Presentations -
-
身体条件と立位姿勢の関係
北川巨樹、山崎信寿
第33回バイオメカニズム学術講演会 (東北大学医学部) ,
2012.12,Oral presentation (general)
-
着座感評価用ダミー
村上賢吾、山崎信寿
第32回バイオメカニズム学術術講演会 (大阪科学技術センター) ,
2011.11,Oral presentation (general)
-
体幹沈み込みを考慮した頭頸部快適支持条件
中垣祐一、山崎信寿
第32回バイオメカニズム学術術講演会 (大阪科学技術センター) ,
2011.11,Oral presentation (general)
-
圧脈波誘発体表面振動とむくみの関係
川本貴志、山崎信寿
第32回バイオメカニズム学術術講演会 (大阪科学技術センター) ,
2011.11,Oral presentation (general)
-
円標点とメッシュ変形法を用いた歩行時の足骨格と表面変形の計測
西浜里英、山崎信寿
第22回バイオメニズム・シンポジウム (阿蘇ファームランド) ,
2011.07,Oral presentation (general)
-
移乗介助用低負担スリングとリフトハンガー
山崎信寿、望月憲之
第22回バイオメニズム・シンポジウム (阿蘇ファームランド) ,
2011.07,Oral presentation (general)
-
拍動誘発体表面振動による筋剛性変化の解析
川本貴志、山崎信寿
第22回バイオメニズム・シンポジウム (阿蘇ファームランド) ,
2011.07,Oral presentation (general)
-
Tepology-adaptive Multi-view Photometric Stereo
Yusuke Yoshiyasu, Nobutoshi Yamazaki
In Proc.IEEE Computer Vision and Pattern Recognition(CVPR) (Colorado Springs、USA) ,
2011.06,Oral presentation (general)
-
足の骨格可動域に基づくハイヒール中底角度配分
加藤麻子、西浜里恵、山崎信寿
日本人間工学第52回大会 (早稲田大学) ,
2011.06,Oral presentation (general)
-
階段救急搬送時の腰部負担の推定
森田浩明、山崎信寿
日本人間工学第52回大会 (早稲田大学) ,
2011.06,Oral presentation (general)
-
高齢者の立ち座り動作に適した通勤電車優先席
安中成樹、山崎信寿
日本人間工学会関東支部第40回大会 (東海大学) ,
2010.12,Oral presentation (general)
-
身体接触面ずれ力センサの開発とその応用
石倉啓行、山崎信寿
日本人間工学会関東支部第40回大会 (東海大学) ,
2010.12,Oral presentation (general)
-
眠りやすい頭部安定背もたれ形状
相原麻衣子、山崎信寿
第31回バイオメカニズム学術講演会 (静岡大学) ,
2010.11,Oral presentation (general)
-
圧力計を用いた多点筋音計測による筋繊維活動成分の抽出
川本貴志、山崎信寿
第31回バイオメカニズム学術講演会 (静岡大学) ,
2010.11,Oral presentation (general)
-
うつぶせ寝を許容するマットレス条件
中垣祐一、山崎信寿
第31回バイオメカニズム学術講演会 (静岡大学) ,
2010.11,Oral presentation (general)
-
移乗介助の作業時間を低減するスリング形状
望月憲之、山崎 信寿
日本人間工学会関東支部第39回大会 (武蔵野大学) ,
2009.12,Oral presentation (general)
-
体表面変形を利用した下肢外旋補正ストッキング
山崎信寿、雨宮聡美
第21回バイオメカニズムシンポジウム (ホテル大箱根) ,
2009.08,Oral presentation (general)
-
歩行中の足変形を利用した高適合婦人靴
西浜里英、山崎信寿
第21回バイオメカニズムシンポジウム (ホテル大箱根) ,
2009.08,Oral presentation (general)
-
反り背型歯科用椅子の提案
高橋祐一朗、山崎信寿
日本人間工学会第50回記念大会 (産業技術総合研究所 つくば中央) ,
2009.06,Oral presentation (general)
-
多姿勢対応作業机の開発
倉田幸奈、山崎信寿
日本人間工学会第50回記念大会 (産業技術総合研究所 つくば中央) ,
2009.06,Oral presentation (general)
-
行儀良く座れる通勤電車用ロングシートの提案
安中成樹、山崎信寿
日本人間工学会第50回記念大会 (産業技術総合研究所 つくば中央) ,
2009.06,Oral presentation (general)
-
窮屈感を解消する小型車後席形状
松尾拓磨、山崎信寿
日本人間工学会第50回記念大会 (産業技術総合研究所 つくば中央) ,
2009.06,Oral presentation (general)
-
Pose Space Deformation with Rotation-Invariant Details
Yusuke Yoshiyasu, Nobutoshi Yamazaki
Siggraph Asia 2009 Sketch (Yokohama) ,
2009,Oral presentation (general)
-
Detailed Body Shapes from Flash Photographs
Yusuke Yoshiyasu, Nobutoshi Yamazaki
IEEE 12th International Conference on Computer Vision Workshops, (Kyoto) ,
2009,Oral presentation (general)
-
Towards Multi-View Photometric Stereo for Body Shape Measurement
Yusuke Yoshiyasu, Nobutoshi Yamazaki
ACM SIGGRAFU Asia Posters,2008 (Singapore) ,
2008.12,Oral presentation (general)
-
背上げ動作用マットレスの適合条件
伊藤誠之、山崎信寿
日本人間工学会関東支部第38回大会 (千葉工業大学) ,
2008.11,Oral presentation (general)
-
就寝前のくつろぎベッド形状の提案
大平和幸、山崎信寿
日本人間工学会第49回大会 (共立女子大学) ,
2008.06,Oral presentation (general)
-
多点吊りベルト型リフターによる移乗動作時の被介護者負担推定手法
片桐昌弥、山崎信寿
日本人間工学会第49回大会 (共立女子大学) ,
2008.06,Oral presentation (general)
-
乗降動作に関する女性の不満調査と対策の可能性
齋藤真厚、山崎信寿
日本人間工学会第49回大会 (共立女子大学) ,
2008.06,Oral presentation (general)
-
足囲変化を利用した高適合婦人靴の開発
西浜里英、山崎信寿
第28回バイオメカニズム学術講演会 (岐阜大学工学部) ,
2007.11,Oral presentation (general)
-
前屈運転姿勢の原因と対策
玉井建嘉、山崎 信寿
第28回バイオメカニズム学術講演会 (岐阜大学工学部) ,
2007.11,Oral presentation (general)
-
弾性ベルトによる下肢回旋補正の可能性
雨宮聡美、山崎信寿
第28回バイオメカニズム学術講演会 (岐阜大学工学部) ,
2007.11,Oral presentation (general)
-
長時間運転の肉体疲労の定性および定量的評価
平尾章成、加藤和人、北崎智之、山崎信寿
自動車技術会 (国立京都国際会館) ,
2007.10,Oral presentation (general)
-
目画像による臥床者の日中覚醒度計測
石渡利奈、山崎信寿
第20回バイオメカニズム・シンポジウム (かんぽの宿 潮来) ,
2007.08,Oral presentation (general)
-
体格・仰側臥位対応マットレス
山崎信寿、森伊織、原田恵
第20回バイオメカニズム・シンポジウム (かんぽの宿 潮来) ,
2007.08,Oral presentation (general)
-
生体力学に基づく肉体疲労低減運転姿勢の開発と評価
平尾章成、加藤和人、北崎智之、山崎信寿
第20回バイオメカニズム・シンポジウム (かんぽの宿 潮来) ,
2007.08,Oral presentation (general)
-
事務作業におけるPC機器配置と什器条件の再検討
高橋卓也、山崎信寿
日本人間工学会第48回大会 (名城大学(天城キャンパス)) ,
2007.06,Oral presentation (general)
-
可変クッション装置を用いた中高年の快適クッションの条件の計測
原田恵、山崎 信寿
日本人間工学会第48会大会 (名城大学(天白キャンパス)) ,
2007.06,Oral presentation (general)
-
身体工学の発想―技の計測・技の訓練―
YAMAZAKI NOBUTOSHI
第26回日本看護科学学会学術集会 (神戸国際展示場) ,
2006.12,Oral presentation (general)
-
被介助者の負荷を警告する介護訓練用ダミー
吉澤雅人、山崎信寿
第27回バイオメカニズム学術講演会 (神戸学院大学) ,
2006.10,Oral presentation (general)
-
生体力学的負荷に着目した疲労低減運転姿勢の開発
平尾章成、北崎智之、山崎信寿
自動車技術会 (札幌コンベンションセンター) ,
2006.09,Oral presentation (general)
-
介助負担の長時間計測とその評価に関する研究
坂本雄祐、井上剛伸、石渡利奈、堀房子、 山崎信寿、川本貴志、鎌田実、小竹元基
福祉工学シンポジウム (東京理科大学野田キャンパス) ,
2006.09,Oral presentation (general)
-
仰側臥位適合体格別マットレスの提案
森伊織、山崎信寿
日本人間工学会第47回大会 (大阪市立大学 杉本キャンパス) ,
2006.06,Oral presentation (general)
-
前屈み運転姿勢の操作性要因と身体要因
玉井建嘉、山崎信寿
日本人間工学第47回大会 (大阪市立大学 杉本キャンパス) ,
2006.06,Oral presentation (general)
-
2次元3指節剛体リンクモデルを用いた正常指と内在筋麻痺指の機能シミュレーション
中村俊康、山崎信寿、豊田平司郎、桐山善守、佐藤和毅
第49回日本手の外科学会学術集会 (アクトシティ浜松(浜松市)) ,
2006.04,Oral presentation (general)
-
Development of a New Driving Posture Focused on Biomechanical Loads
A. Hirao ,S. Kitazaki,N.Yamazaki
Sea International 2006 World Congress (Detroit) ,
2006.04,Oral presentation (general)
-
Measurement of arousal level using image processing of eye-openness
R.Moriyama, N.Yamazaki
