Presentations -
-
Texture Mapped Model マッチングによる人物の2次元動作計測
持丸正明、橋本良仁、山崎 信寿
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'96),
1996.07,画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'96)
-
ミミズの運動を模倣した移動ロボット
前野隆司、山崎 信寿、立川忠則
日本機械学会 No.96-2 ロボティクス・メカトロニクス講演会’96講演論文集,
1996.06,日本機械学会 No.96-2 ロボティクス・メカトロニクス講演会’96講演論文集 Vol.B
-
コンピューターシミュレーションによる化石動物の生体力学的運動復元
化石研究会会誌,
1996.06 -
人物2次元動作の無標点計測
持丸正明 、橋本良仁、山崎 信寿
日本機械学会 No.96-2 ロボティクス・メカトロニクス講演会’96講演論文集,
1996.06,日本機械学会 No.96-2 ロボティクス・メカトロニクス講演会’96講演論文集 Vol.A
-
座位姿勢における生体内負荷と快適性の関係
平尾章成、山崎 信寿
日本人間工学学会第37回大会,
1996.05,日本人間工学学会第37回大会
-
可変ばね式実験椅子を用いた自動車後部座席適合条件の提案
相沢淳平、加藤洋、平尾章成、山崎 信寿
日本人間工学学会第37回大会,
1996.05,日本人間工学学会第37回大会
-
個別適合靴型CADシステムの開発
高市哲、田中大輔、山崎 信寿
日本人間工学学会第37回大会,
1996.05,日本人間工学学会第37回大会
-
骨格姿勢と腰痛の関係
岩田幸士、守谷大介、山崎 信寿
日本人間工学学会第37回大会,
1996.05,日本人間工学学会第37回大会
-
身体特性に応じたクッション分布型マットレスの提案
柴崎暢宏、矢島敏城、山崎 信寿、金森克彦、高橋弘光(横浜ゴム)
日本人間工学学会第37回大会,
1996.05,日本人間工学学会第37回大会
-
波動電波に基づく摩擦駆動機構(ミミズの運動測定とシミュレーション)
前野隆司、山崎 信寿、立川忠則
日本機械学会第73期通常総会講演会講演論文集,
1996.04,日本機械学会第73期通常総会講演会講演論文集Ⅰ
-
ヒト指腹部構造と触覚受容器位置の力学的関係
小林一三、前野隆司、山崎 信寿
日本機械学会第73期通常総会講演会講演論文集,
1996.04,日本機械学会第73期通常総会講演会講演論文集Ⅰ
-
歩行運動の無標点計測技術
持丸正明、山崎 信寿
第13回日本ロボット学会学術講演会,
1995.11,第13回日本ロボット学会学術講演会
-
全身筋骨格モデルを用いた漕艇動作の生体力学的評価
茅元司、南谷晴之、長谷和徳、山崎 信寿
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
衝突事故における乗員の頭頸部挙動の生体力学的解析
松下智康、山崎 信寿、平林洌
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
座位姿勢の生体力学的決定基準
平尾章成、山崎 信寿
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
輪郭モデルを用いた多断層医用画像からの運動器系軟部組織抽出技術
坂入進、山崎 信寿、持丸正明
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
ヒト2足歩行の成長課程における身体力学系と神経系との相互関係
長谷和徳、荻原直道、山崎 信寿
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
解剖学的神経筋骨格構造に基づく歩行運動の自律生成モデル
荻原直道、山崎 信寿
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
Restored Locomotion of Neanderthal Infant by Infant by Neural Oscillator Model
山崎 信寿
Anthropological science,
1995.10,Anthropological science Vol.104 No.2
-
神経振動子モデルを用いたネアンデルタール幼児の運動復元
山崎 信寿
第49回日本人類学・日本民族学連合大会,
1995.10,第49回日本人類学・日本民族学連合大会