研究発表 - 森田 寿郎
-
被教育者の創意工夫を育くむことが可能な工学教育用水中ロボット教材開発の取り組み
山縣 広和, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 (パシフィコ横浜) ,
2016年06月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
T字分岐配管に適用可能な2点接触型配管内移動ロボットの提案
仁平 直也, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 (パシフィコ横浜) ,
2016年06月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
ヒューマノイドの身体メカニズム-形状・構造・機能のデザイン-
森田 寿郎
第25回慶應義塾大学理工学部市民講座 (慶應義塾大学日吉キャンパス協生館藤原洋記念ホール) ,
2016年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 慶應義塾大学理工学部
-
Online Path Planner For Autonomous Mobile Robots By Combining Laplace Potential Method And Graph Theory
松井雅彦,森田 寿郎
The 6th Int. Conf. on Advanced Mechatronics (ICAM2015) (Tokyo, Japan) ,
2015年12月,ポスター発表, JSME
-
Development of Underwater Robot for Varying Movement Characteristics in Accordance with Situations in Mission
山縣広和,森田 寿郎
The 6th Int. Conf. on Advanced Mechatronics (ICAM2015) (Tokyo, Japan) ,
2015年12月,ポスター発表, JSME
-
Dynamical Behavior of Noncontact Driving Cam Mechanism Using Permanent Magnets
TAKAZAKURA TOYOKI, MORITA TOSHIO, SUGIURA TOSHIHIKO
17th International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
グラフ理論を組み合わせたラプラスポテンシャルによる未知環境向けオンライン経路生成
松井 雅彦,森田 寿郎
第33回日本ロボット学会学術講演会 (東京電機大学) ,
2015年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
屈曲跳躍機構を搭載した連結クローラロボットの開発
小礒 竜也, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 (京都市勧業館「みやこめっせ」) ,
2015年05月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
運搬作業支援を目的とした荷重補償力自動調節機構
杉戸 竜士, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 (京都市勧業館「みやこめっせ」) ,
2015年05月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
フレームに可変構造を有する水中ロボットの開発
山縣 広和, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 (京都市勧業館「みやこめっせ」) ,
2015年05月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
火山観測用ロボットのための変形車輪の開発
菊池 駿音, 矢田貝 光,山田 泰之, 石上 玄也, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 (富山市総合体育館) ,
2014年05月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
受動変形車輪を有する小型ローバの開発
矢田貝 光,山田 泰之, 石上 玄也, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 (富山市総合体育館) ,
2014年05月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
文楽人形遣いの協調のメカニズム
植田 一博,櫻 哲郎,成田 友紀,沢井 和也,森田 寿郎
第27回人工知能学会全国大会 (富山国際会議場) ,
2013年06月,口頭発表(一般), 人工知能学会
-
斜角進入での段差乗り越え適した車輪形状の探索
矢田貝 光,森田 寿郎, 山田 泰之
ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 (つくば国際会議場) ,
2013年05月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
ピッチ軸間にロール軸を有する機械式自重補償機構
阿久津 悠,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 (つくば国際会議場) ,
2013年05月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
精密把持系における把持スケールがヒト手指の連動性に与える影響の分析
菊池 駿音,平田 清隆,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 (つくば国際会議場) ,
