研究発表 - 四津 良平
-
75才以上、上行・弓部大動脈瘤手術症例の検討
安西 兼丈, 志水 秀行, 四津 良平
第34回日本心臓血管外科学会学術総会 (福岡) ,
2004年02月,ポスター発表
-
人工赤血球の臨床応用
四津 良平
厚生労働省科学研究 平成15年度研究成果発表会 人工血液をつくる(4) (東京) ,
2004年02月,口頭発表(一般)
-
機能的修復術後遠隔成績から見てDouble Switch手術の適応拡大は正当化されるか?
饗庭 了, 加藤木 利行, 森 光晴, 井上 慎也, 安西 兼丈, 吉武 明弘, 岡本 一真, 山崎 真敬, 武田 尚一郎, 木村 成卓, 四津 良平
第34回日本心臓血管外科学会学術総会 (福岡) ,
2004年02月,口頭発表(一般)
-
Marfan症候群の大動脈病変に対する外科治療成績の検討
志水 秀行, 上田 敏彦, 森 光晴, 吉武 明弘, 井上 慎也, 安西 兼丈, 岡本 一真, 山崎 真敬, 武田 尚一郎, 木村 成卓, 四津 良平
第34回日本心臓血管外科学会学術総会 (福岡) ,
2004年02月,口頭発表(一般)
-
自己組織を用いた右室流出路再建法−右室肺動脈直接吻合法の遠隔成績−
森 光晴, 加藤木 利行, 饗庭 了, 安西 兼丈, 井上 慎也, 吉武 明弘, 岡本 一真, 山崎 真敬, 武田 尚一郎, 木村 成卓, 四津 良平
第34回日本心臓血管外科学会学術総会 (福岡) ,
2004年02月,口頭発表(一般)
-
Port-Access法による低侵襲僧帽弁形成術の現況と課題
申 範圭, 四津 良平, 古梶 清和, 森 光晴, 安西 兼丈, 吉武 明弘, 岡本 一真, 武田 尚一郎, 木村 成卓
第34回日本心臓血管外科学会学術総会 (福岡) ,
2004年02月,口頭発表(一般)
-
Port-Access法による成人先天性心疾患手術の経験
古梶 清和, 四津 良平, 申 範圭, 森 光晴, 安西 兼丈, 吉武 明弘, 岡本 一真, 山崎 真敬, 武田 尚一郎
第34回日本心臓血管外科学会学術総会 (福岡) ,
2004年02月,ポスター発表
-
新しい心臓手術−Port-Access法の経験と展望−
四津 良平
第77回山口県循環器談話会 (山口) ,
2004年01月,口頭発表(招待・特別)
-
新しい心臓手術 Port-Access心臓手術の経験
四津 良平
心臓血管外科 up to date in 新潟 (新潟) ,
2004年01月,口頭発表(招待・特別)
-
低侵襲心臓手術用カテーテル
粂野 孝志, 四津 良平
プレベンチャー事業平成12年度採択課題研究開発成果報告会 (東京) ,
2003年12月,口頭発表(一般), 科学技術振興機構
-
胸腔鏡補助下Port-access法による心臓外科手術
古梶 清和, 申 範圭, 四津 良平
第16回日本内視鏡外科学会総会 (岡山) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
冠動脈疾患を合併する胸部大動脈瘤に対する治療方針
上田 敏彦, 志水 秀行, 橋詰 賢一, 飯野 与志美, 森 光晴, 申 範圭, 饗庭 了, 古梶 清和, 加藤木 利行, 四津 良平
第56回日本胸部外科学会総会 (東京) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
新しい心臓手術、Port-Access法の経験と展望
四津 良平
第28回長崎心臓血管外科懇話会 (長崎) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
新しい心臓手術 Port-Access法の経験と展望
四津 良平
広島湾岸循環器セミナー (広島) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
新生児乳児人工心肺の低侵襲化の工夫と課題
饗庭 了, 加藤木 利行, 飯野 与志美, 森 光晴, 安西 兼丈, 井上 慎也, 吉武 明弘, 岡本 一真, 鈴木 亮, 山崎 真敬, 武田 尚一郎, 木村 成卓, 四津 良平, 又吉 徹, 森田 雅教
第56回日本胸部外科学会総会 (東京) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
Dor手術後遠隔期左室容積の変化と予後不良因子の解析
古梶 清和, 申 範圭, 保土田 健太郎, 森 光晴, 四津 良平
第56回日本胸部外科学会総会 (東京) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
大静脈遮断が困難な右房内腫瘍の切除術−空気吸引に対応した陰圧吸引脱血の応用−
申 範圭, 古梶 清和, 橋詰 賢一, 森 光晴, 又吉 徹, 吉武 明弘, 鈴木 亮, 四津 良平
第56回日本胸部外科学会総会 (東京) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
臨床工学技士が医師、看護師に望むこと
又吉 徹, 森田 雅教, 申 範圭, 四津 良平
第41回日本人工臓器学会大会 (仙台) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
Port-Access低侵襲心臓手術
四津 良平
第95回ACCP(American College of Chest Physicians)日本部会定期教育講演会 (東京) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
僧帽弁形成術のための心エコー図診断:小切開による形成術
岩永 史郎, 団 真紀子, 四津 良平, 小川 聡
第51回日本心臓病学会学術集会 (東京) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
小切開による僧帽弁形成術
申 範圭, 四津 良平
第51回日本心臓病学会学術集会 (東京) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
心内操作を伴うMICS:現状と将来
四津 良平
第51回日本心臓病学会学術集会 (東京) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
新しい心臓手術:Port access心臓手術の経験
四津 良平
第14回循環器エキスパートカンファレンス (大阪) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
New approches for Port-Access Cardiac Surgery-Experiences of Keio Univ Hospital
古梶 清和, 四津 良平, 申 範圭, 安西 兼丈, 前原 正明
第16回国際心臓胸部外科学会日本支部学術大会 (熊本) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
新しい心臓手術:Port-Access心臓手術の現状と展望
四津 良平
第154回循環器研究会 (横浜) ,
2003年07月,口頭発表(招待・特別)
-
陰圧吸引補助脱血法による人工心肺
又吉 徹, 四津 良平
第19回日本人工臓器学会教育セミナー (東京) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
低侵襲心臓手術−Port-access 法による僧帽弁膜症手術−
四津 良平
第19回日本人工臓器学会教育セミナー (東京) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
三尖弁閉塞により緊急手術を行った心臓悪性リンパ腫の1治験例
吉武 明弘, 申 範圭, 橋詰 賢一, 森 光晴, 又吉 秀樹, 岡本 一真, 鈴木 亮, 四津 良平
第126回日本胸部外科学会関東甲信越地方会 (東京) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
狭心症状で発見された左冠動脈起始異常の一例
森 光晴, 加藤木 利行, 饗庭 了, 申 範圭, 又吉 秀樹, 四津 良平
第126回日本胸部外科学会関東甲信越地方会 (東京) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
高度漏斗胸合併例ベントール術後弁輪膿痬左室穿破に対するhomograft置換
上田 敏彦, 志水 秀行, 森 光晴, 橋詰 賢一, 古泉 潔, 又吉 秀樹, 吉武 明弘, 岡本 一真, 鈴木 亮, 饗庭 了, 申 範圭, 四津 良平
第103回日本外科学会定期学術集会 (札幌) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Port-Access心臓手術の現状と将来−慶應義塾大学病院の経験より−
申 範圭, 四津 良平, 飯野 与志美, 橋詰 賢一, 古泉 潔, 森 光晴
第103回日本外科学会定期学術集会 (札幌) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
血栓閉塞型急性A型大動脈解離例の治療方針に関する臨床的検討
志水 秀行, 上田 敏彦, 橋詰 賢一, 飯野 与志美, 古泉 潔, 森 光晴, 安西 兼丈, 又吉 秀樹, 吉武 明弘, 岡本 一真, 鈴木 亮, 四津 良平
第103回日本外科学会定期学術集会 (札幌) ,
2003年06月,ポスター発表
-
長期成績からみた両心室修復術における右室流出路再建に残された課題、さらなる発展にむけて
饗庭 了, 加藤木 利行, 飯野 与志美, 橋詰 賢一, 古泉 潔, 森 光晴, 安西 兼丈, 又吉 秀樹, 四津 良平
第103回日本外科学会定期学術集会 (札幌) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
