学常三島キャンパス(徳島)) ,
2013年09月,ポスター発表
-
Semiconductor Isotope Engineering of Silicon and Diamond for Quantum Computation and Sensing
K. M. Itoh, J. Ishi-Hayase, H. Watanabe, and S. Shikata
2013 International Conference on Solid State Device and Materials(SSDM2013) (Fukuoka,Japan) ,
2013年09月,ポスター発表
-
ダイヤモンド中単一NV中心を用いた微小磁場計測
早瀬 潤子,大橋 康平,T. Rosskopf,C. Degen,渡邊 幸志,鹿田 真一,伊藤 公平,
日本物理学会2013年秋季大会 (徳島大学常三島キャンパス(徳島)) ,
2013年09月,ポスター発表
-
高成長温度、低成長量で作製された低密度 InP(311)B 基板上 InAs 量子ドットの光学特性
小西 広一郎,髙熊 亨,赤羽 浩一,鈴木 一将,早瀬 潤子
第74回応用物理学会秋季学術講演会 (同志社大学京田辺キャンパス(京都)) ,
2013年09月,口頭発表(一般)
-
通信波長帯ピコ秒単一光子量子ビットの量子ドット集合体への転写・再生
鈴木 一将,赤羽 浩一,小西 広一郎,早瀬 潤子
第74回応用物理学会秋季学術講演会 (同志社大学京田辺キャンパス(京都)) ,
2013年09月,口頭発表(一般)
-
ダイヤモンドNVセンターを用いた微小磁場測定
早瀬 潤子
第3回光科学異分野横断萌芽研究会 (強羅静雲荘(神奈川)) ,
2013年08月,口頭発表(一般)
-
Single nitrogen-vacancy centers placed in a 5 nm thick isotopically enriched 12C diamond layer
K. Ohashi, T. Rosskopf, H. Watanabe; S Tomizawa, J. Ishi-Hayase, T. Ishikawa, K. M. C. Fu, C. Santori, V. M.. Acosta, R. G. Beausoleil, S. Shikata, C. L. Degen, K. M. Itoh
SPINTECH 7 (Chicago, USA) ,
2013年07月,口頭発表(一般)
-
Negatively charged nitrogen vacancy centers placed in a 5 nm thick isotopically purified12 C diamond layer
K. Ohashi, T. Rosskopf, H. Watanabe, S. Tomizawa, J.ishi-Hayase, T. Ishikawa, K. M. Fu, C. Santori, V. M. Acosta, R. G. Beausoleil, S. Shikata, C. L. Degen, K. M. Itoh
The 12th Asia Pacific Physics Conference (Makuhari, Japan) ,
2013年07月,口頭発表(一般)
-
窒素ドープ同位体制御化学気相成長で作製したダイヤモンドNVセンターサンプルの光学・スピン特性
五味朋寛,富澤周平,渡邊幸志,梅澤仁,鹿田真一,伊藤公平,早瀬 潤子
2013年度レーザ・量子エレクトロニクス研究会発表 (金沢大学角間キャンパス(金沢)) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
通信波長帯ピコ秒単一光子量子ビットの量子ドット集合体への転写・再生
鈴木一将,小西広一郎,赤羽浩一,早瀬 潤子
2013年度レーザ・量子エレクトロニクス研究会発表 (金沢大学角間キャンパス(金沢)) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
Growth and Characterization of Isotopically Enrichd CVD 12C Films with Well-Behaved Near Surface NVs
K.Ohashi, T.Rosskopf, I.Groβ,H.Watanabe, S.Tomizawa, J.Ishi-Hayase, T.Ishikawa, K.M.Fu, C.Santori, V.M. Acosta, R.G.Beausoleil, C.L.Degen and K.M.Itoh
Workshop On Diamond-Spintronics, Photonics, Bio-Applications (Hong Kong) ,
2013年04月,口頭発表(招待・特別)
-
Negatively Charged Nitrogen-vacancy Centers in a 5 nm Thick, Hydrogen-terminated, Isotopically Purified Diamond Layer
K.Ohashi, T.Rosskopf, H.Watanabe, S.Tomizawa, J.Ishi-Hayase, T.Ishikawa, K.M.Fu, C.Santori, V.M.Acosta, R.G.Beausoleil, S.Shikata, C.L.Degen, and K.M.Itoh
Workshop On Diamond-Spintronics, Photonics, Bio-Applications (Hong Kong) ,
2013年04月,ポスター発表
-
Site Selective Doping of Nitrogen-Vacancy Centers in Diamond Thin Film Fabricated Using Nitrogen-Doped Chemical Vapor Deposition with Micropatterned Substrate
Tomohiro Gomi, Shuhie Tomizawa, Kohei Ohashi, Kohei M.Itoh, Hideyuki Watanabe, Hisothi Umezawa, Shinichi Shikata, and J.Ishi-Hayase
Workshop On Diamond-Spintronics, Photonics, Bio-Applications (Hong Kong) ,
2013年04月,ポスター発表
-
単一光子と量子ドット集合体のコヒーレント相互作用
鈴木 一将,早瀬 潤子
第3回先端フォトニクスシンポジウム (日本学術会議講堂(東京)) ,
2013年04月,ポスター発表
-
Band engineering of diamond towards magnetometry using NV centers
K. M. Itoh, J. Ishi-Hayase, H. Watanabe, and S. Shikata
The 11th US-Japan Joint Seminar on Quantum Electronics and Laser Spectroscopy (Nara, Japan) ,
2013年04月,口頭発表(招待・特別)
-
基板表面微細加工による窒素ドープ化学気相成長ダイヤモンド薄膜における窒素空孔中心のドーピング制御
富澤周平,大橋康平,伊藤公平,早瀬 潤子,渡邊幸志,梅澤仁,鹿田真一
第60回応用物理学会春季学術講演会 (神奈川工科大学(神奈川)) ,
2013年03月,ポスター発表
-
量子ドット集合体への通信波長帯ピコ秒単一光子パルスのコヒーレントな転写・再生
末森亮介,赤羽浩一,山本直克,早瀬 潤子
第60回応用物理学会春季学術講演会 (神奈川工科大学(神奈川)) ,
2013年03月,ポスター発表
-
人工ナノ構造の光物性の基礎と量子光学への応用
早瀬 潤子
第18回先端光量子科学アライアンスセミナー「人工ナノ構造の基礎と光・物質制御への展開」 (慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川)) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
Quantum measurement of magnetic field using NV centers in isotopically enriched diamond
J. Ishi-Hayase
Topical workshop on semiconductor spintronics (Kanagawa(Japan)) ,
2013年01月,口頭発表(招待・特別)
-
マイクロ波プラズマにより成長したホモエピタキシャルダイヤモンド薄膜中の表面近傍窒素-空孔中心の形成
渡邊幸志, 梅澤仁, 鹿田真一, 富澤周平, 大橋康平, 石川豊史, 早瀬 潤子, 伊藤公平
第26回ダイヤモンドシンポジウム (青山学院大学青山キャンパス(東京)) ,
2012年11月,ポスター発表
-
ダイヤモンド超薄膜中窒素空孔中心の光学特性
早瀬 潤子
分子研究会「新しい光の創成と物質科学-精密計測と操作への展開」 (岡崎コンファレンスセンター) ,
2012年10月,口頭発表(招待・特別)
-
半導体人工原子の光物性と量子光学
早瀬 潤子
日本光学会年次学術講演会 (タワーホール船堀(東京)) ,
2012年09月,口頭発表(招待・特別)
-
Nitrogen-Vacancy Centers Introduced during CVD Growth in Isotopically Controlled 12C Diamond Films