2013年05月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
水中ロボットを用いた基礎力学の教育実践
山縣 広和,森田 寿郎
第19期総会講演会 (首都大学東京・南大沢キャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会 関東支部
-
文楽人形遣いの阿吽の呼吸
植田 一博,櫻 哲郎,成田 友紀,沢井 和也,森田 寿郎
日本認知科学会第29回大会 (仙台国際センター) ,
2012年12月,口頭発表(一般), 日本認知科学会
-
2リンク機構による生物学的運動の解析
青野 直也,植田 一博,森田 寿郎
HAIシンポジウム2011 (京都工芸繊維大学60周年記念館) ,
2012年12月,口頭発表(一般), HAI(Human-Agent Interaction)運営委員会
-
Passive Walking-Assistance Device Operated by Regenerating the Potential Energy of the Upper Body
山田 泰之,森田 寿郎
International Conference on Advanced Mechatronic Systems (Tokyo, Japan) ,
2012年09月,口頭発表(一般), JSME
-
多関節機構の冗長性を利用した展開収納機能をもつ全翼式の小型無人飛行機
宮川 泰,横戸 良太,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 (アクトシティ浜松) ,
2012年05月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
建機操作系における客観的作業疲労評価の検討
山野辺 洋祐,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 (アクトシティ浜松) ,
2012年05月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
段差上りロボットのための可変柔軟車輪の開発
大木 知彦, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 (アクトシティ浜松) ,
2012年05月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
文楽人形遣いと身体性
吉田 勘彌, 森田 寿郎
HCS研究会『身体,あそび,コミュニケーション』およびコミュニケーション一般 (ホテルウェルシーズン浜名湖) ,
2012年03月,口頭発表(招待・特別), 電子情報通信学会HCS研究会
-
新しいメカニズムを用いた!人間・自然・環境にも適応する機械システム
森田 寿郎
KLL第11回産学連携セミナー,
2011年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
メカニズム復活でロボットを変える
森田 寿郎
読売テクノフォーラム21,
2011年05月,口頭発表(招待・特別), 読売新聞東京本社
-
軸流プロペラを用いた慣性要素と粘弾性要素の並列一体型機械要素
桑原 克英,山田 泰之,森田 寿郎
関東学生会第50回学生員卒業研究発表講演会 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2011年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
80Wモータによる20kg可搬省エネロボットの実用化
村山 英之, 藤原 弘俊, 中野 陽雄, 石居 賢治, 武居 直行, 森田 寿郎, 法林 祐一, 藤本 英雄
第28回日本ロボット学会学術講演会 (名古屋工業大学(愛知県名古屋市)) ,
2010年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
自重補償機構を用いた省エネ・マニピュレーション技術
森田 寿郎
IDEC YOKOHAMA 第164回産学交流サロン,
2010年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
1本のワイヤの取り回しによるパラレルワイヤ懸垂機構の設計
吉田 雅, 山田 泰之, 櫻 哲郎, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 (北海道旭川市旭川大雪アリーナ) ,
2010年06月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
握力と補償力を並列に伝達する把持支援装置
平田 清隆,野原 良太,山田泰之,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 (北海道旭川市旭川大雪アリーナ) ,
2010年06月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
火薬の爆発を利用したシリンダ型跳躍ユニット
平田 大貴,山田 泰之,大室 健,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 (北海道旭川市旭川大雪アリーナ) ,
2010年06月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
多様な梯子に対応する荷物運搬装置のためのリンク機構設計
横戸 良太,櫻 哲郎,吉田 雅,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 (北海道旭川市旭川大雪アリーナ) ,
2010年06月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
文楽人形のかしらにおけるワイヤ駆動系の機能分析