The Second Asian Pacific Conference on Biomechanics (Taipei) ,
2005.11,Oral presentation (general)
-
体幹上肢モデルによる自然なリーチング運動の生成
伊藤渉、山崎 信寿
第26会バイオメカニズム学術講演会 (国際医療福祉大学) ,
2005.10,Oral presentation (general)
-
弾性ベルトを使用した歩行支援ズボンの開発
吉安祐介、山崎 信寿
第26会バイオメカニズム学術講演会 (国際医療福祉大学) ,
2005.10,Oral presentation (general)
-
ベッド上での低負担作業姿勢と作業用什器配置の提案
川本貴志、山崎信寿
第26回バイオメカニズム学術講演会 (国際医療福祉大学) ,
2005.10,Oral presentation (general)
-
体表面変形による肩甲骨運動の推定〜3次元形状変化の連続的計測〜
常谷仁由、山崎信寿
第26回バイオメカニズム学術講演会 (国際医療福祉大学) ,
2005.10,Oral presentation (general)
-
解剖学的モデルを用いた麻痺手再建のための腱移行術の評価
豊田平司郎、山崎 信寿
第26回バイオメカニズム学術講演会 (国際医療福祉大学) ,
2005.10,Oral presentation (general)
-
模擬筋駆動型屍体実験装置を用いた全腰椎の筋負荷挙動
桐山善守、山崎信寿、名倉武雄、松本守雄、中村俊康、松本秀男、戸山芳昭
第19回バイオメカニズムシンポジウム (伊勢志摩) ,
2005.08,Oral presentation (general)
-
関節の抵抗性を模擬したダミー骨格
山崎 信寿 田中隆之
第19回バイオメカニズムシンポジウム (伊勢志摩) ,
2005.08,Oral presentation (general)
-
多姿勢対応ダイニングチェアの開発
逸見奈未、山崎 信寿
日本人間工学会第46回大会 (東京医科歯科大学) ,
2005.06,Oral presentation (general)
-
下腿のむくみを軽減する女性用オフィスチェアの開発
川上慶、山崎 信寿
日本人間工学会 (東京医科歯科大学) ,
2005.06,Oral presentation (general)
-
生体構造に基づく自然なリーチング動作のシミュレーション
伊藤渉 山崎 信寿
日本人間工学会 第34回 (東京) ,
2004.12,Oral presentation (general)
-
顔画像からの開眼度を指標とした覚醒度の簡易計測
守山 利奈 山崎 信寿
日本人間工学会 第34回 (東京) ,
2004.12,Oral presentation (general)
-
被介助者負担の閾値計測
逸見奈未 山崎 信寿
第25回バイオメカニズム学術講演会 (神奈川工科大学工学部) ,
2004.10,Oral presentation (general)
-
環境変化に対応するブラキエーション動作モデルの機築
常谷仁由 山崎 信寿
第25回バイオメカニズム学術講演会 (神奈川工科大学工学部) ,
2004.10,Oral presentation (general)
-
女性用オフィスチェアの支持面形状
YAMAZAKI NOBUTOSHI
日本人間工学会第45回大会 (埼玉県東京電機大学鳩山キャンパス) ,
2004.06,Oral presentation (general)
-
7分割ベッドの開発と覚醒半座位姿勢の提案
YAMAZAKI NOBUTOSHI
第12回日本人間工学会システム連合大会 (東京) ,
2004.03,Oral presentation (general)
-
体表面長さ変化を利用した介護者腰部負担軽減衣服
山崎信寿、高橋直己
第18回バイオメカニズム・シンポジウム前刷 (久住高原荘) ,
2003.07,Oral presentation (general)
-
剛体ばねモデルによる腰椎固定インプラントの力学的解析
桐山善守、山崎信寿
第18回バイオメカニズム・シンポジウム前刷 (久住高原荘) ,
2003.07,Oral presentation (general)
-
股義足歩行シミュレーションによる股継手抵抗特性の最適化
青木慶、山崎信寿、井上剛伸、山崎伸也、三田友記
第18回バイオメカニズム・シンポジウム前刷 (久住高原荘(大分県直入郡久住町)) ,
2003.07,Oral presentation (general)
-
被介助者ダミー骨格の開発
田中隆之、山崎信寿
第23回バイオメカニズム学術講演会 (岡山理科大学) ,
2002.10,Oral presentation (general)
-
腰椎固定インプラントの矯正と固定性
桐山善守、山崎信寿
第23回バイオメカニズム学術講演会 (岡山理科大学) ,
2002.10,Oral presentation (general)
-
全身筋骨格モデルを用いた設計支援システムとその応用
大西孝明、山崎信寿
第22回バイオメカニズム学術講演会,
2001.11 -
剛体ばねモデルによる腰椎固定インプラントの負荷推定
桐山善守、山崎信寿
第22回バイオメカニズム学術講演会,
2001.11 -
柔軟生物の構造・環境・移動パターン
前野隆司、江渕智浩、土屋学、山崎信寿
第22回バイオメカニズム学術講演会,
2001.11 -
神経筋骨格モデルを用いたニホンザルの4足歩行シミュレーション
田中雄太、山崎信寿
第22回バイオメカニズム学術講演会,
2001.11 -
介護動作の腰部負担軽減衣服の開発
高橋直己、山崎信寿
第22回バイオメカニズム学術講演会,
2001.11 -
自動車の人間工学的評価のための座位姿勢推定手法の開発
平尾章成、山崎信寿
第22回バイオメカニズム学術講演会,
2001.11 -
腰部負担を指標とした車いす・ベッド間の移乗方法の評価
井上剛伸、関口進、新井美智子、山崎信寿
第22回バイオメカニズム学術講演会,
2001.11 -
スパイナルエンジン式歩行モデルを用いた股義足股継手の最適特性の推定
青木慶、井上剛伸、山崎伸也、数籐康雄、山崎信寿
第22回バイオメカニズム学術講演会,
2001.11 -
快適VDT作業姿勢と身体支持条件の提案
稲田高洋、山崎信寿
日本人間工学会第42回大会講演集第37巻特別号,
2001.09 -
プッシュ動作の生体力学的要因と自動車スイッチ配置への応用
難波昇平、五十嵐智貴、山崎信寿
日本人間工学会第42回大会講演集第37巻特別号,
2001.09 -
Evaluation of Transferring Methods from Bed to Wheelchair
Takanobu Inoue, Nobutoshi Yamazaki,
International Conference on Technology and Aging (トロント) ,
2001.09,Oral presentation (general)
-
移乗介助機器使用時の身体的負担
井上剛伸、山崎信寿
バイオメカニズム学会誌25-3,
2001.08,Society of Biomechanisms Japan
-
高齢社会の製品とデザインー身体工学の視点からー
日本家政学会被服学関係部会‘01被服学関係部会合同セミナー「衣生活を支える“被服学”」,
2001.08 -
仰臥生活者のための可動式床側台の開発
守山利奈、山崎信寿
第9回看護人間工学部会公開研究会・講演会,
2001.08 -
加圧時足裏3次元形状計測に基づくアーチサポートの高適合化
安田隆、近藤徹、山崎信寿
日本人間工学会第42回大会講演集第37巻特別号,
2001.08 -
運動のし易さの脳内表現とその自己組織化
荻原直道、山崎信寿
第17回バイオメカニズム・シンポジウム,
2001.07 -
移乗介助動作の計測と腰部負担の軽減手法
山崎信寿、山本真路、井上剛伸
第17回バイオメカニズム・シンポジウム,
2001.07 -
神経筋骨格モデルによるウマのト ロット歩行シミュレーション
田中雄太、山崎信寿
第21回バイオメカニズム学術講演会,
2000.11 -
受動歩行モデルを利用した下肢装具関節の最適特性の推定
青木慶、井上剛伸、中澤公孝、矢野英雄、
第21回バイオメカニズム学術講演会,
2000.11 -
介護者の腰椎挙動計測
山本真路、山崎信寿
第21回バイオメカニズム学術講演会,
2000.11 -
ストッキング適合評価用柔軟脚ダ ミーの開発
石渡茂樹、山崎信寿
第21回バイオメカニズム学術講演会,
2000.11 -
個の参加度を高めるための会議用什器の検討
片岡健一、山崎信寿
日本人間工学会第30回関東支部大会講演集,
2000.11 -
視野と動作の容易性から見た自動車スイッチ配置の検討
五十嵐智貴、山崎信寿
日本人間工学会第30回関東支部大会講演集,
2000.11 -
生体力学モデルによる大腰筋の機 能解析
名倉武雄、山崎信寿
バイオメカニズム学会誌 24-3,
2000.08 -
大腰筋・脊柱彎曲・二足歩行の生体力学的関係―計算機シミュレーション研究―
長谷和徳、山崎信寿
バイオメカニズム学会誌 24-3,
2000.08 -
Quality of stone knives as judged based on their productivity and usability
山崎 信寿、山下知暁
Anthropological Science,
2000.01,Anthropological Science Vol.108 No.1
-
作りやすさと使いやすさから見たナイフ型石器加工の巧みさ
山崎 信寿、山下知暁
第53回日本人類学会大会抄録集,
1999.11,第53回日本人類学会大会抄録集
-
背面形状と身体屈曲柔軟性に着目した着座姿勢の解析
高山典大、相澤淳平、辻村典久、山崎 信寿
第20回バイオメカニズム学術講演会,
1999.11,第20回バイオメカニズム学術講演会
-
着座感評価用ダミーの開発と評価
小嶋元寧、高山典大、山崎 信寿
第20回バイオメカニズム学術講演会,
1999.11,第20回バイオメカニズム学術講演会
-
直立2足歩行における脊椎彎曲の生体力学的意義
西口純也、山崎 信寿、長谷和徳
第20回バイオメカニズム学術講演会,
1999.11,第20回バイオメカニズム学術講演会
-
歩行における身体プロポーションと関節特性の意義
山崎 信寿
日本バイオメカニクス学会特別大会,
1999.10,日本バイオメカニクス学会特別大会
-
身体工学からみた看護人間工学―発想と方法―
山崎 信寿
第7回看護人間工学部会特別講演,
1999.08,第7回看護人間工学部会特別講演
-
生体力学モデルと機械モデルによる絶滅哺乳類デスモスチルスの歩行復元
山崎 信寿、梅田昌弘、池内康
第16回バイオメカニズム・シンポジウム前刷,
1999.08,第16回バイオメカニズム・シンポジウム前刷
-
整形外科疾患の歩行の床反力周波数分析
鈴木三夫、山崎 信寿
第16回バイオメカニズム・シンポジウム前刷,
1999.08,第16回バイオメカニズム・シンポジウム前刷
-
三次元筋骨格系と階層的神経系を有する2足歩行モデル
長谷和徳、西口純也、山崎 信寿
第16回バイオメカニズム・シンポジウム前刷,
1999.08,第16回バイオメカニズム・シンポジウム前刷
-
実歩行計測データからの歩行神経回路網の推定
荻原直道、山崎 信寿
第16回バイオメカニズム・シンポジウム前刷,
1999.08,第16回バイオメカニズム・シンポジウム前刷
-
大学における研究への導入教育
山崎 信寿
日本機械学会 No.99-1 1999年度年次大会講演論文集,
1999.07,日本機械学会 No.99-1 1999年度年次大会講演論文集 vol.V
-
疑似車輪型多方向歩行機構の開発
西家武弘、山崎 信寿
日本機械学会 No.99-9 ロボティクス・メカトロニクス講演会’99講演論文集 1A1-42-062(1),
