野田 啓 (ノダ ケイ)

Noda, Kei

写真a

所属(所属キャンパス)

理工学部 電気情報工学科 (矢上)

職名

教授

HP

外部リンク

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1998年03月

    京都大学, 工学部, 電子工学科

    大学, 卒業

  • 2000年03月

    京都大学, 工学研究科, 電子物性工学専攻

    大学院, 修了, 修士

  • 2002年11月

    京都大学, 工学研究科, 電子物性工学専攻

    大学院, 修了, 博士

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学), 京都大学, 課程, 2002年11月

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電気電子材料工学 (Electron/Electric Material Engineering)

  • ナノテク・材料 / 薄膜、表面界面物性

  • ナノテク・材料 / 応用物性

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Nanoscale visualization of fast carrier dynamics in organic thin-film transistors by time-resolved electrostatic force microscopy

    Yuji Yamagishi, Kei Kobayashi, Tomoharu Kimura, Kei Noda, Hirofumi Yamada

    Journal of Applied Physics (AIP Publishing)  135   125501-1 - 125501-7 2024年03月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り

  • Controlling growth of lead halide perovskites on organic semiconductor buffer layers

    Ikumi Kamikawa, Kohei Yamamoto, Tetsuhiko Miyadera, Yuji Yoshida, Takurou N Murakami, Kei Noda

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 63 ( 3 ) 03SP86-1 - 03SP86-4 2024年03月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り

  • Highly efficient hydrogen production and selective CO2 reduction by C3N5 photocatalyst using only visible light

    Kosei Ito, Kei Noda

    Physical Chemistry Chemical Physics (Royal Society of Chemistry)  26 ( 1 ) 153 - 160 2024年01月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り

  • Cross-Plane Thermal Transport in Acceptor-Doped Thiophene-Based Polymer Thin Films Investigated by the 3-Omega Method

    Takayama K., Ito G., Kanazawa S., Ikkatai R., Noda K.

    Physica Status Solidi (A) Applications and Materials Science (Wiley)  220 ( 24 ) 2300110 2023年05月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り,  ISSN  18626300

     概要を見る

    Thermal transport properties in acceptor-doped thiophene-based polymer films such as poly(3-hexylthiophene-2,5-diyl) (P3HT) and poly[2,5-bis(3-tetradecylthiophen-2-yl)thieno[3,2-b]thiophene] (PBTTT) are investigated using the cross-plane 3-omega method. A bilayer structure consisting of polymer semiconductors sequentially doped with 2,3,5,6-tetrafluoro-7,7,8,8-tetracyanoquinodimethane (F4TCNQ) and poly(methylmethacrylate) (PMMA) on a Si substrate is originally prepared by spin coating and employed to prevent leakage current from a heater wire during the 3-omega measurements. Nondoped PBTTT thin film reveals an intrinsic cross-plane thermal conductivity of 0.49 W m−1 K−1, which is higher than that for nondoped P3HT film (0.20 W m−1 K−1). X-ray diffraction (XRD) analysis suggests that higher crystallinity of PBTTT films may result in higher thermal conductivity. The intrinsic thermal conductivity of P3HT and the interfacial thermal resistance between PMMA and P3HT are slightly increased at a low doping concentration (0.01 mg mL−1) and decreased at a higher doping concentration of 0.1 mg mL−1, whereas F4TCNQ doping reduces these values monotonously in the case of PBTTT layers. Furthermore, excess doping occurs only for P3HT and increments both intrinsic thermal conductivity and thermal resistance at PMMA/P3HT interface. The observed trend in the cross-plane thermal transport caused by the sequential doping can be attributed to the differences between P3HT and PBTTT in their crystallinity and effective doping levels.

  • Visible light-assisted hydrogen generation over platinum-loaded tungsten trioxide nanorods with the hexagonal and triclinic phases

    Ito K., Uchida R., Noda K.

    Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry (Elsevier)  443   114824-1 - 114824-9 2023年05月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り,  ISSN  10106030

     概要を見る

    Visible light-assisted hydrogen (H2) generation was attempted for tungsten trioxide (WO3) nanorods (NRs) loaded with platinum (Pt). WO3 NRs were synthesized with a simple hydrothermal method using sodium tungstate as a precursor and oxalic acid as a structure-directing reagent. A variety of structural analyses clarify that both the end parts of a single hexagonal WO3 NR are transformed into triclinic WO3 when oxalic acid is added during the NR synthesis. The WO3 NR synthesized without oxalic acid (WO3(0)) displayed site-selective photodeposition of Pt cocatalysts on the (1 0 0) plane, whereas the Pt photodeposition occurred preferentially at the end (triclinic) parts of the WO3 NR synthesized with 0.05 M of oxalic acid (WO3(0.05)). These site-selective Pt deposition allows us to consider an inversion of the redox reaction field in WO3(0) and WO3(0.05) sample. Pt-loaded WO3(0.05) showed better photocatalytic activity ascertained in both methylene blue decomposition and H2 generation from water and methanol mixture, which can be brought about by a direct Z-scheme formed at heterojunctions between hexagonal and triclinic WO3 in a single NR. Finally, photoassisted H2 generation from water including ammonia borane with Pt-loaded WO3(0.05) was demonstrated, where a H2 generation rate under visible light irradiation was about 2.7 times higher than that in the dark. This result suggests a new strategy of efficient H2 generation based on synergetic effects of the WO3 NR photocatalysis and the Pt catalysis.

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

総説・解説等 【 表示 / 非表示

  • 陽極酸化による酸化鉄ナノ チューブアレイの形成と気相反応場での光触媒機能

    野田 啓,柵木 光

    電気化学 (電気化学会)  89 ( 4 ) 340 - 345 2021年12月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著

  • 有機電界効果トランジスタにおける電気特性評価技術の現状について

    野田 啓

    応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会誌 28 ( 4 ) 242 - 245 2017年11月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著

  • 有機半導体実験のコツ

    野田 啓

    応用物理 86 ( 1 ) 51 - 54 2017年01月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著

  • 総論:「有機エレクトロニクス」の背景と「分子制御技術」の重要性

    野田 啓

    電気学会誌 136 ( 2 ) 72 - 73 2016年02月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著

  • 電荷ドーピングによる有機トランジスタの素子設計

    野田 啓

    電気学会誌 136 ( 2 ) 78 - 81 2016年02月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • P3HT/g-C3N4薄膜ヘテロ接合形成と光起電力効果

    伊藤大記,野田 啓

    第71回応用物理学会春季学術講演会 (東京都市大学 世田谷キャンパス) , 

    2024年03月

    ポスター発表

  • 熱CVD法で作製したg-C3N4薄膜の光電気化学特性評価

    梅澤優生,米山 翔,内田涼太,一方井僚佑,伊藤皇聖,野田 啓

    第71回応用物理学会春季学術講演会 (東京都市大学 世田谷キャンパス) , 

    2024年03月

    ポスター発表

  • ナノフラワー状WO3光陽極によるマイクロプラスチック分解

    小泉生吹,内田涼太,伊藤皇聖,野田 啓

    第71回応用物理学会春季学術講演会 (東京都市大学 世田谷キャンパス) , 

    2024年03月

    ポスター発表

  • 管状炉PVD法で作製した酸化鉄ナノチューブ/窒化炭素複合体における光触媒水素生成

    米山 翔,伊藤皇聖,梅澤優生,野田 啓

    第71回応用物理学会春季学術講演会 (東京都市大学 世田谷キャンパス) , 

    2024年03月

    口頭発表(一般)

  • 表面処理基板に高分子スタンプ法で作製した有機ホモ接合トランジスタの評価

    高山和輝,井形幸史郎,中島佑一,野田 啓

    第71回応用物理学会春季学術講演会 (東京都市大学 世田谷キャンパス) , 

    2024年03月

    口頭発表(一般)

全件表示 >>

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 電熱特性を考慮した有機半導体デバイス設計と高電流スイッチングへの応用

    2022年06月
    -
    2025年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 野田 啓, 挑戦的研究(萌芽), 補助金,  研究代表者