沢井 和也,成田 友紀,櫻 哲郎,植田 一博,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 (北海道旭川市旭川大雪アリーナ) ,
2010年06月,ポスター発表, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
-
トルク分配可能なワイヤ駆動機構を用いた多関節搦め取りハンド
大津 宏太,成田 友紀,森田 寿郎
第27回日本ロボット学会学術講演会 (神奈川県横浜市 横浜国立大学) ,
2009年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
Robo Craftを用いたロボット開発への導入教育
山田 泰之,森田 寿郎
日本産業技術教育学会第52回全国大会 (国立大学法人新潟大学教育学部) ,
2009年08月,口頭発表(一般), 日本産業技術教育学会
-
変形シーケンスに分岐を生成する可動構造物
大室 健,森田 寿郎
日本デザイン学会第56回春季研究発表大会 (名古屋市立大学芸術工学部) ,
2009年06月,口頭発表(一般), 日本デザイン学会
-
文楽人形の動作表現技術の解明-協調操作を実現する動作要素”ほど”の抽出-
櫻 哲郎,森田 寿郎,植田 一博
日本デザイン学会第56回春季研究発表大会 (名古屋市立大学芸術工学部) ,
2009年06月,口頭発表(一般), 日本デザイン学会
-
文楽人形を科学する
吉田 勘彌, 森田 寿郎
サロン・ド・ブンラクザ / 吉田勘彌 (国立劇場) ,
2009年05月,口頭発表(招待・特別), NPO法人人形浄瑠璃文楽座
-
森田研究室の研究教育活動
森田 寿郎
体育研究所 研究会,
2008年12月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
モノ創りのためのメカニズム発想
森田 寿郎
シチズン講演会,
2008年09月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
建設作業機の機械インピーダンス調節のための油圧システム設計
野原 良太,冨田 邦嗣,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会'08 (長野市若里多目的スポーツアリーナ) ,
2008年06月,ポスター発表, 日本機械学会
-
経鼻管抜去防止のための上肢運動抑制装具の開発
蒲生 洋平,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会'07 (秋田拠点センターALVE) ,
2007年05月,ポスター発表, 日本機械学会
-
関節軸切替機構の開発と折り紙型ロボットへの応用
大室 健,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会'07 (秋田拠点センターALVE) ,
2007年05月,ポスター発表, 日本機械学会
-
直接剛性法による建設作業機フロントのコンプライアンス解析
村本 大聡,森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会'07 (秋田拠点センターALVE) ,
2007年05月,ポスター発表, 日本機械学会
-
メカニズムで創るロボット工学
森田 寿郎
第6回慶應機械工学研究会,
2007年03月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
紐のねじれを利用した張力―トルク変換機構
成田 友紀,森田 寿郎
SICEシステムインテグレーション部門学術講演会 SI2006 (札幌コンベンションセンター) ,
2006年12月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会
-
Operability Assesment Of Indoor Dsimantlement Assistance Machine
Yasuhiro SHIMOI, Keisuke KANEMARU, Kazuo FUJISHIMA, Kunitsugu TOMITA, Ayato IWASAKI, MORITA TOSHIO
International Symposium on Automation and Robotics in Construction 2006 (ISARC 2006) (Tokyo, Japan) ,
2006年10月,口頭発表(一般), JSCE, AIJ, RSJ, ACTEC, JCMA, and JARA
-
送電線振動試験機の粘弾性調節によるギャロッピング解析
平石 典久, 森田 寿郎
安全工学シンポジウム2006 (東京都港区) ,
2006年07月,口頭発表(一般), 日本学術会議
-
トルク補償型上肢装具のための装着インターフェイス設計
秋葉 敦, 森田 洋輔, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'06 (東京都新宿区) ,
2006年05月,ポスター発表, 日本機械学会
-
紐のねじれを利用した剛性調節メカニズム
成田 友紀, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'06 (東京都新宿区) ,
2006年05月,ポスター発表, 日本機械学会
-
コンクリート破砕作業機の操作姿勢評価
下井康裕, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'06 (東京都新宿区) ,
2006年05月,ポスター発表, 日本機械学会
-
ジャイロオドメトリ・システムによる垂直面内デッドレコニング手法
吉野 真弘, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'06 (東京都新宿区) ,
2006年05月,ポスター発表, 日本機械学会
-
肩関節追従性を規範としたトルク補償型上肢装具の最適リンク長決定法
森田 洋輔, 秋葉 敦, 森田 寿郎