新しい心臓手術:Port-Access法の経験
四津 良平
第14回北海道胸部・心臓・血管外科研究会 (札幌) ,
2003年05月,口頭発表(招待・特別)
-
コンピュータ制御サーボコントロールによるactive coronary perfusion補助下のOPCAB
申 範圭, 古泉 潔, 又吉 徹, 四津 良平
第33回日本心臓血管外科学会 (札幌) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
A型解離術後遺残偽腔拡大に対するpull-through法を用いた弓部下行置換術
'上田 敏彦, 志水 秀行, 橋詰 賢一, 古泉 潔, 保土田 健太郎, 申 範圭, 四津 良平'
第33回日本心臓血管外科学会 (札幌) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
冠動脈病変を合併した腹部大動脈瘤、二期的治療の検討
'古泉 潔, 上田 敏彦, 志水 秀行, 橋詰 賢一, 飯野 与志美, 森 光晴, 安西 兼丈, 又吉 秀樹, 吉武 明弘, 岡本 一真, 鈴木 亮, 四津 良平'
第33回日本心臓血管外科学会 (札幌) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
Active Coronary Perfusion下のOff-Pump CABG-より安全・確実なOPCABをめざして-
申 範圭, 橋詰 賢一, 古泉 潔, 又吉 徹, 飯野 与志美, 森 光晴, 吉武 明弘, 又吉 秀樹, 安西 兼丈, 岡本 一真, 鈴木 亮, 森田 雅教, 四津 良平
第33回日本心臓血管外科学会 (札幌) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
陰圧吸引補助脱血体外循環の臨床的意義と操作方法
四津 良平
第33回日本心臓血管外科学会 (札幌) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
上・下大静脈テーピングなしのPort-Access MICS(右第4肋間小開胸)左房粘液腫への応用
橋詰 賢一, 四津 良平, 申 範圭, 飯野 与志美, 古泉 潔, 森 光晴, 安西 兼丈, 又吉 秀樹, 吉武 明弘, 岡本 一真, 鈴木 亮, 又吉 徹, 森田 雅教
第33回日本心臓血管外科学会 (札幌) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
僧帽弁形成術の術後中期遠隔成績の検討 胸骨正中切開からPort-access手術へ向けて
古泉 潔, 四津 良平, 申 範圭, 橋詰 賢一, 飯野 与志美, 森 光晴, 安西 兼丈, 又吉 秀樹, 吉武 明弘, 岡本 一真, 鈴木 亮
第33回日本心臓血管外科学会 (札幌) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
完全型心内膜床欠損症の外科治療−一貫した術式による20年間の手術成績−
'加藤木 利行, 饗庭 了, 橋詰 賢一, 飯野 与志美, 古泉 潔, 森 光晴, 安西 兼丈, 又吉 秀樹, 吉武 明弘, 岡本 一真, 鈴木 亮, 四津 良平'
第33回日本心臓血管外科学会 (札幌) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
大動脈瘤手術後の胸骨感染に関する検討
志水 秀行, 上田 敏彦, 橋詰 賢一, 飯野 与志美, 古泉 潔, 森 光晴, 安西 兼丈, 又吉 秀樹, 吉武 明弘, 岡本 一真, 鈴木 亮, 四津 良平
第33回日本心臓血管外科学会 (札幌) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
脊髄虚血後の興奮性アミノ酸による神経毒性に対するNMDA受容体阻害薬の脊髄保護効果
長 泰則, 上田 敏彦, 森 厚夫, 志水 秀行, 四津 良平
第33回日本心臓血管外科学会 (札幌) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
新しい心臓手術:Port-access法の経験と展望
四津 良平
第26回日本医学会総会 (福岡) ,
2003年04月,口頭発表(一般)
-
胸骨小切開による内視鏡ガイド下胸腺手術—特に重症筋無力症に対する拡大胸腺摘出術—
渡辺真純,神山育男,四津良平,小林紘一
第12回呼吸器外科医会:冬季学術集会 Snow Side Meeting,
2003年03月,その他
-
Port-Access Cardiac Surgery : experience of 72 cases in Keio University Hospital
Yozu Ryohei
第67回日本循環器学会総会,
2003年03月,口頭発表(招待・特別)
-
内科医の知らない心臓外科医の悩み−低侵襲心臓手術を通して−
四津良平
第5回エコーウィンターセミナー,
2003年02月,口頭発表(招待・特別)
-
Apico-pulmonary artery conduit repair of congenitally corrected transposition of the great arteries with bentricular septal defect and pulmonary outflow tract obstruction. a 10-year follow-up
Aeba R, Katogi T, Koizumi K, Iino Y, Mori M, Yozu R
Annual Meeting of The Society of Thoracic Surgeons,
2003年01月,口頭発表(一般)
-
心・血管1
四津良平
第64回日本臨床外科学会,
2002年11月,その他
-
新しい心臓手術-ヒューマンサイエンスから見た展望-
四津良平
第16回熊本SIRS研究会,
2002年11月,その他
-
Development of a new end aortic occlusion balloon for minimally invasive cardiac surgery:experimental study
Iino Yoshimi, Anzai Tomohiro, Koizumi Kiyoshi, Kumeno Takashi, Yasui Toshikatsu, Matayoshi Toru, Shin Hankei, Yozu Ryohei
第40回日本人工臓器学会大会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
成長期における左側房室弁置換後の至適再弁置換時期
飯野与志美,加藤木利行,饗庭了,橋詰賢一,古泉潔,安西兼丈,井上慎也,保土田健太郎,又吉秀樹,吉武明弘,志水秀行,四津良平
第55回日本胸部外科学会総会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
一過性大動脈虚血モデルを用いたラジカル消去薬MCI-186の脊髄障害に対する保護効果の実験的検討
橋詰賢一,上田敏彦,志水秀行,四津良平
第55回日本胸部外科学会総会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
A case of biventricular assist device after aortic valve replacement with bioprostheic valve
Koizumi Kiyoshi, Yozu Ryohei, Shin Hankei, Matayoshi Toru, Morita Masanori, Tsutsumi Kozi, Enoki Chiharu, Iino Yoshimi
第40回日本人工臓器学会大会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
Standard MICSからPort Access MICSへ
四津良平
第3回三重胸部外科フォーラム,
2002年10月,その他
-
日本発の人工臓器,その開発の現状-1
四津良平
第40回日本人工臓器学会大会,
2002年10月,その他
-
胸部外科における低侵襲手術-内視鏡手術- 心大血管
四津良平
第55回日本胸部外科学会総会,
2002年10月,その他
-
誰にでもできるPort-Access心臓手術-その手術手技-
四津良平
第55回日本胸部外科学会総会ランチョンセミナー,
2002年10月,その他
-
Staged repairの限界とPrimary repairにおける工夫
饗庭了,加藤木利行,橋詰賢一,飯野与志美,古泉潔,安西兼丈,井上慎也,保土田健太郎,吉武明弘,又吉秀樹,四津良平
第55回日本胸部外科学会総会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
MICSを支援するNEW大動脈遮断バルーンを用いた実験-体外循環時におけるバルーン固定の確立-
安西兼丈,飯野与志美,古泉潔,又吉徹,申範圭,四津良平,粂野孝志,安井勝利,
第40回日本人工臓器学会大会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
術前VT/VFを認めたDor手術の一例
又吉秀樹,申範圭,橋詰賢一,森光晴,吉武明弘,岡本一真,鈴木亮,安西兼丈,四津良平
第123回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
pull-through法を用いた弓部下行置換例
古泉潔,上田敏彦,志水秀行,保土田健太郎,飯野与志美,橋詰賢一,安西兼丈,井上慎也,又吉秀樹,吉武明弘,四津良平
第123回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
新しい心臓手術-ヒューマンサイエンスから見た展望-
