論文 - 八木 章好
-
「葛巾」「香玉」賞析
八木 章好
蒲松齢研究 1 2003年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
中国古代の理想郷――〈桃花源記〉の世界
八木 章好
『ユートピアの期限』(慶應義塾大学出版会) 291-309 2002年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
蒲松齢詩集鈔本二種
八木 章好
三田評論 94-95 1999年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
平井雅尾氏蒐集蒲松齢関係資料
八木 章好
三田評論 1997年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
略論聊斎詩的流伝与其風格
『未名論集』(北京大学出版社) (北京大学出版社) 324-335 1996年10月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
蒲松齢与李賀
蒲松齢研究 (蒲松齢研究所) 5-16 1996年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
聊斎草解題
八木 章好
蒲松齢研究 1995年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
牡丹考──聊斎志異異類譚札記(一)
藝文研究 65 310-330 1994年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
漫談聊斎詩
蒲松齢研究 (蒲松齢研究所) 85-88 1992年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
聊斎志異的痴人群像及其与明末清初思潮的関聯
『国際聊斎論文集』(北京師範学院出版社) (北京師範学院出版社) 1-6 1992年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
詩人としての蒲松齢
藝文研究 58 80-94 1990年11月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
蒲松齢と李賀
藝文研究 54 134-151 1989年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
慶應義塾所蔵聊斎関係資料目録
藝文研究 53 118-157 1988年07月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
慶應義塾大学聊斎文庫所蔵聊斎志異鈔本残巻について
藝文研究 50 132-159 1986年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
聊斎志異の痴について
藝文研究 48 81-98 1986年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
蒲松齢児孫鈔本聊斎詩草校勘記
藝文研究 46 74-102 1984年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
聊斎詩研究序説
藝文研究 45 88-131 1983年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著