安藤 景太 (アンドウ ケイタ)

Ando, Keita

写真a

所属(所属キャンパス)

理工学部 機械工学科 (矢上)

職名

准教授

HP

総合紹介 【 表示 / 非表示

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2010年07月
    -
    2010年08月

    カリフォルニア工科大学 ポスドク研究員

  • 2010年10月
    -
    2012年03月

    ナンヤン工科大学 ポスドク研究員

  • 2012年04月
    -
    2019年03月

    慶應義塾大学理工学部 専任講師

  • 2019年04月
    -
    継続中

    慶應義塾大学理工学部 准教授

学歴 【 表示 / 非表示

  • 2001年04月
    -
    2005年03月

    慶應義塾大学, 理工学部, 機械工学科

    大学, 卒業

  • 2006年06月

    カリフォルニア工科大学, 理工学研究科, 機械工学

    アメリカ合衆国, 大学院, 修了, 修士

  • 2010年06月

    カリフォルニア工科大学, 理工学研究科, 機械工学

    アメリカ合衆国, 大学院, 修了, 博士

学位 【 表示 / 非表示

  • Ph.D., カリフォルニア工科大学, 2010年06月

  • M.S., カリフォルニア工科大学, 2006年06月

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 混相流

  • キャビテーション

  • 気泡力学

  • 超音波

  • 衝撃波

全件表示 >>

 

著書 【 表示 / 非表示

  • ファインバブル入門

    寺坂宏一,氷室昭三,安藤景太,秦隆志, 日刊工業新聞社, 2016年11月

    担当範囲: 3章(音響工学とファインバブル),8.1節(超音波洗浄)

     概要を見る

    ファインバブル(微細気泡)の基礎(物理化学、音響工学、化学工学、生物学)および関連技術・応用(発生技術、気泡計測技術、洗浄、水産業、農業、食品など)を解説した。

  • 超音波洗浄とキャビテーション(気泡・分散系現象の基礎と応用)

    安藤景太, 三恵社, 2016年10月

    担当範囲: 2. 基礎〜応用・第1章

     概要を見る

    超音波照射下の洗浄液中で発生するキャビテーション気泡の運動がもたらす物理洗浄効果に着目し、超音波洗浄の高効率化およびダメージレス化に向けた設計指針を新たに提案した。

  • ガス過飽和水中における微細気泡の安定化機構(マイクロバブル(ファインバブル)のメカニズム・特性制御と実際応用のポイント)

    安藤景太, 情報機構, 2015年03月

    担当範囲: 2章1節2項

     概要を見る

    気泡曝気により生成されるガス過飽和水の熱力学的準安定下において,直径が1μmにも満たないナノバブルが液相バルク中にも存在しうることを議論した。さらには、ガス過飽和水を洗浄液として利用した低音圧の超音波キャビテーション洗浄によりエロージョンを回避しつつも洗浄効率を維持する物理洗浄の手法を提案した。

  • Bubble Dynamics and Shock Waves (Shock Wave Science and Technology Reference Library, Vol. 8)

    K. Ando, T. Colonius, C. E. Brennen, Springer, 2013年01月

    担当範囲: 141-175

     概要を見る

    気泡径分布を有する分散気泡流中の衝撃波力学のモデリングならびに数値計算法の解説をしている。線形理論解析および連続体モデルに基づく衝撃波伝播の(非線形)数値実験により、平均的な気泡群力学において気泡振動の位相相殺効果により付加的なダンピングとして働くことを示した。また、分散気泡流に対する非線形水撃理論を構築し、実験と比較することにより、気相圧縮性に起因する非線形効果を定量評価した。

論文 【 表示 / 非表示

  • Quantitative Analysis of Acoustic Pressure for Sonophoresis and Its Effect on Transdermal Penetration

    Kurashina Y., Asano R., Matsui M., Nomoto T., Ando K., Nakamura K., Nishiyama N., Kitamoto Y.

    Ultrasound in Medicine and Biology (Ultrasound in Medicine and Biology)  48 ( 5 ) 933 - 944 2022年05月

    共著, 査読有り,  ISSN  03015629

     概要を見る

    Ultrasound facilitates the penetration of macromolecular compounds through the skin and offers a promising non-invasive technique for transdermal delivery. However, technical difficulties in quantifying ultrasound-related parameters have restricted further analysis of the sonophoresis mechanism. In this study, we devise a bolt-clamped Langevin transducer-based sonophoresis device that enables us to measure with a thin lead zirconate titanate (PZT) sensor. One-dimensional acoustic theory accounting for wave interaction at the skin interface indicates that the acoustic pressure and cavitation onset on the skin during sonophoresis are sensitive to the subcutaneous support, meaning that there is a strong need to perform the pressure measurement in an experimental environment replacing the human body. From a series of the experiments with our new device, the transdermal penetration of polystyrene, silica and gold nanoparticles is found to depend on the size and material of the particles, as well as the hardness of the subcutaneous support material. We speculate from the acoustic pressure measurement that the particles' penetration results from the mechanical action of cavitation.

