論文 - 木島 伸彦
-
パーソナリティと神経伝達物質の関係に関する研究:Cloningerの理論における最近の研究動向
木島 伸彦
慶應義塾大学日吉紀要 ( 28 ) 1-11 2000年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Cloningerのパーソナリティ理論の基礎
木島 伸彦
精神科診断学 ( 11 ) 387-396 2000年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
抑うつの生起に寄与するパーソナリティ特性の性別による相違
木島 伸彦
性格心理学研究 8 ( 1 ) 23-31 1999年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
精神障害者の就労継続に関わる事業所の条件――「社会適応訓練事業」協力事業所への調査から
木島 伸彦
障害者職業総合センター研究紀要 ( 8 ) 1-25 1999年
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0918-0931
-
Precedents of perceived social support: personality and early life experiences
木島 伸彦
Psychiatry and Clinical Neurosciences 53 ( 6 ) 649-654. 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Depression and early experiences among young Japanese women: multiple facets of experiences and subcategories of depression.
木島 伸彦
Archives of Women’s Mental Health 1 ( 1 ) 27-37 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Frequencies of child abuse in Japan: hidden but prevalent crime
木島 伸彦
International Journal of Offender Therapy and Comparative Criminology 43 ( 1 ) 21-33 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Correlates of problem drinking among young Japanese women: personality and early experiences
木島 伸彦
Comprehensive Psychiatry 40 ( 2 ) 108-114 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
生育環境とパーソナリティ
北村俊則、友田貴子、木島 伸彦他
精神科診断学 10 429-436 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Precedents of perceived social support:personality and early life experiences
木島 伸彦
Psychiatry and Clinical Neurosciences 53 ( 6 ) 649-654 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Depression and early experiences among young Japanese women:multiple facets of experiences and subcategories of depression
木島 伸彦
Archives of Women's Mental Health 1 ( 1 ) 27-37 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Frequencies of child abuse in Japan:hidden but prevalent crime
木島 伸彦
International Journal of Offender Therapy and Comparative Criminology 43 ( 1 ) 21-33 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Correlates of problem drinking among young Japanese women:personality and early experiences
木島 伸彦
Comprehensive Psychiatry 40 ( 2 ) 108-114 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Different personalities between depression and anxiety
木島 伸彦
Journal of Clinical Psychology 54 ( 8 ) 1043-1051 1998年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
DSM体系による精神疾患の概略と精神障害
木島 伸彦
職リハネットワーク ( 42 ) 30-35 1998年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「精神障害」関連用語に関する諸問題―その名称と社会的誤解―.
木島 伸彦
精神保健研究 ( 44 ) 15-26 1998年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
精神疾患への偏見の形成に与る要因-社会心理学的手法によるアプローチ-
坂本真士、杉浦朋子、木島 伸彦他
精神保健研究 ( 44 ) 5-13 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
精神疾患と判断能力-内科入院患者との比較を通して
友田貴子、木島 伸彦、斎藤令衣他
精神保健研究 ( 44 ) 37-43 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Factor structure of the Zung Self-Rating Depression Scale (SDS) for undergraduates
木島 伸彦
Journal of Clinical Psychology 54 ( 4 ) 477-487 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
パーソナリティと組織社会化諸尺度との関連性:Temperament and Character Inventory(TCI)を用いて.
木島 伸彦、高橋弘司、野口裕之他
経営行動科学 12 ( 1 ) 31-48 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著