-
Affiliation
-
Faculty of Letters, Department of Humanities and Social Science (Human Relations) (Mita)
-
Position
-
Professor
![]() KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Sagawa, Toru
|
慶應義塾大学文学部, 教授
慶應義塾大学文学部, 准教授
慶應義塾大学文学部, 助教
京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教
日本学術振興会/大阪大学大学院人間科学研究科, 特別研究員PD
Kyoto University, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
Humanities & Social Sciences / Area studies
Humanities & Social Sciences / Cultural anthropology and folklore
『その空間を統治するのはだれか―フロンティア空間の人類学』ナカニシヤ出版、424頁。(執筆箇所:佐川徹・大澤隆将・池谷和信「現代世界におけるフロンティア空間の動態」pp. 1-36、佐川徹「領域化の進展と統治されない態度―東アフリカ国境地域における開発と牧畜社会」pp. 117-140、佐川徹「あとがき」pp. 383-385)
佐川徹・岡野英之・大澤隆将・池谷和信(編), ナカニシヤ出版, 2025.03, Page: 424
「戦争と平和をもたらす三つの胃―東アフリカ牧畜社会の身体、他者、家畜」巽孝之・宇沢美子(編)『〈21世紀版〉身体批評大全』
佐川徹, 新曜社, 2025.03
Contact page: 442-455
「力の政治文化と困窮するくらし―EPRDF政権下での牧畜社会の経験」石原美奈子・眞城百華・宮脇幸生(編)『変貌するエチオピアの光と影―民族連邦制・開発主義・革命的民主主義の時代』
佐川徹, 春風社, 2025.02
Contact page: 339-364
「東アフリカ牧畜社会における生業多様化とレジリエンス」湖中真哉・グレタ・センプリチェ・ピーター・D・リトル(編)『レジリエンスは動詞である――アフリカ遊牧社会からの関係/脈絡論アプローチ』
佐川徹, 京都大学学術出版会, 2024.03
Contact page: 125-150
『歴史が生みだす紛争、紛争が生みだす歴史―現代アフリカにおける暴力と和解』
佐川徹・竹沢尚一郎・松本尚之(編), 春風社, 2024.03, Page: 290
Dynamics of cultural value on non-pastoral activities among the Daasanach in East Africa
Sagawa Toru
Nomadic Peoples 25 ( 2 ) 206 - 225 2021
Toru Sagawa and Itsuhiro Hazama
African Study Monographs 40 ( 2-3 ) 45 - 75 2019
Research paper (scientific journal), Joint Work
「エチオピアにおける食料安全保障政策と激変する農牧民の生活―大規模開発事業との関係に注目して」
佐川徹
『アフリカ研究』 95 13 - 25 2019
Research paper (scientific journal), Accepted
「暴力のさなかで人を救う」
佐川徹
『世界思想』 (世界思想社) ( 52 ) 59 - 63 2025.04
「みんなで飲む、ひとりで飲む―社会とつながり、神とつながる」生態人類学会(編)『ザ・フィールドワーク―129人のおどろき・とまどい・よろこびから広がる世界』
佐川徹
(京都大学学術出版会) 94 - 95 2025.03
「38.民族問題・民族紛争―深刻な対立や衝突は民族が違うから生じるのだろうか」横山智・湖中真哉ほか(編)『フィールドから地球を学ぶ─地理授業のための60のエピソード』
佐川徹
(古今書院) 82 - 83 2023.03
「牧畜社会の経験―EPRDF 政権下におけるダサネッチの窮状」宮脇幸生編『科学研究費基盤研究B「経済開発と資源の重層的ガバナンスに関する人類学的研究―エチオピアの事例から」報告書』
佐川徹
(大阪公立大学現代システム科学研究科) 243 - 264 2023.03
フロンティア空間における想像力と実行力
佐川徹
民博通信Online ( 8 ) 18 - 19 2023
サハラ以南アフリカにおける国民食の形成と国民意識の醸成
基盤研究(C), Principal investigator
歴史研究の観点から見た現代アフリカの紛争
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業、基盤研究B, Principal investigator
Land grabbing and local development in the marginalized society of Africa
MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Young Scientists (B), Principal investigator
東アフリカ国境地域における地域紛争への介入と多民族共生社会の形成
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業、 研究活動スタート支援, Principal investigator
公益財団法人大同生命国際文化基金 第34回 大同生命地域研究奨励賞
2019.07
Type of Award: Award from publisher, newspaper, foundation, etc.
公益信託澁澤民族学振興基金 第40回 澁澤賞
2013.12
Type of Award: Award from publisher, newspaper, foundation, etc.
日本アフリカ学会 第24回 研究奨励賞
2012.05
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
日本ナイル・エチオピア学会 第17回 高島賞
2011.04
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
TUTORIAL IN HUMAN SCIENCES
2025
STAGES OF LIFE2
2025
STAGES OF LIFE1
2025
SPECIAL STUDIES IN CULTURAL ANTHROPOLOGY 2
2025
SPECIAL STUDIES IN CULTURAL ANTHROPOLOGY 1
2025
英文学会誌編集主任, 日本文化人類学会
評議員, 日本アフリカ学会
理事, 日本アフリカ学会
評議員, 日本文化人類学会
理事, 日本文化人類学会