1999.06,日本機械学会 No.99-9 ロボティクス・メカトロニクス講演会’99講演論文集 1A1-42-062(1)
-
柔軟生物に学ぶ自立分散型移動ロボットの開発
江渕智浩、土屋学、山崎 信寿、前野隆司
日本機械学会 No.99-9 ロボティクス・メカトロニクス講演会’99講演論文集 1P2-31-027,
1999.06,日本機械学会 No.99-9 ロボティクス・メカトロニクス講演会’99講演論文集 1P2-31-027
-
実神経制御機構を持つ仮想人体の歩行シミュレーション―身体構造制約に基づく自然な動作発生―
荻原直道、山崎 信寿
第5回コンピューター・ビジュアリゼーション・コンテスト論文集,
1999.06,第5回コンピューター・ビジュアリゼーション・コンテスト論文集
-
移乗介助動作における腰部負担の計測と評価
堀越夕紀子、小原一郎、山崎 信寿、井上剛伸
日本人間工学会第40回大会論文集,
1999.05,日本人間工学会第40回大会論文集 第35巻 特別号2
-
作りやすさと使いやすさから見たナイフ型石器
山下知暁、山崎 信寿
日本人間工学会第40回大会論文集,
1999.05,日本人間工学会第40回大会論文集 第35巻 特別号2
-
Biomechanical Restoration of The Acquisition Process of Erect Bipedal Walking
青木 慶、山崎信寿
Arboreal Locomotor Adaptation in Primates And Its Relavance to Human Evolution,
1999.03 -
身体工学から見た感性工学
第3回感性工学学術シンポジウム シンポジウム論文集,
1998.12 -
感覚情報の統合による2足歩行運動指令の再構成
荻原直道、山崎 信寿
第19回バイオメカニズム学術講演会講演予稿集,
1998.11,第19回バイオメカニズム学術講演会講演予稿集
-
Quadrupedal Musculo-Skeletal Robot(Restoration of Desmostylus walking)
山崎信寿、池内 康
Clawar’98 First International Symposium,
1998.11 -
チェロ運弓動作における技巧の獲得と身体構造の関係
荻原直道、山崎 信寿
第19回バイオメカニズム学術講演会講演予稿集,
1998.11,第19回バイオメカニズム学術講演会講演予稿集
-
上肢精密筋骨格モデルの開発と評価
金原秀行、荻原直道、山崎 信寿
第19回バイオメカニズム学術講演会講演予稿集,
1998.11,第19回バイオメカニズム学術講演会講演予稿集
-
筋骨格モデルを用いた弓道動作の生体力学的解析
小原一郎、荻原直道、山崎 信寿
第19回バイオメカニズム学術講演会講演予稿集,
1998.11,第19回バイオメカニズム学術講演会講演予稿集
-
絶滅哺乳類デスモスチルスの生体力学的復元
梅田昌弘、山崎 信寿
Computer Visualization Symposium'98 論文集,
1998.10,Computer Visualization Symposium'98 論文集
-
動物に学ぶインタラクティブデザイン
設計工学,
1998.10,Vol.33
-
コンピューターシミュレーションによるデスモスチルスの生体力学
梅田昌弘、山崎 信寿
デスモスチルスシンポジウム講演予稿集(化石研究会),
1998.08,デスモスチルスシンポジウム講演予稿集(化石研究会)
-
筋骨格型4足歩行ロボットによるデスモスチルスの歩行復元
池内 康、山崎 信寿
デスモスチルスシンポジウム講演予稿集(化石研究会),
1998.08,デスモスチルスシンポジウム講演予稿集(化石研究会)
-
筋骨格型4足歩行ロボットの開発―デスモスチルスの歩行復元
池内康、山崎 信寿
日本機械学会 No.98-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会'98講演論文集 1AII,
1998.06,日本機械学会 No.98-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会'98講演論文集 1AII
-
腰椎支持メカニズムのモデル解析
中元善太、岩田幸士、山崎 信寿
人間工学,
1998.05,人間工学 第34巻 特別号
-
背面形状計測装置の開発と評価
相澤淳平、平尾章成、山崎 信寿
人間工学,
1998.05,人間工学 第34巻 特別号
-
安楽椅子における快適支持面形状の計測と評価
諸永裕一、相澤淳平、山崎 信寿
人間工学,
1998.05,人間工学 第34巻 特別号
-
身体特徴別高適合ベッドクッションの提案
水谷恵介、山崎 信寿
人間工学,
1998.05,人間工学 第34巻 特別号
-
ストッキングの適合感評価用動的脚ダミーの開発
福山明子、中元善太、相澤淳平、山崎 信寿
人間工学,
1998.05,人間工学 第34巻 特別号
-
超音波画像診断装置による足部アーチ高さの計測と靴型設計への応用
近藤徹、高市哲、山崎 信寿
人間工学,
1998.05,人間工学 第34巻 特別号
-
Computational Evolution of Human Bipedal Walking by a Neuro-Musculo-Skeletal Model
長谷和徳、山崎信寿
Proc.of Third Int. Symp. on Artificial Life, and Robotics (AROBⅢ'98),
1998.01 -
Computational Evolution of Human Bipedal Walking by a Neuro-Musculo-Skeletal Model
山崎 信寿
Proc.of Third Int. Symp. on Artificial Life, and Robotics (AROBⅢ'98),
1997.11,Proc.of Third Int. Symp. on Artificial Life, and Robotics (AROBⅢ'98)
-
医用画像を用いた運動器系の3次元定量解剖
山崎 信寿
第51回日本人類学会大会抄録集,
1997.11,第51回日本人類学会大会抄録集
-
テンプレートマッチング手法によるウマの二次元動作計測
荒岡潤一朗、山崎 信寿
第18回バイオメカニズム・学術講演会予稿集,
1997.11,第18回バイオメカニズム・学術講演会予稿集
-
A Bio-Mimetic Neuro-Musculo-Skeletal Model For Synthesis Of Autonomous Human Bipedal Locomotion
荻原直道、山崎 信寿
Proceedings of Ⅵth International Symposium on Computer Simulation in Biomechanics,
1997.08,Proceedings of Ⅵth International Symposium on Computer Simulation in Biomechanics
-
Biomechanical Criteria for Determination of Sitting Posture
平尾 章、山崎 信寿
ⅩⅥth Congress of the International Society of Biomechanics Book of Abstracts,
1997.08,ⅩⅥth Congress of the International Society of Biomechanics Book of Abstracts
-
Functional Evaluation of Psoas Major Muscle by Three- Dimensional Musclo-Skeletal Model
名倉武雄、矢部 裕、若野紘一、山崎 信寿
ⅩⅥth Congress of the International Society of Biomechanics Book of Abstracts,
1997.08,ⅩⅥth Congress of the International Society of Biomechanics Book of Abstracts
-
Measurement of Musculo Shape Using MR Image and Active Contour Model
田中宏征、山崎 信寿、名倉武雄
ⅩⅥth Congress of the International Society of Biomechanics Book of Abstracts,
1997.08,ⅩⅥth Congress of the International Society of Biomechanics Book of Abstracts
-
A Self-Organizing Model To Imitate Human Development For Autonomous Bipedal Walking
長谷和徳、山崎 信寿
Proceedings of Ⅵth International Symposium on Computer Simulation in Biomechanics,
1997.08,Proceedings of Ⅵth International Symposium on Computer Simulation in Biomechanics
-
直立2足歩行における関節受動抵抗の意義
青木 慶、山崎 信寿
第15回バイオメカニズムシンポジウム,
1997.08,第15回バイオメカニズムシンポジウム
-
直立2足歩行における関節受動抵抗の意義
青木 慶、山崎 信寿
第15回バイオメカニズムシンポジウム,
1997.08,第15回バイオメカニズムシンポジウム
-
絶滅哺乳類デスモスチルスの生体力学的姿勢復元
山崎 信寿、梅田昌弘
第15回バイオメカニズムシンポジウム,
1997.08,第15回バイオメカニズムシンポジウム
-
ミミズ型伸縮機構の移動運動シミュレーション
土屋 学、前野隆司、山崎 信寿
日本機械学会 No.97-22 ロボティクス・メカトロニクス講演会 '97講演論文集,
1997.06,日本機械学会 No.97-22 ロボティクス・メカトロニクス講演会 '97講演論文集 Vol. A
-
超音波画像による腰部脊柱曲線の計測
岩田幸士、我孫子祐介、平尾章成、山崎 信寿
日本人間工学会第38回大会講演集,
1997.05,日本人間工学会第38回大会講演集 第33巻 特別号
-
チェロ運弓動作の計測と習熟過程の解析
荻原直道、佐々木宣明、山崎 信寿
日本人間工学会第38回大会講演集,
1997.05,日本人間工学会第38回大会講演集 第33巻 特別号
-
圧迫力による足部形状変化の画像計測と靴型設計への応用
高市 哲、氏家順子、山崎 信寿
日本人間工学会第38回大会講演集,
1997.05,日本人間工学会第38回大会講演集 第33巻 特別号
-
身体の屈曲柔軟性が着座姿勢に及ぼす影響
辻村典久、遠山和延、相沢淳平、山崎 信寿
日本人間工学会第38回大会講演集,
1997.05,日本人間工学会第38回大会講演集 第33巻 特別号
-
ヒトの2足歩行
山崎 信寿
第44回応用物理学関係連合講演会講演予稿集,
1997.03,第44回応用物理学関係連合講演会講演予稿集 NO.0
-
Sensing Mechanisms of the Partial Incipient Slip at the Surface of Cylindrical Fingers During the Precision Grip
前野隆司、小林一三、山崎 信寿
BED 1997 Bioengeneering Conference ASME 1997,
1997,BED-Vol.35,1997 Bioengeneering Conference ASME 1997
