-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 外国語・総合教育教室 (日吉)
-
職名
-
准教授
15世紀ヨーロッパの写本や印刷本の装飾や挿絵、色彩などの視覚的要素の役割と発展について研究しています。活版印刷術の発明が、本の「見た目」にもたらした変化と、現代の我々が認知するような本の形状が確立していく過程に関心があります。 15世紀の本に用いられている色彩や顔料、インクの素材にも興味があります。 また、デジタル技術を応用した美術史・書誌学の研究にも取り組んでいます。
慶應義塾大学, デジタルアーカイヴ・リサーチセンター(DARC), リサーチ・アシスタント
Universität Heidelberg, Institut für Europäische Kunstgeschichte, ドイツ学術交流会(DAAD)研究・留学奨学生
マインツ・ヨーロッパ史研究所, 博士課程奨学生
日本学術振興会, 特別研究員(PD)
上野学園大学, 音楽学部, 非常勤講師
慶應義塾大学, 文学部, 哲学科美学美術史学専攻
大学, 卒業
バーミンガム大学, 美術史学科
グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国), 大学, その他, その他
ニューヨーク大学, 美術史研究所
アメリカ合衆国, 大学院, 修了, 修士
ロンドン大学コートールド美術研究所, 美術史学科
グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国), 大学院, 修了, 博士
PhD (History of Art), The Courtauld Institute of Art, University of London, 2010年12月
Illuminating Gutenberg: The Fust Master and Decoration of Incunables and Manuscripts in Mainz and Palatine Heidelberg
国立西洋美術館所蔵内藤コレクション写本カタログレゾネ
駒田亜紀子, 国立西洋美術館, 2024年06月, ページ数: 477
担当範囲: L.2015-0044, L.2015-0045, L.2015-0047, L.2015-0046, L.2015-0048, L.2015-0049, L.2015-0050, L.2015-0051, L.2015-0073, L.2018-0007, L.2015-0075, L.2015-0074, L.2015-0076, 担当ページ: 221-229, 234-241, 316-327
大沼由布,徳永聡子, 知泉書館, 2022年12月, ページ数: 284
担当範囲: 14 世界に散らばる装飾写本—マンスフェルト祈禱書を辿って, 担当ページ: 223-240
移ろう形象と越境する芸術:小林賴子先生退職記念論文集
青野純子, 今井澄子, 望月典子, 望月みや, 小林賴子, ミヒャエル・ノルト, 鎌田由美子, 萩原裕子, ズザンナ・ファン・ライフェン=ゼーマン, マルテン・ヤン・ボック, 樋澤明, 奥窪宏太, 金原由紀子, 池田真弓, 大高幸, 上杉真理子, 八坂書房, 2019年03月, ページ数: 491
担当範囲: 初期活版印刷本の装飾方法:一四五九年マインツ出版『聖務の理論』を例に, 担当ページ: 337-369
インキュナブラの時代:慶應義塾の西洋初期印刷本コレクションとその広がり
安形麻理(監修), 慶應義塾図書館, 2018年10月, ページ数: 107
担当範囲: 図録番号56, 担当ページ: p. 92
池田 真弓, Brill, 2015年08月
担当範囲: "Chapter 5: The Fust and Schöffer Office and the Printing of the Two-Colour Initials in the 1457 Mainz Psalter," pp. 65-75. , 査読有り
Labour-Saving or Labour-Demanding? Replicating the Illumination of the 1459 Durandus
Mayumi Ikeda
The Library: The Transactions of the Bibliographical Society (Oxford University Press) Seventh Series, 25 ( 3 ) 313 - 331 2024年09月
研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者, 査読有り
大学一年生の自然科学への興味度と知識度2022年度調査―主に10年前との比較―
小林宏充,池田真弓,青木健一郎,下村裕,杉本憲彦,新田宗土,松浦壮
慶應義塾大学日吉紀要 自然科学 (慶應義塾大学) 69 13 - 31 2022年10月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
『健康の庭』―本草挿絵の諸問題について
池田 真弓
言語文化 (明治学院大学言語文化研究所) 33 28 - 46 2016年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
池田 真弓
慶應義塾大学DMC紀要 (慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター) 3 58 - 62 2016年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, ISSN 2188-3424
「ペーター・シェーファー出版『ラテン語本草』と『健康の庭』―15世紀印刷本草の挿絵分析―」
池田 真弓
『鹿島美術研究』 (公益財団法人 鹿島美術財団) ( 第32号別冊 ) 76 - 87 2015年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
大学一年生の自然科学への興味度と知識度2022年度調査 : 主に10年前との比較
池田, 真弓
慶應義塾大学日吉紀要. 自然科学 (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 69 ) 13 - 31 2022年10月
ISSN 09117237
池田, 真弓
慶應義塾大学DMC紀要 (慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター) 3 ( 1 ) 58 - 62 2016年03月
ISSN 21883424
パネルディスカッション : MoSaICによる多面的アーカイヴへの挑戦
池田, 真弓
慶應義塾大学DMC紀要 (慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター) 2 ( 1 ) 30 - 38 2015年03月
ISSN 21883424
「プロジェクトをアーカイヴする : HUMIプロジェクトのアーカイヴの試み」
池田, 真弓
慶應義塾大学DMC紀要 (慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター) 2 ( 1 ) 18 - 22 2015年03月
ISSN 21883424
グーテンベルク聖書の前と後:写本から印刷本への書物彩飾の変遷
池田真弓
書物を/が構成する宇宙:2023年度極東証券寄附講座「文献学の世界」 (慶應義塾大学文学部) 69 - 84 2024年03月
記事・総説・解説・論説等(その他), 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
プロジェクトをアーカイヴするーHUMIプロジェクトのアーカイヴの試みー
池田 真弓
慶應義塾大学DMC紀要 2 ( 1 ) 18 - 22 2015年03月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
Katharina Hranitzky, Veronika Pirker-Aurenhammer, Susanne Rischpler, et al., Mitteleuropäische Schulen V (ca. 1410-1450): Wien und Niederösterreich [...], Wien, Verlag der Österreichischen Akademie der Wissenschaften, 2012...
