Presentations -
-
中枢神経系に基礎疾患を有する症例の透析導入の検討
Itoh Setsuko
第40回日本透析医学会総会,
1995.06 -
シャントに対する危険因子の検討
Watanabe Takehiro, Matsuda Hiroto, Marumo Takeshi, Hayashi Koichi, Inamoto Hajime, Murai Masaru, Suzuki Hiromichi, Saruta Takao
第40回日本透析医学会総会,
1995.06 -
透析患者のフェリチンと貯蔵鉄
Ootu Harumi
第40回日本透析医学会総会,
1995.06 -
慢性腎不全を伴うprimary aldosteronismに対し腹腔鏡下副腎摘出術を施行した1例
Kobori Hiroyuki, Kato Takahiro, Miyahara Makoto, Murai Masaru, Suzuki Hiromichi, Tazaki Hiroshi, Saruta Takao
第25回日本腎臓学会東部学術大会,
1995.05 -
後腹膜出血で発症した褐色細胞腫の1例
Hasegawa Ichiro
腹部放射線研究会,
1995.05 -
腹部正中を超え骨盤腔に達した腎血管筋脂肪腫の1例
Miyakawa Ayako
第25回日本腎臓学会東部総会,
1995.05 -
嚢胞合併腎細胞癌の検討
Ohigashi Takashi
第25回日本腎臓学会東部総会,
1995.05 -
膀胱癌に対するelectrosurgical snareを使用した経尿道的腫瘍切除
Tachibana Masaaki
第83回日本泌尿器科学会総会,
1995.04 -
クッシング症候群;腺腫および過形成病変の術後の長期予後
Baba Shirou
第7回日本内分泌外科学会総会,
1995.04 -
イヌ前立腺における組織内照射による前立腺部尿道の尿流動態的検討
Daidou Yuuichiro
第83回日本泌尿器科学会総会,
1995.04 -
8年間の経過観察後クッシング症候群を呈した両側副腎腫瘍の1例
Murai Masaru
第7回日本内分泌外科学会総会,
1995.04 -
マウス腎癌に対するインターフェロンおよび5-フルオロウラシルの併用による抗腫瘍効果の検討
Marumo Ken
第83回日本泌尿器科学会総会,
1995.04 -
前立腺肥大症に対するHigh Intensity Focused Ultrasound(HIFU)治療の術後1年の治療成績
Nakamura Kaoru
第83回日本泌尿器科学会総会,
1995.04 -
直腸内コイルMRIによる前立腺癌に対する内分泌療法の評価
Nakashima Jun
第83回日本泌尿器科学会総会,
1995.04 -
腹腔鏡下手術140例の経験;過去6年間の技術の進展
Baba Shiro
第83回日本泌尿器科学会総会,
1995.04