四津良平
生体材料研究会 医療シンポジウム,
2002年09月,その他
-
Engineering aspect of rotary blood pumps-2
Sekine K, Mitamura Y, Nishimura I, Murabayashi S, Yozu R, DW Kim
Congress of The International Society for Rotary Blood Pumps,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
ロボット心臓手術
四津良平
第50回日本心臓病学会学術集会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
Minimally invasive cardiac surgery by the Port-Access method
Yozu R, Shin H, Iino Y, Maehara T
Annual Meeting of International Society of Cardio-Thoracic Surgeons JAPAN CHAPTER,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
低侵襲心臓手術
四津良平
第4回岐阜外科フォーラム,
2002年07月,その他
-
弁膜症を中心とした低侵襲心臓手術
四津良平
第31回北里循環器セミナー,
2002年06月,その他
-
胸骨小切開による内視鏡ガイド下胸腺手術―特に重症筋無力症に対する拡大胸腺摘出術
渡辺真純,四津良平,木村吉成,神山育男,後藤太一郎,堀口速史,大塚崇,澤藤誠,川村雅文,堀之内宏久,小林紘一
第102回日本外科学会総会,
2002年04月,その他
-
Less invasive video-assisted surgery for thymic diseases through mini-sternotomy -especially extended thymectomy for Myasthenia Gravis-
Watanabemasazumi
World Congress of Endoscopic Surgery (8th ; 2002 ; New York),
2002年03月 -
Less invasive video-assisted surgery for thymic diseases through mini-sternotomy -especially extended thymectomy for Myasthenia Gravis-
Watanabe Masazumi, Yozu Ryouhei, Sawafuji Makoto, Kawamura Masafumi, Horinouchi Hirohisa, Kobayashi Kouichi
World Congress of Endoscopic Surgery,
2002年03月,ポスター発表
-
Port-Access法による僧帽弁手術―Robotic Mitral Valve Surgery に向けて―
申範圭,四津良平,飯野与志美,古泉潔,橋詰賢一,安西兼丈,前原正明,三丸敦洋,又吉徹,森田雅教,吉武明弘,又吉秀樹,井上慎也,保土田健太郎,川田志明
第32回日本心臓血管外科学会学術総会,
2002年02月 -
ハイリスク症例に対するCABGの手術成績と対策
申範圭,四津良平,飯野与志美,橋詰賢一,古泉潔,安西兼丈,吉武明弘,保土田健太郎,井上慎也,又吉秀樹,川田志明
第32回日本心臓血管外科学会学術総会,
2002年02月 -
梅毒性大動脈炎による重症大動脈弁逆流(AR)の1例
菊地真大,杵渕修,佐藤徹,前川裕一郎,栗田康生,安斉俊久,岩永史郎,吉川勉,三田村秀雄,小川聡,四津良平,林丈晴
第182回日本循環器学会関東甲信越地方会,
2001年12月 -
梅毒性大動脈炎による重症大動脈弁閉鎖不全の一例
菊池真大,杵渕修,佐藤徹,前川裕一郎,栗田康夫,安斉俊久,岩永史郎,吉川勉,三田村秀雄,小川聡,四津良平,林丈晴
第182回日本循環器学会関東甲信越地方会,
2001年12月 -
突発性血小板減少性紫斑病(ITP)を合併大動脈弁逆流を伴った大動脈基部解離の1例
安西兼丈,四津良平,上田敏彦,飯野与志美,古泉潔,井上慎也,保土田健太郎,又吉秀樹,吉武明弘,川田志明
第120回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2001年11月 -
心機能低下と右房血栓を伴ったBehcet病の1例
吉澤彰宏,松下健一,佐藤徹,栗田康生,安斉俊久,岩永史郎,吉川勉,三田村秀雄,小川聡,四津良平,横塚仁
第4回Metoropolitan Heart Failure Club,
2001年11月 -
人工心肺回路の標準化についての検討
又吉徹,森田雅教,柴野豊彦,平林則行,稲垣利沙,四津良平,川田志明
第39回日本人工臓器学会大会,
2001年11月 -
前縦隔腫瘤性病変に対する新しい低侵襲アプローチ法―胸骨小切開法―の有用性について
渡辺真純,小山孝彦,神山育男,後藤太一郎,山本学,安彦智博,岩丸有史,澤藤誠,川村雅文,堀之内宏久,四津良平,小林紘一
第54回日本胸部外科学会総会,
2001年10月 -
Port-Access心臓手術を易しく行う工夫―その普及をめざして
四津良平,申範圭,飯野与志美,古泉潔,又吉徹,森田雅教,三丸敦洋,前原正明,川田志明
第54回日本胸部外科学会総会,
2001年10月 -
Port-Accessにおける体外循環の安全性,コスト,臨床技術について
又吉徹,忍足保幸,森田雅教,柴野豊彦,平林則行,稲垣利紗,四津良平,申範圭,山田達也,武田純三,川田志明
第17回日本医工学治療学会学術大会,
2001年09月 -
右房内血栓,回盲部潰瘍を伴ったBehcet病の一例
吉澤彰宏,松下健一,佐藤徹,栗田康夫,安斉俊久,岩永史郎,吉川勉,三田村秀雄,小川聡,四津良平,横塚仁
第181回日本循環器学会関東甲信越地方会,
2001年09月 -
右室内血栓,回盲部潰瘍を伴ったBehcet病の1例
吉澤彰宏,松下健一,佐藤徹,栗田康生,安斉俊久,岩永史郎,吉川勉,三田村秀雄,小川聡,四津良平,横塚仁
第181回日本循環器学会関東甲信越地方会,
2001年09月 -
ベーチェット病に合併した右房内血栓の一例
保土田健太郎,四津良平,申範圭,飯野与志美,古泉潔,安西兼丈,井上慎也,又吉秀樹,吉武明弘,川田志明
第119回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2001年09月 -
ベーチェット病に合併した右房内血栓の一例
保土田健太郎,四津良平,申範圭,飯野与志美,古泉潔,安西兼丈,井上慎也,又吉秀樹,吉武明弘,川田志明
第119回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2001年09月 -
心臓外科の最前線―Port-Access低侵襲心臓手術の経験
四津良平,申範圭,前原正明,又吉徹,森田雅教,川田志明
第17回日本医工学治療学会学術大会,
2001年09月 -
21世紀の新しい心臓手術―Port-Access低侵襲心臓―本邦における課題とその対策
四津良平,申範圭,前原正明,朝倉靖,岩永史朗,赤石誠,佐伯公子,氷見圭一,小川聡,川田志明
第49回日本心臓病学会学術集会,
2001年09月 -
21世紀の新しい心臓手術―Port-Access低侵襲心臓手術―本邦における課題とその対策
四津良平,申範圭,前原正明,朝倉靖,岩永史郎,赤石誠,佐伯公子,永見圭一,小川聡,川田志明
第49回日本心臓病学会学術集会,
2001年09月 -
重症筋無力症に対する低侵襲手術―胸骨小切開,内視鏡ガイドによる拡大胸腺摘出術の1例
渡辺真純,木村吉成,神山育男,後藤太一郎,堀口速史,大塚崇,澤藤誠,川村雅文,堀之内宏久,四津良平,小林紘一
第119回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2001年09月 -
胸骨小切開アプローチによる内視鏡ガイド下胸腺手術
渡辺真純,木村吉成,小山孝彦,神山育男,後藤太一郎,山本学,井上芳正,大塚崇,山内徳子,堀口速史,澤藤誠,川村雅文,堀之内宏久,四津良平,小林紘一
第14回日本内視鏡外科学会総会,
2001年09月 -
経食道心エコーによる食道裂傷の1例
香取信之,山田達也,申範圭,四津良平,芹田良平,小竹文,森崎浩,武田純三
第10回日本集中治療医学会関東甲信越地方会,
2001年08月 -
CABGにおける心房細動がグラフト流量に及ぼす影響
申範圭,四津良平,堤浩二,橋詰賢一,飯野与志美,榎木千春,古泉潔,森光晴,安西兼丈,川田志明,又吉徹
第6回日本冠動脈外科学会学術大会,
2001年07月 -
低侵襲心臓手術における21世紀への新たな兆戦―robotic cardiac surgery に向けて―
四津良平,申範圭,飯野与志美,橋詰賢一,又吉徹,森田雅教,前原正明,川田志明
第101回日本外科学会総会,
2001年04月 -
モータ駆動信号に軸流型血液ポンプ循環動態の計測
三田村好矩,矢野哲也,片山茂,伊藤誠一,関根一光,浅川正大,四津良平,川田志明,関本英治
第9回日本定常流ポンプ循環動態の計測,
2001年04月 -
Port-Access Cardiac Surgery:─Experience of keio University Hospital─
Yozu Ryohei, Nagami Keiichi, Ogawa Satoshi, kawada Shiaki, Saeki Kimiko, Akaishi Makoto, Asakura Yasushi, Maehara Tadaaki, Mitsumaru Atsuhiro, Shin Hankei, Iwanaga Shirou
第65回日本循環器学会総会,
2001年03月 -
