清水 史郎 (シミズ シロウ)

Simizu, Siro

写真a

所属(所属キャンパス)

理工学部 応用化学科 (矢上)

職名

教授

HP

外部リンク

総合紹介 【 表示 / 非表示

  • ケミカルバイオロジー、糖質科学、がん生物学を中心に研究を行っています。講義では化学の視点で生物学を理解できるように取り組んでいます。

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1993年03月

    慶應義塾大学, 理工学部, 応用化学科

    大学, 卒業

  • 1998年03月

    慶應義塾大学, 理工学研究科

    大学院, 修了, 博士

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学), 慶應義塾大学, 課程, 1998年03月

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 分子生物学

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • がん生物学

  • ケミカルバイオロジー

  • 糖質科学

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 実験医学

    宮崎 功、奥村 英夫、清水 史郎、長田 裕之, 2011年

    担当範囲: 79-83

  • 化学と工業

    叶 直樹、清水 史郎, 2011年

    担当範囲: 37-39

論文 【 表示 / 非表示

  • Total synthesis of isodaphlongamine H by iridium-catalyzed reductive [3+2] cycloaddition of N-hydroxylactam

    Iwamoto S, Nakano, R, Sasaki K, Kobayashi S, Taira Y, Takei K, Kawakita R, Tokuyama A, Nakamura H, Tomoike M, Kawahara R, Murase A, Simizu S, Chida N, Okamura T & Sato T.

    Angew. Chem. Int. Ed. 64   e202508062 2025年

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り

  • Synthesis and evaluation of saponins with all-nitrogenated sugars

    Kage A, Okuyama Y, Kato E, Matagawa T, Kawano S, Simizu S, Chida N, Okamura T & Sato T.

    Synlett 35   427 - 430 2024年

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り

  • Identification of C-mannosylation in a receptor tyrosine kinase AXL

    Mori K, Suzuki T, Waki U, Hayashi S, Kadono S, Kawahara R, Takeuchi M, Mizuta H, Dohmae N, Katayama R & Simizu S.

    Glycobiology 34   cwae096 2024年

    研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り

  • Sensor arrays for electrochemical detection of PCR-amplified genes extracted from cells suspended in environmental waters

    Aoki H, Kawaguchi M, Kumakura Y, Kamo H, Miura K, Hiruta Y, Simizu S & Citterio D.

    Sensors 24   7182 2024年

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り

  • Stereodivergent synthesis of 2-oxo-oligopyrrolidines by iterative coupling strategy

    Soda Y, Tatsumi K, Forner M, Sato S, Shibuya K, Matagawa T, Simizu S, Chida N, Okamura T & Sato T.

    Org. Biomol. Chem. 22   3230 - 3236 2024年

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

総説・解説等 【 表示 / 非表示

  • Remembering Professor Kazuo Umezawa (6 December 1946– 12 January 2024)

    Imoto M, Lin Y & Simizu S

    J. Antibiot. 78   336 - 338 2025年

    速報,短報,研究ノート等(学術雑誌), 共著, 最終著者

  • Vasculogenic mimicry: A dynamic event of malignancy

    Simizu S

    Biochim. Biophys. Acta (Gen. Subj.) 1866   130084 2022年

    速報,短報,研究ノート等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者

  • Total synthesis of natural products using intramolecular Nozaki–Hiyama–Takai–Kishi reactions

    Takao K, Ogura A, Yoshida K & Simizu S.

    Synlett 31   421 - 433 2020年

    速報,短報,研究ノート等(学術雑誌), 共著, 最終著者

  • Therapeutic activity of plant-derived alkaloid conophylline on metabolic syndrome and neurodegerative disease models

    Umezawa K, Kojima I, Simizu S, Lin Y, Fukaksu H, Koide N, Nakade Y & Yonesa M.

    Human Cell 31   95 - 101 2018年

    速報,短報,研究ノート等(学術雑誌), 共著

  • C-mannosylation; previous studies and future research perspectives

    Niwa Y & Simizu S.

