研究発表 - 小川 郁
-
低音障害型感音難聴を呈したミトコンドリア遺伝子点変異の一例
佐倉伸洋,小川郁,井上泰宏,保谷則之,志津木健,武井聡,新田清一,神崎仁
第44回日本聴覚医学会,
1999年10月 -
聴神経腫瘍におけるサイトカイン産生とその臨床的意義
武井聡,小川郁,井上泰宏,志津木健,佐倉伸洋,新田清一,神崎仁
第9回日本耳科学会,
1999年09月 -
聴神経腫瘍摘出術における蝸牛神経保存とその後の人工内耳手術
志津木健,神崎仁,小川郁,井上泰宏,保谷則之,武井聡,佐倉伸洋,新田清一
第9回日本耳科学会,
1999年09月 -
慢性中耳炎におけるDay Surgeryの適応と限界
小川郁
第24回日本耳鼻咽喉科医科連合会臨床家フォーラムシンポジウム「慢性中耳炎・最近の動向」,
1999年08月 -
急性低音障害型感音難聴における耳閉塞感の検討
志津木健,神崎仁,小川郁,井上泰宏,保谷則之,武井聡,佐倉伸洋,新田清一
第4回耳閉塞感研究会,
1999年07月 -
新生児・乳幼児の他覚的聴覚機能のスクリーニング法
熊埜御堂浩,川城信子,土橋信明,獅山富美子,井上泰宏,小川郁,神崎仁
第7回耳音響放射研究会,
1999年07月 -
刺激音圧変化に対するDPOAE変化の測定結果から推定されるDPOAEの発生のメカニズム
原田竜彦,井上泰宏,小川郁,神崎仁
第7回耳音響放射研究会,
1999年07月 -
当科における標準耳鳴検査法1993の現状と問題点
小川郁,井上泰宏,保谷則之,武井聡,志津木健,佐倉伸洋,新田清一,神崎仁
第19回耳鳴研究会,
1999年07月 -
耳鳴症例に対する自律訓練法の効果とその評価について
武井聡,小川郁,井上泰宏,保谷則之,志津木健,佐倉伸洋,新田清一,浅野恭子,神崎仁
第19回耳鳴研究会,
1999年07月 -
耳硬化症における耳閉塞感の発生機序
小川郁,井上泰宏,保谷則之,武井聡,志津木健,佐倉伸洋,新田清一,神崎仁
第4回耳閉塞感研究会,
1999年07月 -
難治症例への手術工夫─内耳迷路および錐体尖部へ進展した中耳真珠腫へのアプローチ─
小川郁
第9回日本耳科学会,
1999年06月 -
聴神経腫瘍の診断に関する検討
原晃,草刈潤,玉木紀彦,山下晴央,神崎仁,小川郁,新井峻,西川典秀,渡利千里
第8回日本聴神経腫瘍研究会,
1999年06月 -
DPOAE位相測定を用いた基底板振動の位相の非線形性の観察
原田竜彦,井上泰宏,小川郁,神崎仁
第9回日本耳科学会,
1999年06月 -
蝸牛内におけるホスホリパーゼA2の局在についての検討
佐倉伸洋,小川郁,井上泰宏,保谷則之,武井聡,志津木健,新田清一,神崎仁
第9回日本耳科学会,
1999年06月 -
聴神経腫瘍術後の患者のQOLについて
井上泰宏,神崎仁,小川郁,保谷則之,武井聡
第100回日本耳鼻咽喉科学会総会,
1999年05月 -
ニューロペプチドYの蝸牛血流に対する影響(第3報)
伊藤まり,小川郁,井上泰宏,神崎仁
第100回日本耳鼻咽喉科学会総会,
1999年05月 -
聴神経腫瘍症例の臨床像とその年代的変化
小川郁,井上泰宏,武井聡,保谷則之,志津木健,佐倉伸洋,神崎仁
第100回日本耳鼻咽喉科学会総会,
1999年05月 -
Phase-nonlinearity in DPOAE phase
Harada Tatsuhiko, Inoue Yasuhiro, Ogawa Kaoru, Kanzaki Jin
Midwinter Meeting of Association for Research in Otolaryngology(22nd; 1999; St. Petersburg),
1999年02月 -
外リンパ瘻41例の検討
五島史行,國弘幸伸,小川郁,小林宏成,神崎仁,倉島一浩
第57回日本平衡神経科学会総会,
1998年11月 -
中耳唾液腺分離腫の2症例
佐倉伸洋,小川郁,保谷則行,守本倫子,神崎仁
第8回日本耳科学会,
1998年10月