K.Ohashi,S.Tomizawa, T.Ishikawa, H.Watanabe, S.Shikata, J.Ishi-Hayase, and K.M.Itoh
International Conference on Electronic Materials 2012 (Yokohama(Japan)) ,
2012年09月,ポスター発表
-
Effective and Position-Controlled Doping of Nitrogen-Vacancy Centers Using Chemical Vapor Deposition
S.Tomizawa, H.Watanabe, T.Ishikawa, H.Umezawa, S-shikata, K.M.Itoh, and J.Ishi-Hayase
International Conference on Electronic Materials 2012 (Yokohama(Japan)) ,
2012年09月,ポスター発表
-
同位体制御CVDダイヤモンド超薄膜中の窒素空孔欠陥の特性評価
富澤周平,大橋康平,渡邊幸志,鹿田真一,梅澤仁,C. SantoriB,V. M. AcostaB,伊藤公平,早瀬 潤子
日本物理学会2012年秋季大会 (横浜国立大学(神奈川)) ,
2012年09月,ポスター発表
-
強励起下における集団量子ドットフォトンエコー信号の横モード
末森亮介,赤羽浩一,山本直克,早瀬 潤子
日本物理学会2012年秋季大会 (横浜国立大学(神奈川)) ,
2012年09月,ポスター発表
-
窒素-空孔中心がドープされた同位体制御12Cダイヤモンド超薄膜の作製と光学特性評価
大橋康平,富澤周平,早瀬 潤子,伊藤公平,石川豊史,渡邊幸志,鹿田真一第
第73回応用物理学会学術講演会 (愛媛大学城北キャンパス、松山大学文京キャンパス(愛媛)) ,
2012年09月,ポスター発表
-
ヘテロダイン検出フォトンエコー法を用いた歪補償量子ドット集合体への光コヒーレンスの転写・再生
鈴木一将,赤羽浩一,山本直克, 早瀬 潤子
第73回応用物理学会学術講演会 (愛媛大学城北キャンパス、松山大学文京キャンパス(愛媛)) ,
2012年09月,ポスター発表
-
Three-dimensional Position Control of Nitrogen-vacancy Centers in Single Crystalline Diamond through Chemical Vapor Deposition on Etched Substrate
S. Tomizawa, K. Ohashi, H. Watanabe, T. Ishikawa, K.M. Itoh, H. Umezawa,J.Ishi-Hayase, et al
International Conference on Diamond and Carbon Materials (Granada(Spain)) ,
2012年09月,口頭発表(一般)
-
Anomalous Decay of Photon Echo in a Quantum Dot Ensemble in the Strong Excitation Regime
Ryosuke Suemori, Kouichi Akahane, Naokatsu Yamamoto, and J.Ishi-Hayase
31st International Conference on the Physics of Semiconductors (Zurich(Swiss)) ,
2012年08月,ポスター発表
-
Transfer and Retrieval of Optical Coherence to Strain-compensated Quantum Dots using a Heterodyne Photon-echo Technique
Kazumasa Suzuki1, Kouichi Akahane, Naokatsu Yamamoto, and J.Ishi-Hayase
31st International Conference on the Physics of Semiconductors (Zurich(Swiss)) ,
2012年08月,ポスター発表
-
Properties of NV centers in Isotopically Enriched 12C Diamond films
K. Ohashi, S. Tomizawa, T. Ishikawa, K.-M C. Fu, C. Santori, V. M. Acosta, R. G. Beausoleil, H. Watanabe, S. Shikata, J.Ishi-Hayase, and K. M. Itoh
NanoMRI conference 2012 (Ascona(Switzerland)) ,
2012年07月,ポスター発表
-
歪補償量子ドットにおける励起子緩和のスペーサ層厚依存性
中尾陽象,末森亮介,富澤周平,赤羽浩一,早瀬 潤子
2012年春季 第59回応用物理学関係連合講演会 (早稲田大学早稲田キャンパス()) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
Nonlinear optics in semiconductor quantum-dot nanostructures
J.Ishi-Hayase
Japan-French Frontiers of Engineering Second Symposium (Kyoto,Japan) ,
2012年02月,口頭発表(招待・特別)
-
半導体量子ドットの基礎と量子光エレクトロニクスへの応用
早瀬 潤子
第13回産学連携セミナー (慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川)) ,
2012年02月,口頭発表(招待・特別)
-
Coherence in a quantum dot ensemble - fundamentals and applications
HAYASE Junko
日仏先端科学(JFFoS)シンポジウム (Nice,France) ,
2012年01月,口頭発表(招待・特別)
-
窒素ドープ-同位体制御化学気相成長を用いたダイヤモンド薄膜への窒素-空孔中心の注入と特性評価
富澤周平,早瀬 潤子
日本学術会議公開シンポジウム「第二回物性物理学・一般物理学の未来を語る」 (日本学術会議講堂(東京)) ,
2012年01月,ポスター発表
-
量子ドット集合体のコヒーレンスの基礎と応用
早瀬 潤子, 江馬一弘, 赤羽浩一, 山本直克, 佐々木雅英
日本磁気学会第181回研究会 (中央大学(東京)) ,
2011年12月,口頭発表(招待・特別), 日本磁気学会
-
歪補償量子ドットのコヒーレントダイナミクスと量子制御
富澤周平,早瀬 潤子
日本学術会議公開シンポジウム「第二回先端フォトニクスの展望」 (日本学術会議講堂(東京)) ,
2011年10月,ポスター発表
-
若手連携によって加速される光科学の可能性
永井正也, 早瀬 潤子
第72回応用物理学会学術講演会 (山形大学(山形県山形市)) ,
2011年08月,口頭発表(招待・特別), 応用物理学会
-
歪補償量子ドット集合体の光量子制御とその応用
早瀬 潤子
第72回応用物理学会学術講演会 (山形大学(山形県山形市)) ,
2011年08月,口頭発表(招待・特別), 応用物理学会
-
Strong anisotropic characteristics of excitons in strain compensated self-assembled InAs quatum dots
S.Tomizawa,Y.Nakao, K.Akahene, N.Yamamoto,K.Ema,and J.Ishi-HAYASE
SPINTECH 6 (Matsue,Shimane,Japan) ,
2011年08月,ポスター発表
-
Coherence Transfer between Photonic Time-bin Pulse and a Semiconductor Quantum Dot Ensemble
J.Ishi-HAYASE,K.Akanane,N.Yamamoto, K.Ema,and M.Sasaki
SPINTECH 6 (Matsue,Shimane,Japan) ,
2011年08月,ポスター発表
-
Coherence Transfer of Time-bin Pulse to a Semiconductor Quantum Dot Ensemble using Photon Echo Technique
J.Ishi-HAYASE,Kouichi Akahane,Naokatsu Yamamoto,Kazuhiro Ema,and Masahide Sasaki.
2011 Nonlinear Optics(2011 NLO) (Kauai,USA) ,
2011年07月,口頭発表(一般)
-
集団量子ドットの巨視的非線形信号の空間分布
光武 慧, 中尾 陽象, 早瀬 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬 一弘, 佐々木 雅英
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会 (神奈川工科大学(神奈川)) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
量子ドットによる光・量子メモリの創出
早瀬 潤子