  • Chemically controlled megasonic cleaning of patterned structures using solutions with dissolved gas and surfactant

    B.N. Sahoo, S.Y. Han, N.P. Yerriboina, H. Kim, K. Ando, T.G. Kim, B. Kang, A. Klipp, J.G. Park

    Ultrasonics Sonochemistry (Elsevier)  82   105859 2022年01月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り,  ISSN  13504177

     概要を見る

    半導体製造過程におけるメガソニック洗浄の効率の向上ならびにエロージョンの低減を同時に実現する手法として、洗浄液に対する溶存ガスおよび界面活性剤の付与が効果的であることを示した。

  • Ultrasound-induced nonlinear oscillations of a spherical bubble in a gelatin gel

    K. Murakami, Y. Yamakawa, J.Y. Zhao, E. Johnsen, K. Ando

    Journal of Fluid Mechanics (Cambridge University Press)  924   A38 2021年08月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り,  ISSN  00221120

     概要を見る

    We experimentally observe and theoretically analyse oscillations of a spherical bubble in a gelatin gel under ultrasound irradiation to quantify viscoelastic effects on the nonlinear bubble dynamics. A bubble nucleus is generated by focusing a laser pulse into a 6 wt% gelatin gel supersaturated with dissolved air, which enables us to control the bubble radius at mechanical equilibrium via influx of the gas air into the bubble. Linearized and finite-amplitude oscillations of the bubble are driven by 28 kHz ultrasound and recorded by a high-speed camera; the resonance curves of the oscillation amplitude as a function of the equilibrium radius are constructed for different ultrasound intensities. First, the viscosity and shear modulus of the gel are obtained by fitting the resonance curve (for the lowest ultrasound intensity) to the linearized solution of the Rayleigh-Plesset model that accounts for the gel's nonlinear elasticity of neo-Hookean type and diffusive effects on the bubble dynamics. Next, finite-amplitude oscillations of the bubble are compared with the nonlinear Rayleigh-Plesset calculations. The comparison suggests a need to include the gel's elasticity in the calculations to more accurately reproduce the nonlinear bubble dynamics. Another important finding is that the so-called spring softening feature appears in the experimentally determined resonance curve as the oscillation amplitude increases, which can be predicted by the Rayleigh-Plesset model. Furthermore, our experiment with the highest ultrasound intensity shows non-spherical oscillation of mode 1 that does not appear in the case of water but can be predicted by shape instability theory.

  • Acoustic streaming induced by MHz-frequency ultrasound extends the volume limit of cell suspension culture

    Oyama T., Imashiro C., Kuriyama T., Usui H., Ando K., Azuma T., Morikawa A., Kodeki K., Takahara O., Takemura K.

    Journal of the Acoustical Society of America (Journal of the Acoustical Society of America)  149 ( 6 ) 4180 - 4189 2021年06月

    ISSN  00014966

     概要を見る

    Large-scale cell suspension culture technology opens up opportunities for numerous medical and bioengineering applications. For these purposes, scale-up of the culture system is paramount. For initial small-scale culture, a simple static suspension culture (SSC) is generally employed. However, cell sedimentation due to the lack of agitation limits the culture volume feasible for SSC. Thus, when scaling up, cell suspensions must be manually transferred from the culture flask to another vessel suitable for agitation, which increases the risk of contamination and human error. Ideally, the number of culture transfer steps should be kept to a minimum. The present study describes the fabrication of an ultrasonic suspension culture system that stirs cell suspensions with the use of acoustic streaming generated by ultrasound irradiation at a MHz frequency. This system was applied to 100-mL suspension cultures of Chinese hamster ovary cells—a volume ten-fold larger than that generally used. The cell proliferation rate in this system was 1.88/day when applying an input voltage of 40 V to the ultrasonic transducer, while that of the SSC was 1.14/day. Hence, the proposed method can extend the volume limit of static cell suspension cultures, thereby reducing the number of cell culture transfer steps.

  • Ultrasound-triggered on-demand drug delivery using hydrogel microbeads with release enhancer

    Kubota T., Kurashina Y., Zhao J.Y., Ando K., Onoe H.

