研究発表 - 小林 紘一
-
教育セミナー.癒着剥離
小林紘一
第2回呼吸器外科セミナー,
1996年05月 -
下部気管から主幹に及ぶ腫瘍性気道狭窄に対するTチューブを用いたステント治療
川村雅文,吉津晃,成毛聖夫,泉陽太郎,江口圭介,堀之内宏久,加藤良一,菊池功次,小林紘一
第19回日本気管支学会総会,
1996年05月 -
ワークショップ.多発性転移性肺腫瘍の手術適応
川村雅文,吉津晃,成毛聖夫,泉陽太郎,江口圭介,堀之内宏久,菊池功次,小林紘一
第13回日本呼吸器外科学会総会,
1996年05月 -
狭窄病変の評価と治療方針の決定に3DCTが有用であった再発性多発性骨軟骨炎の1症例
堀之内宏久,吉津晃,成毛聖夫,泉陽太郎,江口圭介,川村雅文,加藤良一,菊池功次,小林紘一,鈴木孝司,甲田英一
第19回日本気管支学会総会,
1996年05月 -
cN2非小細胞性肺癌の治療における手術の意義
堀之内宏久,吉津晃,成毛聖夫,泉陽太郎,江口圭介,川村雅文,菊池功次,小林紘一
第13回日本呼吸器外科学会総会,
1996年05月 -
内視鏡的YAGレーザー治療後,1年以上生存した悪性気管気管支狭窄症例
吉津晃,成毛聖夫,泉陽太郎,江口圭介,川村雅文,堀之内宏久,菊池功次,小林紘一
第19回日本気管支学会総会,
1996年05月 -
縦隔胚細胞腫症例の臨床的検討
吉津晃,成毛聖夫,泉陽太郎,江口圭介,川村雅文,堀之内宏久,菊池功次,小林紘一
第13回日本呼吸器外科学会総会,
1996年05月 -
ワークショップ.IVa期胸腺腫の治療成績
泉陽太郎,吉津晃,成毛聖夫,江口圭介,川村雅文,堀之内宏久,菊池功次,小林紘一
第13回日本呼吸器外科学会総会,
1996年05月 -
ワークショップ.気管・気管支形成術 甲状腺癌気管浸潤例における断端癌遺残症例の外科治療成績
菊池功次,吉津晃,成毛聖夫,泉陽太郎,江口圭介,川村雅文,堀之内宏久,小林紘一
第19回日本気管支学会総会,
1996年05月 -
自然気胸に対する胸腔鏡下肺部分切除の治療成績
菊池功次,吉津晃,成毛聖夫,泉陽太郎,江口圭介,川村雅文,堀之内宏久,小林紘一
第13回日本呼吸器外科学会総会,
1996年05月 -
肺癌術後肺内に再発が疑われた症例に対する外科的治療の意義
菊池功次,吉津晃,成毛聖夫,泉陽太郎,江口圭介,川村雅文,堀之内宏久,小林紘一
第13回日本呼吸器外科学会総会,
1996年05月 -
気管支形成術を行った肺癌症例における気管支断端陽性例の臨床的検討
成毛聖夫,吉津晃,泉陽太郎,江口圭介,川村雅文,堀之内宏久,菊池功次,小林紘一
第13回日本呼吸器外科学会総会,
1996年05月 -
好中球機能不全を呈したhyalinazing granulomaの1例
伯野大彦,青木琢也,山口佳寿博,小林紘一,杉浦仁,倉持茂
第118回日本胸部疾患学会関東地方会,
1996年04月 -
シンポジウム.Oxygen carrying capacity of Hemoglobin vesicles in vivo
Kobayashi Koichi
第24回国際輸血学会,
1996年04月 -
教育セミナー.人工酸素運搬体
小林紘一
第36回日本胸部疾患学会総会,
1996年04月 -
COPD-診断と治療を美ぐる最近の話題
山口佳寿博,副島研造,松原弘明,小熊剛,森正明,甲田英一,川村雅文,小林紘一
第36回日本胸部疾患学会,
1996年04月 -
虚脱後再膨張に伴う肺損傷の抗Interleukin-8(IL-8)抗体による抑制効果
中村守男,藤島清太郎,澤藤誠,小熊剛,副島研造,松原弘明,田坂定智,脇泰裕,佐山宏一,石坂彰敏,菊池功次,小林紘一,金沢実
第36回日本胸部疾患学会総会,
1996年04月 -
虚脱後再膨張に伴う肺損傷の抗Interleukin-8(IL-8)抗体による抑制効果
中村守男,藤島清太郎,澤藤誠,小熊剛,副島研造,松原弘明,田坂定智,脇泰裕,佐山宏一,石坂彰敏,菊池功次,小林紘一,金沢実
第36回日本胸部疾患学会総会,
1996年04月 -
パネル.転移性肺腫瘍の手術成績向上のための対策 転移性肺腫瘍の手術成績向上のための対策
川村雅文,吉津晃,成毛聖夫,泉陽太郎,江口圭介,堀之内宏久,菊池功次,小林紘一
第96回日本外科学会総会,
1996年04月 -
高濃度酸素暴露による実験的肺高血圧における肺胞マクロファージ中の腫瘍壊死因子(TNFα)の発現について
堀之内宏久,小林紘一,R.C.Jones,K.E.Shephard,C.C.Wang
第36回日本胸部疾患学会総会,
1996年04月