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'06 (東京都新宿区) ,
2006年05月,ポスター発表, 日本機械学会
-
メカニズムで創る人間支援機器
森田 寿郎
技術系職員研修会,
2006年03月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
鼻内手術のための非駆動型内視鏡保持装置の開発
金丸 恵輔, 森田寿郎
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'05 (神戸) ,
2005年06月,ポスター発表, 日本機械学会
-
底面形状を利用した回転体の変則運動生成
中塚 潤一, 森田寿郎
第10回ロボティクス・シンポジア (神奈川県) ,
2005年03月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会, 計測自動制御学会, 日本機械学会
-
自重補償機構を利用した垂直面内劣駆動マニピュレーション
小野 義樹, 森田 寿郎
SICEシステムインテグレーション部門学術講演会 SI2004 (筑波) ,
2004年12月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会
-
生物から発想したしなやか,巧み,そしてシンプルなメカニズム
森田 寿郎
IDEC YOKOHAMA 第84回産学交流サロン,
2004年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
車いす搭載用トルク補償型肩装具の開発
生田目健次,森田寿郎
第25回バイオメカニズム学会学術講演会 (神奈川県) ,
2004年10月,口頭発表(一般), バイオメカニズム学会
-
Underactuated Manipulation in Vertical Plane Using A Mechanincal Gravity Canceller
Yoshiki ONO, Toshio MORITA
International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM'04) (Asahikawa, Japan) ,
2004年10月,口頭発表(一般), JSME
-
ロボットと福祉機器
森田 寿郎
財団法人横浜産業振興公社 横浜リエゾンポート2004,
2004年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
自重補償機構を備えた3自由度劣駆動マニピュレータの開発
小野義樹,森田寿郎
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'04 (名古屋市) ,
2004年06月,ポスター発表, 日本機械学会
-
指の屈曲・伸展動作を表現する曲率変化モデルの提案
豊田平司郎,森田寿郎
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'04 (名古屋市) ,
2004年06月,ポスター発表, 日本機械学会
-
延齢(ヤンリン)の動作分析と手の器用さの定量化手法への応用
金子 隆一, 森田 寿郎, 山崎 信寿
第24回バイオメカニズム学会学術講演会 (長野県) ,
2003年10月,口頭発表(一般), バイオメカニズム学会
-
A Novel Mechanism Design for Gravity Compensation in Three Dimensional Space
Toshio MORITA, Fumiyoshi KURIBARA, Yuki SHIOZAWA, Shigeki SUGANO
International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM03) (Kobe, Japan) ,
2003年07月,口頭発表(一般), IEEE/ASME
-
機械式3次元自重補償装置を用いた多自由度アームの試作
森田 寿郎, 塩澤 裕樹, 中井 英俊, 栗原 史好, 菅野 重樹
第20回日本ロボット学会学術講演会 (大阪府) ,
2002年10月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
高運動性能マニピュレータのための機械的3次元自重補償機構の開発
森田 寿郎, 塩澤 裕樹, 中井 英俊, 栗原 史好, 菅野 重樹
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'02 (高松市) ,
2002年06月,ポスター発表, 日本機械学会
-
機械的3次元自重補償手法の提案
森田 寿郎, 栗原 史好, 菅野 重樹
SICEシステムインテグレーション部門学術講演会 SI2001 (名古屋市) ,
2001年12月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会
-
把持安定性向上のための指先と関節の柔軟構造設計
森田 寿郎, 林 隆志, 須崎 春樹, 岩田 浩康, 蒋 梁中, 菅野 重樹
第19回日本ロボット学会学術講演会 (東京都) ,
2001年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
格構造の解析に基づく環境モデリングと作業プランニング手法
森田 寿郎, 辻 勝長, 足立 義仁, 岩田 浩康, 菅野 重樹
第19回日本ロボット学会学術講演会 (東京都) ,
2001年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
指先圧力調節による人間共存ロボット用ハンドアイシステムの把持機能向上
森田 寿郎, 須崎 春樹, 児嶋 環, 菅野 重樹
SICEシステムインテグレーション部門学術講演会 SI2000 (東京都) ,
2000年12月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会