    Materials and Design (Materials and Design)  203 2021年05月

    ISSN  02641275

     概要を見る

    Ultrasound-triggered drug delivery has been widely researched for its potential to improve the therapeutic efficacy of drugs. This paper presents drug release using hydrogel microbeads with release enhancer for efficient ultrasound-triggered drug delivery. By using a centrifuge-based microfluidic device, drug-model-encapsulating calcium alginate hydrogel microbeads containing tungsten particles with high acoustic impedance were fabricated. Because the tungsten particles work as release enhancer, the hydrogel microbeads become to have high sensitivity to ultrasound with localized variation in acoustic impedance so that the release rate of drug models improves. By applying ultrasound at 20 kHz to the hydrogel microbeads, the release of fluorescent silica nanoparticles that are a drug model for virus vectors, micelles, and proteins was tested. Importantly, the proposed hydrogel microbeads released the drug model even under a cavitation-suppressed environment. Furthermore, the additional coating on the hydrogel microbeads with poly-L-lysine enabled us to adjust the release rate of the drug model. The proposed ultrasound-triggered drug release system using release enhancer is expected to be an effective approach for expanding the varieties of applicable treatments using on-demand drug delivery systems.

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

総説・解説等 【 表示 / 非表示

  • キャビテーション気泡の崩壊とエロージョン

    安藤景太

    電気評論 (電気評論社)  104 ( 6 ) 59 - 61 2019年06月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著

     概要を見る

    キャビテーションに起因するエロージョン現象の解明のための気泡崩壊の可視化技術を解説した。

  • 超音波キャビテーション由来のエロージョンに対する溶存ガス濃度の影響

    安藤景太,山下達也

    超音波TECHNO (日刊工業出版)  31 ( 1 ) 25 - 27 2019年02月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著

     概要を見る

    アルミ箔を用いた水中超音波エロージョンに関する簡易試験から、溶存ガスの過飽和下では超音波キャビテーション由来のエロージョンが低減することを示した。

  • Progress in ultrasonic cleaning research

    T. Yamashita, R. Yamauchi, K. Ando

    Japanese Journal of Multiphase Flow (The Japanese Society for Multiphase Flow)  32 ( 2 ) 210 - 217 2018年06月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著

     概要を見る

    水中超音波照射に基づく洗浄メカニズムを解明するための最近の実験研究を紹介した。超音波洗浄の高効率化およびエロージョンフリー化を実現する手法として、ガス過飽和水を洗浄液とする低音圧超音波の使用を提案した。

  • 水中音響に対する分散気泡群の影響

    安藤景太

    超音波TECHNO (日刊工業出版)  30 ( 2 ) 30 - 33 2018年04月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著

     概要を見る

    分散気泡流中を伝播する線形音響波のモデリングを解説した。さらに、気泡径分布を有する気泡群の力学を音響学的観点から考察した。

  • 化学工学年鑑2017(3. 粒子・流体プロセス,3.3 気泡・液滴・微粒子分散工学)

    安藤景太

    化学工学 (化学工学会)  81 ( 10 ) 524 2017年10月

    会議報告等, 単著

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • Microrheology of gels with acoustic microbubbles

    安藤景太

    第52回秋季大会 (岡山大学(津島キャンパス)) , 

    2021年09月

    ポスター発表, 化学工学会

  • 超音波洗浄におけるファインバブルの役割

    安藤景太

    第23回「微細気泡の応用技術」講演会 (千葉工業大学(津田沼キャンパス)) , 

    2019年12月

    公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 化学工学会・反応工学部会

     概要を見る

    超音波洗浄の効率化およびエロージョンフリー化を同時に実現するための各種パラメータの最適化に関する解説を行った。超音波洗浄の可視化実験より、低音圧超音波照射下の洗浄面近傍に現れるファインバブルの穏やかな運動が高効率かつダメージレスな洗浄に寄与することを示した

  • Air bubble dissolution at solid surfaces with dissolved air transport

    I. Takemura, T. Yamashita, K. Ando

    ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2019 (AJKFLUIDS2019) (San Francisco, CA, USA) , 

    2019年07月

    口頭発表(一般), ASME, JSME, KSME

     概要を見る

    水中に浸したポリプロピレン板に付着する気泡の物質拡散駆動による収縮運動を可視化した。気泡から付着固体壁面へのガスの物質移動を考慮しないエプスタイン・プリセット型の気泡収縮モデルとの比較から、ポリプロピレン板中の溶存空気の物質移動は溶解気泡の収縮速度に顕著な影響を与えることを明らかにした。

  • Comparison in high-speed droplet impact between single and multiple collisions against a wall covered with a liquid film