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会 (神奈川工科大学(神奈川)) ,
2011年03月,口頭発表(招待・特別)
-
量子ドット集合体フォトンエコー信号の横モード:伝搬効果
光武 慧,中尾 陽象,早瀬 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬 一弘, 佐々木 雅英
レーザー学会学術講演会第31回年次大会 (電気通信大学(東京)) ,
2011年01月,口頭発表(一般)
-
量子ドット集合体からのフォトンエコー信号の干渉明瞭度
早瀬 潤子, 光武 慧, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬 一弘, 佐々木 雅英
レーザー学会学術講演会第31回年次大会 (電気通信大学(東京)) ,
2011年01月,口頭発表(一般)
-
アカデミック研究者へのキャリアパス
早瀬 潤子
上智大学「グローバル社会に対応する女性研究者支援」プロジェクト 第6回女子学生キャリアアップ支援コロキウム (上智大学(東京)) ,
2010年12月,口頭発表(招待・特別)
-
半導体量子ドット集合体の励起子コヒーレンスの物理・制御・応用
早瀬 潤子
早稲田大学 第91回QMSセミナー (早稲田大学(東京) ,
2010年11月,口頭発表(招待・特別)
-
フォトンエコー量子メモリ実現に向けた量子ドット集合体への光位相の転写・再生実験
早瀬 潤子, 光武 慧, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬 一弘, 佐々木 雅英
日本光学会年次学術講演会 (中央大学 駿河台記念館(東京)) ,
2010年11月,口頭発表(一般)
-
歪補償量子ドット集合体の励起子コヒーレンス
早瀬 潤子
奈良先端科学技術大学院大学 特別講演 (奈良先端科学技術大学院大学(奈良)) ,
2010年10月,口頭発表(招待・特別)
-
フォトンエコー法による量子ドット集合体への光コヒーレンスの転写・再生
早瀬 潤子, 鯨岡 真美子, 光武 慧, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬 一弘, 佐々木 雅英
2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会 (長崎大学(長崎)) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
フォトンエコー法を用いた歪補償量子ドット集合体の 励起子コヒーレンスの研究
早瀬 潤子
神戸大学 ナノ・フォトニクス技術セミナー「半導体量子ドットの光機能とその制御」 (神戸大学(神戸)) ,
2010年09月,口頭発表(招待・特別)
-
Control of macroscopic response of Rabi oscillations in a quantum dot ensemble
S. Mitsutake, M. Kujiraoka,J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, K. Ema, and M. Sasaki
Fourth International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA10) (Budapest, Hungary) ,
2010年08月,口頭発表(一般)
-
Dependence of dephasing on inter-dot distance in strain-compensated quantum dots
Y. Nakao, C. Matsui, K. Akahane, N. Yamamoto, M. Kujiraoka, K. Ema, M. Sasaki, and J. Ishi-Hayase
The 9th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed and Nano Materials (EXCON’10) (Brisbane, QLD, Australia) ,
2010年07月,口頭発表(一般)
-
Excitonic Rabi oscillations in a strain-compensated quantum dot ensemble
J. Ishi-Hayase, M. Kujiraoka, S. Mitsutake, K. Akahane, N. Yamamoto, K. Ema, and M. Sasaki
30th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS 2010) (COEX, Seoul, Korea) ,
2010年07月,口頭発表(一般)
-
Effect of Inhomogeneity on excitonic Rabi oscillations in a quantum dot ensemble
J. Ishi-Hayase, M. Kujiraoka, S. Mitsutake, K. Akahane, N. Yamamoto, K. Ema, and M. Sasaki
The 9th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed and Nano Materials (EXCON’10) (Brisbane, QLD, Australia) ,
2010年07月,口頭発表(一般)
-
歪補償超積層量子ドットの励起子コヒーレンス
早瀬 潤子
日本学術会議公開シンポジウム「先端フォトニクスの展望」 (日本学術会議講堂(東京)) ,
2010年04月,ポスター発表
-
歪補償半導体量子ドットにおける励起子量子コヒーレンスの研究
早瀬(伊師) 潤子
日本物理学会第65回年次大会 (岡山大学津島キャンパス(岡山)) ,
2010年03月,口頭発表(招待・特別)
-
集団量子ドットラビ振動における不均一パルス面積・励起子エネルギーの影響
早瀬(伊師) 潤子, 鯨岡 真美子, 光武慧, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
2010年春季第57回 応用物理学関係連合講演会 (東海大学湘南キャンパス(神奈川)) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
量子ドットによるフォトンエコー量子メモリの実現に向けて
早瀬(伊師) 潤子
2010年春季第57回 応用物理学関係連合講演会 (東海大学湘南キャンパス(神奈川)) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
入射光電場空間分布による集団量子ドットラビ振動の制御
光武慧, 鯨岡 真美子, 早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
2010年春季第57回 応用物理学関係連合講演会 (東海大学湘南キャンパス(神奈川)) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
量子ドット集合体における励起子コヒーレンスの物理と制御
早瀬(伊師)潤子
第7回先端光量子科学アライアンスセミナー (慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川)) ,
2010年03月,口頭発表(招待・特別)
-
量子ドット集合体における量子コヒーレンスの物理と制御
早瀬(伊師) 潤子
電気通信大学・東京農工大学「ナノ未来材料とコヒーレント光科学」第6回合同シンポジウム (東京農工大学小金井キャンパス(東京)) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
光コヒーレンスの転写・再生に向けた量子ドット集合体における多光波混合測定
早瀬(伊師) 潤子, 鯨岡 真美子, 光武慧, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2009 (朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟)) ,
2009年11月,口頭発表(一般)
-
不均一量子ドット集合体のコヒーレント制御と光コヒーレンス転写・再生の検討
早瀬(伊師) 潤子, 鯨岡 真美子, 光武慧, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
第21回量子情報技術研究会 (QIT21) (電気通信大学(東京)) ,
2009年11月,口頭発表(一般)
-
Multi-Wave-Mixing Photon-Echo in Strain-Compensated Quantum Dots
J. Ishi-Hayase, S. Mitsutake, M. Kujiraoka, K. Akahane, N. Yamamoto, K. Ema, and M. Sasaki
International Symposium on Quantum Nanophotonics and Nanoelectronics (ISQNN2009) (Komaba Research Campus, The University of Tokyo, Japan) ,
2009年11月,口頭発表(一般)
-
歪補償量子ドットにおける多光波混合
早瀬(伊師) 潤子, 鯨岡 真美子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
