Yokoyama, Chiaki

写真a

Affiliation

Faculty of Law (Hiyoshi)

Position

Professor

Career 【 Display / hide

  • 1989.04
    -
    1997.03

    大学専任講師(法学部)

  • 1993.10
    -
    1994.03

    大学語学視聴覚教育研究室主事

  • 1996.04
    -
    1997.09

    大学法学部学習指導副主任

  • 1997.04
    -
    2002.03

    大学助教授(法学部)

  • 1997.10
    -
    1999.09

    大学法学部学習指導副主任

display all >>

Academic Background 【 Display / hide

  • 1984.03

    Keio University, Faculty of Literature, (英米文学専攻)

    University, Graduated

  • 1986.03

    Keio University, Graduate School, Division of Letters

    Graduate School, Completed, Master's course

  • 1989.03

    Keio University, Graduate School, Division of Letters

    Graduate School, Withdrawal after completion of doctoral course requirements, Doctoral course

  • 1995.12

    Lancaster University, UK, 英文学, 19世紀イギリス研究

    United Kingdom, Graduate School, Completed, Master's course

 

Books 【 Display / hide

  • コミュニティと芸術――パンデミック時代に考える創造力

    横山千晶, 慶應義塾大学教養研究センター, 2021.03,  Page: 152

  • 国際的視野からみる近代日本の女性史 ――政治経済・労働・セクシュアリティ

    富田 裕子、こードン・ダニエルズ、横山 千晶 他, 慶應義塾大学出版会, 2020.12,  Page: 456

    Scope: 監訳、および第12章「民芸運動における女性性と男性性」

  • 進化する初年次教育

    YOKOYAMA CHIAKI, 世界思想社, 2018.09

    Scope: 第13章(pp. 146-158)「身体と心をひらくということ――身体知とコミュニティ」

  • ジョン・ラスキンの労働者教育――「見る力」の美学

    YOKOYAMA CHIAKI, 慶應義塾大学出版会, 2018.03

  • 深読み名作文学 O.ヘンリー「最後の一葉」

    YOKOYAMA CHIAKI, 慶應義塾大学出版会, 2015.07

display all >>

Papers 【 Display / hide

  • Passing Down Beauty: Morris & Co. and its Artisans

    Chiaki Yokoyama

    Studies in Victorian Culture (日本ヴィクトリア朝文化研究学会)   ( 19 ) 21 - 41 2021.11

    Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted,  ISSN  1882-3029

  • 作物の前半生と後半生――作り手と使い手としての女性たち

    横山千晶

    紫明 (紫明の会)   ( 49 ) 38 - 44 2021.10

    Single Work

  • John Ruskin and the Two Cultures Debate: Victorian Art Education in the University Extension Movement

    Chiaki Yokoyama

    The Journal of the Asian Conference of Design History and Theory (Asian Conference of Design History and Theory 2019 Fukuoka)   ( 3 ) 110 - 117 2020.03

    Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted

  • John Ruskin and Albert Goodwin: Learning, Working and Becoming an Artist

    Chiaki Yokoyama

    Restauro Archeologico: Special Issue on "Memories on John Ruskin: Unto this Last" (Firenze University Press)  2   218 - 223 2019.11

    Research paper (international conference proceedings), Single Work, Accepted

  • Another "Brotherhood":Ruskin, Rosetti and the Pre-Raphaelites at the Working Men's College

    YOKOYAMA CHIAKI

    ヴィクトリア朝文化研究  ( 第15 ) 25 - 44 2017.11

    Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted,  ISSN  1882-3029

display all >>

Papers, etc., Registered in KOARA 【 Display / hide

display all >>

Reviews, Commentaries, etc. 【 Display / hide

  • 書評 木下誠『モダンムーヴメントのD. H. ロレンス』

    横山千晶

    D. H.ロレンス研究 (日本ロレンス協会)   ( 31-32合併 ) 9 - 15 2022.03

    Book review, literature introduction, etc., Single Work, Lead author,  ISSN  1342-2405

  • 「ラスキン」をつなげるという作業ーーSFEVEの会議(フランス、ポーにて開催)に参加して

    横山千晶

    ラスキン文庫たより ((一財)ラスキン文庫)   ( 78 ) 11 - 12 2019.10

    Meeting report,  ISSN  0912-4888

     View Summary

    ジョン・ラスキン生誕200年を記念して開催された、フランスヴィクトリア朝およびエドワード朝協会主催の会議Mediating Ruskin:Through a Kaleidoscope, Brightly(2019年2月8日~9日)の報告