  • 前駆体の精密設計に基づく二次元窒化炭素構造体の薄膜形成と光応答型膜反応器への応用

    2019年04月
    -
    2023年03月

    科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金,  研究代表者

  • 半導体ナノ構造表面における気相光触媒反応場の追跡と人工光合成への応用

    2017年06月
    -
    2020年03月

    科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金,  研究代表者

  • 有機半導体薄膜に関する国際標準化

    2014年04月
    -
    2017年02月

    受託研究,  研究分担者

  • コアシェル型半導体ナノ構造体における気相光触媒反応を利用した超高速水素生成

    2013年06月
    -
    2015年03月

    日本学術振興会, 二国間交流事業共同研究, 受託研究,  研究代表者

全件表示 >>

知的財産権等 【 表示 / 非表示

  • 有機薄膜トランジスタ

    出願日: 2013-112504  2013年05月 

    特許権, 共同

  • 水素生成・分離一体型機能性薄膜及びその製造方法

    出願日: 2011-013778  2011年01月 

    特許権, 共同

受賞 【 表示 / 非表示

  • IEC 1906賞

    2017年10月, 国際電気標準会議

    受賞区分: 国内外の国際的学術賞

  • 2007年度(第7回)船井情報科学奨励賞(エレクトロニクス部門)

    野田 啓, 2008年04月, 船井情報科学振興財団

    受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞

  • Research fellowship from Alexander von Humboldt Foundation

    2004年04月, Alexander von Humboldt Foundation

    受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞

  • 1st International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE1), Young Scientist Award

    野田 啓, 2001年03月, 1st International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE1)

    受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞

  • 第47回応用物理学関係連合講演会(応用物理学会) 講演奨励賞

    野田 啓, 2000年03月, 応用物理学会

    受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞

その他 【 表示 / 非表示

  • 2017年06月

     内容を見る

    IEC/TS 62607-5-3 Ed 1.0 Nanomanufacturing - Key control characteristics - Part 5-3: Thin-film organic/nano electronic devices - Measurements of charge carrier concentration, Project Leader

  • 2016年02月

     内容を見る

    電気学会誌 2016年2月号 特集「次世代を担う機能性有機材料~分子制御とそのエレクトロニクス応用~」 ゲストエディタ

  • 2014年09月

     内容を見る

    IEC/TS 62607-5-1 Ed 1.0 Nanomanufacturing - Key control characteristics - Part 5-1: Thin-film organic/nano electronic devices - Carrier transport measurements

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 電気情報工学セミナーⅡ

    2024年度

  • 電気情報工学輪講

    2024年度

  • 物理学D

    2024年度

  • 電気電子材料

    2024年度

  • 自然科学実験

    2024年度

全件表示 >>

担当経験のある授業科目 【 表示 / 非表示

  • 自然科学実験

    慶應義塾

    2018年04月
    -
    2019年03月

    春学期, 実習・実験

  • 電気電子材料

    慶應義塾

    2018年04月
    -
    2019年03月

    秋学期, 講義

  • 電気電子工学実験第2

    慶應義塾

    2018年04月
    -
    2019年03月

    秋学期, 実習・実験

  • 有機電子材料・デバイス

    慶應義塾

    2018年04月
    -
    2019年03月

    秋学期, 講義

  • 物理学C, D

    慶應義塾

    2018年04月
    -
    2019年03月

    秋学期

全件表示 >>

教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 京都大学 大学院 工学研究科 非常勤講師

    2023年04月
    -
    2023年09月

    , その他特記事項

  • 三重大学 大学院 工学研究科 非常勤講師

    2022年04月
    -
    2022年09月

    , その他特記事項

  • 京都大学 大学院 工学研究科 非常勤講師

    2021年04月
    -
    2021年09月

    , その他特記事項

  • 京都大学 大学院 工学研究科 非常勤講師

    2019年04月
    -
    2019年09月

    , その他特記事項

  • 京都大学 大学院 工学研究科 非常勤講師

    2017年04月
    -
    2017年09月

    , その他特記事項

全件表示 >>

 

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 応用物理学会

     
  • 電気化学会

     
  • Materials Research Society

     

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2020年04月
    -
    2022年03月

    委員, 応用物理学会 論文賞委員会

  • 2018年08月
    -
    継続中

    Editorial Board Member, Journal of Analytical Science and Technology

  • 2018年04月
    -
    継続中

    委員, ISO/TC229 ナノテクノロジー標準化国内審議委員会

  • 2018年03月
    -
    継続中

    委員, 電子情報技術産業協会 ナノエレクトロニクス標準化専門委員会 ナノカーボン標準化グループ

  • 2018年02月
    -
    2022年01月

    代議員, 応用物理学会

全件表示 >>