栗原 俊英 (クリハラ トシヒデ)

Kurihara, Toshihide

写真a

所属(所属キャンパス)

医学部 眼科学教室 (信濃町)

職名

准教授

プロフィール 【 表示 / 非表示

  • 眼科専門医(網膜硝子体外科、メディカルレチナ) 網膜における低酸素応答、光環境に対する生体反応を中心に研究を展開

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2001年04月
    -
    2003年03月

    慶應義塾大学病院, 眼科, 研修医

  • 2002年07月
    -
    2003年06月

    国立霞ヶ浦病院, 眼科, 研修医

  • 2003年04月
    -
    2004年03月

    慶應義塾大学病院, 眼科, 専修医

  • 2004年01月
    -
    2005年03月

    東京都済生会中央病院, 眼科, 医員

  • 2005年04月
    -
    2009年03月

    慶應義塾大学 大学院医学研究科, 博士課程

全件表示 >>

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1995年04月
    -
    2001年03月

    筑波大学, 医学専門学群

    大学, 卒業

  • 2005年04月
    -
    2009年03月

    慶應義塾大学, 大学院医学研究科

    大学院, 修了

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(医学), 慶應義塾大学, 課程, 2009年03月

    糖尿病網膜においてアンジオテンシン2 1型受容体シグナルはシナプトフィジンの分解と神経機能不全に関与する

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 眼科学 (Ophthalmology)

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Establishment of an in vitro choroid complex system for vascular response screening

    Jeong H, Lee D, Negishi K, Tsubota K†, Kurihara T†

    Sci Rep. 14   16129 2024年07月

    責任著者, 査読有り

  • 抗血管内皮増殖因子薬療法を施行された滲出型加齢黄斑変性の病型別の長期視力変化

    加藤 想史, 内田 敦郎†, 永井 紀博, 鈴木 美砂,南 早紀子, 篠島 亜里,伴 紀充,堀内 直樹,藤岡 俊平, 栗原 俊英,篠田 肇,小沢 洋子,根岸 一乃

    日眼会誌 128 ( 6 ) 473 - 486 2024年06月

    査読有り

  • Choroidal thinning in myopia is associated with axial elongation and severity of myopic maculopathy

    Midorikawa M*, Mori K*, Torii H, Tomita Y, Zhang Y, Tsubota K, Kurihara T†, Negishi K

    Res Sq. (Research Square Platform LLC)  14 ( 1 ) 17600 2024年05月

    責任著者

     概要を見る

    High myopia can lead to pathologic myopia and visual impairment, whereas its causes are unclear. We retrospectively researched high myopia cases from patient records to investigate the association between axial elongation and myopic maculopathy. Sixty-four eyes were examined in patients who visited the department between July 2017 and June 2018, had an axial length of 26 mm or more, underwent fundus photography, and had their axial length measured twice or more. The average axial length was 28.29 ± 1.69 mm (mean ± standard deviation). The average age was 58.3 ± 14.4 years old. Myopic maculopathy was categorized as mild (grades 0 and 1) and severe (grades 2, 3, and 4). The severe group had longer axial lengths than the mild group (P < 0.05). Moreover, the severe group exhibited thinner choroidal thickness than the mild group (P < 0.05). When subjects were grouped by axial elongation over median value within a year, the elongation group showed thinner central choroidal thickness than the non-elongation group (142.1 ± 91.9 vs. 82.9 ± 69.8, P < 0.05). In conclusion, in patients with high myopia, the severity of maculopathy correlated with choroidal thickness and axial length. Thinner choroidal thickness was associated with axial elongation based on the baseline axial length.

  • Myopia Is an Ischemic Eye Condition: A Review from the Perspective of Choroidal Blood Flow

    Baksh J*, Lee D*, Mori K, Zhang Y, Torii H, Jeong H, Hou J, Negishi K, Tsubota K†, Kurihara T†

    J Clin Med. (Journal of Clinical Medicine)  13 ( 10 ) 2777 - 2777 2024年05月

    最終著者, 責任著者, 査読有り

     概要を見る

    Myopia is a common refractive error that affects a large proportion of the population. Recent studies have revealed that alterations in choroidal thickness (ChT) and choroidal blood flow (ChBF) play important roles in the progression of myopia. Reduced ChBF could affect scleral cellular matrix remodeling, which leads to axial elongation and further myopia progression. As ChT and ChBF could be used as potential biomarkers for the progression of myopia, several recent myopia treatments have targeted alterations in ChT and ChBF. Our review provides a comprehensive overview of the recent literature review on the relationship between ChBF and myopia. We also highlight the importance of ChT and ChBF in the progression of myopia and the potential of ChT as an important biomarker for myopia progression. This summary has significant implications for the development of novel strategies for preventing and treating myopia.