日本物理学会2009年秋季大会 (熊本大学黒髪キャンパス(熊本)) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
集団量子ドットにおける励起子ラビ振動の制御
鯨岡 真美子, 早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
日本物理学会2009年秋季大会 (熊本大学黒髪キャンパス(熊本)) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
集団量子ドットにおけるフォトンエコー信号の励起スペクトル幅依存性
早瀬(伊師) 潤子, 鯨岡 真美子, 光武慧, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
2009年秋季第70回応用物理学会学術講演会 (富山大学(富山)) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
A new method for coherent control in a quantum dot ensemble
M. Kujiraoka, J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, K. Ema, and M. Sasaki
The 16th international conference on Electron Dynamics In Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures (EDISON 16) (Le Corum de Montpellier, Montpellier,France) ,
2009年08月,口頭発表(一般)
-
Multi-wave mixing in strain-compensated quantum dots
J. Ishi-Hayase, M. Kujiraoka, K. Akahane, N. Yamamoto, K. Ema, and M. Sasaki
The 16th international conference on Electron Dynamics In Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures (EDISON 16) (Le Corum de Montpellier, Montpellier,France) ,
2009年08月,口頭発表(一般)
-
Control of ensemble effect of Rabi oscillations in quantum dot
M. Kujiraoka, J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, K. Ema, and M. Sasaki
The 14th International Conference on Modulated Semiconductor structures (MSS-14) (Kobe International Conference Center, Kobe, Japan) ,
2009年07月,口頭発表(一般)
-
集団量子ドットにおけるフォトンエコー信号の励起スペクトル幅依存性
鯨岡 真美子, 光武慧, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英, 早瀬(伊師) 潤子
2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会 (筑波大学(茨城)) ,
2009年03月-2009年04月,口頭発表(一般)
-
量子ドットによるフォトンエコー量子メモリの実現に向けて
早瀬(伊師) 潤子
2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会 (筑波大学(茨城)) ,
2009年,口頭発表(一般)
-
量子ドットにおけるパルス面積の精密評価
早瀬(伊師) 潤子,鯨岡 真美子,赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
日本物理学会2008年秋季大会 (岩手大学上田キャンパス(岩手)) ,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
量子ドットにおける励起子ラビ振動の減衰メカニズム
鯨岡 真美子, 早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
日本物理学会2008年秋季大会 (岩手大学上田キャンパス(岩手)) ,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
量子ドット集合体における励起子ラビ振動の減衰モデル
鯨岡 真美子, 早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
2008年秋季第69回応用物理学会学術講演会 (中部大学(愛知)) ,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
Exciton coherence in semiconductor quantum dots
J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, M. Kujiraoka, K. Ema, and M. Sasaki
physica status solidi (c),
2008年09月,口頭発表(基調)
-
Ensemble effect on Rabi oscillations of exciton in quantum dots," Third International Conference on Optical
M. Kujiraoka, J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, K. Ema, and M. Sasaki
Third International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA08) (Lister Conference Centre, University of Alberta, Edmonton, Alberta, Canada) ,
2008年07月,口頭発表(一般)
-
歪補償量子ドットにおける励起子コヒーレンスと光波・量子通信への応用
早瀬(伊師) 潤子
特定領域研究「新世代光通信へのイノベーション」第2回量子情報ミニ研究会 (地方職員共済組合 有馬保養所 瑞宝園(兵庫)) ,
2008年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Exciton coherence in semiconductor quantum dots
J. Ishi-Hayase
EXCON’08 (Kyoto University, Kyoto,Japan) ,
2008年06月,口頭発表(一般)
-
多連パルス入射時の弱閉じ込め励起子光カー効果サブピコ秒応答
管野敦史, カトフ・レドワン, 小島磨, 早瀬(伊師) 潤子, 土屋昌弘, 井須俊郎
2008年春季第55回応用物理学関係連合講演会 (日本大学理工学部 船橋キャンパス(千葉)) ,
2008年03月,口頭発表(一般)
-
歪補償量子ドットにおける励起子ポピュレーションのポンプ光強度依存性
鯨岡 真美子, 早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
2008年春季第55回応用物理学関係連合講演会 (日本大学理工学部 船橋キャンパス(千葉)) ,
2008年03月,口頭発表(一般)
-
Coherent dynamics of exciton qubits in strain-compensated quantum dots
J. Ishi-Hayase
First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2008) (Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Japan) ,
2008年03月,口頭発表(招待・特別)
-
歪補償量子ドットにおける励起子コヒーレンスの評価と制御
早瀬(伊師) 潤子
電気通信大学 レーザー新世代研究センター セミナー (電気通信大学(東京)) ,
2008年01月,口頭発表(一般)
-
GaAs薄膜中弱閉じ込め励起子のサブピコ秒光カー効果応答
管野敦史, レドワン・カトフ, 小島磨,早瀬(伊師) 潤子,土屋昌弘, 井須俊郎
第18回光物性研究会 (大阪市立大学(大阪)) ,
2007年12月,口頭発表(一般)
-
フォトンエコー法による量子ドット励起子の位相緩和測定とラビ振動制御
早瀬(伊師) 潤子,赤羽浩一,山本直克,鯨岡真美子,江馬一弘,佐々木雅英
QDRセミナー (物質・材料研究機構(茨城)) ,
2007年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Spectral width dependence of residual carrier effect on nonlinear optical response of weakly confined excitons
O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, A. Kanno, R. Katouf, M. Sasaki, and M. Tsuchiya
