里村 卓也 (サトムラ タクヤ)

Satomura, Takuya

写真a

所属(所属キャンパス)

商学部 (三田)

職名

教授

HP

外部リンク

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1991年04月
    -
    1996年03月

    株式会社 東芝

  • 1996年04月
    -
    2000年03月

    財団法人 流通経済研究所 研究員

  • 2000年04月
    -
    2003年03月

    大阪大学大学院 経済学研究科 講師

  • 2003年04月
    -
    2005年03月

    大阪大学大学院 経済学研究科 助教授

  • 2005年04月
    -
    2007年03月

    慶應義塾大学商学部助教授

全件表示 >>

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1991年03月

    東京大学, 理学部

    大学, 卒業

  • 1997年03月

    筑波大学, 経営・政策科学研究科, 経営システム科学

    大学院, 修了, 修士

  • 2000年03月

    東京工業大学, 社会理工学研究科, 経営工学

    大学院, 退学, 博士

学位 【 表示 / 非表示

  • 経営学修士, 筑波大学, 課程, 1997年03月

  • 博士(経済学), 大阪大学, 論文, 2002年10月

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 商学 (マーケティング)

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • マーケティング

  • 計量マーケティング

  • マーケティング・サイエンス

  • マーケティング・リサーチ

  • 選択モデル

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • ビジュアル・マーケティング, 

    2009年
    -
    継続中

  • 消費者選択行動モデル, 

    1996年
    -
    継続中

 

著書 【 表示 / 非表示

  • マーケティング・モデル 第2版

    里村 卓也, 共立出版, 2015年04月

  • ブランド評価手法 ―マーケティング視点によるアプローチ―

    里村卓也 著, 守口剛,佐藤栄作 編, 朝倉書店, 2014年11月

    担当範囲: 6章: パネル・データを利用したブランド力の評価 pp.90-108

  • マーケティング・データ分析の基礎

    里村 卓也, 共立出版, 2014年10月

  • マーケティング・モデル

    里村 卓也, 共立出版, 2010年12月

  • 消費者間の相互作用についての基礎研究―クチコミ、eクチコミを中心に

    濱岡豊、里村 卓也, 慶應義塾大学出版会, 2009年03月

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • Unit pricing for multiple product sizes: identifying moderators and mediators of consumer evaluations

    Shirai M., Satomura T.

    European Journal of Marketing (European Journal of Marketing)  ahead-of-print ( 5 ) 1539 - 1566 2021年01月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り,  ISSN  0309-0566

     概要を見る

    © 2020, Emerald Publishing Limited. Purpose: This paper aims to investigate the underlying process by which a brand’s unit pricing for multiple package sizes influences consumer evaluations by incorporating several mediators and moderators. Two-unit pricing tactics were examined: quantity discounts and surcharges. Design/methodology/approach: Two online experiments were conducted to test the hypotheses. Study 1 examined the mediating role of consumers’ inferred motive for sellers in setting quantity discounts or surcharges in the relationship between the pricing tactics and consumer evaluations. Study 2 incorporated affect as a mediator, and price consciousness and unit price usage as moderators in this relationship. Findings: The mediating role of inferred motive is supported. Motive is related to the sales volume. Furthermore, this mediation effect is more potent when consumers have stronger quantity discount belief. Further, the mediating role of affect is supported. It is more salient when consumers are frequent users of unit prices. Research limitations/implications: This study compared two pricing tactics and did not include a control condition. The first digit of the unit price for the small package size was different between the pricing tactics. Practical implications: When applying quantity surcharges to products, it is essential to provide additional information to consumers to preclude the possibility of negative evaluations. Originality/value: This study makes a significant contribution by offering a deeper understanding of consumer responses to the pricing tactics. In particular, it reveals that pricing tactics trigger both cognitive and affective responses, which then influence evaluations of the pricing tactics. This elicited cognition is associated with deduction about sellers’ brand-size pricing behavior.

  • A Direct Utility Model with Dynamic Constraint

    Byungyeon Kim, Takuya Satomura, Jaehwan Kim

    Asia Marketing Journal (Korea Marketing Association)  18 ( 4 ) 125 - 138 2017年01月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り,  ISSN  1598-7868

  • Copy alert: A method and metric to detect visual copycat brands

    Satomura Takuya, Wedel Michel, Peters Rik

    Journal of Marketing Research 51 ( 1 ) 1 - 13 2014年

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り,  ISSN  0022-2437

     概要を見る

    <p>The authors propose a method and metric to quantify the consumer confusion between leading brands and copycat brands that results from the visual similarity of their packaging designs. The method has three components. First, image processing techniques establish the objective similarity of the packages of leading and copycat brands on the basis of their colors and textures. Second, a perceptual decision task (triangle test) assesses the accuracy and speed with which consumers can identify differences between brands from rapidly (300 milliseconds) flashed images of their packages. Third, a competing accumulator model describes the buildup of evidence on each of the alternative brands during consumers' perceptual decisions and predicts the accuracy and response time of brand identification. Jointly, these components establish the impact of copycat packaging's visual features on consumer confusion. The method is applied in a test of experimentally designed copycats and market copycats in 15 product categories. A three-tiered metric ("copy alert," "copy watch," and "copy safe") establishes the extent to which copycat brands imitate the package designs of target brands and identifies which visual features are responsible. © 2014, American Marketing Association.</p>

  • Multiple-constraint choice models with corner and interior solutions

    Satomura Takuya, Kim Jaehwan, Allenby Greg M.

