-
所属(所属キャンパス)
-
医学部 産婦人科学教室(婦人科) (信濃町)
-
職名
-
教授
慶應義塾大学医学部産婦人科 研修医
大田原赤十字病院産婦人科 医員
埼玉社会保険病院産婦人科 医員
慶應義塾大学医学部産婦人科 助手
独立行政法人国立病院機構東京医療センター産婦人科 医員
慶應義塾大学, 医学部
大学, 卒業
慶應義塾大学, 医学研究科
大学院, 単位取得退学, 博士
医師免許, 2000年04月
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医, 2005年10月
日本臨床細胞学会 細胞診専門医, 2009年01月
日本がん治療認定医機構がん治療認定医, 2009年05月
日本婦人科腫瘍学会 婦人科腫瘍専門医, 2013年05月
がん登録の普及と登録データの活用,
子宮体癌妊孕性温存療法,
婦人科悪性腫瘍に対する低侵襲治療,
婦人科悪性腫瘍に対するセンチネルリンパ節生検,
産婦人科ゲノム医療の必修知識-図表でわかる基本・検査・治療-
吉浜智子,山上 亘, 診断と治療社, 2025年05月
担当範囲: 子宮体がん, 担当ページ: 167-171
系統看護学講座 成人看護学[9] 女性生殖器
坂井健良,山上 亘, 医学書院, 2025年02月
担当範囲: 【第4章 診察・検査と治療・処置】 B 治療・処置, 担当ページ: 74-94
系統看護学講座 成人看護学[9] 女性生殖器
野上侑哉,山上 亘, 医学書院, 2025年02月
担当範囲: 【第4章 診察・検査と治療・処置】 A 診察・検査, 担当ページ: 46-74
Fluorescence-Guided Surgery: From Lab to Operation Room
Sakai K., Yamagami W., Susumu N., Aoki D, Springer, 2023年11月, ページ数: 159-164
担当範囲: Identification of Sentinel Lymph Nodes in Gynecologic Surgery
国がん中央病院がん攻略シリーズ 最先端治療子宮がん・卵巣がん
国立がん研究センター中央病院腫瘍内科、婦人科腫瘍科、他 編著, 法研, 2021年11月
担当範囲: 子宮頸がん、子宮体がんに対するセンチネルリンパ節生検, 担当ページ: 146-147
Landscape Analysis of CLDN18 Expression and Isoform Distribution in Solid Tumors: Insights From MONSTAR-SCREEN-2 Study
Hashimoto T, Iida N, Nakamura Y, Nonomura N, Morizane C, Iwata H, Okano S,Yamagami W, Yamazaki N, Kadowaki S, Ueno M, Boku S, Oki E, Komatsu Y, Yuki S, Makiyama A, Ogata T, Takahashi N, Okano N, Nishina T, Sakamoto N, Kuwata T, Yamashita R, Shibuki T, Imai M, Fujisawa T, Bando H, Shitara K, Yoshino T
Cancer Sci 116 ( 8 ) 2218 - 2231 2025年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
Durvalumab plus carboplatin/paclitaxel followed by durvalumab with or without olaparib as first-line treatment for newly diagnosed advanced or recurrent endometrial cancer: Japan subset from the phase III DUO-E trial
Nishio S, Nishikawa T, Mori M, Kamiura S, Sumi T, Yunokawa M, Imai Y, Kondo E, Takehara K, Takano H, Kudaka W, Kado N, Yamagami W, Kato H, Nishino K, Usami T, Hamanishi J, Nii M, Takaya I, Okamoto A
Journal of gynecologic oncology 36 ( 4 ) e118 2025年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 2005-0380
卵巣性索腫瘍類似子宮腫瘍(uterine tumors resembling ovarian sex cord tumors; UTROSCT) 2例の検討
杉山紗耶,辻 浩介,金子奈穂美,福田崇晃,渡辺 隼,中村加奈子,野上侑哉,増田健太,木須伊織,田中 守,山上 亘
東京産科婦人科学会会誌 74 ( 3 ) 619 - 624 2025年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
Prognostic significance of para-aortic node metastasis in endometrial cancer: Japanese Gynecologic Oncology Group Study JGOG2043 post hoc analysis
Konno Y, Mayama M, Takehara K, Yokoyama Y, Suzuki J, Susumu N, Harano K, Nakagawa S, Nakanishi T, Yamagami W, Yoshihara K, Nomura H, Okamoto A, Aoki D, Watari H
J Gynecol Oncol 36 ( 4 ) e57 2025年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
High-Throughput Drug Screening of Clear Cell Ovarian Cancer Organoids Reveals Vulnerability to Proteasome Inhibitors and Dinaciclib and Identifies AGR2 as a Therapeutic Target
Yoshimura T, Kamatani T, Ookubo A, Takahashi M, Itoh M, Ebisudani T, Masugi Y, Toyonaga T, Hamamoto J, Saotome K, Sakai K, Yoshihama T, Moritoki N, Shibata S, Yasuda H, Sato T, Sato TA, Aoki D, Yamagami W, Tsunoda T, Chiyoda T
Cancer research communications 5 ( 6 ) 1018 - 1033 2025年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
分子遺伝学的分類の導入が術後補助療法に与える影響
吉浜智子,山上 亘
