北郷 実 (キタゴウ ミノル)

Kitago, Minoru

写真a

所属(所属キャンパス)

医学部 外科学教室(一般・消化器) (信濃町)

職名

准教授

HP

外部リンク

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1995年05月
    -
    1997年04月

    慶應義塾大学医学部研修医

  • 1995年05月
    -
    1997年04月

    慶應義塾大学医学部研修医

  • 1996年05月
    -
    1997年05月

    宇都宮済生会病院

  • 1996年05月
    -
    1997年05月

    宇都宮済生会病院

  • 1997年05月
    -
    1999年04月

    慶應義塾大学医学部(専修医)

全件表示 >>

学位 【 表示 / 非表示

  • K-ras点突然変異分布からみた膵管内乳頭腫瘍及び通常型膵管癌の特徴, 慶應義塾大学, 論文, 2002年09月

    Comparison of K-ras point mutation distributions in intraductal papillary-mucinous tumors and ductal adenocarcinoma of the pancreas

 

論文 【 表示 / 非表示

  • ASO Author Reflections: Indication Criteria for Neoadjuvant Therapy for Resectable Pancreatic Ductal Adenocarcinoma.

    Shimane G, Kitago M, Kitagawa Y

    Annals of surgical oncology 32 ( 4 ) 2866 - 2867 2025年04月

    ISSN  1068-9265

  • Clinical Impact of Neoadjuvant Therapy for Resectable Pancreatic Ductal Adenocarcinoma: A Single-Center Retrospective Study.

    Shimane G, Kitago M, Yagi H, Abe Y, Hasegawa Y, Hori S, Tanaka M, Tsuzaki J, Yokoyama Y, Masugi Y, Takemura R, Kitagawa Y

    Annals of surgical oncology 32 ( 4 ) 2830 - 2840 2025年04月

    ISSN  1068-9265

     概要を見る

    Background: Neoadjuvant therapy is recommended for treating resectable pancreatic ductal adenocarcinoma (PDAC); however, its appropriate use in patients with resectable PDAC remains debatable. Objective: This study aimed to identify independent poor prognostic factors and evaluate the clinical significance of neoadjuvant therapy in patients with resectable PDAC. Methods: We retrospectively reviewed consecutive patients diagnosed with resectable PDAC at our institute between January 2003 and December 2022. We analyzed poor prognostic factors at the time of diagnosis in patients who underwent upfront surgery using the Cox proportional hazards model for overall survival (OS). The prognostic score was calculated by adding the individual prognostic factor scores. Results: Overall, 359 patients were included in this study, with 308 patients undergoing upfront surgery and the remaining 51 patients receiving neoadjuvant therapy. The R0 resection rate was significantly higher in the neoadjuvant therapy group (70.6%) than in the upfront surgery group (64.0%). Multivariate analysis in the upfront surgery group revealed the following independent poor prognostic factors: tumor size ≥ 35 mm, serum albumin level ≤.5 g/dL, neutrophil-to-lymphocyte ratio ≥ 3.5, carbohydrate antigen 19-9 level ≥ 250 U/mL, and Duke pancreatic monoclonal antigen type 2 level ≥ 750 U/mL. Among patients with prognostic scores of 0–1 (n = 263), the intention-to-treat OS did not significantly differ between the neoadjuvant therapy and upfront surgery groups. Among those patients with a prognostic score of ≥ 2 (n = 96), the neoadjuvant therapy group had significantly longer intention-to-treat OS than the upfront surgery group. Conclusions: Prognostic score-based stratification can help identify patients who could benefit from neoadjuvant therapy.

  • Potential New Tumors Associated with Hereditary Breast and Ovarian Cancer (HBOC).

    Nakamura K, Masuda K, Seki T, Kitago M, Kosaka T, Goto Y, Yamada M, Misu K, Ono I, Kobayashi Y, Yamagami W

    The Keio journal of medicine 2025年03月

    ISSN  0022-9717

  • ASO Visual Abstract: The Composite Endpoint of Liver Surgery CELS-Development and Validation of a Clinically Relevant Endpoint Requiring Lower Sample Size.

    Kawashima J, Akabane M, Endo Y, Woldesenbet S, Khalil M, Sahara K, Ruzzenente A, Aldrighetti L, Bauer TW, Marques HP, Lopes R, Oliveira S, Martel G, Popescu I, Weiss MJ, Kitago M, Poultsides G, Sasaki K, Maithel SK, Hugh T, Gleisner A, Aucejo F, Pulitano C, Shen F, Cauchy F, Koerkamp BG, Endo I, Pawlik TM

    Annals of surgical oncology 2025年03月

    ISSN  1068-9265

  • ASO Visual Abstract: The Influence of Tumor Burden Score and Lymph Node Metastasis on the Survival Benefit of Adjuvant Chemotherapy in Intrahepatic Cholangiocarcinoma.