34th International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS2007) (Kyoto Univ., Kyoto, Japan) ,
2007年10月,口頭発表(一般)
-
Strain-compensated quantum dots emitting at 1.5 micron: resonant nonlinear optical properties and exciton dynamics
J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, M. Kujiraoka, K. Ema, and M. Sasaki
SPIE Optics East 2007 (Seaport World Trade Center Boston, MA USA) ,
2007年09月,口頭発表(招待・特別)
-
Interference effects on degenerate four-wave-mixing signals by weakly confined exciton states
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 菅野 敦史, Redouane Katouf, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
電子材料シンポジウム (EMS2007) (滋賀県 ラフォーレ琵琶湖 (滋賀)) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
Ultrafast Optical Kerr effect of Excitons Weakly Confined in GaAs Thin Films
A. Kanno, R. Katouf, O. Kojima, J. Ishi-Hayase, M. Tsuchiya, and T. Isu
15th International Conference on Nonequilibrium Carrier Dynamics in Semiconductors (HCIS・15) (Univ. of Tokyo, Tokyo, Japan) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
Selective generation of quantum beats of weakly confined excitons
O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, M. Sasaki, and M. Tsuchiya
International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2006) (Vienna, Austria) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
Interference effects between weakly confined exciton states on exciton dephasing
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 菅野 敦史, Redouane Katouf, 佐々木雅英, 土屋昌弘
CREST-JSTナノテクデバイス研究会 (産総研 (茨城)) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
GaAs薄膜中の弱閉じ込め励起子の発光ダイナミクスおよび、光カー効果を用いた全光スイッチ応用の検討
菅野 敦史, Redouane Katouf, 小島磨, 早瀬(伊師) 潤子, 土屋昌弘, 井須俊郎
CREST-JSTナノテクデバイス研究会 (産総研 (茨城)) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
Fabrication of GaAs based photonic devices by wafer fusio
Redouane Katouf, 菅野 敦史, 小島磨,早瀬(伊師) 潤子, 土屋昌弘, 井須俊郎
CREST-JSTナノテクデバイス研究会 (産総研 (茨城)) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
Dynamics of excitons weakly confined in GaAs thin films by time-resolved photoluminescence measurements
菅野 敦史, Redouane Katouf, 小島磨, 早瀬(伊師) 潤子, 土屋昌弘, 井須俊郎
電子材料シンポジウム (EMS2007) (滋賀県 ラフォーレ琵琶湖 (滋賀)) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
Effects of excitation spectral width on decay profile of weakly confined excitons
O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, A. Kanno, R. Katouf, M. Sasaki, and M. Tsuchiya
16th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids (DPC07) (Universidad SEK, Segovia, Spain) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
Correlation effect on Rabi oscillations of excitons in quantum dots
J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, M. Kujiraoka, K. Ema, and M. Sasaki
16th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids (DPC07) (Universidad SEK, Segovia, Spain) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
Radiative and non-radiative relaxation of excitons in strain-compensated quantum dots
M. Kujiraoka, J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, K. Ema, and M. Sasaki
16th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids (DPC07) (Universidad SEK, Segovia, Spain) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
Photoluminescence dynamics of weakly confined excitons in GaAs thin films
A. Kanno, R. Katouf, O. Kojima, J. Ishi-Hayase, M. Sasaki, M. Tsuchiya, and T. Isu
Photoluminescence dynamics of weakly confined excitons in GaAs thin films (Universidad SEK, Segovia, Spain) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
Decay of orientational grating of weakly confined excitons in GaAs thin films
O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, A. Kanno, R. Katouf, M. Sasaki, and M. Tsuchiya
6th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids (DPC07) (Universidad SEK, Segovia, Spain) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
量子ドットにおける量子コヒーレンス
早瀬(伊師)潤子,“
上智大学コロキウム (上智大学(東京)) ,
2007年04月,口頭発表(招待・特別)
-
GaAs 薄膜中弱閉じ込め励起子の光学応答
管野敦史, 小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会 (青山学院大学相模原キャンパス(神奈川)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
量子ドット集合体におけるラビ振動
早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 鯨岡 真美子, 江馬一弘, 佐々木 雅英
