論文 - 堀田 一吉
-
残余市場の機能と自由競争-自動車保険の効率性と公平性をめぐって-
『保険学雑誌』 558号 1997年09月
単著
-
アメリカ社会と保険-アメリカ人の保険意識と保険本質論考-
『保険研究』 48集 1996年08月
単著
-
政府規制と保険市場の安定性
『三田商学研究』 39巻3号 1996年08月
単著
-
残余市場の経済分析-米国自動車保険市場の課題-
『三田商学研究』 38巻5号 1995年12月
単著
-
保険制度の社会化傾向と料率分類-性別分類廃止にみる保険の本質について-
『三田商学研究』 38巻3号 1995年08月
単著
-
保険市場の自由競争と料率算出団体の機能変化-カルテル団体から情報提供機関への脱皮の可能性-
『保険研究』 47集 1995年08月
単著
-
米国損害保険業のプロダクトミックスと企業規模
『損害保険研究』 58巻1号 1995年05月
単著
-
自動車保険における地域別料率の意義と課題-米国サウスカロライナ州の事例研究-
『保険研究』 46集 1994年08月
単著
-
米国損害保険業の資産構成と企業規模
『文研論集』 111号 1994年06月
単著
-
料率規制と消費者利益
『文研論集』 107号 1994年06月
単著
-
保険料と道徳避難性
『保険研究』 45集 1993年08月
単著
-
賠償責任ルールの選択と責任保険-司法当局の行動と責任保険の関係-
『保険学雑誌』 541号 1993年06月
単著
-
モラル・ハザードと保険取引
『三田商学研究』 36巻1号 1993年04月
単著
-
保険規制と金融自由化
『保険研究』 44集 1992年08月
単著
-
責任保険の機能と現代的課題
『三田商学研究』 34巻4号 1991年10月
単著
-
過失基準の設定と責任保険
『三田商学研究』 33巻5号 1990年12月
単著
-
賠償責任ルールの選択と責任保険
『三田商学研究』 33巻1号 1990年04月
単著
-
自動車事故の補償対策と責任保険
『三田商学研究』 32巻2号 1989年06月
単著