-
Affiliation
-
Faculty of Economics (Mita)
-
Position
-
Professor
-
Related Websites
![]() KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Yamada, Atsuhiro
|
|
国立社会保障・人口問題研究所 ,研究員
経済協力開発機構社会政策課、エコノミスト
Assistant Professor, Faculty of Economics, Keio University
Associate Professor
Visiting Scholor, Institute for Social Research, University of Michigan
Keio University, Faculty of Economics
University, Graduated
Keio University, Graduate School, Division of Economics
Graduate School, Completed, Master's course
Keio University, Graduate School, Division of Economics
Graduate School, Withdrawal after completion of doctoral course requirements, Doctoral course
経済学修士, Keio University, Coursework, 1996.03
博士(経済学), Keio University, Dissertation, 2010.11
Humanities & Social Sciences / Economic policy (Economic Policy)
日本の社会保障システムの持続可能性: データに基づく現状分析と政策提案
山重慎二, 高橋泰, 山田篤裕, 石井加代子, 木村真, 臼井恵美子, ..., 中央経済社, 2022
山田 篤裕,駒村 康平,四方 理人,田中 聡一郎,丸山 桂 , 有斐閣, 2018.07
労働政策研究・研修機構, 田原 孝明, 今野 浩一郎, 藤本 真, 浅尾 裕, 鎌倉 哲史, 山田 篤裕, 馬 欣欣, 三村 国雄, 労働政策研究・研修機構, 2017
Japan: determinants of retirement in a hyper-aged society
M Higo, H Schröder, A Yamada, Delaying Retirement: Progress and Challenges of Active Ageing in Europe, the United States and Japan, 2016.01
YAMADA ATSUHIRO, 有斐閣, 2015.08
【【比較検証】データで見る日本の現実】(Part2)国際比較・年次推移から日本社会の問題点を考える 高齢者の所得格差と貧困
山田 篤裕
保険診療 ((株)医学通信社) 79 ( 1 ) 34 - 40 2024.01
Single Work, ISSN 0385-8588
高年齢者就業の進展と厚生年金被保険者の 60 歳代前半のフルタイム雇用と賃金格差の動向: 文献レビューおよび 「匿名年金情報」 に基づく分析
山田篤裕, 四方理人
日本労働研究雑誌 66 (7), 53-69 2024
Single Work
高齢者の所得格差と貧困
山田篤裕
月刊保険診療= Journal of health insurance &medical practice 79 (1), 34-40 79(1) 34 - 40 2024
Single Work
国民年金保険料の納付行動と納付意欲: 資格期間短縮の影響
山田篤裕, 大津唯
週刊社会保障 78 (3263), 42-47 2024
Single Work
精神障害者雇用の急速な進展と賃金構造の変化 Blinder-Oaxaca分解に基づく検証
山田 篤裕, 荒木 宏子
医療経済研究 (医療経済研究機構) 34 ( 2 ) 69 - 87 2023.03
Single Work, ISSN 1340-895X
Yamada, Atsuhiro
科学研究費補助金研究成果報告書 2022
Yamada, Atsuhiro
科学研究費補助金研究成果報告書 2016
Yamada, Atsuhiro
Mita journal of economics (慶應義塾経済学会) 107 ( 4 ) 651(107) - 672(128) 2015.01
ISSN 00266760
Yamada, Atsuhiro
Keio journal of economics (慶應義塾経済学会) 106 ( 4 ) 489(73) - 494(78) 2014.01
ISSN 00266760
Yamada, Atsuhiro
Keio journal of economics (慶應義塾経済学会) 106 ( 4 ) 517(101) - 535(119) 2014.01
ISSN 00266760
高齢女性はなぜ低所得に陥るのか
YAMADA ATSUHIRO
第108回社会政策学会大会 (法政大学多摩キャンパス、東京) ,
Oral presentation (general)
Who Bears the Burden of Social Insurance?
YAMADA ATSUHIRO
Annual Trio Conference (Ark Academy Hills, Ark Mori Building, 36th Floor at Ark Hills, Tokyo) ,
Oral presentation (invited, special), NBER-CEPR-TCER-RIETI
国際比較からみた日本における高齢者の所得格差と貧困
YAMADA ATSUHIRO
平成15年度生活経済学会関西部会 (アピア大阪、大阪) ,
Oral presentation (invited, special)
Trends in Income Inequality Among Retirement Age Population in Japan - From the Viewpoint of International Comparison
やまだあつひろ
Individual Responsibility vs. Social Solidarity - Current Economic and Legal Issues Concerning Social Policy in Japan and Germany (東京) ,
Oral presentation (invited, special), ドイツ日本研究所・筑波大学/Harald Conrad、新井誠
引退期所得の実態と格差の動向-OECD9カ国の比較から
やまだあつひろ
統計研究会労働市場委員会 (東京) ,
Oral presentation (invited, special), 統計研究会
高大一貫講座(高等学校向講座)
YAMADA ATSUHIRO
Other, Single
港区区民大学公開講座
YAMADA ATSUHIRO
Other
山口新一郎賞
2014.06, 公益財団法人年金シニアプラン総合研究機構, 「支給開始年齢引上げ、繰り上げ支給、高年齢者雇用安定法改正、在職老齢年金制度改革が「年金と雇用の接続」に与えた影響」『年金と経済』第32巻第4号
生活経済学会奨励賞
YAMADA ATSUHIRO, 2009.06, 生活経済学会, “Income Distribution of People of Retirement Age in Japan”, Journal of Income Distribution, vol.16, No.3-4, pp.31-54 (Nov. 2007).
第4回医療経済研究年間優秀賞
YAMADA ATSUHIRO, 2008.12, 医療経済研究機構, 介護保険の利用実態と介護サービスの公平性に関する研究(共著)
第48回日経経済図書文化賞
YAMADA ATSUHIRO, 2005.11, 日本経済新聞社, 高齢者就業の経済学
TOPICS IN APPLIED ECONOMICS AND POLICY
2024
SOCIAL POLICY B
2024
SOCIAL POLICY A
2024
SOCIAL POLICY
2024
SEMINAR: SOCIAL POLICY
2024
東京都老人総合研究所
総務省
Organisation for Economic Co-operation and Development
内閣府「高齢社会対策の総合的な推進のための政策研究会(一人暮らし高齢者の指標づくり作業部会)」
協力研究員, 東京都老人総合研究所
客員研究官, 総務省
Consultant, Organisation for Economic Co-operation and Development
Committee Member, 内閣府「高齢社会対策の総合的な推進のための政策研究会(一人暮らし高齢者の指標づくり作業部会)」