  • J・ラスキン著、井上義夫編訳『ヴェネツィアの石』(みすず書房)を読む

    横山千晶

    図書新聞 (武久出版)   ( 3406 ) 1 - 1 2019.07

    Book review, literature introduction, etc., Single Work

  • 日吉メディアセンター所長挨拶「図書館と私のささやかな夢」

    YOKOYAMA CHIAKI

    Media Net  ( 21 ) 4 - 4 2014.12

    Article, review, commentary, editorial, etc. (other), Single Work

Presentations 【 Display / hide

  • “Another Unfortunate” 19世紀のファストファッション事情と搾取反対運動

    横山千晶

    第8回ウィリアム・モリス研究会 (大阪大学中之島センター) , 

    2023.12

    Oral presentation (general), 意匠学会

     View Summary

    19世紀に生地専門店や服飾専門店がやがてデパートとなっていった背景には、既製服の大量生産があった。しかし、衣服の工業生産が可能となるのは、19世紀も終わりになってからのことで、女性用のドレス、制服、シャツ、帽子、靴の製作は、そのほとんどを女性や年端の行かない子供たちの手仕事が支えていた。この低賃金の「苦汁労働(sweated labour)」の実態は1843年12月に『パンチ』誌に載ったThomas Hoodの詩、“Song of the Shirt”によって、人々の知るところとなり、詩にインスピレーションを得た複数の絵画は、自らの作り出すものに搾取される若い女性たちのイメージを人心に刻印することとなった。
    このような既製服を売る店は一般にslop-shopと呼ばれたが、苦汁労働の末に身を持ち崩してしまう「堕ちた女(fallen women)」を生む「社会悪(social evil)」として批判されることになる。19世紀に入り、搾取の末に身を持ち崩す女性たちは、「不運な女(unfortunate)」として語られるようになるが、この言葉は、堕落の原因は女性たちにあるのではなく、低賃金と労働環境こそが問題であるとの視点を表していた。こうして女性たちの救済組織として1857年に結成されたのが、The Committee of Reformatory and Refuge Unionである。その中心的な役割を担っていたのが、John La Touche。かのJohn Ruskinが恋に落ちたローズの父であった。ジョン・ラ・トゥーシュは、女性たちの声を聞き取り、彼女たちに成り代わって新聞に投稿するなど、この「社会悪」を広く世間に広めようと努力した。また、「廉価既製服商反対同盟(Anti-Slop-Shop League)」を結成し、質の良い既製服を生み出す新たなslop-shopを運営することで、安価で高品質の商品を保証する労働の在り方を模索した。
     本発表では、ヴィクトリア朝の衣料製作の実態とその改善に向けての動きを見ていくことで、21世紀でも起こっている衣服製造の搾取の根源を探ってみたい。

  • There is no wealth but life ー ラスキンとモリスに見る「命」の意味

    横山千晶

    社会福祉とアート研究会 (大阪大学中之島センター) , 

    2023.11

    Oral presentation (general), 大阪大学美学研究室

  • BUILDING THE FUTURE: JOHN RUSKIN AND THE NEW ROLE FOR DESIGN IN JAPAN

    Chiaki Yokoyama: Meeting Facilitator

    BUILDING THE FUTURE: JOHN RUSKIN AND THE NEW ROLE FOR DESIGN IN JAPAN - AN ONLINE EVENT HOSTED BY JAPANESE COMPANIONS & RUSKINIAN FRIENDS (Online Meeting) , 

    2023.10

    Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, Guild of St. George's Japanese Conpanions

     View Summary

    What is the significance of John Ruskin’s thought in the 21st century? The pandemic of the coronavirus, global warming triggered by our consumerism and economic activities, and the concept of the Anthropocene have brought the world together on the one hand, but on the other, they have also created fragmentation and division of various opinions. Against this backdrop, a new movement is emerging in which the younger generation is returning to Industrial Revolution era in England and encountering Ruskin's ideas once again. Japan is no exception. Young people have individually encountered the polygon of Ruskin's thoughts through academic research and social activities. And they are joining hands beyond their specific realm. The coming Zoom meeting is an attempt to trace the genealogy of Ruskin's influence in Japan and to focus on the activities of the 21st century as an extension of that influence. Among the many practices, we shall focus on the field of 'Community Design' in the context of creating and rebuilding communities to experience the contemporary nature of Ruskin's influence in this meeting. How can 'design' contribute to solving social problems, and what tools can it offer? This meeting will introduce the Japanese activities rooted in Ruskin's ideas from three perspectives: historical genealogy, the foundation of Ruskin's ideas, and 'Ruskin Today in Japan'; through actual examples of activities. We expect that this meeting will serve as a starting point for building a network to connect with various examples from overseas.

  • 教育・法律・チャリティ ― ヴィクトリア朝の工芸デザインとソーシャル・ネットワーク

    横山千晶

    デザイン関連学会シンポジウム「ソーシャルデザイン 過去・現在・未来」 (オンライン開催) , 

    2023.09

    Oral presentation (general), 意匠学会

  • Design Industry and Social Movements: from Exploitation to Education

    Chiaki YOKOYAMA

    ACDHT 2023 (Asian Conference of Design History and Theory) (Tsuda University, Sendagaya Campus) , 

    2023.09

    Oral presentation (general), ACDHT

display all >>

Research Projects of Competitive Funds, etc. 【 Display / hide

  • Art Education in Victorian Era--Relationship among Technology, Education and Industry