    Y. Fukuchi, T. Kondo, K. Ando

    ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2019 (AJKFLUIDS2019) (San Francisco, CA, USA) , 

    2019年07月

    口頭発表(一般), ASME, JSME, KSME

     概要を見る

    液膜で覆われた剛体壁に対する複数個の液滴の衝突を再現する圧縮性ナビエ・ストークスの式に基づくシミュレーションを行った。複数液滴の衝突により生成される水撃圧および壁面せん断応力は、単一液滴の場合のそれらを凌駕することを示した。

  • Visualization of bubble dissolution as a means to measure dissolved nitrogen concentration

    T. Sato, T. Yamashita, K. Ando

    ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2019 (AJKFLUIDS2019) (San Francisco, CA, USA) , 

    2019年07月

    口頭発表(一般), ASME, JSME, KSME

     概要を見る

    減圧脱気した水中における気泡の収縮を実験的に観察し、その収縮速度を修正エプスタイン・プリセット理論と比較することにより、溶存窒素濃度を算定する手法を提案した。

全件表示 >>

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 弾性マイクロジェットの能動制御と次世代製造プロセスへの展開

    2020年04月
    -
    2023年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究(A)), 補助金,  研究分担者

  • 液中レーザー誘起現象における熱力学的散逸の定量評価のための計測法の開発

    2018年04月
    -
    2021年03月

    公益財団法人東電記念財団, ステップアップ助成(基礎研究), 安藤景太, 補助金,  研究代表者

  • 超音波の食品加工技術への応用研究

    2018年04月
    -
    2019年03月

    共同研究契約,  研究代表者

  • ノズル噴射超音波水流の洗浄メカニズム解明

    2018年04月
    -
    2019年03月

    共同研究契約,  研究代表者

  • 高機能性マイクロジェットの生成法確立と医工学利用基盤の構築

    2017年04月
    -
    2021年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究(A)), 補助金,  研究分担者

全件表示 >>

Works 【 表示 / 非表示

  • 研究室便り(機械工学におけるバブル崩壊)

    安藤景太

    東電記念財団ニュース(No. 50,2017年8月発行), 

    2017年08月

    その他, 単独

  • 研究室訪問(慶應義塾大学理工学部機械工学科・安藤研究室)

    安藤景太

    日本ソノケミストリー学会誌 2013年9月号(Vol. 7, No. 2), 

    2013年09月

    その他, 単独

受賞 【 表示 / 非表示

  • 奨励賞

    2019年08月, 日本混相流学会

    受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞

  • 慶応工学会賞

    安藤 景太, 2005年03月, 慶応工学会

    受賞区分: 塾内表彰等

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 機械工学総合実験

    2024年度

  • 機械工学演習4

    2024年度

  • 機械工学演習3

    2024年度

  • 総合教育セミナー(GIC)Ⅱ

    2024年度

  • 流体力学の基礎

    2024年度

全件表示 >>

担当経験のある授業科目 【 表示 / 非表示

  • 応用力学・計算力学特論第2

    慶應義塾

    2015年04月
    -
    2016年03月

    秋学期, 講義

  • 機械工学創造演習

    慶應義塾

    2015年04月
    -
    2016年03月

    秋学期, 演習

  • 流体力学の基礎

    慶應義塾

    2015年04月
    -
    2016年03月

    秋学期, 講義

  • 応用力学・計算力学特論第1

    慶應義塾

    2015年04月
    -
    2016年03月

    春学期, 講義

  • 混相流体力学

    慶應義塾

    2015年04月
    -
    2016年03月

    春学期, 講義

全件表示 >>

 

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 化学工学会, 

    2016年04月
    -
    継続中
  • 日本混相流学会, 

    2012年08月
    -
    継続中
  • 日本流体力学会, 

    2012年06月
    -
    継続中
  • 日本機械学会, 

    2012年05月
    -
    継続中
  • アメリカ物理学会, 

    2008年07月
    -
    継続中

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2017年09月
    -
    2018年03月

    実行委員長, INE(Interfacial Nano Electrochemistry)界面ナノ電子化学研究会主催・第3回ポスター発表展

  • 2017年04月
    -
    継続中

    委員, 日本機械学会 International Union

  • 2016年12月
    -
    2017年03月

    実行委員長, INE(Interfacial Nano Electrochemistry)界面ナノ電子化学研究会主催・第19回講演会

  • 2016年11月
    -
    2018年05月

    Scientific Committee, 10th International Symposium on Cavitation (CAV 2018)

  • 2016年05月
    -
    2017年06月

    Local Organizing Committee, International Conference on Numerical Methods in Multiphase Flows 2017 (ICNMMF 2017)

全件表示 >>