-
MR画像を用いた大腰筋機能の3次元モデル解析
名倉武雄、矢部 裕、若野紘一、山崎 信寿
第23回日本臨床バイオメカニクス学会抄録 日本臨床バイオメカニクス学会誌,
1997,第23回日本臨床バイオメカニクス学会抄録 日本臨床バイオメカニクス学会誌
-
筋収縮エネルギー供給系メカノケミカルモデル
内升慎一郎、山崎 信寿
第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1996.10,第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
人間行動のシミュレーション
山崎 信寿
(財)日本産業技術振興協会 平成8年度生命工学工業研究所研究講演会資料,
1996.10,(財)日本産業技術振興協会 平成8年度生命工学工業研究所研究講演会資料
-
MR画像による腰痛症患者の体幹筋機能評価
名倉武雄、矢部裕、若野紘一(井田病院)、山崎 信寿
第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1996.10,第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
受動2足歩行モデルによる絶滅動物の関節軟部特性の推定
青木慶、山崎 信寿
第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1996.10,第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
体形と運動との力学的相互作用による跳躍動作の進化シミュレーション
長谷和徳、山崎 信寿
第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1996.10,第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
動的輪郭モデルを用いたMR画像からの骨格筋形状抽出手法
田中宏征、山崎 信寿、持丸正明、名倉武雄
第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1996.10,第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
医用画像からの筋骨格形状モデルの作成
箕浦雅仁、山崎 信寿
第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1996.10,第17回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
自律的2足歩行を発生する神経系構造の自己組織的獲得
長谷和徳、山崎 信寿
日本機会学会第74期全国大会講演論文集,
1996.09,日本機会学会第74期全国大会講演論文集 1
-
Effect of Geometry and Property of the Finger Tissue on Stress/Strain Distribution Near the Tactile Receptor
前野隆司、小林一三、山崎 信寿
10th Conference of the European Society of Biomechanics Book of Abstracts,
1996.08,10th Conference of the European Society of Biomechanics Book of Abstracts
-
A Study of Gravitational Adaptation of Human Body Proportion by Passive Walking Model
青木慶、山崎 信寿
10th Conference of the European Society of Biomechanics Book of Abstracts,
1996.08,10th Conference of the European Society of Biomechanics Book of Abstracts
-
Generation of Autonomous Walking Based on Human Minetic Neuro-Musculo-Skeletal Model
荻原直道、山崎 信寿
10th Conference of the European Society of Biomechanics Book of Abstracts,
1996.08,10th Conference of the European Society of Biomechanics Book of Abstracts
-
Estimation of Internal Loads on Sitting Posture by Musculo-Skeletal Model
平尾章成、山崎 信寿
10th Conference of the European Society of Biomechanics Book of Abstracts,
1996.08,10th Conference of the European Society of Biomechanics Book of Abstracts
-
Biomechanical Approach towards Uncovering Tacit Knowledge of Human Locomotion by Neuro-musculo-skeletal Model
荻原直道、山崎 信寿
Keio International Workshop on Verbalization of Tacit Knowledge using Inductive Inference,
1996.07,Keio International Workshop on Verbalization of Tacit Knowledge using Inductive Inference
-
Texture Mapped Model マッチングによる人物の2次元動作計測
持丸正明、橋本良仁、山崎 信寿
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'96),
1996.07,画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'96)
-
ミミズの運動を模倣した移動ロボット
前野隆司、山崎 信寿、立川忠則
日本機械学会 No.96-2 ロボティクス・メカトロニクス講演会’96講演論文集,
1996.06,日本機械学会 No.96-2 ロボティクス・メカトロニクス講演会’96講演論文集 Vol.B
-
コンピューターシミュレーションによる化石動物の生体力学的運動復元
化石研究会会誌,
1996.06 -
人物2次元動作の無標点計測
持丸正明 、橋本良仁、山崎 信寿
日本機械学会 No.96-2 ロボティクス・メカトロニクス講演会’96講演論文集,
1996.06,日本機械学会 No.96-2 ロボティクス・メカトロニクス講演会’96講演論文集 Vol.A
-
座位姿勢における生体内負荷と快適性の関係
平尾章成、山崎 信寿
日本人間工学学会第37回大会,
1996.05,日本人間工学学会第37回大会
-
可変ばね式実験椅子を用いた自動車後部座席適合条件の提案
相沢淳平、加藤洋、平尾章成、山崎 信寿
日本人間工学学会第37回大会,
1996.05,日本人間工学学会第37回大会
-
個別適合靴型CADシステムの開発
高市哲、田中大輔、山崎 信寿
日本人間工学学会第37回大会,
1996.05,日本人間工学学会第37回大会
-
骨格姿勢と腰痛の関係
岩田幸士、守谷大介、山崎 信寿
日本人間工学学会第37回大会,
1996.05,日本人間工学学会第37回大会
-
身体特性に応じたクッション分布型マットレスの提案
柴崎暢宏、矢島敏城、山崎 信寿、金森克彦、高橋弘光(横浜ゴム)
日本人間工学学会第37回大会,
1996.05,日本人間工学学会第37回大会
-
波動電波に基づく摩擦駆動機構(ミミズの運動測定とシミュレーション)
前野隆司、山崎 信寿、立川忠則
日本機械学会第73期通常総会講演会講演論文集,
1996.04,日本機械学会第73期通常総会講演会講演論文集Ⅰ
-
ヒト指腹部構造と触覚受容器位置の力学的関係
小林一三、前野隆司、山崎 信寿
日本機械学会第73期通常総会講演会講演論文集,
1996.04,日本機械学会第73期通常総会講演会講演論文集Ⅰ
-
歩行運動の無標点計測技術
持丸正明、山崎 信寿
第13回日本ロボット学会学術講演会,
1995.11,第13回日本ロボット学会学術講演会
-
全身筋骨格モデルを用いた漕艇動作の生体力学的評価
茅元司、南谷晴之、長谷和徳、山崎 信寿
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
衝突事故における乗員の頭頸部挙動の生体力学的解析
松下智康、山崎 信寿、平林洌
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
座位姿勢の生体力学的決定基準
平尾章成、山崎 信寿
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
輪郭モデルを用いた多断層医用画像からの運動器系軟部組織抽出技術
坂入進、山崎 信寿、持丸正明
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
ヒト2足歩行の成長課程における身体力学系と神経系との相互関係
長谷和徳、荻原直道、山崎 信寿
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
解剖学的神経筋骨格構造に基づく歩行運動の自律生成モデル
荻原直道、山崎 信寿
第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1995.11,第16回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
Restored Locomotion of Neanderthal Infant by Infant by Neural Oscillator Model
山崎 信寿
Anthropological science,
1995.10,Anthropological science Vol.104 No.2
-
神経振動子モデルを用いたネアンデルタール幼児の運動復元
山崎 信寿
第49回日本人類学・日本民族学連合大会,
1995.10,第49回日本人類学・日本民族学連合大会
-
Motion analysis of optimal rowing form by using biomechanical model
山崎 信寿、南谷晴之、茅元司、長谷和徳
17th Annual Int'l con- ference ;IEEE Engineering in Medecine & Biology society,
1995.09,17th Annual Int'l con- ference ;IEEE Engineering in Medecine & Biology society
-
医用画像からの運動器系軟部組織の抽出支援技術
持丸正明、能登谷義明、坂入 進、山崎 信寿
第14回バイオメカニズムシンポジウム前刷,
1995.07,第14回バイオメカニズムシンポジウム前刷
-
ヒトの祖型の生体力学的探求
山崎 信寿、青木慶、彦根修
第14回バイオメカニズムシンポジウム前刷,
1995.07,日本人間工学会第36回大会講演集
-
熱画像による単身生活者の危急時判断
財津篤、山崎 信寿
日本人間工学会第36回大会講演集,
1995.06,日本人間工学会第36回大会講演集