2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会 (青山学院大学相模原キャンパス(神奈川)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
共鳴励起ポンププローブ法による歪補償量子ドットの励起子輻射寿命の精密評価
鯨岡 真美子, 早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会 (青山学院大学相模原キャンパス(神奈川)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
弱閉じ込め励起子非線形光学応答の複数準位励起効果
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会 (青山学院大学相模原キャンパス(神奈川)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
GaAs薄膜中弱閉じ込め励起子の発光ダイナミクス
管野敦史, 井須俊郎, 小島磨, 早瀬(伊師) 潤子, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
日本物理学会2007年春季大会 (鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
低歪積層InAs量子ドットにおける励起子緩和過程
鯨岡 真美子, 早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬 一弘, 佐々木 雅英
日本物理学会2007年春季大会 (鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
弱閉じ込め励起子の非線形光学応答に対する励起子準位間干渉効果
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
日本物理学会2007年春季大会 (鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
Lifetime limited decoherence of quantum dot excitons at telecommunication wavelengths
早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 鯨岡 真美子, 江馬一弘, 佐々木 雅英
第1回量子ICT運営会議(closed meeting) (テレコム先端技術研究支援センター(東京)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
「超高速光スイッチ」グループのねらいとGaAs系励起子応答のまとめ
井須俊郎, 小島磨, 早瀬(伊師) 潤子, 管野敦史, Redouane Katouf, 土屋昌弘
CREST「光電場のナノ空間構造による新機能デバイスの創製」シンポジウム (淡路夢舞台国際会議場(兵庫)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
量子ドットにおける位相緩和と励起子-フォノン相互作用
早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 鯨岡 真美子, 江馬一弘, 佐々木 雅英
CREST「光電場のナノ空間構造による新機能デバイスの創製」シンポジウム (淡路夢舞台国際会議場(兵庫)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
励起レーザースペクトル幅制御による弱閉じ込め励起子の非線形光学応答制御
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 管野敦史, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
CREST「光電場のナノ空間構造による新機能デバイスの創製シンポジウム (淡路夢舞台国際会議場(兵庫)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
GaAs 弱閉じ込め励起子の時間分解フォトルミネッセンス
管野敦史, Redouane Katouf, 小島磨, 早瀬(伊師) 潤子, 佐々木 雅英, 土屋昌弘, 井須俊郎
CREST「光電場のナノ空間構造による新機能デバイスの創製シンポジウム (淡路夢舞台国際会議場(兵庫)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
量子ドットにおける光-励起子コヒーレント相互作用
早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 鯨岡 真美子, 江馬一弘, 佐々木 雅英
CREST「光電場のナノ空間構造による新機能デバイスの創製シンポジウム (淡路夢舞台国際会議場(兵庫)) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
Optical Kerr response to multi pump pulses on GaAs weakly confined excito
A. Kanno, R. Katouf, O. Kojima, J. Ishi-Hayase, M. Tsuchiya, and T. Isu
35th International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS2008),
2007年02月,口頭発表(一般)
-
Optical response of weakly confined excitons in GaAs nano-thin films
A. Kanno, T. Isu, O. Kojima, J. Ishi-Hayase, M. Sasaki, and M. Tsuchiya
第5回ナノテクノロジー総合シンポジウム (Tokyo Big Sight, Tokyo, Japan) ,
2007年02月,口頭発表(一般)
-
Coherent property and its manipulation of strain-compensated InAs quantum dots
J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, M. Kujiraoka, K. Ema, and M. Sasaki
第5回ナノテクノロジー総合シンポジウム (Tokyo Big Sight, Tokyo, Japan) ,
2007年02月,口頭発表(一般)
-
弱閉じ込め励起子系における光カー効果のピコ秒応答
菅野 敦史, Redouane Katouf, 小島磨, 早瀬(伊師) 潤子, 土屋昌弘, 井須俊郎
2007年秋季 第68回応用物理学会学術講演会 (北海道工業大学 (北海道),) ,
2007年,口頭発表(一般)
-
弱閉じ込め励起子の非線形光学応答に対する残留キャリア効果
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 菅野 敦史, Redouane Katouf, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
2007年秋季 第68回応用物理学会学術講演会 (北海道工業大学 (北海道)) ,
2007年,口頭発表(一般)
-
弱閉じ込め励起子の配向緩和
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 菅野 敦史, Redouane Katouf, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
日本物理学会 第62回年次大会 (北海道大学札幌キャンパス、札幌コンベンションセンター (北海道)) ,
2007年,口頭発表(一般)
-
低歪積層量子ドットにおける励起子ラビ振動
早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 鯨岡 真美子, 江馬一弘, 佐々木 雅英
日本物理学会 第62回年次大会 (北海道大学札幌キャンパス、札幌コンベンションセンター (北海道)) ,
2007年,口頭発表(一般)
-
GaAs薄膜弱閉じ込め励起子の時間分解発光解析
管野敦史, 井須俊郎, 小島磨,早瀬(伊師) 潤子, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
第17回光物性研究会 (大阪府立大学(大阪)) ,
2006年12月,口頭発表(一般)
-
弱閉じ込め励起子による非線形光学応答
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
第17回光物性研究会 (大阪府立大学(大阪)) ,
2006年12月,口頭発表(一般)
-
InP(311)B基板上に積層した歪補償InAs量子ドットにおける光学異方性
鯨岡 真美子, 早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
第17回光物性研究会 (大阪府立大学(大阪)) ,
2006年12月,口頭発表(一般)
-
Long-lived coherence of quantum dot excitons in the telecommunication waveband