-
力触覚ベーストビヘイビア-表皮センサの開発-
岩田 浩康, 森田 寿郎, 菅野 重樹
SICEシステムインテグレーション部門学術講演会 SI2000 (東京都) ,
2000年12月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会
-
Human Robot Physical Interaction Utilizing Force Detectable Tactile Covers
岩田 浩康, 星野 勇人, 森田 寿郎, 菅野 重樹
InternationalConference onHumanoid Robots(Humanoids 2000) (Cambridge, USA) ,
2000年10月,口頭発表(一般), IEEE/RAS
-
Human-Humanoid Physical Interaction Realizing Force Following and Task Fulfillment
岩田 浩康, 星野 勇人, 森田 寿郎, 菅野 重樹
International Conference on Intelligent Robots and Sysmtem (IROS'2000) (Takamatsu, Japan) ,
2000年10月,口頭発表(一般), IEEEE/RSJ
-
人間共存ロボットの觝触適応行動〜第5報:全身柔軟機構を有するロボットと人間との物理的インタラクション〜
岩田 浩康, 冨田 邦嗣, 森田 寿郎, 蒋 梁中, 菅野 重樹
第18回日本ロボット学会学術講演会 (滋賀県) ,
2000年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
人間共存ロボットの觝触適応行動〜第6報:作業性と安全性を両立可能な觝触適応動作制御〜
岩田 浩康, 星野 勇人, 森田 寿郎, 蒋 梁中, 菅野 重樹
第18回日本ロボット学会学術講演会 (滋賀県) ,
2000年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
人間共存ロボットの觝触適応行動〜第4報:双腕・体幹を用いた觝触動作生成法〜
岩田 浩康, 森田 寿郎, 菅野 重樹
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'00 (熊本市) ,
2000年05月,ポスター発表, 日本機械学会
-
Human Symbiotic Robot Design based on Division and Unification of Functional Requirements
森田 寿郎, 岩田 浩康, 菅野 重樹
InternationalConference on Roboticsand Automation(ICRA’00) (San Francisco, USA) ,
2000年04月,口頭発表(一般), IEEE
-
人間との接触検出・安全制御のための人間形ロボット双腕カバー
岩田 浩康, 星野 勇人, 森田 寿郎, 菅野 重樹
2000年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京都) ,
2000年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
人間共存ロボットの觝触適応行動〜第3報:双腕・体幹のための双腕觝触検出機構〜
岩田 浩康, 森田 寿郎, 菅野 重樹
第5回ロボティクス・シンポジア (神戸) ,
2000年03月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会, 計測自動制御学会, 日本機械学会
-
人間形ロボットハンドの義手への応用可能性
森田 寿郎, 児嶋 環, 岩田 浩康, 蒋 梁中, 菅野 重樹
第20回バイオメカニズム学会学術講演会 (滋賀県) ,
1999年11月,口頭発表(一般), バイオメカニズム学会
-
Total Design of Body Mechanism for Realizing Human-Robot Symbiosis
森田 寿郎, 岩田 浩康, 菅野 重樹
Second InternationalSymposium onHUmanoid Robots(HURO '99),
1999年10月,口頭発表(一般)
-
A Physical Interference Adapting Hardware System Using MIA Arm and Humanoid Surface Covers
岩田 浩康, 星野 勇人, 森田 寿郎, 菅野重樹
International Conference onIntelligent Robots and Systems (IROS'99) (Kyongju, Korea) ,
1999年10月,口頭発表(一般), IEEE/RSJ
-
人間-ロボット協調作業時の衝突発生状況の分析-事故鑑定工学と動作分析の導入-
森田 寿郎, 岩田 浩康, 菅野 重樹
第17回日本ロボット学会学術講演会 (神奈川県) ,
1999年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
人間共存ロボットの觝触適応行動〜第2報:動作・感覚情報に基づく觝触状況判別〜
岩田 浩康, 星野 勇人, 森田 寿郎, 蒋 梁中, 菅野 重樹
第17回日本ロボット学会学術講演会 (神奈川県) ,
1999年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
指先圧力調節可能なロボットハンド機構の設計と開発
森田 寿郎, 児嶋 環, 菅野 重樹
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'99 (東京都) ,
1999年06月,ポスター発表, 日本機械学会
-
人間共存ロボットの觝触適応行動〜第1報:腕部表皮カバーと基本的觝触適応動作の生成〜
岩田 浩康, 森田 寿郎, 菅野 重樹
