-
所属(所属キャンパス)
-
医学部 衛生学公衆衛生学教室 (信濃町)
-
職名
-
助教(有期)
薬学部, 付属薬局, 薬剤師
医学部, 衛生学公衆衛生学教室, 特任助教
医学部, 衛生学公衆衛生学教室, 助教
慶應義塾大学, 薬学部, 薬学科
大学, 卒業
慶應義塾大学, 健康マネジメント研究科, スポーツマネジメント専修
大学院, 卒業, 修士
Matsumoto M., Harada S., Iida M., Kato S., Sata M., Hirata A., Kuwabara K., Takeuchi A., Sugiyama D., Okamura T., Takebayashi T.
Journal of Epidemiology (Journal of Epidemiology) 31 ( 9 ) 495 - 502 2021年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り, ISSN 1349-9092
Sars-cov-2 infection among medical institution faculty and healthcare workers in tokyo, japan
Nishimura T., Uwamino Y., Uno S., Kashimura S., Shiraki T., Kurafuji T., Morita M., Noguchi M., Azegami T., Yamada-Goto N., Murai-Takeda A., Yokoyama H., Kuwabara K., Kato S., Matsumoto M., Hirata A., Iida M., Harada S., Ishizaka T., Misawa K., Murata M., Saya H., Amagai M., Kitagawa Y., Takeuchi T., Mori M., Takebayashi T., Hasegawa N.
Internal Medicine (Internal Medicine) 60 ( 16 ) 2569 - 2575 2021年
ISSN 09182918
Control of a Nosocomial Outbreak of COVID-19 in a University Hospital
Harada S., Uno S., Ando T., Iida M., Takano Y., Ishibashi Y., Uwamino Y., Nishimura T., Takeda A., Uchida S., Hirata A., Sata M., Matsumoto M., Takeuchi A., Obara H., Yokoyama H., Fukunaga K., Amagai M., Kitagawa Y., Takebayashi T., Hasegawa N.
Open Forum Infectious Diseases (Open Forum Infectious Diseases) 7 ( 12 ) 1 - 9 2020年12月
Fukushima K., Harada S., Takeuchi A., Kurihara A., Iida M., Fukai K., Kuwabara K., Kato S., Matsumoto M., Hirata A., Akiyama M., Tomita M., Hirayama A., Sato A., Suzuki C., Sugimoto M., Soga T., Sugiyama D., Okamura T., Takebayashi T.
Journal of Clinical Lipidology (Journal of Clinical Lipidology) 13 ( 6 ) 932 - 939.e2 2019年
ISSN 19332874
Validity assessment of self-reported medication use in a pharmacoepidemiology research (by comparing to medical and pharmacy insurance claims)
Minako Matsumoto, Sei Harada, Miho Iida, Tomonori Okamura, Toru Takebayashi
ISPE’s 12th Asian Conference on Pharmacoepidemiology and 25th Japanese Conference on Pharmacoepidemiology joint meeting (KYOTO) ,
ポスター発表
レセプトデータを用いた脂質異常症治療薬(スタチン)服用群と脂質異常症治療薬非服用群の特性の検討
松元美奈子、原田成、竹内文乃、桑原和代、飯田美穂、栗原綾子、加藤寿寿華、佐田みずき、杉山大典、岡村智教、武林亨
第51回日本動脈硬化学会総会・学術集会 (京都) ,
ポスター発表
Metabolomic alterations in hypocholesterolemic drug users
Minako Matsumoto, Sei Harada, Miho Iida, Tomonori Okamura, Toru Takebayashi
Metabolomics 2019 (HAGUE) ,
ポスター発表
脂質異常症治療薬使用の糖尿病発症リスクに関するメタボローム疫学研究
松元美奈子、原田成、栗原綾子、飯田美穂、加藤寿寿華、桑原和代、竹内文乃、杉山大典、岡村智教、武林亨
第29回日本疫学会学術総会 (東京) ,
ポスター発表
男性勤労者におけるストレス対処パターンと血圧値との関連の時間断面研究
松元美奈子、竹内文乃、栗原綾子、加藤寿寿華、武林亨
第76回日本公衆衛生学会総会 (鹿児島) ,
ポスター発表
健診における受診勧奨に基づく国保・後期高齢者の二次健診受診要因の検討
医療経済研究機構, 松元 美奈子, その他, 研究代表者
スタチン使用による糖尿病発症リスクに関するメタボローム疫学研究
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 松元 美奈子, 研究活動スタート支援, 補助金, 研究代表者
スタチン使用による糖尿病発症リスクに関するメタボローム疫学研究
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 松元 美奈子, 研究活動スタート支援, 補助金, 研究代表者
学生優秀発表賞
幾田 遥史、松元 美奈子、地引 綾、横山 雄太、河添 仁、鈴木 小夜、中村 智徳、武林 亨, 2021年03月, 日本薬学会第141年会, 高齢者における三大生活習慣病と服薬アドヒアランスの検討
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
Spotlight poster presentation
Minako Matsumoto, Sei Harada, Miho Iida, Tomonori Okamura, Toru Takebayashi, 2019年10月, 12th ISPE ACPE Conference, Validity assessment of self-reported medication use in a pharmacoepidemiology research (by comparing to medical and pharmacy insurance claims)
受賞区分: 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
日本産業衛生学会,
日本薬剤疫学会,
日本循環器予防学会,
日本動脈硬化学会,
日本疫学会,