-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 機械工学科 (矢上)
-
職名
-
教授
-
HP
堀田 篤 (ホッタ アツシ)
Hotta, Atsushi
|
|
堀田研究室では、ソフトマテリアルのミクロ構造から発現するマクロな新規物性を研究し、その応用分野(ナノ・バイオ・エコマテリアルなど)を開拓している。特にポリマー材料や生体材料に焦点をあて、分子・ナノ・ミクロンレベルの構造を制御・解析し、階層構造・自己集合・複合化などをキーワードに、その構造から発現する多彩な物性を研究している。
㈱ブリヂストン
ケンブリッジ大学リサーチフェロー兼キャベンディッシュ研究所研究員
カリフォルニア大学サンタバーバラ校 研究員
慶應義塾大学(理工学部)、専任講師
機械工学科2年生クラス担任
東京大学, 工学部, 物理工学科
大学, 卒業
ケンブリッジ大学, 物理学専攻(キャベンディッシュ研究所)
グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国), 大学院, 卒業, 博士
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 材料力学、機械材料 (Machine Material/Material Mechanics)
ナノテク・材料 / 高分子材料 (Polymer/Textile Materials)
ナノテク・材料 / 複合材料、界面
自然科学一般 / 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
ライフサイエンス / 生体医工学
ソフトマテリアル・バイオマテリアル・エコマテリアル・ナノマテリアルの微細構造、表面、物性、力学物性、粘弾性、複合化、高機能化とその実用化検討,
シンジオタクチックポリプロピレン(sPP)多孔質材料の力学物性(次世代ポリオレフィン総合研究会, Vol.15)
前田知貴,堀田篤, 三恵社, 2022年12月
シンジオタクチックポリプロピレン(sPP)乾燥ゲルの構造と吸油性(次世代ポリオレフィン総合研究,Vol.14)
前田知貴,堀田篤, 三恵社, 2021年12月, ページ数: pp.29-33
Polymer nanofabrication and plasma processing
Maeda T., Endo F., Tsuji K., Hotta A., Handbook of Modern Coating Technologies: Fabrication Methods and Functional Properties, 2021年01月
樹脂/繊維複合材料の界面制御、成形加工と評価
犬飼駿也,黒川成貴,堀田篤, 技術情報協会, 2018年01月
担当範囲: 416-423 長繊維セルロースナノファイバーを複合したPVAの力学物性
生体吸収性材料の開発と安全性評価
北川みどり,谷本啓示,前田知貴,堀田篤, 技術情報協会, 2017年12月
担当範囲: 45-52 ポリエチレングリコールをベースとしたナノコンポジットハイドロゲルの温度応答性と分解挙動
Nasu E., Kawakami N., Takamura S., Hotta A., Arai R., Miyamoto K.
Biomacromolecules (Biomacromolecules) 25 ( 4 ) 2358 - 2366 2024年04月
ISSN 15257797
Contact-Killing Antibacterial Polystyrene Polymerized Using a Quaternized Cationic Initiator
Jitsuhiro A., Maeda T., Ogawa A., Yamada S., Konoeda Y., Maruyama H., Endo F., Kitagawa M., Tanimoto K., Hotta A., Tsuji T.
ACS Omega (ACS Omega) 9 ( 8 ) 9803 - 9812 2024年02月
Tamura M., Kurokawa N., Hotta A.
ACS Applied Polymer Materials (ACS Applied Polymer Materials) 5 ( 12 ) 10245 - 10255 2023年12月
Oyama Y., Kurokawa N., Hotta A.
ACS Biomaterials Science and Engineering (ACS Biomaterials Science and Engineering) 9 ( 11 ) 6094 - 6102 2023年11月
Iwai T., Takamura S., Hotta A., Ohmura R.
