論文 - 池田 俊也
-
EuroQolと質調整余命(Quality-adjusted Life Expectancy)
池田俊也,田村誠,森克美,土屋有紀,近藤健文
厚生の指標 46 ( 4 ) 46-49 1999年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
医療の効率化と病院管理
坂巻弘之,池田俊也
病院 58 ( 4 ) 343-347 1999年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
EuroQolと質調整余命(Quality-adjusted Life Expectancy)
池田俊也,田村誠,森克美,土屋有紀,近藤健文
厚生の指標 46 ( 4 ) 46-49 1999年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
小児に対する歯科診療の実態
安藤雄一,河村真,池田俊也,池上直己
病院管理 36 165-172 1999年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Day Surgery と医療費削減
池田俊也
日本医師会雑誌 121 ( 7 ) 995 1999年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
糖尿病治療の経済評価
池田俊也
Strategy 9 ( 2 ) 6-8 1999年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
骨粗鬆症治療の経済評価
池田俊也
Strategy 8 ( 22 ) 8-10 1999年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
マネジド・ケアの導入は可能か?―医療行為の適切性評価の視点から―
池田俊也
医療と社会 8 ( 4 ) 89-98 1999年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
クリティカル・パスと薬剤環境変化
池田俊也
Strategy 8 ( 20 ) 9-11 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
障害調整生存年(DALY)とは?
池田俊也
Strategy 8 ( 18 ) 18-20 1999年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
いかに新薬が経済的貢献をしているか〜消化性潰瘍と前立腺肥大症の例
池田三恵,池田俊也
Pharm D 1 16-19 1999年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
DRG/PPSと薬剤経済学
池田俊也
Strategy 8 ( 17 ) 7-9 1998年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
わが国における障害調整生存年(DALY)簡便法による推計の試み
池田俊也,田端航也
医療と社会 8 ( 3 ) 88-99 1998年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
日本型参照価格制度と薬剤経済学
池田俊也
Strategy 8 ( 15 ) 9-11 1998年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
H2ブロッカーは医療費の節減に貢献したか
池田俊也
Strategy 8 ( 13 ) 12-14 1998年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
胃潰瘍の薬物療法における経済評価
池田俊也
Strategy 8 ( 11 ) 6-8 1998年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
前立腺肥大症治療薬の経済評価
池田俊也
Strategy 8 ( 9 ) 22-24 1998年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
医療用医薬品の内外価格差
池田俊也
Strategy 8 ( 8 ) 9-11 1998年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
診断群別包括支払い方式(DRG/PPS)の実施を阻むもの
池田俊也,池上直己
病院 57 ( 7 ) 608-613 1998年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
保育園児のう蝕治療における需給分析
安藤雄一,河村真,池田俊也,池上直己
日本歯科評論 ( 668 ) 101-112 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 共著