Ando, Juko

写真a

Affiliation

Faculty of Letters (Mita)

Position

Professor Emeritus

External Links

Career 【 Display / hide

  • 1987.04
    -
    1992.03

    大学助手(文学部)

  • 1992.04
    -
    1993.03

    大学専任講師(文学部)

  • 1993.04
    -
    2001.03

    大学助教授(文学部)

  • 1994.04
    -
    1995.04

    大学通信教育部学習指導副主任

  • 2001.04
    -
    Present

    大学教授(文学部)

display all >>

Academic Background 【 Display / hide

  • 1981.03

    Keio University, Faculty of Literature

    University, Graduated

  • 1983.03

    Keio University, Graduate School, Division of Sociology

    Graduate School, Completed, Master's course

  • 1986.03

    Keio University, Graduate School, Division of Sociology

    Graduate School, Withdrawal after completion of doctoral course requirements, Doctoral course

 

Books 【 Display / hide

  • 青年心理学事典 V 福村出版

    久世敏雄、齋藤耕二(編), 2001.11

    Scope: 460

     View Summary

    青年期に焦点を当てて行動遺伝学の成果をまとめた。遺伝要因が発達を通じて効果を持つこと、とくに青年期の職業選択などにも影響を持ち、また結婚による環境の変化が飲酒などの遺伝規定性に影響を及ぼすという事例を紹介。

  • ブレーン出版

    詫摩武俊・天羽幸子, 2001.01

    Scope: 285-388

     View Summary

    詫摩武俊、天羽幸子との共著(第Ⅲ部担当)。現代人間行動遺伝学のパラダイムのもとでの双生児研究の理論と方法論の紹介。上記2書で扱った内容に加え、世界の双生児研究の現状、双生児サンプルの集め方、少数ケースの記述的研究法、分子生物学時代の双生児研究の意義などを論ずる。

  • 講談社ブルーバックス

    2000.10

     View Summary

    心理形質の遺伝について、人間行動遺伝学の成果を一般向けに解説したもの。遺伝概念のさまざまな誤解を解き、心理形質が遺伝的であること、遺伝の影響とはダイナミックなものであること、遺伝要因ときょぅいくほうとの相互作用関係、優生思想を回避するための考察を行った。

  • 横山美江編著 双子、三つ子、四つ子、五つ子の母子保健と育児指導のてびき 医歯薬出版株式会社

    横山美江、大木秀一、天羽幸子, 2000.10

    Scope: 111-118

     View Summary

    多胎児の育児支援の中で、学業成績について解説。一卵性の方が二卵性より成績の類似性が高いこと、きょうだい間に成績の差がある場合の問題点などについて説明。

  • 田島・西野編著 発達心理学の技法・2章9節 福村出版

    2000.04

    Scope: 42-44

     View Summary

    人間行動遺伝学の知見を特に発達的視点から見直した。とくに遺伝的影響の発達的変化、ならびに家庭環境における非共有環境の重要性について論じた。

display all >>

Papers 【 Display / hide

  • 進化論から見た人間行動学-遺伝

    (月刊・言語(大修館書店))  31 (7) 2002.07

    Single Work

     View Summary

    「血は水より濃し」「蛙の子は蛙」「氏より育ち」など遺伝に絡むことわざを引用しながら、遺伝のモデル、とくにポリジーンの伝達様式と環境の働きなどについてわかりやすく説明したエッセイ風読み物

  • 禁煙できないのは遺伝子のせい?

    (生物の科学 遺伝 裳華房)  56 (1)   24-25 2002.01

    Single Work

     View Summary

    アメリカのある研究者が禁煙プログラムを続けられない人にドーパミン第二受容体遺伝子 DRD2の型に偏りがあることを報じたニュースについての解説。

  • Genetics of cognition: Outline of a collaborative twin study.

    Juko Ando

    Twin Research 4 (1)   48-56 2001.12

    Joint Work, Accepted

     View Summary

    オーストラリア、オランダ、日本の共同研究として進行中の認知機能の遺伝研究の研究計画と予備的結果を紹介したもの。一般知能、作動記憶、事象関連電位、Inspection timeを主な指標にして、各国200組の双生児データを収集中、知能の遺伝率はいずれの国も従来の報告に匹敵する5-60%であった。

  • Genetic structure of spatial and verbal working memory.

    Ono.Y , Wright.M

    Behavioral Genetics 31 (6)   615-624 2001.11

    Joint Work, Accepted

     View Summary

    空間性・言語性の作動記憶の貯蔵機能と処理機能の遺伝構造に関する双生児法による多変量遺伝因子分析。作動記憶が遺伝的に一般的因子だけでなく、空間、言語、貯蔵処理の遺伝因子からなることを示した。

  • Covariance structure of neuroticism and agreeableness: A twin and molecular genetic analysis of the role of the serotonin transporter gene.