International Journal of Thermophysics (International Journal of Thermophysics) 44 ( 3 ) 2023年03月
ISSN 0195928X
炭素材料が開く新世代医療機器の開発
長谷部光泉,松本知博,堀田篤,鈴木哲也
New Diamond (ニューダイヤモンドフォーラム) 31 ( 117 ) 5 - 10 2015年04月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
バイオマテリアルに向けた高密度ハロゲン結合を有する多機能性エラストマーの合成
大山裕也,黒川成貴,堀田篤
第72回高分子学会年次大会 (Gメッセ群馬) ,
ポスター発表, 高分子学会
ハロゲン結合により自己修復性を有する生分解性・X線視認性エラストマーの合成
大山裕也,黒川成貴,堀田篤
第72回高分子学会年次大会 (Gメッセ群馬) ,
口頭発表(一般), 高分子学会
高弾性な人工水晶体に向けたポリジメチルシロキサン(PDMS)ボトルブラシポリマの開発
浅野世夏,堀田篤
日本機械学会第62回学生員卒業研究発表講演会 (web開催) ,
口頭発表(一般), 日本機械学会
腸リンパ管造影に向けたヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル胆汁酸ミセルの作製
半谷隆弥,堀田篤
日本機械学会第62回学生員卒業研究発表講演会 (web開催) ,
口頭発表(一般), 日本機械学会
シクロオレフィンコポリマにセルロースナノファイバを複合した高強度透明耐熱材料の作製
武内裕太郎,堀田篤
日本機械学会第62回学生員卒業研究発表講演会 (web開催) ,
口頭発表(一般), 日本機械学会
熱可逆性を有する含水率99%以上の高強度ダブルネットワークハイドロゲルの創製
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 堀田 篤, 挑戦的研究(萌芽), 補助金, 研究代表者
高耐熱・高強度スーパーエンプラナノファイバーを作る
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 堀田 篤, 基盤研究(A), 補助金, 研究代表者
ポリマーゲルを用いた人工血栓作製および血管内皮細胞を用いた血管内損傷試験モデル構築
共同研究契約, 研究代表者
ポリマーの熱可塑性・形状記憶性・自己修復性の基礎研究
受託研究, 未設定
ナノファイバ複合材料
受託研究, 研究代表者
塞栓材及びその製造方法
出願日: 特願 2021-032665 2021年03月
特許権, 共同
塞栓材およびその製造方法
出願日: 特願 2021-008824 2021年01月
特許権, 共同
抗微生物性樹脂および塗材
出願日: 特願 2019-017544, 国際公開番号 WO 2019/208674 A1 2019年10月
特許権, 共同
化学修飾ナノダイヤモンド粒子,その製造方法,及びそれを用いたMRI造影剤
出願日: 特願2019-41536 2019年09月
特許権, 共同
固体(ポリ(2-メトキシエチルアクリレート)
出願日: 特願2018-35438 2018年02月
特許権, 単独
日本機械学会関東学生会第62回学生員卒業研究発表講演会ベストプレゼンテーション賞
内田陸登,堀田篤, 2023年03月, 日本機械学会, 分子末端にカチオン基を有する透明ポリマ樹脂の作製とその抗菌性
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
日本機械学会関東学生会第62回学生員卒業研究発表講演会ベストプレゼンテーション賞
篠田祐樹,堀田篤, 2023年03月, 日本機械学会, ポリマ側鎖に官能基を有する生分解性ポリマの有機触媒合成
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
日本機械学会関東学生会第61回学生員卒業研究発表講演会ベストプレゼンテーション賞
石塚駿介,堀田篤, 2022年03月, 日本機械学会, カチオン基の末端を有する分子量を制御したポリスチレンの抗菌性
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
日本機械学会関東学生会第61回学生員卒業研究発表講演会ベストプレゼンテーション賞
高村修平,堀田篤, 2022年03月, 日本機械学会, 自然由来のポリメチルカプロラクトンを用いた自己修復性エラストマの作製
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
第54回リバネス研究費 東洋紡 高分子科学賞
大山裕也, 2022年02月, リバネス, 医療応用に向けた,使用用途に応じて機能性を付与できる生分解性ポリマーの合成とその高強度化
受賞区分: 学会誌・学術雑誌による顕彰
物理学A
2024年度
マテリアルデザイン
2024年度
理工学基礎実験
2024年度
材料科学の基礎
2024年度
開放環境科学課題研究
2024年度
物理学A
慶應義塾
春学期, 講義, 専任, 200人
開放環境科学特別研究第2
慶應義塾
通年, 専任
開放環境科学特別研究第1
慶應義塾
通年, 専任
開放環境科学課題研究
慶應義塾
通年, 専任
卒業研究
慶應義塾
通年, 専任
日本ポリオレフィン総合研究会,
次世代ポリオレフィン研究会,
American Chemical Society,
Biophysical Society,
日本機械学会,
科学研究費補助金・第2段審査・審査第一部会工学小委員会・委員, 日本学術振興会
日本機械学会広報・情報部会委員, 日本機械学会
科学研究費補助金 第1段審査(書面審査)委員, 日本学術振興会
日本機械学会校閲委員, 日本機械学会
Editorial Advisory Board, Journal of Applied Polymer Science