J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, M. Kujiraoka, K. Ema, and M. Sasaki
The 8th International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing (QCMC2006),
2006年11月,口頭発表(一般)
-
Nonlinear optical response of weakly confined excitons
O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, M. Sasaki, and M. Tsuchiyav
Kobe University Frontier Technology Forum (Kobe, Japan) ,
2006年11月,口頭発表(一般)
-
Coherent nonlinear spectroscopy of strain-compensated InAs quantum dots
J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, and M. Sasaki
Kobe University Frontier Technology Forum (Kobe, Japan) ,
2006年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Negligible pure dephasing in InAs self-assembled quantum dots
J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, M. Kujiraoka, K. Ema, and M. Sasaki
19th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2006) (Kamakura Prince Hotel, Kamakura, Japan) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
GaAs薄膜における弱閉じ込め励起子の量子ビート
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
日本物理学会2006年秋季大会 (千葉大学西千葉キャンパス(千葉)) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
低歪積層InAs量子ドットにおける位相緩和-励起子間相互作用の影響-
早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 鯨岡 真美子, 江馬 一弘, 佐々木 雅英
日本物理学会2006年秋季大会 (千葉大学西千葉キャンパス(千葉)) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
GaAs薄膜中の弱閉じ込め励起子による超高速非線形光学応答
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
2006年秋季 第67回応用物理学会学術講演会 (立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀),) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
歪緩和積層InAs量子ドットにおける位相緩和のスペーサ層厚依存性
早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 鯨岡 真美子, 江馬一弘, 佐々木 雅英
2006年秋季 第67回応用物理学会学術講演会 (立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀),) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
InAs/InP(311)B積層量子ドットにおける面内異方性
鯨岡 真美子, 早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 江馬一弘, 佐々木 雅英
2006年秋季 第67回応用物理学会学術講演会 (立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀),) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
Ultrafast nonlinear optical response of weakly confined excitons in GaAs thin films
O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, M. Sasaki, and M. Tsuchiya
International Symposium on Compound Semiconductors (University of British Columbia, Canada) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
Ultrafast nonlinear optical response of weakly confined excitons
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 佐々木 雅英, 土屋昌弘
電子材料シンポジウム (静岡県伊豆の国市 ホテルサンバレー富士見(静岡)) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
Selective generation of quantum beats of weakly confined excitons
O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, M. Sasaki, and M. Tsuchiya
28th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2006),
2006年07月,口頭発表(一般)
-
Polarization-dependent four-wave mixing measurements in highly-stacked InAs quantum dots
M. Kujiraoka, J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, K. Ema, and M. Sasaki
28th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2006) (Vienna, Austria) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
Enhancement of nonlinear optical response of weakly confined excitons in GaAs thin films by spectrally rectangle-shape-pulse-excitation
O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, M. Sasaki, and M. Tsuchiya
International Conference on Nanoscience and Technology (Basel, Switzerland) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
Anomalous time evolution of exciton coherence in highly-stacked InAs quantum dots
J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, M. Kujiraoka, K. Ema, and M. Sasaki,
28th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2006) (Vienna, Austria) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
通信波長帯積層InAs量子ドットの位相緩和特性
早瀬(伊師) 潤子, 赤羽 浩一, 山本 直克, 鯨岡 真美子, 江馬一弘, 佐々木 雅英
NICT光ネットワーク基盤技術シンポジウム (明治記念館(東京)) ,
2006年06月,口頭発表(一般)
-
GaAs薄膜弱閉じ込め励起子の非線形過渡応答
小島磨, 井須俊郎, 早瀬(伊師) 潤子, 佐々木雅英, 土屋昌弘
日本物理学会第61回年次大会 (愛媛大学(愛媛)) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
Decoherence suppression of excitons in GaSe using three successive femtosecond optical pulsesl
T. Kishimoto, A. Hasegawa, Y. Mitsumori, J. Ishi-Hayase, M. Sasaki, and F. Minami
