研究発表 - 池田 康夫
-
角化細胞増殖因子受容体遺伝子導入によるヒト白血病細胞株UT7/GMの増殖
鎌田民弘,服部豊,木崎昌弘,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
同種骨髄移植後のCMV感染に対するCMV antigenemia guided early treatment
森毅彦,松岡佐保子,渡部玲子,涌井昌俊,石田明,岡本真一郎,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
同種骨髄移植後のCMV感染症に対するCMV antigenemia guided early treatment
森毅彦,松岡佐保子,渡部玲子,涌井昌俊,石田明,岡本真一郎,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
Genetic variations in platelet glycoprotein Ibα are associated with the prevalence and severity of coronary artery disease
Matsubara Yumiko, Murata Mitsuru, Kawano Koichi, Zama Takeru, Aoki Nobuo, Yoshino Hideaki, Watanabe Gentaro, Ishikawa Kyozo, Ikeda Yasuo
Thrombosis & Rheology Conference,
1998年03月 -
日本人男性におけるプラスミノーゲンアクチベーターインヒビター(PAI-1)プロモーター領域遺伝子多型(4G/5G)頻度と血漿PAI-I抗原量
松原由美子,村田満,一色郁子,渡部玲子,座間猛,渡辺厳太郎,渡辺清明,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
Genetic variations in platelet glycoprotein Ibα are associated with the prevalence and severity of coronary artery disease
Matsubara Yumiko, Murata Mitsuru, Kawano Koichi, Zama Takeru, Aoki Nobuo, Yoshino Hideaki, Watanabe Gentaro, Ishikawa Kyozo, Ikeda Yasuo
Thrombosis & Rheology Conference,
1998年03月 -
日本人男性におけるプラスミノーゲンアクチベーターインヒビター(PAI-1)プロモーター領域遺伝子多型(4G/5G)頻度と血漿PAI-I抗原量
松原由美子,村田満,一色郁子,渡部玲子,座間猛,渡辺厳太郎,渡辺清明,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
宿題講演.TPO/c-Mplシステム
池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
Establishment of a retinoic acid resistant human APL model in hGM-CSF transgenic SCID mice
Kinjo Kentaro, Kizaki Masahiro, Muto Akihiro, Awaya Norihiro, Ueno Hironori, Takayama Nobuyuki, Hattori Yutaka, Kamata Tamihiro, Umezawa Akihiro, Fukuchi Yumi, Ito Mamoru, Ueyama Yoshito, Ikeda Yasuo
American Assciation for Cancer Research (89th; 1997; New Orleans),
1998年03月 -
ATRA耐性APL細胞株UF-1に認められたPML-RARα遺伝子の新たな点突然変異
高山信之,木崎昌弘,金城謙太郎,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
ヒト造血因子発現トランスジェニック-SCIDマウスにおけるヒト白血病細胞の増殖
福地由美,木崎昌弘,小松則夫,上山義人,池田康夫,伊藤守
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
Association of the 5-HT2A receptor T102C polymorphism with coronary artery disease
Murata Mitsuru, Watanabe Reiko, Kawano Koichi, Aoki Nobuo, Yagi Kanako, Matsubara Yumiko, Isshiki Ikuko, Watanabe Gentaro, Yoshino Hideaki, Ishikawa Kyozo, Ikeda Yasuo
Scientific Conference on the Genome Program : American Heart Association (1997; San Diego),
1998年03月 -
マウス血小板GPIXのcDNA解析
北口哲也,村田満,安保浩伸,一色郁子,渡部玲子,松原由美子,八木香奈子,渡辺直英,半田誠,渡辺清明,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
マウス血小板GPIXのcDNA解析
北口哲也,村田満,安保浩伸,一色郁子,渡部玲子,松原由美子,八木香奈子,渡辺直英,半田誠,渡辺清明,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
レチノイド耐性APLに対するAs2O3の効果
武藤章弘,木崎昌弘,上野博則,金城謙太郎,福地由美,伊藤守,上山義人,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
十二指腸原発T細胞性悪性リンパ腫の一例
都築泰彦,高山信之,鎌田民弘,服部豊,木崎昌弘,岡本真一郎,池田康夫
第131回日本臨床血液学会例会,
1998年01月 -
tissue plasminogen activator (tPA) 投与が有効であった骨髄移植後肝静脈閉塞症の2例
高山信之,淡谷典弘,涌井昌俊,岡本真一郎,黒沢祥浩,木下明俊,池田康夫
第20回日本造血細胞移植学会総会,
1997年12月 -
The influence of graft-versus-host disease on the host hematopoiesis : The role of Fas mediated apoptosis in myelosuppression
Ando Kiyoshi, Mori Takehiko, Ikeda Yasuo, Hotta T, Yagita H, Nishimura T
The American Society of Hematology : Annual Meeting (39th; 1997; San Diego),
1997年12月 -
A family with hereditary factor X deficiency with a point mutation Gla32 to Gln in the Gla domain (factor X Tokyo)
Zama Takeru, Murata Mitsuru, Ambo Hironobu, Matsubara Yumiko, Isshiki Ikuko, Watanabe Reiko, Moriki Takanori, Yokoyama Kenji, Murakami Hiroshi, Kikuchi Masao, Ikeda Yasuo
The American Society of Hematology : Annual Meeting (39th; 1997; San Diego),
1997年12月 -
Polymorphisms in platelet glycoprotein Ibα as a genetic risk factor for coronary artery disease
Matsubara Yumiko, Murata Mitsuru, Kawano Koichi, Zama Takeru, Aoki Nobuo, Yoshino Hideaki, Watanabe Gentaro, Ishikawa Kyozo, Ikeda Yasuo
The American Cociety of Hematology : Annual Meeting (39th; 1997; San Diego),
1997年12月