-
靴の高適合化を目的とした靴型CADシステムの開発
田中大輔、山崎 信寿
日本人間工学会第36回大会講演集,
1995.06,日本人間工学会第36回大会講演集
-
可変ばね式実験椅子を用いた美容椅子の高適合化
柴崎暢宏、木村貴浩、佐々木貴弘、山崎 信寿
日本人間工学会第36回大会講演集,
1995.06,日本人間工学会第36回大会講演集
-
身体要因別高適合ウレタンベッドの開発
山崎 信寿、天田江里子、立川律哉、金森克彦、高橋弘光
日本人間工学会第36回大会講演集,
1995.06,日本人間工学会第36回大会講演集
-
2足歩行に対する身体適応の計算機シミュレーション
長谷和徳、山崎 信寿
日本機械学会第72期通常総会講演会論文集,
1995.03,日本機械学会第72期通常総会講演会論文集(I)
-
美容椅子カット姿勢の快適化
佐々木貴弘、山崎 信寿、岡本宏司、川口真澄
人間工学会第24回関東支部大会講演集,
1994.12,人間工学会第24回関東支部大会講演集
-
神経振動子と遺伝的アルゴリズムを用いた2足歩行体形の力学的自己組織化過程
長谷和徳、山崎 信寿
第9回生体・生理工学シンポジウム論文集,
1994.11,第9回生体・生理工学シンポジウム論文集
-
漕艇動作の生体力学的評価-画像・力学計測及び2次元モデル解析-
茅元司、南谷晴之、長谷和徳、山崎 信寿
第15回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1994.10,第15回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
3次元MR画像による前腕骨間膜の回内外中の形状変化(掌側と背側の相違について)
中村俊康、矢部裕、堀内行雄、山崎 信寿
第21回日本臨床バイオメカニクス学会抄録,
1994.10,第21回日本臨床バイオメカニクス学会抄録
-
膝関節の不安定性(工学的視点)
山崎 信寿
第21回日本臨床バイオメカニクス学会抄録,
1994.10,第21回日本臨床バイオメカニクス学会抄録
-
バイペダリズムにおける木登り動作の運動力学的位置付け
山崎 信寿
第48回日本人類学会・日本民族学会連合大会抄録,
1994.10,第48回日本人類学会・日本民族学会連合大会抄録
-
肢間示数による2足および4足歩行の変化
青木慶、山崎 信寿
第15回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1994.10,第15回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
2足歩行体形の進化シミュレーション
長谷和徳、山崎 信寿
第15回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1994.10,第15回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
赤外線カメラの運動計測への応用
橋本良仁、持丸正明、山崎 信寿
第15回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1994.10,第15回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
輝度勾配情報を利用したビデオ画像からの無標点障害歩行計測
持丸正明、小原健二、山崎 信寿
第15回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1994.10,第15回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
骨、軟部組織における3次元MR画像の開発と臨床応用-前腕骨間膜の3次元MR画像化と回内外中の形状変化-
中村俊康、矢部裕、堀内行雄、山崎 信寿
日本磁気共鳴医学会,
1994.09,日本磁気共鳴医学会
-
Simulation of individual development by neural oscillator model
山崎 信寿、速水則行
Symposium DEVELOPMENT AND CONTROL IN PRIMATE LOCOMOTION Abstracts,
1994.07,Symposium DEVELOPMENT AND CONTROL IN PRIMATE LOCOMOTION Abstracts
-
ファジィ推論を用いたフィルムシート化医用画像からの運動器系軟部組織の抽出
能登谷義明、福島亮介、山崎 信寿、持丸正明
MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY,
1994.06,MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY Vol.12 No.4
-
個別適合用可変ばね式実験椅子の開発
佐々木貴弘、青島圭吾、山崎 信寿
日本人間工学会第35回大会講演集,
1994.06,日本人間工学会第35回大会講演集
-
身体動作評価用3次元全身筋骨格モデル
長谷和徳、山崎 信寿
日本人間工学会第35回大会講演集,
1994.06,日本人間工学会第35回大会講演集
-
テンプレートマッチングを利用した障害歩行計測
持丸正明、山崎 信寿
日本人間工学会第35回大会講演集,
1994.06,日本人間工学会第35回大会講演集
-
Texts and teachers from the perspective of the technology specialist
山崎 信寿
1994 U.S.-Japan Seminar:The state of teaching Japanese to scientists and engineers,
1994.05,1994 U.S.-Japan Seminar:The state of teaching Japanese to scientists and engineers
-
Biomechanical Relationship between Vertical Climbing and Bipedal Walking in Man
山崎 信寿
人類学雑誌,
1994.04,人類学雑誌 Vol.102 NO. 2
-
身体形態に対する歩行動作の適応機能
長谷和徳、山崎 信寿
日本機械学会第71期通常総会講演会講演論文集,
1994.03,日本機械学会第71期通常総会講演会講演論文集
-
跛行姿勢の三次元運動計測
鈴木三夫、伊藤正也、山崎 信寿
第10回姿勢シンポジウム抄録,
1993.12,第10回姿勢シンポジウム抄録
-
跛行時の体幹代償動作の計測
鈴木三夫、伊藤正也、山崎 信寿
第15回臨床歩行分析懇談会定例会予稿集,
1993.11,第15回臨床歩行分析懇談会定例会予稿集
-
歩容障害の三次元的運動分析(第6報)
鈴木三夫、山崎 信寿
第30回日本リハビリテーション医学会学術集会抄録,
1993.11,第30回日本リハビリテーション医学会学術集会抄録
-
モデルマッチング法によるビデオ画像からの歩行運動の定量化
持丸正明、小原健二、山崎 信寿
第15回臨床歩行分析懇談会定例会予稿集,
1993.11,第15回臨床歩行分析懇談会定例会予稿集
-
3次元全身筋骨格モデルとコンピュータ・アニメーションによる身体動作の総合分析
長谷和徳、山崎 信寿
第15回臨床歩行分析懇談会定例会予稿集,
1993.11,第15回臨床歩行分析懇談会定例会予稿集
-
ヒトの登行動作と直立二足歩行の運動力学的関係
山崎 信寿
第47回日本人類学会・日本民族学会連合大会抄録,
1993.10,第47回日本人類学会・日本民族学会連合大会抄録
-
足型形状の3次元的特徴分類
山崎 信寿
第7回日本靴学会学術集会抄録集,
1993.10,第7回日本靴学会学術集会抄録集
-
運動解析用全身筋骨格モデルの開発
長谷和徳、青木慶、山崎 信寿
第14回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1993.10,第14回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
精密体幹モデルを用いた着座姿勢の生体力学的評価手法
平尾章成、山崎 信寿
第14回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1993.10,第14回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
画像式動作計測手法のための身体モデル自動生成
小原健二、山崎 信寿、持丸正明
第14回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1993.10,第14回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
ファジィ推論によるMR画像からの生体組織
能登谷義明、持丸正明、山崎 信寿
第5回バイオエンジニアリング学術講演会講演集,
1993.07,第5回バイオエンジニアリング学術講演会講演集
-
可変ばね式実験ベッドの開発と身体要因別適合クッションの検討
立川律哉、佐藤真一、山崎 信寿、金谷喜久雄 高橋弘光
日本人間工学会第34回大会講演集,
1993.05,日本人間工学会第34回大会講演集
-
高適合化靴型修正手法の開発
山崎 信寿、坂口善樹、河内まき子
日本人間工学会第34回大会講演集,
1993.05,日本人間工学会第34回大会講演集
-
マルチ画像方式による足部3次元形状計測
佐藤拓史、森實祐一、持丸正明、中澤和夫、山崎 信寿
日本人間工学会第34回大会講演集,
1993.05,日本人間工学会第34回大会講演集
-
身体支持力と姿勢計測に基づく自動車シート操作系配置の検討
藤田慶人、倉谷康孝、鈴川智徳、平尾章成、山崎 信寿、佐藤晴彦
日本人間工学会第34回大会講演集,
1993.05,日本人間工学会第34回大会講演集
-
着座時の体幹負荷推定手法
平尾章成、山崎 信寿
日本人間工学会第22回関東支部大会講演集,
1992.12,日本人間工学会第22回関東支部大会講演集
-
自動車運転姿勢評価用筋骨格モデルの開発
孫 維栄、山崎 信寿
日本人間工学会第22回関東支部大会講演集,
1992.12,日本人間工学会第22回関東支部大会講演集
-
靴型用高速CAMシステムの開発
小林秀雄、山崎 信寿
日本人間工学会第22回関東支部大会講演集,
1992.12,日本人間工学会第22回関東支部大会講演集
-
自由歩行における下肢運動の決定基準
速水則行、山崎 信寿
第13回バイオメカニズム学術講演会前刷,
1992.11,第13回バイオメカニズム学術講演会前刷
-
MRI画像に基づく橈・尺骨の回内外挙動と骨関膜形状変化の解析
中村俊康、堀内行雄、六馬信之、矢部裕、 岩崎利昭、山崎 信寿
第13回バイオメカニズム学術講演会前刷,
1992.11,第13回バイオメカニズム学術講演会前刷
-
歩行の環境背景非制約画像計測
持丸正明、山崎 信寿
第13回バイオメカニズム学術講演会前刷,
1992.11,第13回バイオメカニズム学術講演会前刷
-
身体モデルを用いた体格別寝具クッション特性の設定
佐藤真一、山崎 信寿
第13回バイオメカニズム学術講演会前刷,
1992.11,第13回バイオメカニズム学術講演会前刷
-
体重心位置と体形モデルを用いた身体各節剛体的特性の推定手法
岩崎利昭、山崎 信寿
第13回バイオメカニズム学術講演会前刷,
1992.11,第13回バイオメカニズム学術講演会前刷
-
化石骨格に基づく二足歩行姿勢の運動学的復元
山崎 信寿
第46回日本人類学会 日本民族学会連合大会抄録,
1992.10,第46回日本人類学会 日本民族学会連合大会抄録
-
自然な背景を含むシーンからの身体画像の抽出
持丸正明、山崎 信寿
