競争的研究費の研究課題 - 橋本 寿之
-
中胚葉において循環器形成細胞が誘導される分子基盤解明
2022年-2023年公益財団法人 循環器病研究振興財団, 山内進循環器病研究助成, 研究代表者
-
エピゲノム編集による心筋分化転換法の確立
2021年-2023年日本循環器学会, 基礎研究助成, 研究代表者
-
SARS-CoV-2 細胞侵入受容体の発現調節経路を標的としたCOVID-19 の新規治療戦略
2020年-2021年公益財団法人 東京生化学研究会, 研究奨励金, 研究代表者
-
Synergistic Activation of the Cardiac Enhancer Landscape During Reprogramming
2019年09月公益財団法人金原一郎記念医学医療振興財団, 第33回研究交流助成金, 橋本 寿之, 研究代表者
-
心臓発生における転写因子ZNF281の心筋分化調節機構の解明
2019年04月-2022年03月慶應義塾大学, 科学研究費助成事業 若手研究, 橋本 寿之, 科学研究費助成事業 若手研究, 補助金, 研究代表者
-
リプログラミング法を利用した新たな心臓形成転写ネットワークの探索
2019年-2021年公益財団法人 持田記念医学薬学振興財団, 研究助成, 橋本 寿之, 研究助成, 補助金, 研究代表者
-
オルガノイド形成に向けた心臓刺激伝導系転写制御機構の解明
2019年-2021年公益財団法人 MSD生命科学財団, 生活習慣病領域, 橋本 寿之, 研究助成, 補助金, 研究代表者
-
リプログラミング法を利用した心臓刺激伝導系誘導因子の探索
2019年-2021年公益財団法人 武田科学振興財団, 医学系研究助成, 橋本 寿之, 研究助成, 補助金, 研究代表者
-
エピゲノム解析と分化転換による⼼筋分化誘導法の確立
2019年-2021年公益財団法人 アステラス病態代謝研究会, 研究助成金, 橋本 寿之, 研究助成, 補助金, 研究代表者
-
リプログラミング法を利用した新たな心臓形成転写ネットワークの探索
2019年-2021年公益財団法人 持田記念医学薬学振興財団, 研究助成, 橋本 寿之, 研究助成, 補助金, 研究代表者
-
エピゲノム解析と分化転換を利用した新たな心筋分化機構の解明
2019年-2020年公益財団法人 先進医薬研究振興財団, 循環医学分野研究助成, 橋本 寿之, 研究助成, 補助金, 研究代表者
-
リプログラミング法を利用した新たな心臓形成転写ネットワークの探索
2019年-2020年慶應義塾大学, 坂口光洋記念慶應義塾医学振興基金, 橋本 寿之, 研究助成, 補助金, 研究代表者
-
Induction of Diverse Cardiac Cell Types by Direct Reprogramming
2016年-2017年かなえ医薬振興財団, 第45回海外留学助成金, 橋本 寿之, 研究代表者
-
心不全における細胞周期調節因子の果たす役割の解明
2015年-2017年上原記念生命科学研究財団, ポストドクトラルフェローシップ, 橋本 寿之, 研究助成, 補助金, 研究代表者
-
2013年04月-2015年03月
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 小平 真幸, 湯浅 慎介, 江頭 徹, 橋本 寿之, 楠本 大, 國富 晃, 樫村 晋, 湯浅 慎介, 江頭 徹, 橋本 寿之, 楠本 大, 國富 晃, 樫村 晋, 若手研究(B), 研究分担者
-
心筋細胞におけるgemininの機能解析
2013年-2014年慶應義塾大学, 医学部研究奨励費, 橋本 寿之, 研究代表者
-
細胞周期を可視化する蛍光プローブを用いた新規の心筋細胞周期調節因子の探索
2012年08月-2014年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援, 橋本 寿之, 研究活動スタート支援, 研究代表者
-
心臓のex vivoライブイメージング法の構築及びそれを用いた心筋細胞周期の解析
2012年-2013年慶應義塾大学, 医学部研究奨励費, 橋本 寿之, 研究代表者
-
心筋細胞の細胞周期調節による心筋梗塞の新規治療法の開発
2011年04月-2012年03月慶應義塾大学, 博士課程学生研究支援プログラム, 橋本 寿之, 研究代表者
-
心筋細胞におけるDcppの細胞周期調節機構の解明
2010年-2011年慶應義塾大学, 医学部研究奨励費, 橋本 寿之, 研究代表者