研究発表 - 田中 謙二
-
統合失調症のオリゴデンドロサイト機能不全仮説
田中 謙二
第75回 生理学 Brain Clubセミナー (慶應義塾大学医学部柚﨑研究室) ,
2012年08月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 慶應義塾大学
-
脳研究の潮流と精神科臨床への波及
田中 謙二
第1回山梨県持効性注射剤研究会 (山梨県甲府市) ,
2012年08月,口頭発表(招待・特別)
-
オプトジェネティクス
田中 謙二
第38回埼玉大学脳科学セミナー (埼玉大学) ,
2012年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 埼玉大学
-
マウスにおける遺伝子操作技術・・その実際とコツ・・
田中 謙二
第1回基礎医学教育協議会学術講演会 (奈良県立医科大学) ,
2012年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 奈良県立医科大学
-
抗精神病薬の減量による知覚変容発作の消失
内田裕之,鈴木健文,田中謙二,八木剛平,鹿島晴雄
第12回日本臨床精神神経薬理学会,
2002年10月,ポスター発表
-
抗精神病薬の減量による知覚変容発作の消失
内田裕之,鈴木健文,田中謙二,八木剛平,鹿島晴雄
第12回日本臨床精神神経薬理学会,
2002年10月,ポスター発表
-
Paroxysmal perceptual alteration ; Dose these phenomena exist only in Japan?
Uchida Hiroyuki, Kobayashi Yasushi, Suzuki Takehumi, Nozaki Shoko, Tanaka Kenji, Watanabe Koichiro, Yagi Gohei, Kashima Haruo
Colleguim Internationale Neuro-Psycopharmacologium Regional Meeting (2001 ; Japan),
2001年10月 -
ミクログリアはカテコラミン受容体・カテコラミントランスポーター・カテコラミン代謝酵素を持つ
Tanaka Kenji, Yagi Gohei, Kashima Haruo, Sawada Makoto
Colleguim Internationale Neuro-Psycopharmacologium Regional Meeting (2001 ; Japan),
2001年10月 -
Increased levels of interleukin-18 in Schizophrenia
Shintani Futoshi, Tanaka Kenji, Fujii Yasuo, Yagi Gohei, Kashima Haruo
Colleguim Internationale Neuro-Psycopharmacologium Regional Meeting (2001 ; Japan),
2001年10月 -
Reduction of the high doses of antipsychotic drugs used in patients with chronic schizophrenia.-The third report-
Tsunoda Kenichi, Uchida Hiroyuki, Tanaka Kenji, Takano Harumasa, Tanabe Akira, Watanabe Koichiro, Yagi Gohei
Colleguim Internationale Neuro-Psycopharmacologium Regional Meeting (2001 ; Japan),
2001年10月 -
Switching antipsychotic polypharmacy to monopharmacy in patients with schizophrenia. -The third report-
Suzuki Takefumi, Watanabe Koichiro, Arai Tatsuyoshi,Hosogane Nana, Tanaka Kenji, Oda Kenichi, Nomura Kensuke, Yagi Gohei
Colleguim Internationale Neuro-Psycopharmacologium Regional Meeting (2001 ; Japan),
2001年10月 -
Switching antipsychotic polypharmacy to monopharmacy in patients with schizophrenia. -The third report-
Suzuki Takefumi, Watanabe Koichiro, Arai Tatsuyoshi,Hosogane Nana, Tanaka Kenji, Oda Kenichi, Nomura Kensuke, Yagi Gohei
Colleguim Internationale Neuro-Psycopharmacologium Regional Meeting (2001 ; Japan),
2001年10月 -
Increased levels of serum interleukin-18 in schizophrenia
Shintani Futoshi, Tanaka Kenji, Fujii Yasuo, Yagi Gohei, Kashima Haruo
Colleguim Internationale Neuro-Psycopharmacologium Regional Meeting (2001 ; Japan),
2001年10月 -
急性期分裂病者の対処様式と治療転帰
木下文彦,高野晴成,鈴木健文,渡邊衡一郎,田中謙二,八木剛平
第43回日本病院・地域精神医学会総会,
2000年11月 -
抗精神病薬の多剤併用例における単剤化の試み―第2報―
鈴木健文,渡邊衡一郎,田中謙二,新井龍義,細金奈奈,小田健一,角田健一,稲垣中,八木剛平
第10回日本臨床精神神経薬理学会,
2000年11月 -
抗精神病薬の多剤併用例における単剤化の試み―第2報―
鈴木健文,渡邊衡一郎,田中謙二,新井龍義,細金奈奈,小田健一,角田健一,稲垣中,八木剛平
第10回日本臨床精神神経薬理学会,
2000年11月 -
LPSによって刺激されたラットミクログリア株細胞はIL-1β,IL-1ra,IL-18を産生する
田中謙二,新谷太,脇田哲也,渡邊衡一郎,矢崎貴仁,澤田誠,植村慶一,浅井昌弘
第22回日本生物学的精神医学会,
2000年04月 -
精神分裂病とインターロイキン―18
新谷太,田中謙二,藤井康男,八木剛平,浅井昌弘
第22回日本生物学的精神医学会,
2000年04月 -
LPSによって刺激されたラットミクログリア株細胞はIL-1 beta, IL-1 ra, IL-18を産生する
田中謙二,新谷太,脇田哲也,渡邊衡一郎,矢崎貴仁,澤田誠,植村慶一,浅井昌弘
第40回日本生物学的精神医学会,
2000年03月 -
ラットミクログリア株細胞のIL-1ファミリー産生能
田中謙二,矢崎貴仁,新谷太,浅井昌弘,植村慶一
第77回日本生理学会大会,
2000年03月