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'99 (東京都) ,
1999年06月,ポスター発表, 日本機械学会
-
A Mechanism Design and Control Strategy of Human Symbiotic Robot
森田 寿郎, 岩田 浩康, 菅野 重樹
International Conference on Recent Advances in Mechatronics(ICRAM'99) (Itanbul, Turkey) ,
1999年05月,口頭発表(一般), IEEE
-
Development of Humans Symbiotic Robot: WENDY
森田 寿郎, 岩田 浩康, 菅野 重樹
InternationalConference on Roboticsand Automation(ICRA'99) (Detroit, USA) ,
1999年05月,口頭発表(一般), IEEE
-
指先-物体間の接触状態を調節可能なロボット指の機構設計
森田 寿郎, 児嶋 環, 橋本 和幸, 蒋 梁中, 菅野 重樹
第4回ロボティクス・シンポジア (仙台) ,
1999年03月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会, 計測自動制御学会, 日本機械学会
-
Design of Humanoid Surface Sensor for Tactile Interference with Human
岩田 浩康, 萱場 慎二, 森田 寿郎, 菅野 重樹
International Workshop on Robotand HumanCommunication (ROMAN) (Kagawa, Japan) ,
1998年09月,口頭発表(一般), IEEE
-
人間・ロボット抵触適応制御のための表皮カバーの設計
岩田 浩康, 森田 寿郎, 萱場 慎二, 蒋 梁中, 菅野 重樹
第16回日本ロボット学会学術講演会 (北海道) ,
1998年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
接触面積調節可能な指先形状を備えた多指ロボットハンドの開発
森田 寿郎, 児嶋 環, 橋本 和幸, 蒋 梁中, 菅野 重樹
第16回日本ロボット学会学術講演会 (北海道) ,
1998年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
人間共存ロボットの対人安全技術のマッピング
森田 寿郎, 岩田 浩康, 萱場 慎二, 蒋 梁中, 菅野 重樹
第16回日本ロボット学会学術講演会 (北海道) ,
1998年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
A Manipulator Design Method for Human-Robot Symbiosis
森田 寿郎, 菅野 重樹
Symposium on theTheory and Practice ofRobots andManipulators (Ro.Man.Sy.'98) (Paris, France) ,
1998年07月,口頭発表(一般), CISM/IFToMM
-
人間共存ロボットWENDYの頭部・腰部・移動部の開発
森田 寿郎, 菅野 重樹
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'98 (仙台市) ,
1998年06月,ポスター発表, 日本機械学会
-
Design and Control of Mobile Manipulation System for Human Symbiotic Humanoid: Hadaly-2
森田 寿郎, 渋谷 恒司, 菅野 重樹
International Conference on Robotics and Automation (ICRA'98) (Leuven, Belgium) ,
1998年05月,口頭発表(一般), IEEE
-
人間共存ロボットWENDYの身体システム構成
森田 寿郎, 萱場 慎二, 橋本 和幸, 菅野 重樹
第3回ロボティクス・シンポジア (広島) ,
1998年03月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会, 計測自動制御学会, 日本機械学会
-
人間共存型ヒューマノイドHadaly-2の動作生成手法
森田 寿郎, 植田 武男, 萱場 慎二, 山本 大介, 國竹 泰夫, 菅野 重樹
第15回日本ロボット学会学術講演会 (東京都) ,
1997年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
人間共存型ヒューマノイドHadaly-2の開発-運動系の構築および人間との共同作業-
森田 寿郎, 渋谷 恒司, 菅野 重樹
第2回ロボティクス・シンポジア (東京) ,
1997年08月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会, 計測自動制御学会, 日本機械学会
-
Development of An Anthropomorphic Force-Controlled Manipulator WAM-10
森田 寿郎, 菅野 重樹
InternationalConference onAdvanced Robotics (ICAR'97) (Monterey, USA) ,
1997年07月,口頭発表(一般)
-
人間共存型ヒューマノイドHadaly-2の運動系構成
森田 寿郎, 渋谷 恒司, 菅野 重樹
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'97 (神奈川県) ,
1997年06月,ポスター発表, 日本機械学会
-
Double Safety Measure for Human Symbiotic Manipulator
森田 寿郎, 菅野 重樹
