研究発表 - 古田 和子
-
中国経済とはどのような経済か?-アジア経済史から見る-
古田 和子
東洋文庫アカデミア講座 共催:東京新聞 第4回現代中国理解セミナー 「現代中国経済とは何か? アジア経済史から見る」 (東京丸の内 三菱商事ビル) ,
2017年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 東洋文庫主催 東京新聞共催
-
Imitation, counterfeiting and the Quality of Goods in Modern Asian History
古田 和子
東京大学経済史研究会 (東京大学) ,
2017年04月,口頭発表(一般)
-
アジア経済史から見た中国
古田 和子
2016年度 慶應義塾経済学会 会長講演会 (慶應義塾大学三田キャンパス) ,
2016年12月,口頭発表(招待・特別), 慶應義塾経済学会
-
上海:交易と決済、商人と国家(19~20世紀初頭)および講座の総括
古田 和子
慶應義塾大学東アジア研究所講座『都市から見たアジア経済-歴史から現代へ―』 (慶應義塾大学三田キャンパス) ,
2016年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 慶應義塾大学東アジア研究所
-
石川亮太『近代アジア市場と朝鮮』(名古屋大学出版会、2016年)について
古田 和子
合評会 (立命館大学茨木キャンパス) ,
2016年06月,口頭発表(一般), 科学研究費補助金・基盤研究(A)「帝国日本の移動と動員」(代表:今西一)
-
Comments:Economic Information in Motion: Case Studies on Early Twentieth-Century East Asia
古田 和子
The XVII World Economic History Congress (Kyoto) ,
2015年08月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), International Economic History Association
-
Product Imitation, Trademark Counterfeiting, and the Market in Early 20th Century Japan and China: Intra-Asian Trade in Modern Small Sundry Goods
古田 和子
The XVII World Economic History Congress (Kyoto) ,
2015年08月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), International Eocnomic History Association
-
Small Things and Copy Culture in Global Economic History: From the Perspectives of 19-20th Centuries East Asia
古田 和子
The XVII World Economic History Congress (Kyoto) ,
2015年08月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), International Economic History Association
-
パネル趣旨報告「「近代」雑貨、模造品市場、工業化―1900-2000年代、東アジアの事例研究―」
古田 和子
社会経済史学会第84回全国大会 (早稲田大学) ,
2015年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), 社会経済史学会
-
Acculturation and Intra-Asian Trade in Modern Small Sundry Goods
古田 和子
An International Workshop on Small Things and Copy Culture in Global Economic History: From the Perspectives of 19-20th Centuries East Asia (Keio University) ,
2015年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), Keio Universiry
-
コメント「パネル 20世紀前半におけるインド社会経済の変容と日印貿易関係-消費、表象、アイデンティティ-」
古田 和子
社会経済史学会第83回全国大会 (同志社大学) ,
2014年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), 社会経済史学会
-
Asymmetry of Information, Trust-building and Market Quality: Governing the Quality of Goods in Modern Asia
古田 和子
The XVIth World Economic History Congress (Stellenbosch University, South Africa) ,
2012年07月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), International Economic History Association
-
Information, Trust-building and Market Quality:Governing the Quality of Goods in Modern Asia
古田 和子
An International workshop on Governing the Quality of Goods in Modern Asia (慶応義塾大学 三田キャンパス) ,
2012年02月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Comment on the Expansion of the Global Economy and Changes of Local Market Institutions in the Mid-19the Century: The Free-Trade Regime Reconsidered,
古田 和子
社会経済史学会 第80回全国大会 (立教大学) ,
2011年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
The Shanghai Network:Reconsidering the Economic Order in Late Nineteenth Century-East Asia
古田 和子
The Center for Chinese Studies-Special Lecture (Hawaii, U.S.A) ,
2009年10月,口頭発表(招待・特別), The School of Pacific and Asian Studies, University of Hawaii at Manoa
-
「問題提起:情報、信頼、市場の質」
古田 和子
社会経済史学会 第78回全国大会 (東洋大学) ,
2009年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), 社会経済史学会
-
Why and How Do We Reconsider Market Order in china from the Song Dynasty to the Republican Period?
古田 和子
the 15th World Economic History Congress, Utrecht,
2009年08月,口頭発表(一般)
-
Information Asymmetry and Market Order in China:An Open Economy of the Late Nineteenth and Early Twentieth Centuries
古田 和子
The 15th World Economic History Congress, Utrecht 2009 (Utrecht, The Netherlands) ,
2009年08月,口頭発表(一般), Intenational Economic History Association (IEHA)
-
「問題提起:情報・信頼・市場の質」
古田 和子
第4回グローバルCOEヒストリーセミナー (慶応義塾大学) ,
2009年06月,口頭発表(一般)
-
Information Asymmetry and Market Order in China: An Open Economy of the Late Nineteenth and Early Twentieth Centuries
古田 和子
International Workshop: Historical Analysis of Market Order and Institutions in China (Keio University, Tokyo) ,
2009年03月,口頭発表(一般), Takahashi Industrial and Economic Research Foundation and the Global COE Program on Raising Market Quality and Integrated Design of 'Market Infrastructure',Keio University