-
所属(所属キャンパス)
-
医学部 先端医科学研究所(脳科学) (信濃町)
-
職名
-
教授
田中 謙二 (タナカ ケンジ)
Tanaka, Kenji
|
1991年 麻布高校卒
1997年 慶應義塾大学医学部卒
2003年 慶應義塾大学大学院修了
2016年 慶應義塾大学医学部精神神経科学 准教授
2019年 慶應義塾大学体育会アメリカンフットボール部 部長
2021年 慶應義塾大学医学部 先端医科学研究所 脳科学研究部門 教授
Takai C., Iwata N., Kanemaru K., Tanaka K.F., Yu Y., Iino S., Nakayama S.
Sensors and Actuators B: Chemical (Sensors and Actuators B: Chemical) 364 2022年08月
ISSN 09254005
Lateral habenula glutamatergic neurons projecting to the dorsal raphe nucleus promote aggressive arousal in mice.
Takahashi A, Durand-de Cuttoli R, Flanigan ME, Hasegawa E, Tsunematsu T, Aleyasin H, Cherasse Y, Miya K, Okada T, Keino-Masu K, Mitsui K, Li L, Patel V, Blitzer RD, Lazarus M, Tanaka KF, Yamanaka A, Sakurai T, Ogawa S, Russo SJ
Nature communications 13 ( 1 ) 4039 2022年07月
Rhythmic activation of excitatory neurons in the mouse frontal cortex improves the prefrontal cortex-mediated cognitive function.
Hazra D, Yoshinaga S, Yoshida K, Takata N, Tanaka KF, Kubo KI, Nakajima K
Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991) 2022年02月
ISSN 1047-3211
Downregulation of Bdnf Expression in Adult Mice Causes Body Weight Gain.
Suzuki T, Tanaka KF
Neurochemical research 2022年01月
ISSN 0364-3190
The Mlc1 Promoter Directs Müller Cell-specific Gene Expression in the Retina.
Danjo Y, Shinozaki Y, Natsubori A, Kubota Y, Kashiwagi K, Tanaka KF, Koizumi S
Translational vision science & technology 11 ( 1 ) 25 2022年01月
認知機能低下患者の意思決定支援における循環器内科との取り組み(実践報告)
河野 佐代子, 江口 洋子, 田中 謙二, 藤澤 大介, 中野 直美, 竜崎 俊亘, 林田 健太郎, 三村 將
総合病院精神医学 ((一社)日本総合病院精神医学会) 33 ( Suppl. ) S - 201 2021年11月
ISSN 0915-5872
小脳型多系統萎縮症/一次進行型多発性硬化症モデルマウスの樹立とこれら疾患の新規創薬ターゲットの探索
山口 浩雄, 松瀬 大, 眞崎 勝久, 雑賀 徹, 西村 由宇慈, 田中 辰典, 田中 謙二, 山崎 亮, 吉良 潤一, 磯部 紀子
神経治療学 ((一社)日本神経治療学会) 38 ( 6 ) S274 - S274 2021年10月
ISSN 0916-8443
アパシーの成因・治療を考える アパシーの脳内基盤 リバーストランスレーショナル研究
田中 謙二
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 32 ( 増刊I ) 177 - 177 2021年09月
ISSN 0915-6305
新規小脳型多系統萎縮症モデルのCSF-1R阻害剤治療
松瀬 大, 山口 浩雄, 眞崎 勝久, 西村 由宇慈, 田中 辰典, 雑賀 徹, 田中 謙二, 山崎 亮, 吉良 潤一, 磯部 紀子
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 (Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)) 15回 92 - 92 2021年07月
オリゴデンドロサイト特異的αシヌクレイン蓄積による小脳型多系統萎縮症モデルの樹立
松瀬 大, 山口 浩雄, 眞崎 勝久, 西村 由宇慈, 田中 辰典, 雑賀 徹, 田中 謙二, 山崎 亮, 吉良 潤一
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 (Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)) 14回 110 - 110 2021年02月
the 5th BRI International Symposium: Genome editing technology; its status quo and application to brain research
田中 謙二
the 5th BRI International Symposium: Genome editing technology; its status quo and application to brain research,
口頭発表(一般)
特定細胞集団の活動を操作する、観察する
田中 謙二
都医学研セミナー (東京都医学総合研究所 講堂) ,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 東京都医学総合研究所
第25回マイクロダイアリシス研究会
田中 謙二
第25回マイクロダイアリシス研究会,
口頭発表(一般)
精神医学研究にオプトジェネティクスが期待されること
田中 謙二
第35回日本レーザー医学会総会,
口頭発表(招待・特別)
ミクログリアはP2Y1受容体制御により神経保護的アストロサイトを誘導する
田中 謙二
第57回日本神経化学会大会 (奈良県文化会館) ,
口頭発表(一般)
グリアデコーディング:脳-身体連関を規定するグリア情報の読み出しと理解
東京大学, 科学研究費助成事業, 岡部 繁男、星野 歩子, 松田 道行, 小泉 修一, 石井 優, 田中 謙二, 津田 誠, 史 蕭逸, 小山 隆太, 和氣 弘明, 学術変革領域研究(A), 未設定
意欲行動の持続にかかわる神経基盤の解明
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田中 謙二, 新学術領域研究(研究課題提案型), 補助金, 研究代表者
先端遺伝子工学を駆使した変動性難聴モデル動物の確立とその応用
新潟大学, 日比野 浩、澤村 晴志朗, 増田 正次, 田中 謙二, 神崎 晶, 崔 森悦, 任 書晃, 永森 收志, 基盤研究(A), 未設定
グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態
新潟大学, 竹林 浩秀、小泉 修一, 田中 謙二, 尾崎 紀夫, 岡部 繁男, 池中 一裕, 新学術領域研究(研究領域提案型), 未設定
夏休みの研究体験
その他, 単独
ゆとりの時間「Let's Enjoy High School Science」
田中謙二
その他, 単独
分子生物学Ⅰ
2023年度
医科学方法論
2023年度
MCB
2023年度
精神医学講義
2023年度
内科学(神経)講義
2023年度