-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 応用化学科 (矢上)
-
職名
-
准教授
慶應義塾大学大学院, 理工学研究科, 助教(有期・研究奨励)
日本学術振興会, 特別研究員(DC2)
慶應義塾大学, 薬学部, 助教
慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師
慶應義塾大学, 理工学部, 准教授
慶應義塾大学, 理工学部, 応用化学科
大学, 卒業
慶應義塾大学, 理工学研究科, 総合デザイン工学専攻
大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 理工学研究科, 総合デザイン工学専攻
大学院, 修了, 博士
Shindo Y., Ikeda Y., Hiruta Y., Citterio D., Oka K., Methods in Molecular Biology, 2021年
Yoshii T., Nakano K., Okuda T., Citterio D., Hiruta Y.
Analytical Methods (Analytical Methods) 15 ( 14 ) 1790 - 1796 2023年03月
ISSN 17599660
Evaluation of cellophane as platform for colorimetric assays on microfluidic analytical devices
Shigemori Hiroki, Maejima Kento, Shibata Hiroyuki, Hiruta Yuki, Citterio Daniel
MICROCHIMICA ACTA (Microchimica Acta) 190 ( 2 ) 2023年02月
ISSN 0026-3672
Yoshii Tomoka, Sakama Akihiro, Kanamori Kazuyoshi, Nakanishi Kazuki, Imai Hiroaki, Citterio Daniel, Hiruta Yuki
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A (Journal of Chromatography A) 1688 2023年01月
ISSN 0021-9673
Nakamura Y., Nasu M., Shindo Y., Oka K., Citterio D., Hiruta Y.
Polymer Journal (Polymer Journal) 2023年
ISSN 00323896
Yoshii T., Mochida M., Kaizu K., Soda Y., Kanamori K., Nakanishi K., Sato T., Imai H., Citterio D., Hiruta Y.
ACS Applied Polymer Materials (ACS Applied Polymer Materials) 4 ( 10 ) 6949 - 6957 2022年10月
ISSN 2637-6105
Eggshell-based Packing Materials for HPLC
Yuki Hiruta
HPLC 2022,
ポスター発表
Development of Furimazine Derivatives for Long-Term Bioluminescence Imaging
蛭田勇樹
日本顕微鏡学会 第78回学術講演会,
口頭発表(招待・特別)
炭酸カルシウムを母体とするHPLC用充填剤の開発
蛭田勇樹
日本化学会第101春季年会,
ポスター発表
Development of caged luciferin enabling spatiotemporal trans-scale imaging
Yuki Hiruta
Pacifichem 2021,
口頭発表(一般)
Development of stimuli-responsive polymers for diagnostic and therapeutic applications
Yuki Hiruta
2021 MRS-T International Conference,
口頭発表(招待・特別)
がんバイオマーカー応答性高分子設計を戦略とした光セラノスティクス薬剤の開発
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 蛭田 勇樹, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
時空間トランススケールイメージングを可能にする超分子ケージドルシフェリンの開発
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 蛭田 勇樹, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
時空間トランススケールイメージングを可能にする高分子ケージドルシフェリンの開発
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 蛭田 勇樹, 新学術領域研究(研究課題提案型), 補助金, 研究代表者
腫瘍への自己集積増幅機能を持つセラノスティクスナノプラットフォームの創製
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 蛭田 勇樹, 若手研究, 補助金, 研究代表者
血中抗体医薬品のPOC分析を可能にするマイクロ流体糸基板センサー
チッテリオ ダニエル, 補助金, 研究分担者
Best Poster Award HPLC 2022, San Diego
2022年06月
受賞区分: 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Outstanding Reviewer for journal of Materials Chemistry B
2021年03月
受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞
日本分析化学会奨励賞
2020年08月, 公益社団法人日本分析化学会, 精密分子設計に基づくバイオイメージングプローブの開発と応用
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
高分子研究奨励賞
Development of stimuli-responsive polymer materials for application to medical analysis, 2020年05月, 公益社団法人高分子学会, 医療分析への応用を志向した刺激応答性高分子材料の開発
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
日本化学会第99春季年会 優秀講演賞(学術)
2019年04月, 公益財団法人 日本化学会
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
応用化学輪講
2023年度
機器分析総論
2023年度
ナノスケール科学ジョイントセミナー
2023年度
マテリアルデザイン科学ジョイントセミナー
2023年度
自然科学実験
2023年度
クロマトグラフィー科学会会員,
高分子学会会員,
日本DDS学会会員,
日本薬学会会員,
日本化学会会員,
関東支部常任幹事 , 日本分析化学会
化学グランプリ・オリンピック委員会 グランプリ小委員会 委員, 公益社団法人日本化学会
代議員, 日本分析化学会
幹事, 日本分析化学会関東支部若手の会
関東支部幹事, 日本分析化学会