    Trends Glycosci. Glycotechnol. 30   E231 - E238 2018年

    速報,短報,研究ノート等(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 新規がん分子標的の提唱を目指すケミカルバイオロジー研究

    清水 史郎

    日本ケミカルバイオロジー学会・産学連携委員会「ケミカルバイオロジーの技術革新」・研究会 (大阪) , 

    2025年03月

    口頭発表(招待・特別)

  • Angulin-1/LSR is a novel isoform-dependent negative regulator of vasculogenic mimicry by breast cancer cells

    Yuma Yoshioka, Chisato Nosaka, Tomokazu Ohishi, Daisuke Tatsuda, Minami Nakajima, Manabu Kawada, Siro Simizu

    The 28th JFCR-ISCC (International Symposium on Cancer Chemotherapy) (東京) , 

    2024年12月

    ポスター発表

  • カタユウレイボヤDPY19L1のC-mannosylation機能評価

    古島 光、小暮 悠暉、小林 峰人、鈴木 健裕、川原 遼太、堂前 直、堀田 耕司、清水 史郎

    GlycoTOKYO2024 (八王子) , 

    2024年11月

    ポスター発表

  • ADAMTS1におけるC-mannosylationの解析

    小林 峰人、 鈴木 健裕、 川原 遼太、 堂前 直、 清水 史郎

    GlycoTOKYO2024 (八王子) , 

    2024年11月

    ポスター発表

  • ゼブラフィッシュにおけるC型糖転移酵素DPY19L1と脊椎形成の関係

    宇佐美 朋子、浅川 和秀、鈴木 健裕、加茂 広貴、堂前 直、川上 浩一、清水 史郎

    GlycoTOKYO2024 (八王子) , 

    2024年11月

    ポスター発表

全件表示 >>

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • C型糖修飾のゼブラフィッシュにおける役割解明と阻害剤開発

    2024年04月
    -
    2027年03月

    清水 史郎, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

  • 新たなC型糖修飾責任酵素の同定と基質タンパク質の解析

    2018年04月
    -
    2021年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 清水 史郎, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本がん転移学会 研究奨励賞

    清水 史郎, 2012年07月, 日本がん転移学会, ケミカルバイオロジーによる転移関連分子の理解と制御

    受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞

  • B.B.B.論文賞

    宮崎功、清水 史郎、一宮治美、川谷誠、長田裕之, 2009年03月, 日本農芸化学会, Robust and systematic drug screening method using chemical arrays and the protein library: identification of novel inhibitors of carbonic anhydrase II

    受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞

  • 日本癌学会奨励賞

    清水 史郎, 2004年10月, 日本癌学会, 薬剤耐性・転移に関与するがん分子標的の機能解析

    受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 生物化学特別講義A

    2025年度

  • 応用化学輪講

    2025年度

  • 微生物学

    2025年度

  • 応用化学実験D

    2025年度

  • 基礎理工学課題研究

    2025年度

全件表示 >>

 

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 東京糖鎖研究会(GlycoTOKYO), 

    2023年
    -
    継続中
  • 日本糖質学会, 

    2015年
    -
    継続中
  • 日本ケミカルバイオロジー学会, 

    2007年
    -
    継続中
  • 日本がん転移学会, 

    2006年
    -
    継続中
  • 日本がん分子標的治療学会, 

    1997年
    -
    継続中

全件表示 >>

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2025年
    -
    継続中

    幹事, 日本ケミカルバイオロジー学会

  • 2025年
    -
    継続中

    理事, 日本がん分子標的治療学会

  • 2025年
    -
    継続中

    男女共同参画委員会委員, 日本がん分子標的治療学会

  • 2023年
    -
    継続中

    幹事, 東京糖鎖研究会(GlycoTOKYO)

  • 2023年
    -
    継続中

    評議員, 日本癌学会

全件表示 >>