Works - Takamiya, Toshiyuki
-
現代に生きるシャロットの女―シーラ・ホーヴィツと葛生千夏 「アーサー王万華鏡」10
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1993.03-Present,Other, Single
-
イギリス帝国主義に利用された聖杯の騎士ガラハッド 「アーサー王伝説万華鏡」9
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1993.03-Present,Other, Single
-
For success in the future, marketing will be of vital importance
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1993.03-Present,Other, Single
-
David Crowley, Introduction to Victorian Style, London: Apple Press, Introduction to Victorian Style, London: Apple Press, 1990
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1993.02-Present,Other, Single
-
ウィリアム・モリス著『理想の書物』ウィリアム・S・ピータースン編・川端康雄訳、晶文社、1992年
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1993.01-Present,Other, Single
-
映画『エクスカリバー』鑑賞者の手引き 「アーサー王伝説万華鏡」8
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1993.01-Present,Other, Single
-
絵の中に入りたかった画家―バーン=ジョーンズの『アーサーの眠り』 「アーサー王伝説万華鏡」7
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1992.12-Present,Other, Single
-
政治に利用された伝説―グラストンべりとウィンチェスター 「アーサー王伝説万華鏡」6
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1992.11-Present,Other, Single
-
脱ワーグナーの歌劇? エルネスト・ショーソンの『アーサー王』 「アーサー王伝説万華鏡」5
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1992.10-Present,Other, Single
-
スピーチの思い出
TAKAMIYA TOSHIYUKI
1992.10-Present,Other, Single
-
書物を集める
TAKAMIYA TOSHIYUKI
1992.09-Present,Other, Single
-
誤訳された猫
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1992.09-Present,Other, Single
-
死の口づけ―19世紀のパオロとフランチェスカ 「アーサー王伝説万華鏡」4
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1992.09-Present,Other, Single
-
手作りの装丁―セドリック・チヴァーズのヴェルーセント製本 「アーサー王伝説万華鏡」3
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1992.08-Present,Other, Single
-
図書館における貴重書収集の意義と未来
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1992.07-Present,Other, Joint
-
女子学生に漫画を贈った大学教授―トルキーンの伝記と書簡集への追補
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1992.07-Present,Other, Single
-
黒白の世紀末―ビアズリーの『アーサー王の死』 「アーサー王伝説万華鏡」2
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1992.07-Present,Other, Single
-
Eiichi Suzuki, 1937-1991
TAKAMIYA TOSHIYUKI
Tokyo,
1992.06-Present,Other, Single
-
見る写本の出現―中世趣味とサンゴルスキー 「アーサー王伝説万華鏡」1
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1992.06-Present,Other, Single
-
メイデーの朝露
TAKAMIYA TOSHIYUKI
東京,
1992.05-Present,Other, Single