研究発表 - 鎌田 由美子
-
Islamic Art Collections in Southeast Asia
鎌田 由美子
Collecting Islamic Art in the West, Egypt and Asia (早稲田大学) ,
2014年02月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 早稲田大学高等研究所
-
絨毯に見られる水表現
鎌田 由美子
水を巡るイスラームの生活と美 (早稲田大学) ,
2013年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 科研基盤B 真道洋子代表「モノから見た中世イスラームの女性-ガラス器と陶器を中心に」/人間文化研究機構(NIHU)プログラム イスラーム地域研究早稲田大学拠点、早稲田大学イスラーム地域研究機構
-
ルネサンス期イタリアとイスラーム美術―工芸品を中心に
鎌田 由美子
中世建築研究会 (早稲田大学) ,
2013年04月,口頭発表(一般), 中世建築研究会
-
Woven Flowers in Hawaii: Indian Carpets and Textiles in Doris Duke's Shangri La
鎌田 由美子
Scholar-in-Residence, Doris Duke Foundation for Islamic Art (シャングリラ・イスラーム美術館、ホノルル、ハワイ) ,
2013年03月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, Doris Duke Foundation for Islamic Art
-
Exhibiting Islamic Art in Malaysia and Singapore
鎌田 由美子
Islamic Art in East and Southeast Asia (早稲田大学) ,
2013年01月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 鎌田由美子
-
京都祇園祭・長浜曳山祭とインド絨毯
鎌田 由美子
インド考古研究会274回例会 (文京区シビックセンター) ,
2012年12月,口頭発表(一般), インド考古研究会
-
The Indian Carpet as a Commodity in Edo-Period Japan
鎌田 由美子
The Trades and Consumption in the Indian Ocean from Early Times to the Present (マギル大学、モントリオール、カナダ) ,
2012年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), Indian Ocean World Centre, McGill University
-
グローバルな商品としてのインド絨毯と日本の祭礼
鎌田 由美子
MINDAS (現代インド地域研究国立民族学博物館拠点) (国立民族学博物館、大阪) ,
2012年09月,口頭発表(一般), 国立民族学博物館
-
The Use of Imported Persian and Indian Textiles in Early Modern Japan
鎌田 由美子
Textiles and Politics: Textile Society of America, 13th Biennial Symposium (ワシントンDC、アメリカ) ,
2012年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), アメリカ染織学会
-
イスラーム美術と日本・中国・ヨーロッパ:写本絵画とテキスタイルを中心に
鎌田 由美子
慶應義塾大学EIRIプロジェクト「15-17世紀における絵入り本の世界的比較研究の基盤形成」研究会 (慶應義塾大学) ,
2012年07月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 慶應義塾大学EIRIプロジェクト
-
デカンか北インドか:遠山記念館所蔵鳥獣文絨毯の産地と来歴をめぐって
鎌田 由美子
美学会、東部会例会 (慶應義塾大学) ,
2012年06月,口頭発表(一般), 美学会
-
17-18世紀のデカン地方における絨毯生産:デカン美術の観点から
鎌田 由美子
日本中東学会、第28回年次大会 (東洋大学) ,
2012年05月,口頭発表(一般), 日本中東学会
-
North India or Deccan? Reconsideration of the Provenance of Several Carpets at The Metropolitan Museum of Art
鎌田 由美子
Discoveries: New Research on the Collections of the Department of Islamic Art at the Metropolitan Museum (メトロポリタン美術館、ニューヨーク) ,
2012年04月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), メトロポリタン美術館
-
Collecting Different Cultures: In The Case of Italy 1300-1600
鎌田 由美子
Italy and Islamic Art in the 14th to 16th Century (早稲田大学) ,
2012年03月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 早稲田大学高等研究所
-
Production of Early Modern South Indian Carpets and Their Reception in Europe and Japan
鎌田 由美子
Fifth International Conference of the Asian Philosophical Association (筑紫女学園大学) ,
2011年12月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), Asian Philosophical Association
-
Early Modern Indian Carpets as Media for Cross-Cultural Interaction
鎌田 由美子
Asian Encounters: Networks of Cultural Interaction (デリー大学、インド) ,
2011年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), デリー大学
-
Deccani Carpets in Japan: Indian Carpet Trade by the Dutch East India Company
鎌田 由美子
The American Council for Southern Asian Art Symposium (ミネソタ大学、ミネアポリス) ,
2011年09月,口頭発表(一般), The American Council for Southern Asian Art
-
貿易品としての南インド産絨毯―京都祇園祭と長浜曳山祭の絨毯をめぐって
鎌田 由美子
第64回美術史学会全国大会 (同志社大学) ,
2011年05月,口頭発表(一般), 美術史学会
-
太子山所蔵インド刺繍掛物の美術史的・文化的意義について
鎌田 由美子
京都祇園祭太子山保存会 講演会 (京都市太子山町、秦家住宅) ,
2011年05月,口頭発表(招待・特別), 京都祇園祭太子山保存会
-
Exotic Flowers: Deccani Carpets as Early Modern Trade Goods
鎌田 由美子
Fellows Colloquia, The Metropolitan Museum of Art, New York (メトロポリタン美術館、ニューヨーク) ,
2010年04月,口頭発表(一般), メトロポリタン美術館