PTCR直後に発生した左室自由壁破裂を伴う心室中隔穿孔の一手術例
榎木千春,申範圭,四津良平,堤浩二,橋詰賢一,飯野与志美,古泉潔,森光晴,安西兼丈,川田志明,河村朗夫,朝倉靖,小川聡
第117回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2001年02月 -
Port-Access 心臓手術患者のQOLと早期退院・就業の妥当性
飯野与志美,四津良平,申範圭,三丸敦洋,堤浩二,橋詰賢一,榎木千春,古泉潔,森光晴,安西兼丈,山田達也,武田純三,又吉徹,川田志明
第31回日本心臓血管外科学術総会,
2001年02月 -
胸骨小切開法により胸腺嚢胞を摘出した1例
岩丸有史,小山孝彦,神山育男,後藤太一郎,山本学,井上芳正,大塚崇,堀口速史,山内徳子,安彦智博,澤藤誠,渡辺真純,川村雅文,堀之内宏久,四津良平,小林紘一
第117回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2001年02月 -
ビデオ.呼吸器外科・心臓外科境界領域における内視鏡下手術
渡辺真純,井上芳正,大塚崇,堀口速史,山内徳子,安彦智博,岩丸有史,澤藤誠,川村雅文,堀之内宏久,申範圭,四津良平,小林紘一
第13回日本内視鏡外科学会総会,
2000年12月 -
大動脈弁閉鎖不全症A-P windowを合併した成人女性の一例
森光晴,四津良平,申範圭,三丸敦洋,堤浩二,橋詰賢一,飯野与志美,榎木千春,古泉潔,安西兼丈,川田志明
第116回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2000年12月 -
大動脈弁閉鎖不全症A-P windowを合併した成人女性の一例
森光晴,四津良平,申範圭,三丸敦洋,堤浩二,橋詰賢一,飯野与志美,榎木千春,古泉潔,安西兼丈,川田志明
第116回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2000年12月 -
新しいPrrt-Access MICS用のBalloonの開発と臨床経験Direct End-Aortic Clamp balloon(Direct EAC balloon)
四津良平,申範圭,飯野与志美,又吉徹,森田雅教,桑野孝志,筒井宣政,筒井康弘,川田志明
第4回日本低侵襲小切開心臓手術研究会,
2000年10月 -
左冠動脈主幹部病変を有し治療に難渋した人工弁機能不全の1例
河村朗夫,朝倉靖,石川士郎,佐藤徹,吉川勉,小川聡,四津良平,申範圭,川田志明
関東甲信越インターベンション学会地方会,
2000年10月 -
心臓手術の新しいアプローチ:Port-Access法による低侵襲心臓手術
四津良平,申範圭,三丸敦洋,飯野与志美,堤浩二,榎木千春,古泉潔,安西兼丈,川田志明,前原正明,又吉徹,森田雅教
第53回日本胸部外科学会総会,
2000年10月 -
低侵襲心臓手術(MICS)のアプローチ法の変遷と閉胸時の工夫
三丸敦洋,四津良平,申範圭,加島一郎,堤浩二,飯野与志美,榎木千春,安西兼丈,川田志明,又吉徹,古泉潔
第53回日本胸部外科学会総会,
2000年10月 -
開心術後における一時的心房ペーシングリードの至適挿入位置
加島一郎,申範圭,四津良平,堤浩二,飯野与志美,古泉潔,榎木千春,川田志明
第53回日本胸部外科学会総会,
2000年10月 -
開心術に使用可能な閉鎖型人工心肺回路の試作
森田雅教,四津良平,又吉徹,申範圭,三丸敦洋,川田志明
第38回日本人工臓器学会大会,
2000年09月 -
術後LOSと不整脈に対し,ジャイロポンプ(左心バイパス)に2救命し得たARの一例
飯野与志美,四津良平,申範圭,堤浩二,榎木千春,古泉潔,川田志明
第115回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2000年09月 -
僧帽弁形成術後の長期予後 ─人工腱索の影響─
藤倉加奈,岩永史郎,南雲美也子,小川聡,四津良平,三丸敦洋,川田志明
第48回日本心臓病学会学術集会,
2000年09月 -
僧帽弁形成術後の長期予後 ─人工腱索の影響─
藤倉加奈,岩永史郎,南雲美也子,小川聡,四津良平,三丸敦洋,川田志明
第48回日本心臓病学会学術集会,
2000年09月 -
当科における重症心不全に対する補助循環の考え方
四津良平
第27回日本臨床バイオメカニクス学会,
2000年09月 -
心臓手術の新しいアプローチ:Port-Access法による低侵襲心臓手術(MICS)─患者のQOLと医療経済の視点から─
四津良平,申範圭,飯野与志美,朝倉靖,岩永史郎,赤石誠,佐伯公子,永見圭一,小川聡,川田志明
第48回日本心臓病学会学術集会,
2000年09月 -
遠心ポンプを用いた閉鎖型回路を開心術で使用するための検討
又吉徹,森田雅教,四津良平,申範圭,三丸敦洋,川田志明
第38回日本人工臓器学会大会,
2000年09月 -
梗塞後左室瘤に対するDor手術―easy caseとdifficult case―
申範圭,四津良平,古梶清和,三丸敦洋,堤浩二,飯野与志美,榎木千春,古泉潔,川田志明
第5回日本冠動脈外科学会学術大会,
2000年07月 -
Port-Access systemによる心房中隔欠損閉鎖術の麻酔経験(シンポジウム)
山田達也,石田陽子,石川聡子,近藤知子,四津良平,申範圭,武田純三
第25回日本外科系連合学会学術集会,
2000年06月 -
Cross sectional area of vena contracta: A new mthod to evaluate severity of mitral regurgitation using 3D reconstruction of color flow mapping
Iwanaga Shiro, Nagumo Miyako, Ogawa Satoshi, Yozu Ryouhei, Kawada Shiaki
Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society,
2000年04月 -
弁膜症を中心とした開心術における低侵襲心臓手術の功罪―Port-Access法を中心に―
四津良平,申範圭,前原正明,三丸敦洋,飯野与志美,古泉潔,山田達也,武田純三,又吉徹,川田志明
第100回日本外科学会総会,
2000年04月 -
当科における重症心不全に対する補助人工心臓治療の役割
四津良平,川田志明
第2回九州心臓補助手段シンポジウム,
2000年03月 -
弁膜症再建手術における術前術中因子の検討と新しい手術手技の応用
申範圭,四津良平,加藤木利行,上田敏彦,加島一郎,三丸敦洋,飯野与志美,堤浩二,古泉潔,榎木千春,川田志明
第30回日本心臓血管外科学会学術総会,
2000年02月 -
IABPバル―ンによる肝動脈血行途絶を腹部ドップラ―エコ―で診断したCABGの1例
古泉潔,申範圭,四津良平,堤浩二,飯野与志美,榎木千春,三丸敦洋,加島一郎,川田志明
第113回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
2000年02月 -
新しい心臓手術:Port-Accessによる開心術―患者のQOLと医療経済の視点から―
四津良平,申範圭,前原正明,三丸敦洋,堤浩二,飯野与志美,古泉潔,榎木千春,又吉徹,森田雅教,山田達也,武田純三,川田志明
第30回日本心臓血管外科学会学術総会,
2000年02月 -
第2動脈グラフトとして遊離右内胸動脈を用いたCABG
申範圭,四津良平,加島一郎,三丸敦洋,堤浩二,飯野与志美,榎木千春,古泉潔,川田志明
第30回日本心臓血管外科学会学術総会,
2000年02月 -
低侵襲心臓手術(Port-Access MICS)による弁形成術:術前心エコ―検査の役割
三丸敦洋,四津良平,申範圭,川田志明,岩永史郎,
第27回無侵襲心機能検査法研究会,
1999年12月 -
陰圧吸引補助脱血に適した体外循環回路の作成
森田雅教,四津良平,又吉徹,加藤木利行,上田敏彦,申範圭,饗庭了,志水秀行,川田志明
第37回日本人工臓器学会大会,
1999年10月 -
Port-Accessによる低侵襲心臓手術患者19例の術後QOLと医療経済に与える効果―術後アンケ―ト調査をもとに―
飯野与志美,四津良平,申範圭,前原正明,橋詰賢一,角田智彦,堤浩二,加島一郎,山田達也,武田純三,又吉徹,川田志明
第52回日本胸部外科学会総会,
1999年10月 -
Port-Access MICSによる僧帽弁手術の弁展開の工夫―右第4肋間・小開胸(5cm)によるアプロ―チ―
四津良平,申範圭,前原正明,飯野与志美,橋詰賢一,角田智彦,堤浩二,加島一郎,山田達也,武田純三,又吉徹,森田雅教,川田志明
第52回日本胸部外科学会総会,
1999年10月 -
新しく我々が独自に開発したEACバル―ンによるPort-Access MICS の臨床経験
四津良平
第3回日本低侵襲小切開心臓外科手術研究会,
1999年10月 -
開心術における低侵襲外科(MICS)における工学的支援の役割
四津良平,申範圭,前原正明,加島一郎,堤浩二,飯野与志美,又吉徹,森田雅教,山田達也,武田純三,川田志明
第37回日本人工臓器学会大会,
1999年10月 -
Port-Accessを用いた体外循環―Endoarotic Clampでの遮断と心筋保護
又吉徹,四津良平,森田雅教,申範圭,前原正明,加島一郎,堤浩二,角田智彦,飯野与志美,橋詰賢一,山田達也,武田純三,川田志明
第52回日本胸部外科学会総会,
1999年10月 -
低侵襲心臓手術(Port-Access)における外科医,麻酔科医と臨床工学士の連携
又吉徹,四津良平,森田雅教,申範圭,前原正明,山田達也,武田純三,川田志明
第37回日本人工臓器学会大会,
1999年10月 -
Early detection of cerebral hypoperfusion by nearinfrared spectroscopy due to migration of endoaortic balloon catheter