日本機械学会第70期全国大会講演論文集,
1992.09,日本機械学会第70期全国大会講演論文集 Vol.A
-
足の回内状態が靴の適合性におよぼす影響
坂口善樹、山崎 信寿、河内まき子
日本人間工学会誌(第33回大会講演集),
1992.05,日本人間工学会誌 vol.28 特別号(第33回大会講演集)
-
画像処理を用いた手指動作の非拘束3次元計測
持丸正明、山崎 信寿
日本人間工学会誌(第33回大会講演集),
1992.05,日本人間工学会誌 vol.28 特別号(第33回大会講演集)
-
ファイバーグレイティングを用いた足部の3次元形状計測
平岡潤一郎、小原健二、持丸正明、中沢和夫、山崎 信寿
日本人間工学会誌(第33回大会講演集),
1992.05,日本人間工学会誌 vol.28 特別号(第33回大会講演集)
-
殿部感覚感度の計測と着座姿勢への影響
山崎 信寿、小林大樹、久保敏彦、永島淑行、貴志陽一
日本人間工学会誌(第33回大会講演集),
1992.05,日本人間工学会誌 vol.28 特別号(第33回大会講演集)
-
自動車シート着座姿勢の計測と個人要因の検討
藤田慶人、平尾章成、山崎 信寿、佐藤晴彦
日本人間工学会誌(第33回大会講演集),
1992.05,日本人間工学会誌 vol.28 特別号(第33回大会講演集)
-
Aging of Human Walking Analyzed from Floor Reaction Force While Multiple Steps
山崎 信寿、鈴木三夫
第45回日本人類学会日本民族学会人類学雑誌,
1992.04,第45回日本人類学会日本民族学会人類学雑誌 vol.100 No.2
-
バイオメカニクスに基づく初期人類姿勢の復元
山崎 信寿
日本機械学会第69期通常総会講演会講演論文集,
1992.04,日本機械学会第69期通常総会講演会講演論文集 Vol. A
-
座りのエゴロジー
山崎 信寿
姿勢研究所 座研究会講演座研ニューズレター,
1992.03,姿勢研究所 座研究会講演座研ニューズレター
-
リハビリ分野におけるバイオメカニクスの役割
山崎 信寿
第2回バイオエンジンニアリングシンポジウム講演論文集,
1992.01,第2回バイオエンジンニアリングシンポジウム講演論文集 No.920-7
-
自然歩容の生体力学的決定基準
山崎 信寿
第3回自律分散システムシンポジウム抄録,
1992.01,第3回自律分散システムシンポジウム抄録
-
生体内負荷からみた歩行運動
山崎 信寿
第6回生体・生理工学シンポジウム論文集,
1991.12,第6回生体・生理工学シンポジウム論文集
-
股関節障害者の脊柱へ与える運動学的影響
鈴木三夫、島田克博、王東、野町昭三郎、山崎 信寿
国療学会抄録,
1991.11,国療学会抄録
-
大型床反力計による下肢関節疾患の歩行分析
王東、鈴木三夫、島田克博、野町昭三郎、山崎 信寿
国療学会抄録,
1991.11,国療学会抄録
-
顎関節円板挙動のモデル解析
山崎 信寿、森山宏樹
第12回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1991.10,第12回バイオメカニズム学術講演予稿集
-
多数歩床反力波形からみたヒトの歩行の加齢変化
山崎 信寿、鈴木三夫
第45回日本人類学会・日本民族学会連合大会プログラム,
1991.10,第45回日本人類学会・日本民族学会連合大会プログラム
-
留学生のための科学技術日本語教育
山崎 信寿
第11回日本語教育国際セミナー,
1991.08,第11回日本語教育国際セミナー
-
歩調・歩幅の生体力学的決定基準
山崎 信寿、長谷和徳
第12回バイオメカニズム・シンポジウム前刷,
1991.07,第12回バイオメカニズム・シンポジウム前刷
-
画像情報を用いた身体動作の計測
<持丸正明、U>山崎 信寿(/)-#HR
第12回バイオメカニズム・シンポジウム前刷,
1991.06,第12回バイオメカニズム・シンポジウム前刷
-
足表面の押し込み硬さの計測
岩崎利昭、山崎 信寿
日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌,
1991.06,日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌 Vol.27
-
足の締め付け硬さの計測
坂口善樹、山崎 信寿
日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌,
1991.06,日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌 Vol.27
-
靴の適合性に対する足の骨格軸と柔軟性の影響
山崎 信寿、大堀あき子、河内まき子
日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌,
1991.06,日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌 Vol.27
-
靴型CAMシステムの開発
中島徹、熊谷泰、山崎 信寿
日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌,
1991.06,日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌 Vol.27
-
かんな削り動作の運動学的解析
角田武弘、持丸正明、山崎 信寿、田中通義
日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌,
1991.06,日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌 Vol.27
-
自動車シートの座り心地に及ぼす身体背面形状と着座面形態の影響
中田守、佐藤真一、平尾章成、山崎 信寿、永島淑行、貴志陽一
日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌,
1991.06,日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌 Vol.27
-
自動車シートの座り心地に及ぼす体表面変形特性と着座面形態の影響
佐藤真一、中田守、平尾章成、山崎 信寿、永島淑行、貴志陽一
日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌,
1991.06,日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌 Vol.27
-
自動車スイッチパネル位置の運動力学的評価
亀迫裕介、持丸正明、山崎 信寿、佐藤晴彦
日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌,
1991.06,日本人間工学会第32回大会日本人間工学会誌 Vol.27
-
レザー変位計による足部変形の記録
井口傑、橋本健史、宇佐見則夫、星野達平、石英一、山崎 信寿、六馬信之
靴の医学,
1991.06,靴の医学 Vol.4
-
歩容障害の三次元的運動分析(第4報)
鈴木三夫、山崎 信寿
第28回日本リハビリテーション医学会学術集会リハビリテーション医学,
1991.05,第28回日本リハビリテーション医学会学術集会リハビリテーション医学 vol.28 No.11
-
歩行運動と筋骨格系のエネルギ的関係
山崎 信寿
第1回重点領域研究「自律分散システム」全体講演会第1回全体講演会論文集,
1991.01,第1回重点領域研究「自律分散システム」全体講演会第1回全体講演会論文集
-
レーザー変位計による足部変形の記録-外反母志趾を中心として-
井口傑、橋本健史、宇佐見則夫、星野達、平石英一、山崎 信寿、六馬信之
第4回日本靴医学会抄録,
1990.09,第4回日本靴医学会抄録
-
異常顎運動計測と関節円板挙動
森山宏樹、山崎 信寿、和嶋浩一、野本種邦
第11回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1990.09,第11回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
運動力学的解析に基づく上肢訓練条件の提案
持丸正明、山崎 信寿
第11回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1990.09,第11回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
歩調・歩幅と筋骨格系とのエネルギ的関係
長谷和徳、山崎 信寿
第11回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1990.09,第11回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
歩行時の脊椎・骨盤3次元相対運動の計測と股関節障害者の評価
伊藤正也、山崎 信寿、鈴木三夫
第11回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1990.09,第11回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
Influence of body propor tion and posture to bipedal walking
山崎 信寿
13th Cong. Int. Primatology, ABSTRACTS,
1990.07,13th Cong. Int. Primatology, ABSTRACTS
-
歩容障害の三次元的運動分析(第3報)
鈴木三夫、野町昭三郎、山崎 信寿、六馬信之
第27回日本リハビリテーション医学会学術集会リハビリテーション医学,
1990.06,第27回日本リハビリテーション医学会学術集会リハビリテーション医学 Vol.27 No.7
-
かんな削り動作の計測と評価
田中通義、山崎 信寿
日本人間工学会第31回大会人間工学,
1990.06,日本人間工学会第31回大会人間工学 vol.26 臨時
-
自動車シートの着座面形態と座り心地の関係
平尾章成、山崎 信寿
日本人間工学会第31回大会人間工学,
1990.06,日本人間工学会第31回大会人間工学 vol.26 臨時
-
歩行における靴内滑り量の計測と評価
大堀あき子、山崎 信寿
日本人間工学会第31回大会人間工学,
1990.06,日本人間工学会第31回大会人間工学 vol.26 臨時
-
軸可変型靴型計測機の開発と評価
星野剛史、山崎 信寿
日本人間工学会第31回大会人間工学,
1990.06,日本人間工学会第31回大会人間工学 vol.26 臨時
-
身体プロポーションの自己組織化
山崎 信寿
第1回自律分散システムシンポジウム資料,
1990.04,第1回自律分散システムシンポジウム資料
-
歩行評価のためのモデル解析手法
山崎 信寿
REIS’90講演論文集,
1990.03,REIS’90講演論文集
-
A computer simulation method of analyzing biomechanical relationship between body proportion and locomotion
山崎 信寿
Symp. on Foundation of different approaches to the study of human evolution,
1989.09,Symp. on Foundation of different approaches to the study of human evolution
-
リング式非接触靴型計測機の開発
星野剛史、篠原芳樹、山崎 信寿
