研究発表 - 畑山 明聖
-
局所電場下の電子加速とLH電流駆動におけるスペクトルギャップ
長坂, 木村, 畑山, 小笠原
日本物理学会,
1993年03月 -
Stability of Inductively Operated Dy-Long tokamak
岡野, 井上, 畑山, 小川, 山本, 吉田
Meeting of the American Physical Society,
1992年11月 -
軽水冷却方式の電力生産型核融合-核分裂ハイブリッド炉(Ⅲ)―プラズマ特性―
畑山明聖, その他
日本原子力学会秋の大会(1992),
1992年10月 -
水素負イオンと金属表面との相互作用
小笠原正忠, 畑山明聖, その他
プラズマ・核融合学会第9回秋季講演会(1992),
1992年10月 -
位置依存性を考慮した負イオン源の理論
小笠原正忠, 畑山明聖, その他
プラズマ・核融合学会第9回秋季講演会(1992),
1992年10月 -
超長時間運転可能なトカマク型核融合炉(IDLT炉)の全体設計
畑山明聖, その他
プラズマ・核融合学会第9回秋季講演会(1992),
1992年10月 -
超長時間運転可能なトカマク型核融合炉(IDLT炉)の物理設計
畑山明聖, その他
プラズマ・核融合学会第9回秋季講演会(1992),
1992年10月 -
軽水冷却方式の電力生産型核融合―核分裂ハイブリッド炉(Ⅰ)―基本概念―
畑山明聖, その他
日本原子力学会秋の大会(1992),
1992年10月 -
軽水冷却方式の電力生産型核融合-核分裂ハイブリッド炉(Ⅱ)―ブランケット特性―
畑山明聖, その他
日本原子力学会秋の大会(1992),
1992年10月 -
Feasibility Study on Inductively Operated Day-Long Tokamak Reactor
畑山明聖, その他
14th International Conference on Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research,
1992年09月 -
JT―60U中性子モニタ装置の開発
畑山明聖, その他
日本原子力学会年会 (1992),
1992年03月 -
核融合実験炉(ITER/FER)中性子計測系コリメータの概念検討
日本原子力学会’91秋の大会,
1991年10月 -
低減混成波電流駆動効率における温度依存性
畑山明聖, その他
日本物理学会第46回年会(1991),
1991年03月 -
核融合実験炉(ITER/FER)計測系の概念検討5―輻射計測
プラズマ核融合学会第7回年会,
1990年10月 -
核融合実験炉(ITER/FER)計測系の概念検討1―中性子計測系の概要
プラズマ核融合学会第7回年会,
1990年10月 -
核融合実験炉(ITER/FER)計測系の概念検討2―中性子プロファイルモニター
プラズマ核融合学会第7回年会,
1990年10月 -
核融合実験炉(ITER/FER)計測系の概念検討3―絶対較正用中性子発生量モニター
プラズマ核融合学会第7回年会,
1990年10月 -
核融合実験炉(ITER/FER)計測系概要
プラズマ核融合学会第7回年会,
1990年10月 -
核融合実験炉(ITER/FER)計測系の概念検討4―磁気計測
プラズマ核融合学会第7回年会,
1990年10月 -
非円形トカマクにおける低減混成波の電流駆動―解析コードの開発―
畑山明聖, その他
日本物理学会第45回年会 (1990),
1990年03月