International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics '97 (AIM'97) (Tokyo, Japan) ,
1997年06月,口頭発表(一般), IEEE/ASME
-
Development and Evaluation of Seven-D.O.F. MIA ARM
森田 寿郎, 菅野 重樹
InternationalConference on Roboticsand Automation (ICRA'97) (Albuquerque, USA) ,
1997年04月,口頭発表(一般), IEEE
-
多自由度MIAアームによる対人安全性の確保-安全カバーと衝突処理動作の適用-
森田 寿郎, 本田 徳弘, 菅野 重樹
第14回日本ロボット学会学術講演会 (新潟県) ,
1996年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
人間との物理的・情報的インタラクションを意識した多指ハンドの開発〜設計コンセプトと製作〜
森田 寿郎, 萩原 高行, 橋本 和幸, 菅野 重樹
第14回日本ロボット学会学術講演会 (新潟県) ,
1996年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
7自由度MIAアームの関節制御特性の評価
森田 寿郎, 植田 武男, 萱場 慎二, 菅野 重樹
第14回日本ロボット学会学術講演会 (新潟県) ,
1996年09月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
メカニカルインピーダンス調節機構を用いた7自由度マニピュレータの構成と評価
森田 寿郎, 冨田 信義, 植田 武男, 菅野 重樹
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'96 (山口県) ,
1996年06月,ポスター発表, 日本機械学会
-
7自由度MIAアームの開発
森田 寿郎, 菅野 重樹
第1回ロボティクス・シンポジア (東京) ,
1996年05月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会, 計測自動制御学会, 日本機械学会
-
Development of 4-D.O.F. Manipulator Using Mechanical Impedance Adjuster
森田 寿郎, 菅野 重樹
InternationalConference on Roboticsand Automation(ICRA'96) (Minneapolis, USA) ,
1996年04月,口頭発表(一般), IEEE
-
メカニカルインピ-ダンス調節機構を用いた1自由度腕モデルの開発
森田 寿郎, 大野 真, 冨田 信義, 菅野 重樹
第12回日本ロボット学会学術講演会 (福岡県) ,
1995年11月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
機械的インピーダンス特性を調節可能な関節を用いたマニピュレータの開発 -4自由度アームの評価-
森田 寿郎, 冨田 信義, 植田 武男, 菅野 重樹
第13回日本ロボット学会学術講演会 (神奈川県) ,
1995年11月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
受動的柔軟性を備えた関節による多自由度マニピュレ-タ構成
森田 寿郎, 菅野 重樹
電気学会 電子・情報・システム部門大会 (東京都) ,
1995年08月,口頭発表(一般), 電気学会
-
Development of One-D.O.F. Robot Arm Equipped with Mechanical Impedance Adjuster
森田 寿郎, 菅野 重樹
InternationalIntelligent Robots andSystems (IROS'95) (Pittsburgh, USA) ,
1995年08月,口頭発表(一般), IEEE/RSJ
-
メカニカルインピ-ダンス調節機構を用いたマニピュレ-タの開発(4自由度ア-ムの開発と評価)
森田 寿郎, 菅野 重樹
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'95 (神奈川県) ,
1995年06月,ポスター発表, 日本機械学会
-
Design and Development of a New Robot Joint Using a Mechanical Impedance Adjuster
森田 寿郎, 菅野 重樹
International Conference on Robotics and Automation (ICRA'95) (Nagoya, Japan) ,
1995年05月,口頭発表(一般), IEEE
-
メカニカルインピ-ダンス調節機構を備えた4自由度マニピュレ-タの開発
森田 寿郎, 大野 真, 冨田 信義, 菅野 重樹
第72期日本機械学会通常総会講演会 (神奈川県) ,
1995年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
メカニカルインピ-ダンス制御機構における自重補償制御
森田 寿郎, 大野 真, 冨田 信義, 菅野 重樹, 加藤 一郎
ロボティクス・メカトロニクス部門学術講演会'94 (兵庫県) ,
1994年07月,ポスター発表, 日本機械学会
-
メカニカルインピ-ダンス制御機構の定量的解析
菅野 重樹, 森田 寿郎, 加藤 一郎
第11回日本ロボット学会学術講演会 (東京都) ,
1993年11月,口頭発表(一般), 日本ロボット学会
-
バイオリン演奏におけるスキルの研究 〜ボ-イング動作における弓の把持と分析〜
菅野 重樹, 堀口 恭太郎, 金子 学, 渋谷 恒司, 森田 寿郎, 加藤 一郎
第13回バイオメカニズム学会学術講演会 (東京都) ,
1992年11月,口頭発表(一般), バイオメカニズム学会