研究発表 - 山崎 信寿
-
自動車シートの着座面形態計測-ランバーサポートの評価-
寺内達也、山崎 信寿
日本人間工学会第30回大会人間工学,
1989年04月,日本人間工学会第30回大会人間工学 Vol.25
-
足囲と足幅が靴の適合性に与える影響について
赤松洋子、山崎 信寿、林 喜男
日本人間工学会第30回大会人間工学,
1989年04月,日本人間工学会第30回大会人間工学 Vol.25
-
靴内面形状計測装置の開発と靴前足部の形状評価
大堀あき子、山崎 信寿
日本人間工学会第30回大会人間工学,
1989年04月,日本人間工学会第30回大会人間工学 Vol.25
-
移動効率に対する重力の効果
山崎 信寿
第42回人類・民族連合大会人類学雑誌,
1988年11月,第42回人類・民族連合大会人類学雑誌 Vol.97 No.2
-
赤外線半導体カメラシステムによる空間的身体動作計測手法
六馬信之、山崎 信寿
第3回生体・生理工学シンポジウム論文集,
1988年11月,第3回生体・生理工学シンポジウム論文集
-
靴型設計の方法論-工学からのアプローチ-
山崎 信寿
総合リハビリテーション 別刷り,
1988年10月,総合リハビリテーション vol.16 No.10 別刷り
-
上肢動作における二関節筋の機能
六馬信之、山崎 信寿
第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1988年09月,第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
外反母趾発生メカニズムの数学モデル解析
山崎 信寿
第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌,
1988年09月,第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌 Vol.62 No.7
-
正常者の歩行分析、1才から90才まで
鈴木三夫、野町昭三郎、村越史呂、米山芳夫、桝田浩一、山崎 信寿
第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌,
1988年09月,第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌 Vol.62 No.7
-
大型床反力計を用いた脊髄症痙性歩行の評価
伊部茂晴、鈴木三夫、柴崎啓一、西 幸美、山崎 信寿
第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌,
1988年09月,第3回日本整形外科学会基礎学術集会日整会誌 Vol.62 No.7
-
膝関節屈伸挙動の3次元計測
井上剛伸、山崎 信寿
第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1988年09月,第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
足型のタイプ分類
赤松洋子、山崎 信寿、河内まき子
第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1988年09月,第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
着座姿勢における殿部無負荷自然形状の計測
和久慎一郎、寺内達也、山崎 信寿
第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1988年09月,第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
障害者上肢動作の計測と評価
持丸正明、恩田悟、六馬信之、山崎 信寿
第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集,
1988年09月,第9回バイオメカニズム学術講演会予稿集
-
歩容障害の三次元的運動分析
鈴木三夫、野町昭三郎、山崎 信寿、今聴夫、六馬信之、児玉進助
C,
1988年06月,C
-
足囲部の変形特性
山崎 信寿
日本人間工学会第29回大会人間工学,
1988年05月,日本人間工学会第29回大会人間工学 Vol.24
-
足型計測機の開発と評価
山崎 信寿
日本人間工学会第29回大会人間工学,
1988年05月,日本人間工学会第29回大会人間工学 Vol.24
-
足型断面形状の特徴の解析とその分類
赤松洋子、河内まき子、山崎 信寿
日本人間工学会第29回大会人間工学,
1988年05月,日本人間工学会第29回大会人間工学 Vol.24
-
障害歩行における躯幹・骨盤挙動の前額面内解析
今 聴夫、山崎 信寿、鈴木三夫
第8回バイオメカニズム学術講演予稿集,
1987年10月,第8回バイオメカニズム学術講演予稿集
-
跳躍移動と体形の関係
山崎 信寿
第41回日本人類学大会人類学雑誌,
1987年10月,第41回日本人類学大会人類学雑誌 Vol.96 No.2