    Kawashima J, Endo Y, Woldesenbet S, Khalil M, Akabane M, Cauchy F, Shen F, Maithel S, Popescu I, Kitago M, Weiss MJ, Martel G, Pulitano C, Aldrighetti L, Poultsides G, Ruzzente A, Bauer TW, Gleisner A, Marques H, Koerkamp BG, Endo I, Pawlik TM

    Annals of surgical oncology 2025年03月

    ISSN  1068-9265

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

総説・解説等 【 表示 / 非表示

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 外部講師による中学校がん教育支援の有効性

    堀 周太郎, 上村 翔, 北郷 実, 平田 賢郎, 大家 基継, 北川 雄光

    日本癌治療学会学術集会抄録集, 

    2024年10月

    (一社)日本癌治療学会

  • 肝胆膵手術における感染性合併症対策 予防と治療 膵頭部癌術後における臓器/体腔手術部位感染(organ SSI)と腹腔内脂肪量の関連性の検討

    上村 翔, 北郷 実, 尾原 秀明, 八木 洋, 阿部 雄太, 長谷川 康, 堀 周太郎, 田中 真之, 清島 亮, 中野 容, 竹内 優志, 北川 雄光

    日本外科感染症学会雑誌, 

    2024年10月

    (一社)日本外科感染症学会

  • 造影CT検査では同定困難であったインスリノーマの1例

    大曽根 史織, 木内 謙一郎, 浅井 愛未, 水谷 洋佑, 中村 俊文, 田村 全, 中塚 誠之, 北郷 実, 林 香

    日本内分泌学会雑誌, 

    2024年10月

    (一社)日本内分泌学会

  • ACLF、High MELDなど重症症例に対する肝移植の適応限界 慢性肝疾患患者が肝移植により長期生存を得るために

    長谷川 康, 尾原 秀明, 篠田 昌宏, 高岡 千恵, 阿部 雄太, 山田 洋平, 北郷 実, 八木 洋, 堀 周太郎, 田中 真之, 中野 容, 尾城 啓輔, 中本 伸宏, 藤野 明浩, 北川 雄光

    移植, 

    2024年09月

    (一社)日本移植学会

  • レシピエントの社会参加の現状も踏まえた移植後長期成績 アルコール性肝硬変に対する脳死肝移植後長期経過例の成績 社会復帰を阻む再飲酒問題

    篠田 昌宏, 長谷川 康, 尾原 秀明, 高岡 千恵, 竹内 啓善, 谷木 信仁, 北郷 実, 阿部 雄太, 八木 洋, 堀 周太郎, 田中 真之, 中野 容, 山田 洋平, 板野 理, 北川 雄光

    移植, 

    2024年09月

    (一社)日本移植学会

全件表示 >>

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 統合的包括的アプローチによる膵癌の早期診断と最適な治療法の確立

    2024年04月
    -
    2027年03月

    北郷 実, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

  • 膵腫瘍に対する凍結融解壊死療法の臨床応用に向けた基礎的研究

    2015年04月
    -
    2018年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 北郷 実, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

     研究概要を見る

    膵腫瘍疾患に対する最も治療効果の高い治療法は切除による外科手術であるが、膵臓の外科手術は高侵襲かつ術後合併症の頻度が高いことで知られる。そこで我々は治療効果が高くかつ低侵襲である局所療法として期待される凍結融解壊死療法を膵臓に応用するため、その安全性と有効性を検討し、臨床応用に向けた基礎的エビデンスの創出を目的として実験を行った。ブタを用いた実験により、本手法は開腹または腹腔鏡手技で安全に実施可能であり、有効な膵組織の壊死が得られること、少なくとも膵炎を含めた重篤な合併症を引き起こさないことが示され、実臨床における治療選択肢に応用しうる可能性が示唆された。

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 急性期病態学総論

    2025年度

  • 急性期病態学各論

    2025年度

  • 外科学講義

    2025年度

  • 一般・消化器外科学臨床実習

    2025年度

  • 急性期病態学総論

    2024年度

全件表示 >>

担当経験のある授業科目 【 表示 / 非表示

  • 急性期病態学総論

    慶應義塾

    2024年04月
    -
    2025年03月

  • 急性期病態学各論

    慶應義塾

    2024年04月
    -
    2025年03月

  • 外科学講義

    慶應義塾

    2024年04月
    -
    2025年03月

  • 一般・消化器外科学臨床実習

    慶應義塾

    2024年04月
    -
    2025年03月

  • 急性期病態学総論

    慶應義塾

    2023年04月
    -
    2024年03月

全件表示 >>

 

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本消化器外科学会

     
  • 日本外科学会

     
  • 日本消化器内視鏡学会

     
  • 日本肝胆膵外科学会

     
  • 日本癌治療学会

     

全件表示 >>