-
所属(所属キャンパス)
-
経済学部 (三田)
-
職名 (名誉教授授与大学名)
-
名誉教授 (京都大学)
大学院を修了後、最初の大学では近代経済学の原論を担当し、その後、京大で経済統計学を担当した後、現在の慶應経済ではマルクス経済学の原論を担当している。これらはまったく違った三分野に見えるがそうではない。現代のマルクス経済学では数学利用は当たり前のことで、かつまた主流派近代経済学との接点も非常に多い。これは、主流派経済学がゲーム論などの開拓で発展してきたことにもよるが、他方で、マルクス経済学が「反主流派」的な傍流意識を捨てさえすれば得られる結論でもある。もう少し言うと、マルクスが『資本論』で主に解明したのは、詐欺瞞着も暴力もない純粋な等価交換の世界でも労働搾取が成立していることであった。だから、ここでの経済像はまったく新古典派的な「純粋資本主義」でも一向に構わない。そうであっても、搾取が存在するということがマルクスの主張の中心点だったからである。 したがって、私が開拓してているモデルは基本的には一切の外部性も、情報の不完全性も、そして経済主体の非合理性もない新古典派的な世界のものである。これを前提としても労働搾取の存在することはすでに置塩信雄によって証明されているが(「マルクスの基本定理」)、私はそれを動学モデルとして拡張し、資本主義の死滅を証明した。ここで言う「資本主義の死滅」とは「資本蓄積が社会の第一義的課題であることを辞めること」を意味している。 数学モデルの良いところは、個々のモデルの前提が明示され、したがって、その限界を次の研究で突破することができることである。このため、私の研究グループは各方面にこのモデル(「マルクス派最適成長モデル」)の拡張作業を行なっている。その概要は、大西広『マルクス経済学(第二版)』慶應義塾大学出版会、2015年で見ることができる。
立命館大学, 経済学部, 助教授
京都大学, 経済部部/経済学研究科, 助教授→教授
京都大学, 経済学部, 経済学科
大学, 卒業
京都大学, 経済学研究科
大学院, 修了, 修士
京都大学, 経済学研究科
大学院, 単位取得退学, 博士後期
マルクス経済学(第2版)
大西 広, 慶應義塾大学出版会, 2015年08月
中国の少数民族問題と経済格差
大西 広, 京都大学学術出版会, 2012年09月
資本主義以前の「社会主義」と資本主義後の社会主義--工業社会の成立とその終焉
大西 広, 大月書店, 1992年02月
環太平洋諸国の興亡と相互依存--京大環太平洋モデルの構造とシミュレーション
大西 広, 京都大学学術出版会, 1998年04月
経済=統計学
大西 広, 昭和堂, 2008年04月
労働者階級が社会運動に参加・団結する条件について
大西 広
季刊経済理論 (経済理論学会) 55 ( 2 ) 2018年07月
単著, 査読有り
Birth of agriculture and its development caused by population pressure
Tazoe Atsushi, Onishi Hiroshi
Information (Japan) (International Information Institute) 18 ( 3 ) 965 - 975 2015年03月
ISSN 1343-4500
Superstructure Determined by Base
大西 広
World Review of Political Economy (World Association for Political Economy) 6 ( 1 ) 2015年
単著, 査読有り
社会構成員数、生産物種類数と貨幣経済の成立条件
大西 広、金江亮
季刊経済理論 (経済理論学会) 51 ( 3 ) 2014年
共著, 査読有り
Merit of Specialization, Division of Labor and Money
大西 広
Proceedings of the Sixth International Conference on Information (International Information Institute) 2013年05月
単著
マルクス=エンゲルスの古代母系制社会論 : 須藤 (1989) のミクロネシア社会論を踏まえて
大西, 広
三田学会雑誌 (慶應義塾経済学会) 117 ( 2 ) 183 (49) - 193 (59) 2024年10月
ISSN 00266760
コブ・ダグラス型関数によるマルクス差額地代論の一般化 : いわゆる「エンゲルス方式」地代計算論とも関わって
大西, 広
三田学会雑誌 (慶應義塾経済学会) 114 ( 1 ) 83 - 99 2021年04月
ISSN 00266760
Marxian Economics Award
2017年11月, 世界政治経済学会
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
Distinguished Achievement of Political Economy in the 21st Century
2009年05月, 世界政治経済学会
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
21世紀世界政治経済学賞
2008年05月, 世界政治経済学会
制度・政策論特論
2024年度
独占資本主義論b
2024年度
独占資本主義論a
2024年度
産業論演習
2024年度
制度・政策論演習
2024年度
経済統計学
京都大学
マルクス経済学
慶應義塾
通年, 講義, 専任, 1時間, 350人
経済原論(近代経済学)
立命館大学
現代資本主義論
慶應義塾
通年, 講義, 専任, 1時間, 300人
現代資本主義論
慶應義塾
通年, 講義, 専任, 1時間, 200人
資本主義
会長, 北東アジア学会
幹事, 経済理論学会
副理事長, 基礎経済科学研究所
理事長, 基礎経済科学研究所
Vice-chairman, World Association for Political Economy