著書 - 島田 晴雄
-
日本経済勝利の方程式
講談社, 2001年07月
-
明るい構造計画-こうすれば仕事も生活もよくなる-
日本経済新聞社, 2001年07月
-
新生日本のシナリオ
斎藤精一郎、宮内義彦、今野由梨、岡本行夫、北川正恭、額賀福志郎, 経済界, 2000年11月
-
高齢、少子化と社会の家族と経済
フジタ未来経営研究所, NTT出版, 2000年03月
-
行政評価
三菱総合研究所政策研究部, 東洋経済新報社, 1999年12月
-
「生活直結産業」が日本を救う
NTT出版, 1999年12月
-
産業創出の地域構想
通産省地域経済研究グループ, 東洋経済新報社, 1999年06月
-
Market Power-日本経済再生の鍵-
PHP研究所, 1999年05月
-
法人課税改革
通産省研究グループ, 東洋経済新報社, 1998年06月
-
労働市場改革-管理の時代から選択の時代へ-
太田清, 経済企画庁研究グループ , 東洋経済新報社, 1997年09月
-
日本再浮上の構想
東洋経済新報社, 1997年09月
-
21世紀ビジネスはこうなる
ロワン・ギブソン編, 1997年
-
日本産業二十一世紀への新戦略-市場価値創造の経営とは何か-
野村総合研究所産業構造研究グループ, PHP研究所, 1996年
-
ストップ・ザ・日米摩擦(第1章 日米摩擦の基本的視点と提言)
島田晴雄、南条俊二、近藤剛、竹森俊平、田村次朗 , 三田出版, 1995年07月
-
安心と安全の経済学
島田晴雄、大田弘子、清家篤、山田武、山口光恒 , 岩波書店, 1995年03月
-
日本改革論:新産業雇用創出計画
PHP研究所, 1995年01月
-
日本の雇用:21世紀への再設計
筑摩書店, 1994年09月
-
Japan’Guest Wokers:Issues Public policies
University of Tokyo Press, 1994年01月
-
アメリカ財政と世界経済-赤字構造の分析- 〈序章 日米総合理解の深化のために)
島田晴雄、山口光秀、石山嘉英、柏木茂雄、勝栄二郎、金子孝文、川田康稔、木内暁、藤原総一、渋谷博史、竹内洋、平井規之、佐久間湖、富士彰夫、前田高志、山村浩, 東洋経済新報社, 1993年12月
-
外国人労働者問題の解決策
東洋経済新報社, 1993年12月