Reviews, Commentaries, etc. - Uchida, Hiroyuki
-
Potential risks of adjunctive use of atypical antipsychotic drugs for the treatment of depression
Nakajima S., Suzuki T., Watanabe K., Kashima H., Uchida H.
Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry (Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry) 34 ( 2 ) 435 - 436 2010.03
ISSN 02785846
-
下垂体腺腫におけるendothelial progenitor cell
湯之上 俊二, 川野 弘人, 内田 裕之, 時村 洋, 平野 宏文, 有田 和徳
日本内分泌学会雑誌 ((一社)日本内分泌学会) 86 ( 1 ) 102 - 102 2010.03
ISSN 0029-0661
-
【抗精神病薬治療に残された疑問点】統合失調症の維持期における抗精神病薬の最小用量 その意義と課題
内田 裕之, 竹内 啓善
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 12 ( 10 ) 2151 - 2156 2009.10
ISSN 1343-3474
-
Dosing of antipsychotics in schizophrenia across the life-spectrum
Uchida H., Mamo D.
Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry (Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry) 33 ( 6 ) 917 - 920 2009.08
ISSN 02785846
-
Takeuchi H., Uchida H., Suzuki T., Watanabe K., Kashima H.
Journal of Clinical Psychopharmacology (Journal of Clinical Psychopharmacology) 29 ( 4 ) 394 - 396 2009.08
ISSN 02710749
-
Selective serotonin reuptake inhibitor-induced spermatorrhea in 2 patients
Nakajima S., Uchida H., Suzuki T., Watanabe K., Kashima H.
Journal of Clinical Psychiatry (Journal of Clinical Psychiatry) 70 ( 8 ) 1192 - 1193 2009.08
ISSN 01606689
-
Strict use of terminology: Reply to Dr Toda
Uchida H., Suzuki T.
Psychiatry and Clinical Neurosciences (Psychiatry and Clinical Neurosciences) 63 ( 3 ) 430 - 431 2009.06
ISSN 13231316
-
【精神科薬物療法における基本的な疑問に答える】抗精神病薬は単剤化しなければならないのか
内田 裕之, 渡邊 衡一郎
精神科 ((有)科学評論社) 14 ( 6 ) 455 - 458 2009.06
ISSN 1347-4790
-
Antipsychotic-induced paroxysmal perceptual alteration in a patient with bipolar disorder
Nakajima S., Suzuki T., Uchida H., Watanabe K., Kashima H.
Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry (Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry) 33 ( 1 ) 160 - 161 2009.02
ISSN 02785846
-
Should adjunctive antipsychotic treatment be continued in remitted patients with depression?
Uchida H., Suzuki T., Watanabe K., Kashima H.
Psychiatry and Clinical Neurosciences (Psychiatry and Clinical Neurosciences) 63 ( 1 ) 126 2009.02
ISSN 13231316
-
悪性神経膠腫由来CD133陽性細胞より樹立した細胞株における遊走能に対するSonic hedgehog signaling pathwayについての評価
内田 裕之, 湯之上 俊二, 平野 宏文, 有田 和徳
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 ((一社)日本脳神経外科学会) 67回 2J - 08 2008.10
ISSN 1347-9040
-
シクロスポリンとタクロリムスのPKパラメータと臨床成績の比較
竹内 裕紀, 内田 裕之, 虎石 竜典, 松野 直徒, 平野 俊彦, 今野 理, 中村 有紀, 浜 耕一郎, 岩本 整, 葦澤 龍人, 畝崎 榮, 長尾 桓
移植 ((一社)日本移植学会) 43 ( 総会臨時 ) 417 - 417 2008.09
ISSN 0578-7947
-
Salience仮説とドパミン
内田 裕之, 渡邊 衡一郎, 八木 剛平
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 11 ( 8 ) 1435 - 1440 2008.08
ISSN 1343-3474
-
下垂体腺腫における神経幹/前駆細胞の存在意義に関する検討
湯之上 俊二, 川野 弘人, 内田 裕之, 平野 宏文, 有田 和徳
日本内分泌学会雑誌 ((一社)日本内分泌学会) 84 ( Suppl. ) 75 - 76 2008.06
ISSN 0029-0661
-
視床下部過誤腫 病態、診断
有田 和徳, 平野 宏文, 内田 裕之, 栗栖 薫
小児の脳神経 ((一社)日本小児神経外科学会) 33 ( 2 ) 255 - 255 2008.04
ISSN 0387-8023
-
NMDAおよび過酸化水素による細胞傷害ならびにケモカイン産生に関する検討
片山 貴博, 内田 裕之, 上原 孝, 南 雅文
日本薬学会年会要旨集 ((公社)日本薬学会) 128年会 ( 3 ) 128 - 128 2008.03
ISSN 0918-9823
-
シクロスポリンとタクロリムスの日内変動が及ぼす臨床効果への影響
内田 裕之, 竹内 裕紀, 松野 直徒, 横田 真里, 横山 卓剛, 今野 理, 中村 有紀, 岩本 整, 濱 耕一郎, 阿不都許庫尓 米吉提, 内山 正美, 葦沢 龍人, 虎石 竜典, 奥山 清, 平野 俊彦, 畝崎 榮, 長尾 桓
日本薬学会年会要旨集 ((公社)日本薬学会) 128年会 ( 4 ) 224 - 224 2008.03
ISSN 0918-9823
-
腎移植患者の長期生着に及ぼす血圧管理と降圧薬の検討
横田 真里, 竹内 裕紀, 内田 裕之, 松野 直徒, 平野 俊彦, 横山 卓剛, 今野 理, 中村 有紀, 岩本 整, 濱 耕一郎, 内山 正美, 葦沢 龍人, 虎石 竜典, 奥山 清, 畝崎 榮, 長尾 桓
日本薬学会年会要旨集 ((公社)日本薬学会) 128年会 ( 4 ) 84 - 84 2008.03
ISSN 0918-9823
-
H2O2処置による細胞傷害およびMCP-1産生誘導に対するエダラボンの効果
内田 裕之, 片山 貴博, 南 雅文
日本薬理学雑誌 ((公社)日本薬理学会) 131 ( 1 ) 11P - 11P 2008.01
ISSN 0015-5691
-
【統合失調症の仮説】陽性症状の神経化学的基盤に関する仮説 Aberrant Salience仮説を中心に
内田 裕之
Schizophrenia Frontier ((株)メディカルレビュー社) 8 ( 4 ) 252 - 256 2008.01
ISSN 1345-8639