-
所属(所属キャンパス)
-
文学部 図書館・情報学専攻 (三田)
-
職名
-
名誉教授
-
研究室住所
-
東京都港区三田2-15-45慶應義塾大学研究室棟341
倉田 敬子 (クラタ ケイコ)
Kurata, Keiko
|
現在の主たる関心は学術コミュニケーションと情報メディアです。情報メディアとは単に技術的な側面のみを指すわけではなく,社会的機能,言語的特性が有機的に関連した概念と考えています。デジタル化が急速に進んでいる学術コミュニケーションの動向を,情報メディアを焦点に研究を進めています。オープンアクセス,オープンデータといった最近の動向だけでなく,デジタルリーディングや一般人の専門的情報の探索についても研究しています。
大学助手(文学部)
大学助教授(文学部)
大学文学部学習指導主任
大学教授(文学部)
大学院委員(文学研究科)
慶應義塾大学, 法学部, 政治学科
大学, 卒業
慶應義塾大学, 文学研究科
大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 文学研究科
大学院, 単位取得退学, 博士
学術情報流通とオープンアクセス
倉田敬子, 東京、勁草書房, 2007年08月
図書館情報学第二版
上田修一,倉田敬子編著, 東京,勁草書房, 2017年03月
担当範囲: 全体編集/2.1/2.6/4.3/4.4
図書館情報学
上田修一,倉田敬子, 東京,勁草書房, 2013年02月
電子メディアは研究を変えるのか
倉田敬子,上田修一,村主朋英,高島寧,松林麻実子,森岡倫子,酒井由紀子,角家永, 東京,勁草書房, 2000年11月
情報の発生と伝達
上田修一,倉田敬子, 東京,勁草書房, 1992年
Sakai Y., Miyata Y., Yokoi K., Wang Y., Kurata K.
Learned Publishing (Learned Publishing) 36 ( 3 ) 417 - 425 2023年
ISSN 09531513
Advantages of Data Reuse Based on Disciplinary Diversity and Citation Count
E Ishita, Y Miyata, K Kurata
International Conference on Asian Digital Libraries, 162-169 2023年
K Kurata, K Yokoi, T Morioka, Y Minami, M Kawai
PloS one 17 (7), e0271215 (PLoS ONE) 17 ( 7 July ) 2022年
ISSN 19326203
オープンサイエンス時代の大学の研究支援プラットフォーム
倉田敬子
科学 92 (8), 713-717 2022年
慶應義塾大学における図書館専門職養成 (特集 図書館員養成 100 周年)
倉田敬子
図書館雑誌= The Library journal 115 (5), 276-278 2021年
倉田, 敬子
Library and information science (三田図書館・情報学会) ( 86 ) 1 - 18 2021年
ISSN 24358495
研究大会ラウンドテーブル : 図書館情報学研究と科学研究費補助金
倉田, 敬子
Library and information science (三田図書館・情報学会) ( 78 ) 144 - 144 2017年
ISSN 03734447
倉田, 敬子
Library and information science (三田図書館・情報学会) ( 70 ) 227 - 228 2013年
ISSN 03734447
画面遷移と利用者特性からみた大学生におけるOPACの閲覧
三根慎二;小泉公乃;宮田洋輔;國本千裕;汐崎順子;石田栄美;倉田敬子;上田修一
2007年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集 (慶應義塾大学) ,
口頭発表(一般), 三田図書館・情報学会
日本の医学研究者の電子メディア利用とオープンアクセスへの対応
倉田敬子;三根慎二;森岡倫子;酒井由紀子;加藤信哉;松林麻実子;上田修一
2007年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集 (慶應義塾大学) ,
口頭発表(一般), 三田図書館・情報学会
大学生はOPACをどのように見ているのか
石田栄美;三根慎二;小泉公乃;宮田洋輔;國本千裕;汐崎順子;倉田敬子;上田修一
第55回日本図書館情報学会研究大会発表要綱 (鶴見大学) ,
口頭発表(一般), 日本図書館情報学会
The current status of Open Access in biomedical field: the comparison of countries relating to the impact of national policies
Matsubayashi,M.;Kurata,Keiko;Sakai,Y; Morioka, T.; Kato, S.; Mine,S. ; Ueda, S.
American Society for Information Science and Technology, 2006 Annual Meeting (ASIS&T 2006) (オースティン) ,
口頭発表(一般), American Society for Information Science and Technology
「情報特性」と「情報源の選択基準」:大学生の日常生活におけるインターネットの位置づけ
國本千裕、土屋陽子、倉田敬子
第54回日本図書館情報学会研究大会発表要綱 (九州女子大学) ,
口頭発表(一般), 日本図書館情報学会
DMPを中核とする研究プロセスへの変革:オープンサイエンス時代の研究データ管理
倉田 敬子, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
オープンサイエンス時代の学術コミュニケーション変容に関する総合的研究
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 倉田 敬子, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
オープンサイエンスとデジタル時代における知の構築と学術コミュニケーション
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 倉田 敬子, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
科学研究費助成事業, 佐藤 義則, 竹内 比呂也, 倉田 敬子, 小山 憲司, 三根 慎二, 逸村 宏, 佐藤 翔, 基盤研究(B), 研究分担者
イーリサーチとオープンアクセス環境下における学術コミュニケーションの総合的研究
科学研究費助成事業, 倉田 敬子, 上田 修一, 松林 麻実子, 三根 慎二, 酒井 由紀子, 加藤 信哉, 森岡 倫子, 林 和弘, 國本 千裕, 横井 慶子, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
科学技術への顕著な貢献 2010(ナイスステップな研究者)
倉田 敬子, 2010年12月, 文部科学省科学技術政策研究所, 研究活動の情報基盤構築に向けて対応の遅れを警告するフロントランナー
第37回日本図書館情報学会賞
倉田 敬子, 2008年11月, 日本図書館情報学会, 『学術情報流通とオープンアクセス』(勁草書房)の顕著な業績
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
1986年度三田図書館・情報学会賞
倉田 敬子, 2008年11月, 三田図書館・情報学会, 「日本の物理学者の生産性に影響を及ぼす要因」Library and Information Science. No.23, p.115-123(1985)に対して
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
科学研究費助成事業審査員の表彰
倉田 敬子, 2011年09月, 日本学術振興会
受賞区分: その他
科学研究費助成事業審査員の表彰
倉田 敬子, 2014年09月, 日本学術振興会
受賞区分: その他
学術情報メディア論
2024年度
リサーチ・スキルズ
2024年度
情報メディア特殊研究Ⅱ
2023年度
情報メディア特殊研究Ⅰ
2023年度
情報学特殊研究Ⅱ
2023年度
文部科学省科学技術・学術審議会学術分科会学術情報委員会
文部科学省科学技術・学術審議会学術分科会研究環境基盤部会学術情報基盤作業部会
文部科学省大学設置・学校法人審議会(大学設置分科会)
文部科学省科学技術・学術審議会学術分科会
国立国会図書館科学技術関係資料整備審議会
Association for Information Science and Technology,
日本図書館情報学会,
三田図書館情報学会,
科学技術社会論学会,
副会長, 日本図書館情報学会
委員, 学術情報流通推進委員会
常任理事, 日本図書館情報学会
専門委員, 文部科学省科学技術・学術審議会学術分科会学術情報委員会
専門委員, 文部科学省科学技術・学術審議会学術分科会研究環境基盤部会学術情報基盤作業部会