第10回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1989.07,第10回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
歩行運動の多方向同時計測とモデル解析
長谷和徳、山崎 信寿
第10回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1989.07,第10回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
大型床反力計による歩行評価指数の標準化とその応用
星野剛史、篠原芳樹、山崎 信寿
第10回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1989.07,第10回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
歩容障害の三次元的運動分析(第2報)
鈴木三夫、野町昭三郎、山崎 信寿
第26回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学,
1989.05,第26回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学 Vol.26 No.5
-
床反力計を用いた片麻痺患者の杖歩行の評価(第4報)
永田雅章、鈴木三夫、千野直一、山崎 信寿
第26回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学,
1989.05,第26回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学 Vol.26 No.4
-
自動車シートの着座面形態計測-ランバーサポートの評価-
寺内達也、山崎 信寿
日本人間工学会第30回大会人間工学,
1989.04,日本人間工学会第30回大会人間工学 Vol.25
-
足囲と足幅が靴の適合性に与える影響について
赤松洋子、山崎 信寿、林 喜男
日本人間工学会第30回大会人間工学,
1989.04,日本人間工学会第30回大会人間工学 Vol.25
-
靴内面形状計測装置の開発と靴前足部の形状評価
大堀あき子、山崎 信寿
日本人間工学会第30回大会人間工学,
1989.04,日本人間工学会第30回大会人間工学 Vol.25
-
移動効率に対する重力の効果
山崎 信寿
第42回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1988.11,第42回人類・民族連合大会人類学雑誌 Vol.97 No.2
-
赤外線半導体カメラシステムによる空間的身体動作計測手法
六馬信之、山崎 信寿
第3回生体・生理工学シンポジウム論文集,
1988.11,第3回生体・生理工学シンポジウム論文集
-
靴型設計の方法論-工学からのアプローチ-
山崎 信寿
総合リハビリテーション 別刷り,
1988.10,総合リハビリテーション vol.16 No.10 別刷り
-
上肢動作における二関節筋の機能
六馬信之、山崎 信寿
第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1988.09,第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
外反母趾発生メカニズムの数学モデル解析
山崎 信寿
第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌,
1988.09,第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌 Vol.62 No.7
-
正常者の歩行分析、1才から90才まで
鈴木三夫、野町昭三郎、村越史呂、米山芳夫、桝田浩一、山崎 信寿
第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌,
1988.09,第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌 Vol.62 No.7
-
大型床反力計を用いた脊髄症痙性歩行の評価
伊部茂晴、鈴木三夫、柴崎啓一、西 幸美、山崎 信寿
第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌,
1988.09,第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌 Vol.62 No.7
-
膝関節屈伸挙動の3次元計測
井上剛伸、山崎 信寿
第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1988.09,第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
足型のタイプ分類
赤松洋子、山崎 信寿、河内まき子
第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1988.09,第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
着座姿勢における殿部無負荷自然形状の計測
和久慎一郎、寺内達也、山崎 信寿
第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1988.09,第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
障害者上肢動作の計測と評価
持丸正明、恩田悟、六馬信之、山崎 信寿
第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1988.09,第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
歩容障害の三次元的運動分析
鈴木三夫、野町昭三郎、山崎 信寿、今聴夫、六馬信之、児玉進助
C,
1988.06,C
-
足囲部の変形特性
山崎 信寿
日本人間工学会第29回大会人間工学,
1988.05,日本人間工学会第29回大会人間工学 Vol.24
-
足型計測機の開発と評価
山崎 信寿
日本人間工学会第29回大会人間工学,
1988.05,日本人間工学会第29回大会人間工学 Vol.24
-
足型断面形状の特徴の解析とその分類
赤松洋子、河内まき子、山崎 信寿
日本人間工学会第29回大会人間工学,
1988.05,日本人間工学会第29回大会人間工学 Vol.24
-
障害歩行における躯幹・骨盤挙動の前額面内解析
今 聴夫、山崎 信寿、鈴木三夫
第8回バイオメカニズム学術講演予稿集,
1987.10,第8回バイオメカニズム学術講演予稿集
-
跳躍移動と体形の関係
山崎 信寿
第41回日本人類学大会人類学雑誌,
1987.10,第41回日本人類学大会人類学雑誌 Vol.96 No.2
-
上肢動作と関節特性との関係
六馬信之、山崎 信寿
第8回バイオメカニズム学術講演予稿集,
1987.10,第8回バイオメカニズム学術講演予稿集
-
頚髄損傷者のtenodesis-like action による握り動作の検討
花山耕三、永田雅章、出江紳一、黒岩貞枝、外川広子、千野直一、山崎 信寿
第24回日本リハビリテーション医学会総会リハビリテーション医学,
1987.06,第24回日本リハビリテーション医学会総会リハビリテーション医学 Vol.24 No.5
-
連続・多数歩の歩行分析(第5報-跛行の運動計測-)
鈴木三夫、永田雅章、山崎 信寿、六馬信之、今聴夫
第24回日本リハビリテーョン医学会総会リハビリテーション医学,
1987.06,第24回日本リハビリテーョン医学会総会リハビリテーション医学 Vol.24 No.6
-
膝関節剛性の生体計測
山崎 信寿、遠藤博史
日本人間工学会第28回大会人間工学,
1987.05,日本人間工学会第28回大会人間工学 Vol.23
-
上肢における定形動作パターンの獲得過程
山崎 信寿、六馬信之
第7回バイオメカニズ学術講演会予稿集,
1986.10,第7回バイオメカニズ学術講演会予稿集
-
Growth of the bipedal walking and its similarity in man and chimpanzee
山崎 信寿、石田英実
11th Cong. Int. Primatology, PRIMATE REPORT,
1986.07,11th Cong. Int. Primatology, PRIMATE REPORT
-
Biomechanical relation between brachiation and body proportion
山崎 信寿
Symp. Int. Grarity, as related to locomotion in primates, Jinruigakuzasshi,
1986.07,Symp. Int. Grarity, as related to locomotion in primates, Jinruigakuzasshi Vol.95 No.2
-
連続・多数歩歩行の床反力分析(第4報)-下肢関節疾患のよろめきの定量的評価
鈴木三夫、永田雅章、山崎 信寿
第23回日本リハビリテーション医学会総会リハビリテーション医学,
1986.05,第23回日本リハビリテーション医学会総会リハビリテーション医学 Vol.23 No.6
-
超大型床反力計を用いた高度脊柱側弯症患者の歩行の評価
米山芳夫、大谷 清、鈴木三夫、若野紘一、山崎 信寿
第23回日本リハビリテーション医学会総会リハビリテーション医学,
1986.05,第23回日本リハビリテーション医学会総会リハビリテーション医学 Vol.23 No.6
-
大型床反力計を用いた失調歩行の評価
永田雅章、鈴木三夫、千野直一、山崎 信寿
第23回日本リハビリテーション医学会総会リハビリテーション医学,
1986.05,第23回日本リハビリテーション医学会総会リハビリテーション医学 Vol.23 No.6
-
下肢変形性関節症の歩容因子の分析
鈴木三夫、米山芳夫、伊部茂晴、永田雅章、山崎 信寿
第59回日本整形外科学会学術集会抄録,
1986.03,第59回日本整形外科学会学術集会抄録
-
ブラキエーションと体形の関係
山崎 信寿
第39回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1985.11,第39回人類・民族連合大会人類学雑誌 Vol.94 No.2
-
膝関節手術効果の予測手法
山崎 信寿、菅沼 淳、伊能弘一郎
第6回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1985.10,第6回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
床反力計を用いた片麻痺患者の杖歩行の評価(第2報)
永田雅章、矢守 茂、野町昭三郎、鈴木三夫、千野直一、山崎 信寿
第22回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学,
1985.06,第22回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学 Vol.22 No.5
-
連続、多数歩歩行の床反力解析(第3報)-臨床的評価と工学的評価-
山崎 信寿、宇津喜真
第22回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学,
1985.06,第22回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学 Vol.22 No.5
-
三次元座面形態計測センサーの開発
山崎 信寿
