-
Affiliation
-
Faculty of Business and Commerce (Hiyoshi)
-
Position
-
Professor
![]() KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Fukuzawa, Toshihiko
|
|
生物の大きな特徴は、発生に伴って形や模様が形成されることである。中でも我々になじみ深いのは、生物の体表における色鮮やかな模様である。生物の模様は、色素を含有する特殊な細胞(色素細胞)が、体表で規則的に分布することによって形成される。特に変温脊椎動物では、多様な色素細胞(黒色、虹色、白色、黄色、赤色、青色)が存在する。筆者は、生物における多様な色素細胞の発現機構と、模様形成のしくみを研究している。
Research Associate, College of Medicine, University of Arizona
大学助手(商学部)
大学助教授(商学部)
大学商学部学習指導副主任
学部長補佐(商学部)
Tohoku University, Faculty of Science, Department of Biology
University, Graduated
Tohoku University, Graduate School, Division of Natural Science
Graduate School, Completed, Master's course
Tohoku University, Graduate School of Science, Biology
Graduate School, Completed, Doctoral course
Commentary book of "Animal body color"
秋山 豊子,持田 浩治,福澤 利彦 他, グラフィック社, 2022.07, Page: 324ページ
Scope: 両生類の体色, Contact page: pp.168-197
生物学
FUKUZAWA TOSHIHIKO, 2005.04
Pigment Cell
慶応義塾大学出版,日本, 2001.10
Scope: 第11章 両生類の体表における色素パターン形成, Contact page: pp.151-160
福澤利彦
Genes to Cells (Genes to Cells) 26 ( 1 ) 31 - 39 2021
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted, ISSN 13569597
FUKUZAWA TOSHIHIKO
Tissue and Cell (Tissue and Cell) 54 55 - 58 2018.10
Research paper (scientific journal), Joint Work, Accepted, ISSN 00408166
FUKUZAWA TOSHIHIKO
Genes to Cells (Genes to Cells) 23 ( 8 ) 638 - 648 2018.08
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted, ISSN 13569597
Ferritin H subunit gene is specifically expressed in melanophore precursor-derived white pigment cells in which reflecting platelets are formed from stage II melanosomes in the periodic albino mutant of Xenopus laevis.
FUKUZAWA TOSHIHIKO
Cell and Tissue Research 361 733 - 744 2015.02
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted
文系学生を対象とした新しい生物学学生実験の開発 ー人工赤潮による植物プランクトンの大量増殖の実験ー
Kensuke Toyoda, Toshihiko Fukuzawa
Hiyoshi Review of National Science, Keio University ( 50 ) 3-20 2011.09
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
Fukuzawa, Toshihiko
The Hiyoshi review of the natural science (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 50 ) 3 - 20 2011.09
ISSN 09117237
Fukuzawa, Toshihiko
慶應義塾大学商学部創立五十周年記念日吉論文集 (慶應義塾大学商学部創立五十周年記念日吉論文集編集委員会) 515 - 528 2007
神経管培養系により示された、アフリカツメガエル色素突然変異(periodic albino)虹色素胞と黄色素胞における色素顆粒形成異常
Fukuzawa, Toshihiko
慶應義塾大学日吉紀要. 自然科学 (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 40 ) 15 - 32 2006.09
Pigment expression and pigment organellogenesis in Xenopus laevis.
福澤利彦
日本動物学会第90回大阪大会 (大阪市立大学杉本キャンパス) ,
Oral presentation (general), 日本動物学会
異質4倍体アフリカツメガエルにおけるMitf遺伝子(A-Mitf, M-Mitf)の転写産物バリアント
FUKUZAWA TOSHIHIKO
日本動物学会第88回富山大会 (富山県民会館) ,
Oral presentation (general), 日本動物学会
Transcript variants of Mitf in the periodic albino mutant of Xenopus laevis are different from those in the wild type.
FUKUZAWA TOSHIHIKO
The 22nd International Congress of Zoology (Okinawa Convention Center, Naha City, Okinawa Prefecture, Japan) ,
Poster presentation
アフリカツメガエル periodic albino 色素突然変異における遺伝子発現の検討
FUKUZAWA TOSHIHIKO
日本動物学会第86回大会 (新潟コンベンションセンター) ,
Oral presentation (general), 日本動物学会
アフリカツメガエル色素突然変異では黒色素胞前駆細胞において虹色素胞特異的な色素顆粒が形成される
FUKUZAWA TOSHIHIKO
日本動物学会第85回大会 (東北大学) ,
Oral presentation (general), 日本動物学会
日吉キャンパス特色GPの取組の理念とその実現に向けて
FUKUZAWA TOSHIHIKO
Other, Single
生き物の色・模様・形づくり
FUKUZAWA TOSHIHIKO
Other, Single
商学部における自然科学(生物学)教育
FUKUZAWA TOSHIHIKO
Other, Single
慶應義塾大学通信教育教科書(新・生物学)
FUKUZAWA TOSHIHIKO
Other, Joint
両生類における色素パターン形成
FUKUZAWA TOSHIHIKO
Other, Single
INTERNSHIP
2023
INDEPENDENT STUDY (INTERNATIONAL BUSINESS)
2023
GENERAL EDUCATION SEMINAR (DB)
2023
GENERAL EDUCATION SEMINAR (DA)
2023
BIOLOGY 2
2023
生物学I(実験を含む)
Keio University
Spring Semester
総合教育セミナーD(I類)
Keio University
Full academic year
実践自然科学
Keio University
Autumn Semester
生物学II(実験を含む)
Keio University
Autumn Semester