研究発表 - 横山 千晶
-
町を動かす[芸]術
横山 千晶
生知としてのデザイン―グローバルとローカル (武蔵野美術大学 新宿教室 新宿センタービル9階) ,
2011年02月,口頭発表(招待・特別), 基礎デザイン学会
-
第39回九州英語教育学会鹿児島研究大会 シンポジウム「大学から見た英語教育の本質――『勉強』から『学び』へのカリキュラム転換に向けた小~大連携は可能か――」
横山 千晶
第39回九州英語教育学会鹿児島研究大会 (鹿児島大学教養学部(郡元キャンパス)) ,
2010年12月,口頭発表(招待・特別), 九州英語教育学会
-
New Yokohama,New Face: Kotobuki District and its New Movement
横山 千晶
7th Conference of the International Committee for Design History and Design Studies "Design and Craft : a History of Convergences and Divergences" (Paleis der Academiën | Palais des Académies 1 Hertogstraat | rue Ducale 1000 Brussel-Bruxelles Belgium) ,
2010年09月,口頭発表(一般), The International Committee for Design History and Design Studies
-
The Academic Writing and Presentation Course as a Foundation for the Study of One’s Major: “Academic Skills” Course at Keio University
横山 千晶
International Conference in Commemoration of the 5th Foundation Anniversary of the University College, Sungkyunkwan University, Rhetorike Education as the Basis for General Education (The University College, Sungkyunkwan University, Seoul, Republic of Korea) ,
2010年05月,口頭発表(招待・特別), the University College, Sungkyunkwan University
-
Whitechapel Art Gallery: The Meaning of Art in the East End of London
横山 千晶
第6回デザイン史デザイン学国際会議 (大阪国際会議場・大阪大学中ノ島センター) ,
2008年10月,口頭発表(一般), 第6回デザイン史デザイン学国際会議実行委員会、大阪大学コミュニケーションデザイン・センター
-
「学際的科目の複合的教育への寄与―慶應義塾大学教養研究センターの事例をモデルとして」
横山 千晶
成均館大学学部大学創立3周年記念シンポジウム 「轉換期の新しい敎育需要と大學の融複合敎育 - 韓國大學敎育の新たな課題 -」 (ソウル、成均館大学校学部大学) ,
2008年05月,口頭発表(招待・特別), 成均館大学校学部大学
-
The Japanese Folkcrafts (Mingei) Movement and the Education of Female Factory Workers
横山 千晶
7th International Conference on the History of the Arts and Crafts Movement (Hotel Cumulus Olympia, Latinen Brahenkatu 2, 00510, Helsinki) ,
2007年09月,口頭発表(一般), Osaka University Center for the Study of Communication-Design, Finnish Federation of Settlements
-
Whitechapel and Art Education for the Working Class: Art Produced in the East End
横山 千晶
International Conferences Arts & Welfare (Gongju, South Korea) ,
2006年10月,口頭発表(招待・特別), Osaka University Center for the Study of Communication-Design
-
Critical Thinkers: Enhancing Japanese Students' Experience of Lectures through Small-Group Seminars
横山 千晶
International Conference:Liberal Education in Korea: Challenges and Prospects (Seoul National University, Korea) ,
2005年04月,口頭発表(招待・特別)
-
Femininity and Masculinity in the Folkcrafts Movement
横山 千晶
International Conference ‘Japanese Women:Emerging from Subservience1868-1945’ (Edingburgh (Edingburgh University)) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
脚の復権―ヴィクトリア朝における歩くこと・立つこと
横山 千晶
ヴィクトリア朝研究会 (東京 (成蹊大学)) ,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
ジョセフ・メリックの左手
横山 千晶
身体医文化論研究会 ワークショップ (横浜(慶應義塾大学)) ,
2002年03月,口頭発表(一般)
-
In the Footsteps of Tolstoy: Mushanokohji Saneatsu and the New Village
横山 千晶
Ruskin Centenary Conference /Ruskin―Tolstoy―Gandhi;Dialogue through the Centuries (Moscow) ,
2000年09月,口頭発表(一般)
-
帝国主義と作られた性
横山 千晶
身体医文化論研究会 2000年度9月例会 (横浜(慶應義塾大学)) ,
2000年09月,口頭発表(一般)
-
Mingei and Community: from the Art of Seeing to the Art of Making
横山 千晶
International Symposium: 'John Ruskin: The Brantwood Years' at Lancaster University (Lancaster,England) ,
2000年07月,口頭発表(一般)
-
The Meaning of‘Growth’in William Morris's Pattern Design
横山 千晶
The 13th International Conference on Medievalism (Rochester/N.Y. (University of Rochester)) ,
1998年10月,口頭発表(一般)
-
From the Arts and Crafts to Japanese Folkcrafts Movement
横山 千晶
The 28th International Congress on Medieval Studies (Kalamazoo/Mich. (Western Michigan University)) ,
1993年05月,口頭発表(一般)
-
The Arts and Crafts Movement in England and in Japan:Soetsu Yanagi and the Mingei Movement
横山 千晶
The 26th International Congress on Medieval Studies (Kalamazoo/Mich. (Western Michigan University)) ,
1991年05月,口頭発表(一般)