The 4th NIMS International Conference on Photonic Processes in Semiconductor Nanostructures (Tsukuba, Japan) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
通信波長帯超高密度量子ドットのフォトンエコー法による位相緩和測定
早瀬(伊師) 潤子,赤羽浩一,山本直克,鯨岡真美子,江馬一弘,佐々木雅英
2006年春季第53回応用物理学会関係連合講演会 講演奨励賞受賞記念講演 (武蔵工業大学(東京)) ,
2006年03月,口頭発表(招待・特別)
-
光パルス列を用いた半導体励起子の位相緩和制御
早瀬(伊師) 潤子, 鯨岡真美子, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
第4回超高速光エレクトロニクス研究会, (上智大学(東京)) ,
2006年03月,口頭発表(招待・特別)
-
低歪積層InAs量子ドットにおける非指数関数的位相緩和
早瀬(伊師) 潤子, 赤羽浩一, 山本直克, 鯨岡真美子, 江馬一弘, 佐々木雅英
日本物理学会第61回年次大会 (愛媛大学(愛媛)) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
低歪積層InAs量子ドットにおける四光波混合-偏光選択則と光学異方性-
早瀬(伊師) 潤子, 鯨岡真美子,赤羽浩一, 山本直克,江馬一弘, 佐々木雅英
日本物理学会第61回年次大会 (愛媛大学(愛媛)) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
Exciton dephasing in strain-compensated self-assembled InAs quantum dots
J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, M. Kujiraoka, K. Ema, and M. Sasaki
Photonic West 2006,
2006年02月,口頭発表(一般)
-
Nonlinear optical response of excitons in GaAs thin films
O. Kojima, T. Isu, M. Tsuchiya, J. Ishi-Hayase, and M. Sasaki
第4回ナノテクノロジー総合シンポジウム (Tokyo Big Sight, Tokyo, Japan) ,
2006年02月,口頭発表(一般)
-
Exciton dephasing in strain-compensated self-assembled InAs quantum dots
J. Ishi-Hayase, K. Akahane, N. Yamamoto, M. Kujiraoka, K. Ema, and M. Sasaki
Photonic West 2006 (San Jose, USA) ,
2006年01月,口頭発表(一般)
-
Nonlinear optical response of weakly confined excitons in GaAs thin films under irradiation of femtosecond laser pulses
O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, and M. Tsuchiya
9th International Symposium on Contemporary Photonics Technology (CPT2006) (Tokyo Conference Center, Tokyo, Japan) ,
2006年01月,口頭発表(一般)
-
Infuluence of spin relaxation on excitonic nonlinearity in an organic-inorganic hybrid quantum-well material
M. Toda, K. Ohashi, D. Ichii, K. Umeda, J. Ishi-Hayase, H. Kunugita, K. Ema, K. Tanaka, and T. Kondo
The European Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe – EQEC 2003),
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Cavity polaritons in a photonic crystal slab imbedded an inorganic-organic hybrid-type semiconductor
J. Ishi-Hayase and T. Ishihara,
The European Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO/Europe – EQEC 2003),
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Serial-parallel conversion of high-speed optical bit stream by highly efficient nonlinear materials
K. Ema, J. Ishi, H. Kunugita, T. Kond
Optoelectoronics and Communications Conference and International Ophthalmologic Conference,
2001年08月,口頭発表(一般)
-
Ultrafast spin relaxation of excitons in a self-organized quantum-well material
J. Ishi, Y. Kato, K. Ohashi, H. Kunugita, K. Ema, T. Ban, T. Kondo
Technical Digest. Summaries of papers presented at the Quantum Electronics and Laser Science Conference. Postconference Technical Digest (IEEE Cat. No.01CH37172), (Digital Object Identifier 10.1109/QELS.2001.962078 ),
2001年05月,口頭発表(一般)
-
Biexcitonic contribution to four-wave mixing in a self-organized quantum-well material
J. Ishi, Y. Kato, H. Kunugita, K. Ema, T. Ban, T. Kondo
International Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe – IQEC 2000),
2000年09月,口頭発表(一般)
-
Transient nondegenerate four-wave mixing signal induced by exciton-exciton interactions in a self-organized quantum-well material
J. Ishi, Y. Kato, H. Kunugita, K. Ema,T. Ban, T. Kondo
Nonlinear Optics: Materials, Fundamentals, and Applications (NLO 2000),
2000年08月,口頭発表(一般)
-
All-optical temporal-spatial conversion using a four-wave-mixing process in a self-organized quantum well material
K. Ema, J. Ishi, T. Hiramatsu, T. Takahashi, Y. Kato, H. Kunugita, T. Ban, T. Kondo
Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2000),
2000年05月,口頭発表(一般)
-
Nondegenerate four-wave mixing from two-exciton states in self-organized quantum-well material
J. Ishi, H. Kunugita, K. Ema, K. Tanaka, T. Ban, T. Kondo, R. Ito
Pacific Rim Conference on Laser and Electro-Optics,
1999年09月,口頭発表(一般)
-
Biexcitonic contribution to the four-wave-mixing signal from a self-organized quantum-well material (C6H13NH3)2PbI4
H. Kunugita, J. Ishi , K. Sano, K. Ema, K. Tanaka, T. Kondo, R. It
Nonlinear Optics '98. Materials, Fundamentals and Applications Topical Meeting,
1998年08月,口頭発表(一般)