    2021.04
    -
    2025.03

    MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Principal investigator

  • Art and Working Class Education in the Victorian Era

    2018.04
    -
    2021.03

    文部科学省, Grant-in-Aid for Scientific Research, Research grant, Principal investigator

Works 【 Display / hide

  • 先端学問特別講座[TKK(東大・京大・慶應大)講座]【私たちの生きる社会、思いをキーワード化する――「英語」と社会問題】

    岡山県立倉敷青陵高校, 

    2018.11

    Other, Single

  • 先端学問特別講座[TKK(東大・京大・慶應大)講座]【言葉を体で考えよう――英語と日本語】

    岡山県立倉敷青陵高校, 

    2017.11

    Other

  • 先端学問特別講座[TKK(東大・京大・慶應大)講座]【からだがあるから言葉がある・・・英語と日本語を「音」と「目」で楽しもう】

    岡山県立高梁高校, 

    2016.11

    Other, Single

  • 先端学問特別講座[TKK(東大・京大・慶應大)講座] 【言葉について身体で考えよう・・・「音」から考える英語と日本語】

    横山千晶

    岡山県立高梁高等学校, 

    2015.11

    Other, Single

  • The 19th Annual English Speech Contest 2015 Faculty of Business & Commerce Keio University

    2015.11

    Other, Joint

     View Details

    one of the judges

display all >>

 

Courses Taught 【 Display / hide

  • SEMINAR IN HUMANITIES 4

    2023

  • SEMINAR IN HUMANITIES 3

    2023

  • SEMINAR IN HUMANITIES 2

    2023

  • SEMINAR IN HUMANITIES 1

    2023

  • QUESTIONS OF HUMANITY 1

    2023

display all >>

Courses Previously Taught 【 Display / hide

  • 身体知―映像

    慶應義塾大学教養研究センター

    2018.04
    -
    2019.03

  • 身体知――批評と創作

    慶應義塾大学教養研究センター

    2018.04
    -
    2019.03

Educational Activities and Special Notes 【 Display / hide

  • 熊本県立大学文学部 FD講演会「初年次教育の理念と構想」

    2019.12

    , Lecture at Education Method and Practice

     View Details

    熊本県立大学の文学部FDでの講演。アカデミック・スキルズを含む初年次教育の在り方と今後の展開について講演を行う。

  • 同志社大学図書館講習会「クリティカル・シンキング~客観的に考え、最適解を目指すスキル~」

    2019.12

    , Lecture at Education Method and Practice

     View Details

    同志社大学今出川校 図書館講習会「2019年度秋学期 今出川校地図書館講習会 プロが教える!シリーズ」の6回のうちの1回

 

Social Activities 【 Display / hide

  • NPO法人 タネとスプーン

    NPO法人 タネとスプーン

    2023.08
    -
    Present
  • 横浜市旭区民文化センター指定管理者選定評価委員会会長

    2018.12
    -
    2020.03
  • 公益財団法人下中記念財団

    2018.04
    -
    Present

     View Summary

    公益財団法人下中記念財団【上野眞資記念事業「日本を知ろう」】審査委員

  • 鵜渡川原人形伝承の会会長

    2014.03
    -
    2016.03

     View Summary

    鵜渡川原人形伝承の会は山形県庄内地方で制作されている鵜渡川原人形の伝統を研究するとともに、その制作方法を次世代へ伝え、庄内のみならず広く東北に伝わる土人形・大衆に愛された人形文化の伝統を守ることを目指している。

display all >>

Media Coverage 【 Display / hide

  • 寿町から見る人と社会

    ヨコハマアートサイト事務局, ヨコハマアートサイトラウンジ vol.31, 2021.10

  • イギリスの歴史から見える社会的排除と現在の日本

    ヨコハマアートサイト, ヨコハマアートサイトラウンジ vol.28, 2021.03

  • The Big Draw in Kyoto 2019

    Kyoto Unesco Association, The Big Draw in Kyoto 2019 (京都府立植物園) , 2019.09

     View Summary

    ジョン・ラスキンの素描教育の考えを基にイギリスではじまったみんなで素描を行うイベント、Big Drawの日本版。日本では去年から始まって今年で2回目の開催となる。

Academic Activities 【 Display / hide

Memberships in Academic Societies 【 Display / hide

  • Japanese Association of Qualitative Psychology, 

    2017.07
    -
    Present
  • The 9th Art and Welfare International Conference --Art for Community ⇔ Community for Art--, 

    2009.08
  • The English Literary Society of Japan, 

    2009.05
    -
    Present
  • 初年次教育学会, 

    2008.04
    -
    2019.03
  • The Victorian Studies Society of Japan, 

    2002.11
    -
    Present

Committee Experiences 【 Display / hide

  • 2021.04
    -
    Present

    日本英文学会編集委員, 日本英文学会編集委員会

  • 2010.12
    -
    2013.03

    Committee Member, 全国大学観光まちづくりコンテスト準備委員会

  • 2009.08

    Coordinator, The 9th Art and Welfare International Conference --Art for Community ⇔ Community for Art--

  • 2008.04
    -
    2017.03

    Director, 初年次教育学会