池田 真弓
西洋中世研究 6 236 - 237 2014年12月
書評論文,書評,文献紹介等, 単著
「5年越しのヴァチカン図書館訪問記」
池田 真弓
『イタリア圖書』 (イタリア書房) ( Nuova Serie 48 ) 34 - 40 2013年04月
その他, 単著, ISSN 0915-020X
"Digital vs. Original vs. Facsimile: Comparing the Morgan and the Burgos Gutenberg Bibles."
池田 真弓
『デジタルアーカイヴ―その継承と展開・慶應義塾大学デジタルアーカイヴ・リサーチセンター報告書(2006-2009)』 (慶應義塾大学出版会) 95 - 99 2010年03月
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
池田真弓
西洋中世学会全国大会・シンポジウム「薬を語る・薬を知る—西洋中世の薬の歴史と文化—」 (富山大学) ,
口頭発表(招待・特別), 西洋中世学会
Printing or not Printing Colour in the Early Mainz Presses
Mayumi Ikeda
(Warsaw) ,
口頭発表(一般), Institute of Art History, University of Warsaw
How to Decorate Printed Books: The Case of Fust & Schöffer’s Rationale divinorum officiorum (1459)
Mayumi Ikeda
In Principio: The Beginning of Europe’s Printed-Book Trade (Princeton (United States)) ,
口頭発表(招待・特別), Princeton University Library
The Book in Transition, the East and the West
Paul Needham, Takahiro Sasaki,Ubaldo Iaccarino, Ryuichiro Sato, Jacek Soszynski、Hang Lin、Yi-Chun Liu、Raphaële Mouren, Koichi Yukishima
The Book in Transition, the East and the West (東京、慶應義塾大学) ,
その他, 慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート創造クラスター 「西洋初期印刷本の書誌学的研究成果を統合する画像付きデータベースの構築」プロジェクト
インキュナブラの装飾と挿絵
池田真弓
第30回慶應義塾図書館貴重書展示会「インキュナブラの時代:慶應義塾の西洋初期印刷コレクションとその広がり」 (東京、丸善丸の内本店ギャラリー) ,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 慶應義塾図書館
グーテンベルク聖書とその後継印刷所の出版物の色彩と装飾の分析
慶應義塾大学, 学事振興資金, その他, 研究代表者
初期印刷文化における「書物のあるべき姿」の変容の総合的な解明
日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 安形麻理, 補助金, 研究分担者
ヨーロッパ初期活版印刷本の視覚的要素に関する研究
日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 池田真弓, 補助金, 研究代表者
ヨーロッパ初期刊本の書誌学および書物史的研究成果を統合するデータベースの構築
慶應義塾大学, 慶應義塾クラスター研究推進プロジェクトプログラム・C(創造), 徳永聡子, 補助金, 研究分担者
西洋初期印刷本の書誌学的研究成果を統合する画像付きデータベースの構築
慶應義塾大学, クラスター研究推進プロジェクトプログラム・C(創造), 徳永聡子, 補助金, 研究分担者
Honorable Mention, The International Fine Print Dealers Association (IFPDA) Book Award
Ad Stijman and Elizabeth Savage (eds), 2016年10月, The International Fine Print Dealers Association, Printing Colour 1400-1700: History, Techniques, Functions and Receptions (Brill, 2015)
受賞区分: 国内外の国際的学術賞, 受賞国: アメリカ合衆国
斉藤彩香氏発表「ロビネ・テスタールの彩飾写本『薬効植物の書』における植物描写 ― 15 世紀末の版画・印刷本の影響に関する一考察 ―」コメント
2024年07月
書物の背後にあるもの:初期近代における書物のデザイン、生産、利用
2023年03月
2018年10月
2017年12月
2017年
英語3
2024年度
英語2
2024年度
英語1
2024年度
デジタル書物学Ⅱ
2024年度
デジタル書物学Ⅰ
2024年度