Ochiai Ryouiti, Yamada Tatuya, Takeda Junzo, Yozu Ryouhei
Annual Meeting Amerikan Society of Anesthesiologosts (1999 ; Dallas),
1999年09月 -
SSI Annual Report, Data Summary from January-December 1998 -Surgical Site infection after General -Gastrointestinal surgery and Cardiac surgery
Imai Eiko, Wakabayashi Go, Ueda Masakazu, Yozu Ryohei, Kitajima Masaki
1st International Congress of the Asia Pacific of Infection Control (APSIC) (1st ; 1999 ; Hong Kong),
1999年08月 -
SSI Annual Report, Data Summary from January-December 1998 -Surgical site infection after General -Gastrointestinal surgery and Cardiac surgery
Imai Eiko, Wakabayashi Go, Ueda Masakazu, Yozu Ryohei, Kitajima Masaki
1st International Congress of the Asia Pacific of Infection Control (APSIC) (1st ; 1999 ; Hong Kong),
1999年08月 -
Port-Access MICS による僧帽弁形成術(第4肋間,皮切5cm)Congrove・ring 本邦1例目の経験
飯野与志美,四津良平,申範圭,前原正明,橋詰賢一,角田智彦,堤浩二,加島一郎,川田志明
第110回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1999年06月 -
Port-AccessによるMICSの心筋保護の留意点
角田智彦,四津良平,申範圭,前原正明,又吉徹,加島一郎,堤浩二,橋詰賢一,飯野与志美川田志明
第23回日本心筋保護研究会,
1999年03月 -
Port-Access(Heartport)システムによる内視鏡下の低侵襲心臓手術(MICS)―右第4肋間小開胸(5cm)による僧帽弁形成術―
四津良平,申範圭,前原正明,又吉徹,加島一郎,堤浩二,角田智彦,橋詰賢一,飯野与志美,山田達也,武田純三,川田志明
第99回日本外科学会総会,
1999年03月 -
Port-Access(Heartport.Inc)によるMICSの体外循環の工夫
又吉徹,四津良平,申範圭,前原正明,山田達也,加島一郎,堤浩二,角田智彦,橋詰賢一飯野与志美,川田志明
第29回日本心臓血管外科学会学術総会,
1999年02月 -
新しい低侵襲心臓手術―Port-Access Cardiac Surgery―
申範圭,四津良平,前原正明,山田達也,又吉徹,加島一郎,角田智彦,堤浩二,橋詰賢一,飯野与志美,武田純三,川田志明
第7回クリニカル・ビデオフォーラム,
1999年02月 -
先天性心疾患成人例に対する低侵襲心臓手術(MICS)の検討
申範圭,四津良平,前原正明,又吉徹,山田達也,加島一郎,堤浩二,角田智彦,橋詰賢一,飯野与志美,川田志明
第29回日本心臓血管外科学会学術総会,
1999年02月 -
末期重症心不全における治療体系―遠心ポンプから体内埋め込み式人工心臓―
四津良平,申範圭,川田志明
第12回日本医工学治療学会学術大会,
1999年02月 -
大動脈縮索症Patch拡大術術後遠隔期に同部の動脈瘤化を認めた1例
角田智彦,志水秀行,上田敏彦,四津良平,加藤木利行,申範圭,饗庭了,加島一郎,堤浩二,橋詰賢一,飯野与志美,川田志明
第108回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1998年12月 -
minimally invasive valve replacementの麻酔管理
山田達也,武田純三,四津良平,申範圭
第3回日本心臓血管麻酔学会総会,
1998年11月 -
Cardioscopy guidance of linear lesion creation for radiofrequency catheter ablation: Comparison with fluoroscopy guidance
Inoue Yoshito, Yozu Ryohei, Onouguchi Katsuhisa, Kabei Haruo, Takeuchi Shigeyuki, Kawada Shiaki
Ameican Heart Association(71th;1998;Dallas),
1998年11月 -
Port-Access(Heartport)による低侵襲CABGの1例
申範圭,四津良平,前原正明,角田智彦,橋詰賢一,飯野与志美,山田達也,又吉徹,川田志明
第12回日本冠疾患学会学術大会,
1998年11月 -
新しいMICSのアプローチによる成人PDAに対する閉鎖術―sternal window法―
四津良平,申範圭,又吉徹,前原正明,志水秀行,加島一郎,川田志明
第51回日本胸部外科学会総会,
1998年10月 -
LMT病変を合併する大動脈弁上部狭窄に対するLMT patch angioplasty をBrom 手術
申範圭,加藤木利行,四津良平,上田敏彦,志水秀行,茂呂勝美,加島一郎,堤浩二,中尾佳永,川田志明
第51回日本胸部外科学会総会,
1998年10月 -
Minimally Invasive Cardiac Surgery (MICS)における体外循環の工夫:陰圧吸引脱血と溶血の関係について
申範圭,四津良平,又吉徹,川合陽子,茂呂勝美,加島一郎,堤浩二,中尾佳永,川田志明
第51回日本胸部外科学会総会,
1998年10月 -
弁膜症を中心とした心内修復における低侵襲心臓手術(MICS)42例の経験―各種アプローチと適応病変―
四津良平,申範圭,又吉徹,前原正明,朝倉靖,岩永史郎,小川聡,川田志明
第46回日本心臓病学会学術集会,
1998年09月 -
Port-Access(Heartport)による低侵襲CABGの1例
申範圭,四津良平,前原正明,加島一郎,飯野与志美,堤浩二,角田智彦,橋詰賢一,山田達也,又吉徹,川田志明
第107回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1998年09月 -
Port-Access(Heartport)による成人ASD閉鎖術―本邦第1例目の経験―
四津良平,申範圭,前原正明,又吉徹,志水秀行,加島一郎,堤浩二,山田達也,武田純三,川田志明
第107回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1998年09月 -
弁膜症を中心とした心内修復における低侵襲心臓手術(MICS)42例の経験 ―各種アプローチと適応病変―
四津良平,申範圭,又吉徹,前原正明,朝倉靖,岩永史郎,小川聡,川田志明
第46回日本心臓病学会学術集会,
1998年09月 -
心原性ショックに対しPCPSを使用した劇症型心筋炎の1例
松岡克義,竹下晃子,大木貴博,吉川勉,高月誠司,朝倉恵子,岩永史郎,石川士郎,朝倉靖,三田村秀雄,小川聡,茂呂勝美,志水秀行,申範圭,四津良平,川田志明
第168回日本循環器学会関東甲信越地方会,
1998年06月 -
心房細動モデルに対するepicardial radiofrequencylinear ablation ―胸腔鏡によるアプローチの実験的検討―
井上仁人,四津良平,申範圭,堤浩二,川田志明,平木治夫
第13回日本心臓ペーシング電気生理学会学術大会,
1998年05月 -
僧帽弁手術のアプローチ法と術後の上室性不整脈の関係―特にsuperior septal approach が洞結節機能に及ぼす影響について―
申範圭,四津良平,井上仁人,堤浩二,川田志明,高月誠司,三田村秀雄,宮崎利久,小川聡,東茂樹,熊本隆之
第13回日本心臓ペーシング電気生理学会学術大会,
1998年05月 -
左主幹部狭窄による89歳不安定狭心症に対しMIDCAB+PTCAを施行し救命し得た1例
品川香,朝倉靖,石川士郎,朝倉恵子,小山田和弘,岡部輝雄,神吉秀明,柴田克志,佐藤俊明,高橋暁行,木村謙介,大木貴博,吉川勉,三田村秀雄,小川聡,申範圭,四津良平,川田志明
第12回日本心血管インターベンション学会 関東甲信越地方会,
1998年04月 -
Thoracoscopy assisted transthoracic radiofrequency linear ablation of atrial fibrillation
Inoue Yoshito, Yozu Ryohei, Cho Yasunori, Hirakiharuo, Fukaya Takashi, Ueda Toshihiko, Kawada Shiaki
American Society for Artificial Internal Organ(44th; l998; New York),
1998年04月 -
Aconitineによる心房細動モデルに対する胸腔鏡下Radiofrequency Linear Ablation の実験的検討
井上仁人,四津良平,長泰則,茂呂勝美,加島一郎,尾本正,中尾佳永,堤浩二,志水秀行,申範圭,饗庭了,上田敏彦,加藤木利行,川田志明
第98回日本外科学会総会,
1998年04月 -
Minimally Invasive Cardiac Surgery(MICS)は本当に『低侵襲』なのか?
