研究発表 - 山崎 信寿
-
バイオリンの演奏動作と音色の関係-計測システムの開発-
六馬信之、梅本満枝、山崎 信寿
日本人間工学会関東支部大会予稿集,
1983年12月,日本人間工学会関東支部大会予稿集
-
歪ゲージ式テープ状形態計測センサの開発
山崎 信寿
日本人間工学会関東支部大会予稿集,
1983年12月,日本人間工学会関東支部大会予稿集
-
分割型超大型床反力計による歩行検査システムの開発
山崎 信寿、宇津喜真、椿原彰夫、永田雅章
第4回バイオメカニズム学術講演会論文集,
1983年11月,第4回バイオメカニズム学術講演会論文集
-
テープ式人体断面計測センサーの開発
山崎 信寿
第37回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1983年09月,第37回人類・民族連合大会人類学雑誌 Vol.192 No.2
-
膝関節非拘束複合荷重装置の開発
山崎 信寿、友田善久、兵藤行志、松永 修、高田知明、広本明敏、戸松泰介、伊勢亀富士朗
第10回整形外科バイオメカニクス研究会抄録,
1983年09月,第10回整形外科バイオメカニクス研究会抄録
-
Biomechanical study of vertical climbing and bipedal walking in gibbon
山崎 信寿
Proc. 11th Cong. Int. Anthropology and ethnology,
1983年08月,Proc. 11th Cong. Int. Anthropology and ethnology
-
三次元運動計測システムの開発
山崎 信寿
日本人間工学会第24回大会人間工学,
1983年06月,日本人間工学会第24回大会人間工学 Vol.19
-
連続、多数歩歩行の床反力解析
鈴木三夫、大谷清、野町昭三郎、永田雅章、本田哲三、椿原彰夫、山崎 信寿、宇津喜真
第20回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学,
1983年06月,第20回日本リハビリテーション医学会リハビリテーション医学 Vol.20 No.6
-
適合修正を目的とした靴型CADシステムの開発
熊谷泰、山崎 信寿
日本人間工学会第34回大会講演集,
1983年05月,日本人間工学会第34回大会講演集
-
画像情報を用いた歩行運動の非拘束計測手法
持丸正明、山崎 信寿
計測自動制御学会第23回パターン計測部会研究会資料,
1983年04月,計測自動制御学会第23回パターン計測部会研究会資料
-
体形と歩行運動の力学的相関
山崎 信寿
第36回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1982年10月,第36回人類・民族連合大会人類学雑誌 Vol.91 No.2
-
ヒトの形と歩行運動
山崎 信寿、富田祐司
第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1982年10月,第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
半導体カメラによる非光軸交差型3次元座標計算手法とその精度
山崎 信寿、吉沢英樹
第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1982年10月,第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
介助用車いすの開発
山崎 信寿、渡辺洋之
第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1982年10月,第3回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
身体運動の計測
山崎 信寿
第5回情報処理教育シンポジウム予稿集,
1982年09月,第5回情報処理教育シンポジウム予稿集
-
Evaluation of shoe-fitting
山崎 信寿
Proc. 8th Cong. Int. Ergonomics,
1982年08月,Proc. 8th Cong. Int. Ergonomics
-
半導体カメラの諸特性
山崎 信寿
第2回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1981年11月,第2回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
最小二乗相対誤差法による4足歩行の床反力パターンの比較
山崎 信寿
第35回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1981年09月,第35回人類・民族連合大会人類学雑誌 Vol.90 No.2
-
顎運動計測システムの開発
山崎 信寿
日本人間工学会第22回大会人間工学,
1981年07月,日本人間工学会第22回大会人間工学 Vol.17
-
歩行パターン解析装置と歩行分析法の標準化への提言
河村 洋、山崎 信寿、江原義弘、斉藤英一、袴田祐治、島晴久
第20回計測自動制御学会学術講演会講演論文集,
1981年07月,第20回計測自動制御学会学術講演会講演論文集