    Marketing Science 30 ( 3 ) 481 - 490 2011年05月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り,  ISSN  0732-2399

     概要を見る

    <p>Achoice model based on direct utility maximization subject to an arbitrary number of constraints is developed and applied to conjoint data. The model can accommodate both corner and interior solutions, and it provides insights into the proportion of respondents bound by each constraint. Application to volumetric choice data reveals that the majority of respondents make choices consistent with price and quantity restrictions. Estimates based on a single monetary-constraint choice model are shown to lead to biased estimates of the monetary value of attribute levels. © 2011 INFORMS.</p>

  • COVID-19と消費者のオンライン購買行動-販売時系列データへの動的因子分析の適用-

    里村 卓也

    オペレーションズ・リサーチ (日本オペレーションズ・リサーチ学会)  69 ( 2 ) 61 - 71 2024年02月

    研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

総説・解説等 【 表示 / 非表示

  • 視線研究とアテンション・ベースト・マーケティング

    里村卓也

    流通情報 (流通経済研究所)  55 ( 4 )  2023年11月

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 筆頭著者, 責任著者

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 目は心の窓:マーケティング分野での注意と意思決定についての研究

    里村卓也

    組織学会 2023年度年次大会 (関西大学千里山キャンパス) , 

    2023年10月

    シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 組織学会

  • 新型コロナウィルス感染拡大が消費者のECサイトでの購買に及ぼした影響の時系列分析

    里村卓也

    第67回消費者行動研究コンファレンス (京都産業大学) , 

    2023年10月

    口頭発表(一般), 日本消費者行動研究学会

  • 新型コロナウィルス感染拡大が消費者のECサイトでの購買に及ぼした影響の時系列分析

    里村卓也

    日本マーケティングサイエンス学会第113回研究大会 (大阪大学) , 

    2023年06月

    口頭発表(一般), 日本マーケティングサイエンス学会

  • 新型コロナウィルス感染拡大が消費者のオンライン購買へ与えた影響の時系列分析

    里村卓也

    ワークショップ 消費者行動 (南山大学) , 

    2023年03月

    口頭発表(一般), 南山大学経営研究センター

  • メディア接触データを利用した消費者セグメンテーション

    里村 卓也

    日本マーケティングサイエンス学会第112回研究大会 (慶應義塾大学(ハイブリッド開催)) , 

    2022年12月

    口頭発表(一般), 日本マーケティングサイエンス学会

全件表示 >>

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 限定合理的な消費者の選択行動モデルに関する研究

    2022年04月
    -
    2026年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 里村 卓也, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

  • 消費者行動理論を考慮した消費者の動的選択行動に関する研究

    2017年04月
    -
    2021年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 里村 卓也, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

  • 選択時点での消費者の購買意思決定のダイナミクスに関する研究

    2014年04月
    -
    2018年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 里村 卓也, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

Works 【 表示 / 非表示

  • マーケティング・サイエンス入門

    里村 卓也

    2006年04月

    その他, 単独

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第5回 助成研究論文 吉田秀雄賞 第2席

    里村 卓也 濱岡 豊, 2007年11月, 吉田秀雄記念事業財団, eクチコミを組み込んだ新しい広告効果測定体系の開発

    受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞

  • 日本マーケティングサイエンス学会学生(現:若手)論文研究奨励賞

    里村 卓也, 1997年06月, 受容価格域を考慮したブランド選択モデル

    受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 商業学特殊研究

    2023年度

  • 商業学特殊演習

    2023年度

  • 商業学演習

    2023年度

  • 研究会Qd

    2023年度

  • 研究会Qc

    2023年度

全件表示 >>

担当経験のある授業科目 【 表示 / 非表示

  • Research on Marketing

    慶應義塾

    2019年04月
    -
    2020年03月

    秋学期, 講義, 兼担

  • 価格決定論

    慶應義塾大学

    2018年04月
    -
    2019年03月

  • マーケティング・リサーチ

    慶應義塾大学

    2018年04月
    -
    2019年03月

  • 商業学

    慶應義塾大学

    2018年04月
    -
    2019年03月

  • マーケティング・サイエンス

    慶應義塾大学

    2018年04月
    -
    2019年03月

全件表示 >>

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2023年04月
    -
    2024年03月

    会長, 日本消費者行動研究学会

  • 2022年04月
    -
    2024年03月

    学会誌編集委員長, 日本マーケティングサイエンス学会

  • 2022年04月
    -
    2023年03月

    副会長, 日本消費者行動研究学会

  • 2021年05月
    -
    2022年05月

    編集委員, 日本消費者行動研究学会

  • 2021年04月
    -
    2023年03月

    Editorial Board, Asia Marketing Journal

全件表示 >>