申範圭,四津良平,茂呂勝美,志水秀行,加島一郎,尾本正,中尾佳永,堤浩二,又吉徹,山田達也,前原正明,川田志明
第28回日本心臓血管外科学会学術総会,
1998年02月 -
A case of successful mitralvalvuloplasty for mitral regurgitation following PTMC
Cho Yasunori, Yozu Ryohei, Shin Hankei, Inoue Yoshito, Moro Katsumi, Omoto Tadashi, Nakao Yoshihisa, Tsutsumi Kouji, Kashima Ishiro, Kawada Shiaki
Annual Meeting of The Asian Society for Cardiovascular Surgery (6th; 1998),
1998年02月 -
Sternal Window法のアプローチで行った動脈管開存症(成人)のMinimally Invasive Cardiac Surgery(MICS)の一治験例
四津良平,申範圭,尾本正,志水秀行,加島一郎,中尾佳永,堤浩二,茂呂勝美,前原正明,川田志明
第104回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1997年11月 -
Video-assisted thoracoscopic linear radiofrequency ablation of atrial fibrillation
Inoue Yoshito, Yozu Ryohei, Ueda Toshihiko, Kawada Shiaki
AHA Scientific Session (70th; 1997; Orlando, Florida, USA),
1997年11月 -
Minimally Invasive Cardiac Surgery(MICS)における心エコー診断の重要性
尾本正,四津良平,申範圭,川田志明
第25回無侵襲心機能検査法研究会,
1997年11月 -
低体温脳分離体外循環法における適正灌流量と灌流圧に関する研究
伊藤努,上田敏彦,後藤哲哉,三丸敦洋,長泰則,井上仁人,尾本正,茂呂勝美,中尾佳永,饗庭了,加藤木利行,四津良平,川田志明
第50回日本胸部外科学会総会,
1997年10月 -
Video-assisted thoracoscopic radiofrequency linear ablation of atrial tachyarrhythmias
Inoue Yoshito, Yozu Ryohei, Cho Yasunori, Moro Katsumi, Omoto Tadashi, Nakao Yoshihisa, Tsutsumi Kouji, Shin Hankei, Aeba Ryo, Ueda Toshihiko, Katogi Toshiyuki, Kawada Shiaki
Biennial Asian Congress on Thoracic and Cardiovascular Surgery (13th; 1997),
1997年10月 -
Minimally Invasive Approach(胸骨横断法)による大動脈弁置換術
申範圭,四津良平,前原正明,古梶清和,熊本隆之,角田智彦,川田志明
第50回日本胸部外科学会総会,
1997年10月 -
この症例をどうするMinimally Invasive Cardiac Surgery(MICS)による僧帽弁形成術
四津良平,申範圭,茂呂勝美,加島一郎,中尾佳永,尾本正,堤浩二,三丸敦洋,井上仁人,長泰則,上田敏彦,前原正明,古梶清和,赤倉靖,赤石誠,小川聡,川田志明
第50回日本胸部外科学会総会,
1997年10月 -
解離性大動脈瘤の診断と治療,外科治療の短期及び長期予後
川田志明,上田敏彦,四津良平,申範圭,茂呂勝美,加島一郎
第38回日本脈管学会総会,
1997年10月 -
グルタミン酸の短時間虚血下における脊髄に対するneurotoxicityの実験的検討
森厚夫,上田敏彦,中道司,安戸幹人,饗庭了,三丸敦洋,伊藤努,四津良平,川田志明
第50回日本胸部外科学会総会,
1997年10月 -
MICS(Minimally Invasive Cardiac Surgery)時の体外循環の遠心ポンプ・静脈貯血貯槽を用いた閉鎖回路
又吉徹,四津良平,三丸敦洋,井上仁人,長泰則,茂呂勝美,尾本正,中尾佳永,川田志明
第35回日本人工臓器学会大会,
1997年09月 -
経皮的小侵襲心室補助心嚢内バルーンの開発
後藤哲哉,四津良平,三丸敦洋,伊藤努,筒井宣政,神田克己,吉戸浩,川田志明
第35回日本人工臓器学会大会,
1997年09月 -
高齢者における低侵襲小切開心臓手術(MICS)の意義--工学的支援について
尾本正,四津良平,申範圭,尾本正,又吉徹,三丸敦洋,伊藤努,後藤哲哉,井上仁人,長泰則,茂呂勝美,中尾佳永,堤浩二,上田敏彦,前原正明,古梶清和,川田志明
第35回日本人工臓器学会大会,
1997年09月 -
MICSにより心房及び心室中隔欠損症に対して欠損孔閉鎖術を施行した一例
中尾佳永,四津良平,申範圭,尾本正,茂呂勝美,堤浩二,加島一郎,前原正明,川田志明
第103回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1997年09月 -
低浸襲小切開心臓手術(MICS)の麻酔管理
山田達也,橋口さおり,島田宗明,落合亮一,武田純三,四津良平
第2回日本心臓血管麻酔学会総会,
1997年09月 -
僧帽弁閉鎖不全症における術前診断による術式選択の重要性
品川香,赤石誠,麻薙美香,朝倉恵子,岩永史郎,吉川勉,三田村秀雄,小川聡,四津良平,川田志明
第45回心臓病学会,
1997年09月 -
栄養血管から左房内へのシャント血流が術後残存した左房粘液腫の二例
井口豊崇,佐藤俊明,朝倉恵子,吉川勉,赤石誠,朝倉靖,岩永史郎,小川聡,四津良平,川田志明
第164回日本循環器学関東甲信越地方会,
1997年06月 -
Video-assisted thoracoscopic vs.cardioscopic radiofrequency linear-ablation fundamental study for the treatment of atrial fibrillation
Inoue Yoshito, Yozu Ryohei, Ueda Toshihiko, Kwada Shiaki
ASAIO Annual Conference (43th; 1997; Atlanta, Georgia, USA),
1997年05月 -
低体温脳分離体外循環法における脳内酸素モニター
伊藤努,上田敏彦,後藤哲哉,長泰則,井上仁人,茂呂勝美,尾本正,中尾佳永,三丸敦洋,饗庭了,加藤木利行,四津良平,川田志明
第97回日本外科学会総会,
1997年04月 -
弓部大動脈瘤に対する術式および術後管理上の問題点:近赤外線酸素モニターを用いた脳灌流量の設定
上田敏彦,伊藤努,後藤哲哉,三丸敦洋,茂呂勝美,尾本正,中尾佳永,井上仁人,長泰則,四津良平,川田志明
第97回日本外科学会総会,
1997年04月 -
Minimally invasive cardiac surgery(MICS)における心筋保護法および体外循環の工夫
伊藤努,四津良平,三丸敦洋,後藤哲哉,長泰則,井上仁人,茂呂勝美,尾本正,中尾佳永,上田敏彦,前原正明,古梶清和,申範圭,川田志明
第21回日本心筋保護研究会,
1997年04月 -
MICS(Minimally Invasive Cardiac Surgery)時の体外循環の遠心ポンプ・密閉静脈貯血槽を用いた閉鎖回路
又吉徹,四津良平,茂呂勝美,大隈哲志,吉野英樹,石鍋則雄,乙幡敏夫,忍足幸保,櫻井次郎,白根章伍,川田志明
第5回日本定常流ポンプ研究会,
1997年03月 -
AMI後の乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全症(心原性ショック)に対する,緊急CABGと僧帽弁形成術
四津良平,後藤哲哉,伊藤務,三丸敦洋,茂呂勝美,尾本正,中尾佳永,井上仁人,長泰則,上田敏彦,赤石誠,小川聡,川田志明
第26回日本心臓血管外科学会,
1997年03月 -
軸流型血液ポンプの開発
三田村好矩,藤吉雅幸,小澤勇,橋本英光,四津良平,川田志明
第5回日本定常流ポンプ研究会,
1997年03月 -
シンポジウム,Minimally Invasive Cardiac Surgery(MICS)における術中の体外循環の新たな工夫(工学的支援)
四津良平
第25回人工心臓と補助循環懇話会,
1997年03月 -
AMI後の乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全症(心原性ショック)に対する,緊急CABGと僧帽弁形成術
四津良平,後藤哲哉,伊藤務,三丸敦洋,茂呂勝美,尾本正,中尾佳永,井上仁人,長泰則,上田敏彦,赤石誠,小川聡,川田志明
第26回日本心臓血管外科学会,
1997年03月 -
Minimally Invasive Approach による心臓手術の経験
前原正明,古梶清和,山野元嗣,申範圭,四津良平,川田志明
第101回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1997年02月 -
Minimally Invasive Mitral Valve Repair (Cosgroveによるアプローチ法)の1経験例
四津良平,長泰則,茂呂勝美,井上仁人,尾本正,伊藤務,後藤哲哉,三丸敦洋,上田敏彦,朝倉靖,赤石誠,小川聡,前原正明,申範圭,川田志明
第101回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1997年02月 -
Minimally invasive mitral valve repair (Cosgroveによるアプロ-チ法)の1経験例
四津良平,長泰則,茂呂勝美,井上仁人,尾本正,伊藤努,後藤哲哉,三丸敦洋,上田敏彦,朝倉靖,赤石誠,小川聡,前原正明,申範圭,川田志明
第101回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1997年02月 -
ビデオ,AMI後の乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全(心原性ショック)に対する緊急CABGと僧帽弁形成術
四津良平,後藤哲哉,伊藤努,三丸敦洋,茂呂勝美,尾本正,中尾佳永,井上仁人,長泰則,上田敏彦,赤石誠,小川聡,川田志明
第27回日本心臓血管外科学会学術総会,
1997年02月 -
再弁置換手術症例の適応と急性期および遠隔期成績の検討
