論文 - 里宇 明元
-
脳脳梗塞後の嚥下障害とされた重症筋無力症の一例
里宇 明元
Journal of Clinical Rehabilitation 24 310 - 314 2015年
共著
-
【電気信号を用いた神経機能再建】 Brain-machine interface(BMI)によるリハビリ支援
里宇 明元新藤 恵一郎,里宇 明元
脳21 18 89 - 93 2015年
共著
-
Comparison of three instruments to assess changes of motor impairment in acute hemispheric stroke
Seki Masaru, Hase Kimitaka, Takahashi Hidetoshi, Liu Meigen
Disability and Rehabilitation 36 ( 18 ) 1549 - 1554 2014年08月
ISSN 0963-8288
-
Rewiring of regenerated axons by combining treadmill training with semaphorin3A inhibition
Zhang Liang, Kaneko Shinjiro, Kikuchi Kaoru, Sano Akihiko, Maeda Miho, Kishino Akiyoshi, Shibata Shinsuke, Mukaino Masahiko, Toyama Yoshiaki, Liu Meigen, Kimura Toru, Okano Hideyuki, Nakamura Masaya
Molecular Brain 7 ( 1 ) 2014年03月
-
Different strategy of hand choice after learning of constant and incremental dynamical perturbation in arm reaching
Habagishi Chie, Kasuga Shoko, Otaka Yohei, Liu Meigen, Ushiba Junichi
Frontiers in Human Neuroscience 8 ( 1 FEB ) 2014年02月
ISSN 1662-5161
-
歩行不可能な患者への理学的鑑別診断法
里宇 明元川上 途行,里宇 明元
日本医事新報 4686 76 - 78 2014年
共著
-
日本語版Mini-Balance Evaluation Systems Test(Mini-BESTest)の妥当性の検討
里宇 明元
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 51 673 - 681 2014年
共著
-
食道がんに対する食道摘出術施行前後の筋肉量の変化について
里宇 明元
運動器リハビリテーション 25 279 - 283 2014年
共著
-
片麻痺患者の歩行機能に対する5%フェノール筋内神経ブロックの効果
里宇 明元
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 51 4 - 5 2014年
共著
-
日本語版Balance Evaluation Systems Test(BESTest)の妥当性の検討
里宇 明元
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 51 8 - 9 2014年
共著
-
亜急性期脳卒中片麻痺患者における基本動作時の酸素摂取量とmetabolic equivalentsに関する予備的研究
里宇 明元
運動器リハビリテーション 25 63 - 67 2014年
共著
-
Rewiring of regenerated axons by combining treadmill training with semaphorin3A inhibition.
里宇 明元Zhang L, Kaneko S, Kikuchi K, et al.
Mol Brain 7 14 2014年
共著
-
Functional recovery from chronic writer’s cramp by brain-computer interface rehabilitation: a case report .
里宇 明元
BMC Neurosic 15 103 2014年
共著
-
【脳血管疾患最前線】 脳血管疾患の最新のリハビリテーション
里宇 明元水野 勝広, 里宇 明元
公衆衛生 78 763 - 770 2014年
共著
-
宇宙医学からみたロコモティブシンドローム
里宇 明元
東京都医師会雑誌 67 676 - 681 2014年
単著
-
【脳のfunctional connectivity network:update】 脳のfunctional connectivity network リハビリテーションの立場から
里宇 明元新藤 恵一郎,里宇 明元
神経内科 81 196 - 203 2014年
-
【最新臨床脳卒中学[上]-最新の診断と治療-】 リハビリテーション 脳卒中リハビリテーションの新たな展開
里宇 明元川上 途行,里宇 明元
日本臨床 72 ( 増刊5 ) 663 - 667 2014年
共著
-
日本のリハビリテーション医学・医療 これまでの50年、これからの50年
里宇 明元
北海道リハビリテーション学会雑誌 39 13 - 20 2014年
単著
-
【神経診察-そのポイントと次の一手】 その他 廃用症候群 臨床医に必要な知識とは?
里宇 明元川上 途行,里宇 明元
Medicina 51 1308 - 1311 2014年
共著
-
【ここまで進んだリハビリテーション】 脳科学研究と新しい治療法 脳卒中片麻痺上肢の機能回復に向けて
里宇 明元
診断と治療 102 361 - 366 2014年
単著