  • Retinal ischemic diseases and promising therapeutic molecular targets

    Lee D*, Tomita Y*, Negishi K, Kurihara T†

    Histol Histopathol.    18756 2024年05月

    最終著者, 責任著者, 査読有り

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

総説・解説等 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 多様な光受容の進化に基づく眼疾患治療開発

    栗原俊英

    第43回比較眼科学会年次大会 基礎部会セッション「眼科治療薬開発の最前線」, 

    2024年08月
    -
    2024年09月

  • 新型コロナウイルス流行収束後の慶應大における眼科手術数の回復

    利根川直也, 伴紀充, 永本崇, 國見洋光, 富田洋平, 栗原俊英, 篠田肇, 根岸一乃

    第817回東京眼科集談会, 

    2024年08月

  • 上唾液核は脈絡膜厚を制御する

    馬子妍, 丁憲煜, 吉田哲, 郭錦欣, 根岸一乃, 田中謙二, 坪田一男, 栗原俊英

    第24回日本光生物学協会年会, 

    2024年08月

  • 紫光照射による持続的近視進行抑制効果機構

    吉田哲, 馬子妍, 池田真一, 根岸一乃, 坪田一男, 栗原俊英

    第24回日本光生物学協会年会, 

    2024年08月

  • Myopia Development and Control by Non-Visual Opsins

    Toshihide Kurihara

    The 2nd International Symposium for Biology of the Non-Visual Opsins: AMED Joint Session, 

    2024年07月

全件表示 >>

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 低酸素応答制御による加齢黄斑変性における線維瘢痕形成への治療介入法の確立

    2024年04月
    -
    2027年03月

    栗原 俊英, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

  • 非視覚型光受容体による光マルチセンシング機構の解明と光新規治療法開発

    2022年10月
    -
    2028年03月

    国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED), 令和4年度 「革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)」, 栗原俊英, 未設定

  • 低酸素応答制御機能を持つ静岡県産魚類由来成分の探索と疾患制御に関する研究

    2022年08月
    -
    2025年03月

    静岡県, マリンバイオテクノロジーを核としたシーズ創出研究業務委託 ¥286,800,000-, 未設定

  • 低酸素応答を標的とした予防から治療までを網羅する網膜疾患制御技術開発

    2018年04月
    -
    2021年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 栗原 俊英, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

  • 低酸素応答制御による網膜疾患へのアプローチ

    2015年04月
    -
    2018年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 栗原 俊英, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本眼科学会評議員会賞

    栗原俊英, 2024年04月, 日本眼科学会, 光生物学を基盤とした眼疾患病態生理の理解と治療開発

  • 第62回日本網膜硝子体学会総会優秀演題

    Ayaka Naka, Deokho Lee, Yan Zhang, Chiho Shoda, Satoshi Imanishi, Hiroyuki Nakashizuka, Satoru Yamagami, Kazuno Negishi, Akiharu Kubo, Toshihide Kurihara, 2023年11月, 日本網膜硝子体学会, Claudin-1 deficiency in RPE leads to age-related retinal degeneration in mic

  • 慶應医学賞ライジング・スター賞

    栗原俊英, 2023年01月, 慶應義塾, 光生物学を基盤とした網膜近視病態生理の解明とその臨床応用

  • 第72回日本臨床眼科学会学術展示優秀賞

    栗原俊英, 2019年04月, 日本眼科学会, 白内障手術患者を対象とした血漿-房水グルコース濃度相関の血糖変動状態による変化

     説明を見る

    第123回日本眼科学会総会

  • 第23回ROHTO AWARD

    2018年04月, ロート製薬株式会社, 低酸素応答を基軸としたトランスレーショナルリサーチの推進

全件表示 >>

 

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本光医学・光生物学会, 

    2023年05月
    -
    継続中
  • 日本ロービジョン学会, 

    2022年12月
    -
    継続中
  • 日本人類遺伝学会, 

    2021年07月
    -
    継続中

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2022年11月
    -
    継続中

    Associate Editor for Neurodegeneration, Frontiers in Neuroscience

  • 2022年10月
    -
    継続中

    眼科 外来医長, 慶應義塾大学病院