三丸敦洋,四津良平,加藤木利行,上田敏彦,饗庭了,伊藤努,後藤哲哉,井上仁人,長泰則,茂呂勝美,尾本正,中尾佳永,川田志明
第27回日本心臓血管外科学会学術総会,
1997年02月 -
早期血栓閉鎖型大動脈解離のCTによる解離腔およびULPの変化と予後に関する検討
後藤哲哉,上田敏彦,伊藤努,井上仁人,長泰則,尾本正,茂呂勝美,中尾佳永,三丸敦洋,四津良平,川田志明
第27回日本心臓血管外科学会学術総会,
1997年02月 -
大動脈弁閉鎖不全を合併した大動脈解離における大動脈弁吊り上げ術の遠隔期成績の検討
伊藤努,上田敏彦,井上仁人,長泰則,茂呂勝美,尾本正,中尾佳永,後藤哲哉,三丸敦洋,四津良平,川田志明
第27回日本心臓血管外科学会学術総会,
1997年02月 -
遠隔成績からみたStanford B型解離の手術適応と術式
上田敏彦,伊藤努,後藤哲哉,三丸敦洋,井上仁人,長泰則,茂呂勝美,尾本正,中尾佳永,四津良平,川田志明
第27回日本心臓血管外科学会学術総会,
1997年02月 -
Minimally Invasive Mitral Valve Repair(Cosgroveによるアプローチ法)の1経験例
四津良平,長泰則,茂呂勝美,井上仁人,尾本正,伊藤務,後藤哲哉,三丸敦洋,上田敏彦,朝倉靖,赤石誠,小川聡,前原正明,申範圭,川田志明
第101回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1997年02月 -
診断に難渋した胸部炎症性大動脈瘤の1例
尾本正,上田敏彦,伊藤努,後藤哲哉,三丸敦洋,井上仁人,長泰則,茂呂勝美,中尾佳永,四津良平,川田志明
第100回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1996年12月 -
破裂性腹部大動脈瘤の遠隔期成績の検討
後藤哲哉,上田敏彦,伊藤努,尾本正,茂呂勝美,三丸敦洋,四津良平,川田志明
第37回日本脈管学会総会,
1996年11月 -
病理学的に高安動脈炎と診断された大動脈瘤の術後遠隔期成績
伊藤努,上田敏彦,後藤哲哉,三丸敦洋,尾本正,茂呂勝美,四津良平,川田志明
第37回日本脈管学会総会,
1996年11月 -
示説,胸部大動脈瘤に対するパッチ閉鎖術の遠隔期成績
伊藤努,上田敏彦,後藤哲哉,尾本正,茂呂勝美,藤井弘史,中道司,安戸幹人,四津良平,川田志明
第49回日本胸部外科学会総会,
1996年10月 -
超低体温体外循環法を用いた胸部大動脈瘤手術におけるNafamostat mesilate の凝固・線溶系に対する影響
三丸敦洋,上田敏彦,尾本正,井上仁人,加藤木利行,四津良平,川田志明
第34回日本人工臓器学会大会,
1996年10月 -
肋間動脈持続灌流モデルにおける脊髄保護の実験的検討
安戸幹人,上田敏彦,中道司,伊藤努,後藤哲哉,三丸敦洋,尾本正,四津良平,川田志明
第49回日本胸部外科学会総会,
1996年10月 -
ビデオ示説,僧帽弁閉鎖不全症に対する弁形成術経食道・3次元エコー図法の評価を含めて
四津良平,後藤哲哉,茂呂勝美,三丸敦洋,伊藤努,藤井弘史,尾本正,上田敏彦,川田志明
第49回日本胸部外科学会総会,
1996年10月 -
急性心不全モデルに対する大動脈バルーンと心室補助カップの循環補助効果--組織血流量の観点から--
三丸敦洋,四津良平,尾本正,藤井弘史,茂呂勝美,伊藤努,後藤哲哉高橋隆一,上田敏彦,神田克己,筒井宣正,川田志明
第49回日本胸部外科学会総会,
1996年10月 -
体外循環直後の好中球エラスタ一ゼ値は術後臓器障害を予言するか?
森厚夫,饗庭了,田口眞一,上田敏彦,四津良平,木曽一誠,川田志明
第49回日本胸部外科学会総会,
1996年10月 -
手術及び遠隔成績からみた胸部大動脈瘤緊急手術の術前検査と手術の妥当性
上田敏彦,中道司,安戸幹人,三丸敦洋,伊藤努,後藤哲哉,尾本正,茂呂勝美,藤井弘史,四津良平,川田志明
第49回日本胸部外科学会総会,
1996年10月 -
完全体外循環下における人工酸素運搬体,ネオレッドセル(NRC)の酸素運搬能の評価
泉陽太郎,吉津晃,成毛聖夫,山畑健,江口圭介,川村雅文,堀之内宏久,菊池功次,小林紘一,四津良平
第49回日本胸部外科学会総会,
1996年09月 -
Symposium. New Infrared oxygen monitor during selective cerebral perfusion
Ueda Toshihiko, Ito Tsutomu, Goto Tetsuya, Mitsumaru Atsuhiro, Yozu Ryohei, Kawada Shiaki
The International Symposium on Current Techniques for Brain Protection in Aortic Surgery,
1996年09月 -
AMI後の乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全症のための心原性ショック症例に対して緊急A-Cバイパス術+僧帽弁形成術を施行した一治験例
後藤哲哉,四津良平,伊藤努,三丸敦洋,井上仁人,長泰則,茂呂勝美,尾本正,中尾佳永,上田敏彦,赤石誠,小川聡,川田志明
第99回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1996年09月 -
弁形成術で救命し得た乳頭禁断裂による急性僧帽弁閉鎖不全症の1例
林丈晴,織田孝裕,島田恵,石川士郎,岩永史郎,朝倉靖,赤石誠,三田村秀雄,小川聡,藤井弘史,四津良平,川田志明
第160回日本循環器学会関東甲信越地方会,
1996年09月 -
弁形成術で救命し得た乳頭禁断裂による急性僧帽弁閉鎖不全症の1例
林丈晴,織田孝裕,島田恵,石川士郎,岩永史郎,朝倉靖,赤石誠,三田村秀雄,小川聡,藤井弘史,四津良平,川田志明
第160回日本循環器学会関東甲信越地方会,
1996年09月 -
三次元エコー図の臨床的有用性
古川佳子,赤石誠,岩永史郎,三田村秀雄,小川聡,四津良平,川田志明
第7回日本心エコー図学会,
1996年07月 -
New technique for coronary sinus cannulation with two-stage venous cannula
四津良平,三丸敦洋,後藤哲哉,伊藤努,茂呂勝美,藤井弘史,尾本正,上田敏彦,川田志明
第1回日本冠動脈外科学会,
1996年07月 -
三次元エコー図の臨床的有用性
古川佳子,赤石誠,岩永史郎,三田村秀雄,小川聡,四津良平,川田志明
第7回日本心エコー図学会,
1996年07月 -
Poster display. Video-assisted thoracoscopic radiofrequency maze ablation of atrial fibrillation
Inoue Yoshito, Yozu Ryohei, Mitsumaru Atsuhiro, Ueda toshihiko, Kawada Shiaki
第42回 ASAIO Annual Conference,
1996年05月 -
シンポジウム.Stanford A型大動脈解離の外科治療と長期遠隔成績
中道司,上田敏彦,安戸幹人,伊藤努,後藤哲哉,秋山芳伸,尾本正,藤井弘史,四津良平,川田志明
第96回日本外科学会総会,
1996年04月 -
Cardiomyoplastyで刺激電圧が骨格筋収縮の時相に及ぼす影響に関する実験的研究
田口眞一,四津良平,川田志明
第8回骨格筋の心臓への応用研究会,
1996年04月 -
超低体温体外循環下の胸部大動脈瘤手術におけるNafamostat Mesilate の凝固・線溶系に対する影響
三丸敦洋,上田敏彦,尾本正,藤井弘史,茂呂勝美,伊藤努,後藤哲哉,中道司,安戸幹人,饗庭了,四津良平,加藤木利行,川田志明
第4回日本大動脈外科研究会,
1996年04月 -
胸部大動脈瘤術後の腎機能障害の術前術中背景因子
安戸幹人,上田敏彦,中道司,秋山芳伸,伊藤努,後藤哲哉,三丸敦洋,藤井弘史,四津良平,川田志明
第26回日本心臓血管外科学会学術総会,
1996年02月 -
心臓粘液腫の遠隔期成績及びquality of lifeについて
三丸敦洋,四津良平,上田敏彦,中道司,安戸幹人,伊藤努,後藤哲哉,藤井弘史,尾本正,川田志明
第26回日本心臓血管外科学会総会,
1996年02月 -
大動脈外バルーンポンピング併用両心室補助カップの有効性・・カラーマイクロスフェアー法を用いて・・
三丸敦洋,四津良平,高橋隆一,田口眞一,井上仁人,尾本正,川田志明,筒井宣政,筒井陽子,神田克己,吉戸浩
第24回人工心臓と補助循環懇話会,
1996年02月 -
4尖弁による大動脈弁閉鎖不全の1成人例
尾本正,四津良平,伊藤努,後藤哲哉,茂呂勝美,三丸敦洋,中道司,安戸幹人,上田俊彦,川田志明,赤石誠,小川聡
第159回日本循環器学会関東甲信越地方会,
1996年02月 -
いわゆるDoor-open法にて施行した遠位弓部大動脈瘤再手術例
伊藤努,上田敏彦,後藤哲哉,尾本正,茂呂勝美,藤井弘史,四津良平,川田志明
第97回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1996年02月 -
A型大動脈解離に対する急性期手術の進歩・・過去3年間の急性期手術成績向上を中心に
中道司,上田敏彦,安戸幹人,伊藤努,後藤哲哉,尾本正,藤井弘史,三丸敦洋,四津良平,川田志明
第26回日本心臓血管外科学会総会,
1996年02月 -
ビジュアルセッション:スタンフォードA型解離における大動脈基部再建術:GRF糊を用いた大動脈弁形成術
上田敏彦,伊藤努,後藤哲哉,中道司,安戸幹人,三丸敦洋,秋山芳伸,藤井弘史,尾本正,四津良平,川田志明
第26回日本心臓血管外科学会総会,
1996年02月 -
Poster Display ・ Mechanical circulatory supports for Heart Transplantaion Donors-The effect of IABP or simple percutaneous Left Heart Bypass (LHB) on
Kokaji K, Yozu R, Kudo M, Maehara T, Kawada S
第10回World Congress of the International Society for Artificial Organs,
1995年11月 -
Poster Display ・ Transluminal staploplasty for atrial septal defect
Inoue Y, Yozu R, Mitsumaru A, Ueda T, Kawada S
第10回World Congress of the International Society for Artificial Organs,
1995年11月 -
