Books - Ogawara, Masamichi
-
なぜ日本型統治システムは疲弊したのか—憲法学・政治学・行政学からのアプローチ
苅部 直,小川原 正道, ミネルヴァ書房, 2016.06
Scope: 185-199
-
ハンドブック近代日本外交史—黒船来航から占領期まで
小川原 正道, ミネルヴァ書房, 2016.01
Scope: 4-9、16-17
-
日本の戦争と宗教—1899-1945
小川原正道, 講談社, 2014.01
Scope: 259
-
公共政策の歴史と理論
小川原 正道, ミネルヴァ書房, 2013.04
Scope: 168-183
-
明治の政治家と信仰−クリスチャン民権家の肖像
小川原正道, 吉川弘文館, 2013.03
Scope: 194
-
日本の政治と行政
小川原 正道, 芦書房, 2012.11
Scope: 73-85、101-111
-
福沢諭吉の政治思想
小川原正道, 慶應義塾大学出版会, 2012.04
Scope: 280
-
福沢諭吉—「官」との闘い
小川原正道, 文藝春秋, 2011.09
Scope: 236
-
日本行政史
小川原 正道, 慶應義塾大学出版会, 2010.10
Scope: 79-104,251-275
-
近代日本の戦争と宗教
小川原正道, 講談社, 2010.06
Scope: 222
-
近代日本の仏教者―アジア体験と思想の変容
小川原正道, 慶應義塾大学出版会, 2010.04
Scope: 442
-
西南戦争―西郷隆盛と日本最後の内戦
小川原正道, 中央公論新社, 2007.12
Scope: 258
-
評伝 岡部長職―明治を生きた最後の藩主―
小川原正道, 慶應義塾大学出版会, 2006.07
Scope: 358
-
テロ対策入門―遍在する危機への対処法―
小川原 正道, 亜紀書房, 2006.04
Scope: 148-171
-
近代日本の政治
小川原 正道, 法律文化社, 2006.04
Scope: 204-261
-
大教院の研究―明治初期宗教行政の展開と挫折―
小川原正道, 慶應義塾大学出版会, 2004.08
Scope: 240
-
問題発見の政治学
小川原 正道, 八千代出版, 2004.04
Scope: 153-179
-
他者理解へのアプローチ
小川原 正道, 武蔵野学院武蔵野短期大学, 2003.06
Scope: 144-155
-
Combating Terrorism―Strategies of Ten Countries―
ITABASHI Isao, OGAWARA Masamichi, David Lehny, University of Michigan Press, 2002.07
Scope: 337-373