臨床婦人科産科 79 ( 8 ) 718 - 723 2025年08月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
Pregnancy and Delivery After Solid Organ and Uterus Transplantation: A Review
Kisu I, Yamada M, Ikenoue S, Yamagami W
J Clin Med 14 ( 14 ) 5138 2025年07月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
オフィス子宮鏡 子宮体癌と子宮鏡
坂井健良,山上 亘
産婦人科の実際 74 ( 6 ) 571 - 577 2025年06月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
JGOG2051:子宮体癌/子宮内膜異型増殖症に対する妊孕性温存治療後の子宮内再発に対する反復高用量黄体ホルモン療法に関する第Ⅱ相試験
山上 亘
第23回婦人科悪性腫瘍研究機構年次会議(総会)記録集 95 - 98 2025年05月
会議報告等, 筆頭著者
【シンポジウム3:女性医学の視点とがん治療】 がんサバイバーの女性ヘルスケア 当院の卵巣サポート外来の取り組み
吉浜智子,横田めぐみ,高畑海音子,仁木晃子,椎名美季,大野あゆみ,谷本慧子,増田健太,弟子丸亮太,山上 亘
日本女性医学学会雑誌 32 ( 3 ) 560 - 563 2025年04月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
子宮体癌治療Up-to-date
山上 亘
婦人科腫瘍の薬物療法を学ぶ会 (東京都新宿区) ,
口頭発表(招待・特別)
Prevalence and Contributing Factors of Hypercalcemia in Postmenopausal Women: A Retrospective Study
Tanimoto S, Yokota M, Niki A, Takahata M, Shiina M, Ohno A, Deshimaru R, Nishio H, Iwata T, Tanaka M, Yamagami W
The Asia-Pacific Menopause Federation (APMF) 10th Scientific Meeting (Kuala Lumpur, Malaysia) ,
ポスター発表
Preoperative Quality of Life of Patients with Cervical Cancer Treated with Radical Surgery
Ohno A, Nishio H, Matsuda R, Matsui T, Takahata M, Shiina M, Miyake A, Tanimoto S, Yokota M, Iwata T, Yamagami W
The Asia-Pacific Menopause Federation (APMF) 10th Scientific Meeting (Kuala Lumpur, Malaysia) ,
ポスター発表
Current Status and Challenges of Sentinel Lymph Node Navigation Surgery in Japan
Yamgami W
ASGO 2025, Asian Society of Gynecologic Oncology (Tokyo, Japan) ,
その他
POLE変異陽性子宮体癌のがんゲノムプロファイリングと予後の検討:レア変異の意義について
川合貴幸,加藤真弓,山口舞子,岡田英樹,近藤卓也,白石哲郎,樋口大樹,小松正明,浜本隆二,山上 亘,松本光司,寺尾泰久,吉田恵美子,米盛 勧,山中太郎,加藤友康,河野隆志,石川光也,吉田 裕,白石航也
第67回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 (東京都千代田区) ,
口頭発表(一般)
子宮内膜異型増殖症・子宮体癌妊孕性温存療法に対するメトホルミンの適応拡大に向けた多施設共同研究
AMED, 臨床研究・治験推進研究事業, 三橋 暁, 補助金, 研究分担者
子宮体癌/子宮内膜異型増殖症に対する妊孕性温存治療後の子宮内再発に対する反復高用量黄体ホルモン療法に関する第II相試験
土谷記念医学振興基金 研究助成, 進 伸幸, 補助金, 研究分担者
婦人科悪性腫瘍の薬物応答に関与する新規バイオマーカーの特定
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者
優秀査読者賞
2020年11月, 日本産科婦人科内視鏡学会
受賞区分: 学会誌・学術雑誌による顕彰
JGO Best Reviewer Award
Wataru Yamagami, 2019年10月, Asian Society of Gynecologic Oncology
受賞区分: 学会誌・学術雑誌による顕彰
JSOG Congress Encouragement Award
2016年04月, 第68回日本産科婦人科学会学術講演会, An analysis of short term recurrent cases following medroxyprogesterone acetate(MPA)therapy for endometrial cancer and atypical endometrial hyperplasia.
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
第52回日本癌治療学会学術集会優秀演題賞
2014年08月, 第52回日本癌治療学会学術集会, 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節マッピングの検討
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
第49回日本癌治療学会学術集会優秀演題賞
2011年10月, 第49回日本癌治療学会学術集会, 子宮肉腫に対するifosfamide、doxorubicin、cisplatin療法(IAP療法)の後方視的検討
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
外科腫瘍治療学演習
2025年度
外科腫瘍治療学実習
2025年度
産婦人科学演習
2025年度
産婦人科学実習
2025年度
産婦人科学
2025年度
婦人科学 子宮体癌治療
慶應義塾
春学期, 講義
婦人科学 子宮体癌治療
慶應義塾
春学期, 講義
婦人科学 子宮体癌治療
慶應義塾
春学期, 講義
婦人科学 婦人科救急の考え方
慶應義塾
春学期, 講義
婦人科学 婦人科救急の考え方
慶應義塾
春学期, 講義
婦人科悪性腫瘍研究機構(JGOG)教育セミナー アドバイザー (第7回~第12回)
, その他特記事項
子宮筋腫手術すべきか
毎日新聞 全国版 (きょうのセカンドオピニオン) , 2024年09月
子宮頸がんについて
ニッポン放送, 坂本梨紗のヘルシー・メルシー!, 2024年04月
データベース管理・利活用に関する検討 委員長, 日本産科婦人科学会
特任理事, 日本産科婦人科学会
運営委員会委員, 日本産科婦人科学会
中央専門医制度委員会 委員, 日本産科婦人科学会
中央専門医制度委員会 専門医関連審査小委員会 委員, 日本産科婦人科学会