Poster Display ・ The changes of coagulant and fibrinolytic factors during the Thoracic aneurysm operation with deep hypothermic circulatory arrest te
Mitsumaru A, Ueda T, Yozu R, Kawada S
第10回World Congress of the International Society for Artificial Organs,
1995年11月 -
New Implantable Echocardiography Probe (IEP) development and clinical application for monitoring cardiac function after open heart surgery
Yozu R, Mitsumaru A, Inoue Y, Kato T, Matsunaka T, Abe T, Kawada S
第10回World Congress of the International Society for Artificial Organs,
1995年11月 -
心房中隔欠損症に対する経管的Staple closureの試み
井上仁人,四津良平,上田敏彦,三丸敦洋,川田志明
第33回日本人工臓器学会大会,
1995年11月 -
心房細動に対する内視鏡下Radiofrequency MAZE Ablationの実験的検討
井上仁人,四津良平,三丸敦洋,上田敏彦,川田志明
第33回日本人工臓器学会大会,
1995年11月 -
超低体温体外循環を用いた胸部大動脈瘤手術における凝固・線溶系機能の経時的変化
三丸敦洋,上田敏彦,尾本正,井上仁人,伊藤努,後藤哲哉,加藤木利行,四津良平,川田志明
第33回日本人工臓器学会大会,
1995年11月 -
ビデオシンポジウム:肋間動脈潅流カテーテルを用いた胸腹部大動脈瘤手術.胸腹部大動脈瘤手術における対麻痺防止の工夫
上田敏彦,中道司,安戸幹人,三丸敦洋,伊藤努,後藤哲哉,秋山芳伸,藤井弘史,尾本正,四津良平,川田志明
第36回日本脈管学会総会,
1995年10月 -
示説:心房中隔欠損症に対する‘Transcatheter Staple Closure’の実験的検討
井上仁人,四津良平,上田敏彦,三丸敦洋,川田志明
第48回日本胸部外科学会総会,
1995年10月 -
超低体温体外循環を用いた胸部大動脈瘤手術における凝固・線溶系機能の経時的変化
三丸敦洋,上田敏彦,四津良平,加藤木利行,饗庭了,中道司,安戸幹人,伊藤努,後藤哲哉,尾本正,川田志明
第36回日本脈管学会総会,
1995年10月 -
示説:胸部下行大動脈瘤における補助手段の臨床的検討・・mPCPSvs.FVFAbypass・・
森厚夫,安戸幹人,中道司,三丸敦洋,加島一郎,上田敏彦,四津良平,川田志明
1995年10月 -
示説:弓部大動脈瘤手術における近赤外線酸素モニターの意義
上田敏彦,安戸幹人,中道司,森厚夫,三丸敦洋,加島一郎,四津良平,落合亮一,金子竹彦,福島和昭,川田志明
第48回日本胸部外科学会総会,
1995年10月 -
当教室における対麻痺7例の検討
安戸幹人,上田敏彦,四津良平,中道司,三丸敦洋,伊藤努,後藤哲哉,秋山芳伸,藤井弘史,尾本正,川田志明
第36回日本脈管学会総会,
1995年10月 -
冠動脈疾患を中心とした腹部大動脈瘤の危険因子の検討
井上仁人,上田敏彦,藤井弘史,尾本正,三丸敦洋,伊藤努,後藤哲哉,中道司,安戸幹人,四津良平,川田志明
第36回日本脈管学会総会,
1995年10月 -
ラウンドテーブル:単心室に対するStaged Operation.先天性心疾患の最近の術式
加藤木利行,饗庭了,上田敏彦,四津良平,川田志明
第43回日本心臓病学会学術集会,
1995年09月 -
ラウンドテーブル:診断のStrategyと手術適応,およびエントリー位置と術式について.急性大動脈解離の治療方針
上田敏彦,中道司,安戸幹人,伊藤努,後藤哲哉,三丸敦洋,尾本正,加藤木利行,四津良平,川田志明
第43回日本心臓病学会学術集会,
1995年09月 -
Echocardiographic indicies of cardiac function at the surgery for chronic aortic or chronic mitral regurgitation・・difference between aortic and mitr
Asanagi M, Akaishi M, Shiro I, Asakura Y, Mitamura H, Yozu R, Kawada S, Ogawa S
第8回Congress of the International Cardiac Doppler Society,
1995年07月 -
Echocardiographic indicies of cardiac function at the surgery for chronic aortic or chronic mitral regurgitation・・difference between aortic and mitr
Asanagi M, Akaishi M, Shiro I, Asakura Y, Mitamura H, Yozu R, Kawada S, Ogawa S
第8回Congress of the International Cardiac Doppler Society,
1995年07月 -
ワークショップ:血液代替物の臨床的ニーズ・・質と量・・.ネオレッドセル(NRC)の人工心肺下の酸素運搬能
泉陽太郎,山畑健,小林紘一,四津良平
第2回日本血液代替物学会年次大会,
1995年06月 -
ASDを有しないPAPVCを伴ったMR+TRの1成人例
木戸正訓,四津良平,安戸幹人,加藤木利行,上田敏彦,饗庭了,中道司,三丸敦洋,加島一郎,谷正人,中村芳郎,川田志明
第95回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
1995年06月 -
Poster Display ・ New implantable echocardiography probe・・Development and clinical application for monitoring cardiac function after open heart surg
Yozu R, Mori A, Mitsumaru A, Kato T, Matsunaka T, Omoto R, Kawada S
第68回Scientific Sessions of the American Heart Association,
1995年05月 -
Poster Display ・ In vitro characterization of a magnetically suspended continuous flow ventricular assist device (CFVAD)
Inoue Y, Yozu R, Ueda T, Mitsumaru A, Kawada S
第41回Annual Conference of the American Society for Artificial Internal Organs,
1995年05月 -
Poster Display ・ Transluminal cardioscopic maze-ablation of atrial fibrillation
Inoue Y, Yozu R, Ueda T, Mitsumaru A, Kawada S
第68回Scientific Sessions of the American Heart Association,
1995年05月 -
Poster Display ・ Experimental study of extraaortic balloon counterpulsation (EABC) as a bridge to other mechanical assists
Odaguchi H, Yozu R, Mitsumaru A, Mori A, Kawada S, Kanda K, Tsutsui N
第41回Annual Conference of the American Society for Artificial Internal Organs,
1995年05月 -
Slide Forum ・ A single skeletal muscle powered ventricle which assists both systemic and pulmonary circulations
Taguchi S, Yozu R, Takahashi R, Iseki H, Shimizu H, Kawada S
第41回Annual Conference of the American Society for Artificial Internal Organs,
1995年05月 -
Poster Display ・ Clinical study of blood trauma in open heart surgery using a minimally sized centrifugal pump (CFP)
Yozu R, Taguchi S, Mori A, Mitsumaru A, Inoue Y, Aeba R, Kawada S
第41回Annual conference of the American Society for Artificial Internal Organs,
1995年05月 -
埋め込み型心エコー・プローブの開発と臨床応用:一次世代型・開心術後心機能モニターとしての有用性
四津良平,森厚夫,三丸敦洋,中道司,上田敏彦,加藤知行,松中敏行,阿部竜彦,川田志明
第95回日本外科学会総会,
1995年04月 -
胸部大動脈瘤手術における凝固線溶系機能の経時的変化
三丸敦洋,上田敏彦,加島一郎,木戸正訓,中道司,安戸幹人,森厚夫,小田口浩,四津良平,川田志明
第95回日本外科学会総会,
1995年04月 -
冠動脈病変を伴う胸部大動脈瘤症例の治療方針と予後について
森厚夫,上田敏彦,三丸敦洋,中道司,安戸幹人,加島一郎,四津良平,川田志明
第95回日本外科学会総会,
1995年04月 -
パネルディスカッション:選択的肋間動脈潅流法を主に併用した胸腹部大動脈手術
上田敏彦,森厚夫,三丸敦洋,中道司,安戸幹人,加島一郎,木戸正訓,四津良平,川田志明
第95回日本外科学会総会,
1995年04月 -
教室で開発した潅流用カテーテルを用いた肋間動脈再建法
安戸幹人,上田敏彦,森厚夫,三丸敦洋,中道司,加島一郎,木戸正訓,四津良平,川田志明
第95回日本外科学会総会,
1995年04月