日本人間工学会第26回大会,
1985.05,日本人間工学会第26回大会 Vol.21
-
多自由度系の運動決定基準の推定
山崎 信寿、六馬信之
第5回バイオメカニズム学術講演会予稿,
1984.11,第5回バイオメカニズム学術講演会予稿
-
杖歩行の評価手法の開発
山崎 信寿、田中昌利、永田雅章
第5回バイオメカニズム学術講演会予稿,
1984.11,第5回バイオメカニズム学術講演会予稿
-
歩行時の足部靭帯力
山崎 信寿
日本人間工学会第25回大会人間工学,
1984.07,日本人間工学会第25回大会人間工学 Vol.20
-
超大型床反力計を用いた失調歩行の評価
永田雅章、千野直一、宇津喜真、山崎 信寿
厚生省特定疾患運動失調症調査研究班報告,
1984.04,厚生省特定疾患運動失調症調査研究班報告
-
バイオリンの演奏動作と音色の関係-計測システムの開発-
六馬信之、梅本満枝、山崎 信寿
日本人間工学会関東支部大会予稿集,
1983.12,日本人間工学会関東支部大会予稿集
-
歪ゲージ式テープ状形態計測センサの開発
山崎 信寿
日本人間工学会関東支部大会予稿集,
1983.12,日本人間工学会関東支部大会予稿集
-
分割型超大型床反力計による歩行検査システムの開発
山崎 信寿、宇津喜真、椿原彰夫、永田雅章
第4回バイオメカニズム学術講演会論文集,
1983.11,第4回バイオメカニズム学術講演会論文集
-
テープ式人体断面計測センサーの開発
山崎 信寿
第37回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1983.09,第37回人類・民族連合大会人類学雑誌 Vol.192 No.2
-
膝関節非拘束複合荷重装置の開発
山崎 信寿、友田善久、兵藤行志、松永 修、高田知明、広本明敏、戸松泰介、伊勢亀富士朗
第10回整形外科バイオメカニクス研究会抄録,
1983.09,第10回整形外科バイオメカニクス研究会抄録
-
Biomechanical study of vertical climbing and bipedal walking in gibbon
山崎 信寿
Proc. 11th Cong. Int. Anthropology and ethnology,
1983.08,Proc. 11th Cong. Int. Anthropology and ethnology
-
三次元運動計測システムの開発
山崎 信寿
日本人間工学会第24回大会人間工学,
1983.06,日本人間工学会第24回大会人間工学 Vol.19
-
連続、多数歩歩行の床反力解析
鈴木三夫、大谷清、野町昭三郎、永田雅章、本田哲三、椿原彰夫、山崎 信寿、宇津喜真
第20回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学,
1983.06,第20回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学 Vol.20 No.6
-
適合修正を目的とした靴型CADシステムの開発
熊谷泰、山崎 信寿
日本人間工学会第34回大会講演集,
1983.05,日本人間工学会第34回大会講演集
-
画像情報を用いた歩行運動の非拘束計測手法
持丸正明、山崎 信寿
計測自動制御学会第23回パターン計測部会研究会資料,
1983.04,計測自動制御学会第23回パターン計測部会研究会資料
-
体形と歩行運動の力学的相関
山崎 信寿
第36回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1982.10,第36回人類・民族連合大会人類学雑誌 Vol.91 No.2
-
ヒトの形と歩行運動
山崎 信寿、富田祐司
第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1982.10,第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
半導体カメラによる非光軸交差型3次元座標計算手法とその精度
山崎 信寿、吉沢英樹
第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1982.10,第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
介助用車いすの開発
山崎 信寿、渡辺洋之
第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1982.10,第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
身体運動の計測
山崎 信寿
第5回情報処理教育シンポジウム予稿集,
1982.09,第5回情報処理教育シンポジウム予稿集
-
Evaluation of shoe-fitting
山崎 信寿
Proc. 8th Cong. Int. Ergonomics,
1982.08,Proc. 8th Cong. Int. Ergonomics
-
半導体カメラの諸特性
山崎 信寿
第2回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1981.11,第2回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
最小二乗相対誤差法による4足歩行の床反力パターンの比較
山崎 信寿
第35回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1981.09,第35回人類・民族連合大会人類学雑誌 Vol.90 No.2
-
顎運動計測システムの開発
山崎 信寿
日本人間工学会第22回大会人間工学,
1981.07,日本人間工学会第22回大会人間工学 Vol.17
-
歩行パターン解析装置と歩行分析法の標準化への提言
河村 洋、山崎 信寿、江原義弘、斉藤英一、袴田祐治、島晴久
第20回計測自動制御学会学術講演会講演論文集,
1981.07,第20回計測自動制御学会学術講演会講演論文集
-
マイコンを応用した歩行障害評価機器の開発
山崎 信寿、千野直一、石田暉、藤沢しげ子
第18回リハビリテーション医学会抄録,
1981.05,第18回リハビリテーション医学会抄録
-
床反力計の設計と応用の可能性
山崎 信寿
第7回整形外科バイオメカニクス研究会抄録,
1980.11,第7回整形外科バイオメカニクス研究会抄録
-
テナガザルの下肢運動とヒトの2足歩行の力学的比較
山崎 信寿、石田英実
第34回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1980.11,第34回人類・民族連合大会人類学雑誌 Vol.89 No.2
-
2次元身体運動における筋力推定汎用プログラム
山崎 信寿、結束博史
'80生体システムシンポジウム前刷,
1980.11,'80生体システムシンポジウム前刷
-
膝関節の運動と安定
宿谷啓二、花井利通、山崎 信寿
'80生体システムシンポジウム前刷,
1980.11,'80生体システムシンポジウム前刷
-
Biomechanical characteristics hylobated bipedal walking on a flat surface
岡田守彦、山崎 信寿、石田英実、木村賛 R.Tuttle、近藤四郎
Proc. Symp. 8th Cong. Int. Primatalogy,
1980.07,Proc. Symp. 8th Cong. Int. Primatalogy Vol.3
-
片麻痺の足関節機能再建術の評価
三島博信、窪田俊夫、森下晃一郎、花田実、山崎 信寿
第17回リハビリテーション医学会リハビリテーション医学,
1980.07,第17回リハビリテーション医学会リハビリテーション医学 Vol.17 No.4
-
Biomechanical evaluation of evolutionary models for prehabitual bipedalism
山崎 信寿、石田英実、岡田守彦、木村賛、近藤四郎
Proc. Symp. 8th Cong. Int. Primatology,
1980.07,Proc. Symp. 8th Cong. Int. Primatology Vol.3 No.2
-
Climbing, bipedalism and anthropoid hindlimb muscles
石田英実、山崎 信寿、R.Tuttle、T.Watanabe、岡田守彦、近藤四郎、S.Matano
Proc. Symp. 8th Cong. Int. Primatalogy,
1980.07,Proc. Symp. 8th Cong. Int. Primatalogy Vol.3 No.2
-
Speed of the bipedal gaits of man and non-human primates
木村賛、岡田守彦、山崎 信寿、石田英実
Proc. Symp. 8th Cong. Int. Primatalogy,
1980.07,Proc. Symp. 8th Cong. Int. Primatalogy Vol.3 No.2
-
加速度波形に基づく歩行障害の工学的評価
山崎 信寿、千野直一
第17回リハビリテーション医学会リハビリテーション医学,
1980.06,第17回リハビリテーション医学会リハビリテーション医学 Vol.17 No.5
-
歩行運動における足寸法の動的変化
山崎 信寿
日本人間工学会第21回大会講演論文集,
1980.05,日本人間工学会第21回大会講演論文集
-
二足歩行進化モデルの運動力学的評価
山崎 信寿、石田英実、岡田守彦、木村賛、近藤四郎
第33回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1979.10,第33回人類・民族連合大会人類学雑誌 88-2
-
加速度波形に基づく歩行障害評価手法の開発
山崎 信寿、森健太郎、佐藤武、灰田信英、藤沢しげ子、千野直一
第18回計測自動制御学会講演論文集,
1979.08,第18回計測自動制御学会講演論文集
-
加速度計による歩行障害の計測と評価
山崎 信寿
日本人間工学会第20回大会講演論文集,
1979.05,日本人間工学会第20回大会講演論文集
-
関節に加わる力
山崎 信寿
第3回日本潤滑学会バイオトライボロジー予稿集,
1979.03,第3回日本潤滑学会バイオトライボロジー予稿集
-
歩行の重心加速度の計測および評価手法について
山崎 信寿
日本人間工学会第19回大会講演論文集,
1978.05,日本人間工学会第19回大会講演論文集
-
大型床反力計による歩行評価システムの開発
山崎 信寿
日本人間工学会第18回大会予稿集,
1977.05,日本人間工学会第18回大会予稿集
-
床反力計による歩行運動の評価指標について
山崎 信寿
日本人間工学会第17回大会予稿集,
1976.06,日本人間工学会第17回大会予稿集
-
霊長類の2足歩行の力学的解析
山崎 信寿、木村賛、岡田守彦
第29回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1975.11,第29回人類・民族連合大会人類学雑誌 84-1
-
歩行分析の実際と展望
山崎 信寿
日本人間工学会リハビリテーション工学準備部会第1回研究会抄録,
1975.09,日本人間工学会リハビリテーション工学準備部会第1回研究会抄録
-
ビデオ教材による理工系基本用語・表現教育
山崎 信寿、富田豊、羽田野洋子、長田紀子、平林義彰、文野峯子、倉八順子
日本語教育方法研究会研究会誌,
1975.04,日本語教育方法研究会研究会誌 Vol.2 No.1
-
筋肉を考慮した2足歩行の解析モデル
林喜男、山崎 信寿
第17回自動制御連合講演会前刷,
1974.11,第17回自動制御連合講演会前刷