研究発表 - 四津 良平
-
末期重症心不全における治療体系―遠心ポンプから体内埋め込み式人工心臓―
四津良平,申範圭,川田志明
第12回日本医工学治療学会学術大会,
1999年02月 -
大動脈縮索症Patch拡大術術後遠隔期に同部の動脈瘤化を認めた1例
角田智彦,志水秀行,上田敏彦,四津良平,加藤木利行,申範圭,饗庭了,加島一郎,堤浩二,橋詰賢一,飯野与志美,川田志明
第108回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1998年12月 -
minimally invasive valve replacementの麻酔管理
山田達也,武田純三,四津良平,申範圭
第3回日本心臓血管麻酔学会総会,
1998年11月 -
Cardioscopy guidance of linear lesion creation for radiofrequency catheter ablation: Comparison with fluoroscopy guidance
Inoue Yoshito, Yozu Ryohei, Onouguchi Katsuhisa, Kabei Haruo, Takeuchi Shigeyuki, Kawada Shiaki
Ameican Heart Association(71th;1998;Dallas),
1998年11月 -
Port-Access(Heartport)による低侵襲CABGの1例
申範圭,四津良平,前原正明,角田智彦,橋詰賢一,飯野与志美,山田達也,又吉徹,川田志明
第12回日本冠疾患学会学術大会,
1998年11月 -
新しいMICSのアプローチによる成人PDAに対する閉鎖術―sternal window法―
四津良平,申範圭,又吉徹,前原正明,志水秀行,加島一郎,川田志明
第51回日本胸部外科学会総会,
1998年10月 -
LMT病変を合併する大動脈弁上部狭窄に対するLMT patch angioplasty をBrom 手術
申範圭,加藤木利行,四津良平,上田敏彦,志水秀行,茂呂勝美,加島一郎,堤浩二,中尾佳永,川田志明
第51回日本胸部外科学会総会,
1998年10月 -
Minimally Invasive Cardiac Surgery (MICS)における体外循環の工夫:陰圧吸引脱血と溶血の関係について
申範圭,四津良平,又吉徹,川合陽子,茂呂勝美,加島一郎,堤浩二,中尾佳永,川田志明
第51回日本胸部外科学会総会,
1998年10月 -
弁膜症を中心とした心内修復における低侵襲心臓手術(MICS)42例の経験―各種アプローチと適応病変―
四津良平,申範圭,又吉徹,前原正明,朝倉靖,岩永史郎,小川聡,川田志明
第46回日本心臓病学会学術集会,
1998年09月 -
Port-Access(Heartport)による低侵襲CABGの1例
申範圭,四津良平,前原正明,加島一郎,飯野与志美,堤浩二,角田智彦,橋詰賢一,山田達也,又吉徹,川田志明
第107回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1998年09月 -
Port-Access(Heartport)による成人ASD閉鎖術―本邦第1例目の経験―
四津良平,申範圭,前原正明,又吉徹,志水秀行,加島一郎,堤浩二,山田達也,武田純三,川田志明
第107回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1998年09月 -
弁膜症を中心とした心内修復における低侵襲心臓手術(MICS)42例の経験 ―各種アプローチと適応病変―
四津良平,申範圭,又吉徹,前原正明,朝倉靖,岩永史郎,小川聡,川田志明
第46回日本心臓病学会学術集会,
1998年09月 -
心原性ショックに対しPCPSを使用した劇症型心筋炎の1例
松岡克義,竹下晃子,大木貴博,吉川勉,高月誠司,朝倉恵子,岩永史郎,石川士郎,朝倉靖,三田村秀雄,小川聡,茂呂勝美,志水秀行,申範圭,四津良平,川田志明
第168回日本循環器学会関東甲信越地方会,
1998年06月 -
心房細動モデルに対するepicardial radiofrequencylinear ablation ―胸腔鏡によるアプローチの実験的検討―
井上仁人,四津良平,申範圭,堤浩二,川田志明,平木治夫
第13回日本心臓ペーシング電気生理学会学術大会,
1998年05月 -
僧帽弁手術のアプローチ法と術後の上室性不整脈の関係―特にsuperior septal approach が洞結節機能に及ぼす影響について―
申範圭,四津良平,井上仁人,堤浩二,川田志明,高月誠司,三田村秀雄,宮崎利久,小川聡,東茂樹,熊本隆之
第13回日本心臓ペーシング電気生理学会学術大会,
1998年05月 -
左主幹部狭窄による89歳不安定狭心症に対しMIDCAB+PTCAを施行し救命し得た1例
品川香,朝倉靖,石川士郎,朝倉恵子,小山田和弘,岡部輝雄,神吉秀明,柴田克志,佐藤俊明,高橋暁行,木村謙介,大木貴博,吉川勉,三田村秀雄,小川聡,申範圭,四津良平,川田志明
第12回日本心血管インターベンション学会 関東甲信越地方会,
1998年04月 -
Thoracoscopy assisted transthoracic radiofrequency linear ablation of atrial fibrillation
Inoue Yoshito, Yozu Ryohei, Cho Yasunori, Hirakiharuo, Fukaya Takashi, Ueda Toshihiko, Kawada Shiaki
American Society for Artificial Internal Organ(44th; l998; New York),
1998年04月 -
Aconitineによる心房細動モデルに対する胸腔鏡下Radiofrequency Linear Ablation の実験的検討
井上仁人,四津良平,長泰則,茂呂勝美,加島一郎,尾本正,中尾佳永,堤浩二,志水秀行,申範圭,饗庭了,上田敏彦,加藤木利行,川田志明
第98回日本外科学会総会,
1998年04月 -
Minimally Invasive Cardiac Surgery(MICS)は本当に『低侵襲』なのか?
申範圭,四津良平,茂呂勝美,志水秀行,加島一郎,尾本正,中尾佳永,堤浩二,又吉徹,山田達也,前原正明,川田志明
第28回日本心臓血管外科学会学術総会,
1998年02月 -
A case of successful mitralvalvuloplasty for mitral regurgitation following PTMC
Cho Yasunori, Yozu Ryohei, Shin Hankei, Inoue Yoshito, Moro Katsumi, Omoto Tadashi, Nakao Yoshihisa, Tsutsumi Kouji, Kashima Ishiro, Kawada Shiaki
Annual Meeting of The Asian Society for Cardiovascular Surgery (6th; 1998),
1998年02月