    Jang, Vernon, Livesely, Angleitner, Riemann, Hamer, Ono

    Journal of Personality and Social Psychology  2001.08

    Joint Work, Accepted

     View Summary

    神経質さと愛想の良さという異なる性格因子の間には、遺伝的に共通な部分があり、それがいずれもセロトニン遺伝子によりある程度媒介されていることを示した。性格の構造は今後遺伝情報も視野に入れて再構築されるべきことを主張。

display all >>

Papers, etc., Registered in KOARA 【 Display / hide

display all >>

Presentations 【 Display / hide

  • 心理学界は倫理問題とどう向き合うか-学会間の交流を目指して

    日本発達心学会第13回大会(早稲田大学), 

    2002.03

     View Summary

    日本性格心理学会・研究倫理ガイドライン検討特別小委員会の活動の第2回目の公開シンポとして、心理学諸学会(日本心理学会、発達心理学会、社会心理学会、性格心理学会)の倫理委員が一堂に会する機会を持った。ラウンドの企画を担当。

  • 人間行動遺伝学の現在

    第24回日本分子生物学会年会, 

    2001.12

     View Summary

    動物を対象とするのではなく、人間を対照して行動遺伝の研究する場合の長所と短所を検討し、実際の研究例を、とくに性格の遺伝構造の研究に焦点を当てて紹介。パーソナリティは一次的要因が組み合わさって二次的な遺伝構造ができあがるというモデルを紹介した。

  • 人間行動の遺伝的変異とその伝達-双生児研究からの考察

    第3回 人間行動進化学研究会 研究発表会, 

    2001.12

     View Summary

    進化理論と遺伝理論とのバランスがこれからの人間理解には必要であることを説くことからはじめ、双生児の類似行動のビデオから性格の遺伝についてどのようなモデルをたてて考えるのが適切かを行動遺伝学の知見をもとに考察した。特に心理学的柔構造の動的な説明を行った。

  • 公開パネルシンポジウム「正しく測るとはどういうことか?」

    第3回 人間行動進化学研究会 研究発表会, 

    2001.12

     View Summary

    「人間の遺伝子と進化に関わる社会的・倫理的問題に関する研究会」(GEE プロジェクト)主催の公開シンポジウム。指定討論として、測定の社会的文脈性を強調し、遺伝研究の問題点を指摘する意見に対して、改めて行動遺伝的研究の重要性を説明した。

  • 研究者と協力者のはざま

    日本性格心理学会第10回大会(東洋大学), 

    2001.09

     View Summary

    日本性格心理学会・研究倫理ガイドライン検討特別小委員会の活動として、心理学研究の倫理問題が生ずる場面の具体例を紹介しながら、問題構造の分析を試みた。

display all >>

Research Projects of Competitive Funds, etc. 【 Display / hide

  • 双生児法による教育過程とその成果に関する発達的行動遺伝学研究

    2018.04
    -
    2022.03

    MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Principal investigator

  • Neruscientific and behavioral genetic study of education brai n.

    2017.06
    -
    2020.03

    MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory) , Principal investigator

  • Integrated behavioral genetic study of educational processes.

    2014.04
    -
    2018.03

    MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (A) , Principal investigator

Works 【 Display / hide

  • 空間性・言語性作動記憶の遺伝構造

    大野裕

    2002.01
    -
    Present

    Other, Joint

     View Details

    言語性、空間性の作動記憶、ならびに高次情報処理過程の遺伝構造を遺伝因子分析により検討した。モダリティの違いに相当する遺伝要因以外に、情報の貯蔵に関わる遺伝要因、そして一般知能に対応すると考えられる遺伝要因が見いだされた。

  • 家庭環境は「家庭」環境か

    大野裕

    2001.01
    -
    Present

    Other, Joint

     View Details

    読書、スポーツ、音楽、美術、学業の諸領域に親が与える環境にも遺伝要因が見いだされ、遺伝と環境の相関がこのような文化的側面にもみいだされて、家庭環境にも遺伝要因が反映される可能性があることを示すことにより、家庭環境を研究するときの新しい視点を強調した。

  • 書評「進化と人間行動」(長谷川寿一、長谷川眞理子 著)

    2000.10
    -
    Present

    Other, Single

     View Details

    人間行動進化学の日本初のテキストの紹介。

  • 一卵性双生児の学習方法への選好性

    1997.01
    -
    Present

    Other, Single

     View Details

    一卵性双生児に数学の異なる学習方法(個別学習と共同学習)を自由に選択させると、二卵性よりも高い一致が見られた。それが学習者のパーソナリティ特性とどのような関係があるかを検討し、遺伝と環境の相関による交互作用があることが示唆された。

  • 教授学習場面における双生児対間の学習過程の比較研究

    1991.01
    -
    Present

    Other, Single

     View Details

    英語教授法の比較研究(コミュニカティヴ・アプローチと文法訳読的アプローチ)において、7組の一卵性双生児がどのような学習過程で変化してゆくかを時系列的に比較し、その同型性を記述した。

 

Courses Taught 【 Display / hide

  • SPECIAL STUDY OF EDUCATIONAL PSYCHOLOGY6

    2023

  • SPECIAL STUDY OF EDUCATIONAL PSYCHOLOGY5

    2023

  • SPECIAL SEMINAR: EDUCATIONAL PSYCHOLOGY2

    2023

  • SPECIAL SEMINAR: EDUCATIONAL PSYCHOLOGY1

    2023

  • SEMINAR: EDUCATIONAL PSYCHOLOGY 2

    2023

display all >>

 

Memberships in Academic Societies 【 Display / hide

  • 日本発達心理学会, 

    2001.10
    -
    Present
  • 日本性格心理学会, 

    2001.04
    -
    Present
  • 日本双生児研究学会, 

    2001.01
    -
    Present
  • 日本性格心理学会, 

    2000.03
    -
    Present
  • Behavioral Genetics Association, 

    1997.07
    -
    1998.06

display all >>

Committee Experiences 【 Display / hide

  • 2001.10
    -
    Present

    編集委員, 日本発達心理学会

  • 2001.04
    -
    Present

    研究倫理ガイドライン検討特別小委員会委員長 常任編集委員, 日本性格心理学会

  • 2001.01
    -
    Present

    事務局長, 日本双生児研究学会

  • 2000.03
    -
    Present

    常任理事 , 日本性格心理学会

  • 1997.07
    -
    1998.06

    Membership Committee, Behavioral Genetics Association

display all >>