Books - Sato, Takao
-
Animals and their Relations to Gods, Humans and Things in the Ancient World.
Mattila R, Ito, S. and Flink S. eds., Springer VS: Wiesbaden., 2019.03, Page: 487
Scope: A Zooarchaeology study of the formation process of the Ainu bear-sending ceremony/, Contact page: 389-408
-
Animals in the Edo Period
井奥成彦, 高橋美由紀, 佐藤孝雄, 藤井典子, 石神裕之, 小沢詠美子, 岩崎令治, 重田麻紀, 上野大輔, 神田由築, 慶應義塾大学出版会, 2025.04, Page: 262
Scope: Interlude 1 出土馬骨の研究, Contact page: 47-63
-
何が歴史を動かしたのか 第2巻 弥生文化と世界の考古学
春成秀爾編, 雄山閣, 2023.09, Page: 307
Scope: オホーツク文化の集団の動物資源利用−地域差・時期差とその背景−, Contact page: pp.181-192
-
動物たちの日本近代−ひとびとはその死と痛みにいかに向き合ってきたのか−
志村真幸、佐藤孝雄 他, ナカニシヤ出版, 2023.09, Page: 320
Scope: 第5章 エゾシカの骸をめぐる聖・俗・害, Contact page: pp.139-150
-
季刊考古学・別冊32 上黒岩岩陰と縄文草創期
春成秀爾(編), 雄山閣, 2020.05, Page: 145
Scope: 上黒岩埋葬犬の系統と用途, Contact page: 51-54
-
ヒグマ学への招待−自然と文化で考える−
増田隆一(編), 北海道大学出版会, 2020.03, Page: 368
Scope: 「熊送り」の動物考古学, Contact page: 157-176
-
縄文の奇跡!東名遺跡−歴史をぬりかえた縄文のタイムカプセル−
SATO TAKAO, 雄山閣, 2017.01
Scope: pp.180-187, 271-272, 縄文人とイヌ
-
Shitsukari-Abe Cave Vol. 1:The Results of the Excavation, 2001-2012
Nara T., Watanabe T., Sawada J., Sawaura R. and Sato T. eds., Tokyo: Rokuichi Shobo, 2015.03
-
Mammoth Fauna Fossils of Baikal Siberia
SATO TAKAO, 東京大学総合研究博物館, 2012.03
Scope: pp.81-94, バイカルシベリアのマンモス動物群化石
-
アイヌ研究の現在と未来
SATO TAKAO, 北海道大学出版会, 2010.03
Scope: pp.72-93, 「アイヌ考古学」の歩みとこれから
-
しれとこライブリー9 知床の考古
SATO TAKAO, The Hokkaido Shimbun Press, 2009.03
Scope: pp.204-209, 知床のヒグマに関わる文化財
-
人と動物の日本史1 動物の考古学
SATO TAKAO, Tokyo: Yoshikawa Kobunkan, 2008.12
Scope: 狩猟活動の変遷, Contact page: 92-118
-
シラッチセの民族考古学
佐藤孝雄 編, 六一書房, 2006.02
Scope: 1-4, 27-48, 67-84
-
クマとフクロウのイオマンテ-アイヌの民族考古学-
SATO TAKAO, 同成社, 2004.10
Scope: pp.73-89, 送られた動物, pp.91-110, ヒグマの送り儀礼ー起源をめぐる研究の現状と課題ー
-
新北海道の古代3−擦文・アイヌ文化−
SATO TAKAO, 北海道新聞社, 2004.07
Scope: pp.154-169, 「熊送り」の源流
-
時空をこえた対話−三田の考古学−
佐藤 孝雄, 六一書房, 2004.03
Scope: pp.325-330, “シカ送り”儀礼と二つの時間
-
アイヌ文化の成立
佐藤 孝雄, 北海道出版企画センター, 2004.03
Scope: pp.245-262, オホーツク文化の動物儀礼‐その地域的・時期的特徴‐
-
シンポジウム 縄文人と貝塚・関東における埴輪の生産と供給
佐藤 孝雄, 学生社, 2002.10
Scope: pp.17-29, 縄文人の食糧調達活動におにける非自給的側面‐上高津貝塚A地点出土魚類遺体, 特にマダイの検討を中心に‐
-
民族考古学序説
佐藤 孝雄, 同成社, 1998.03
Scope: pp.177-206, クマ送りの民族考古学
-
上高津貝塚A地点
鈴木公雄 監修 / 佐藤孝雄, 大内千年 編, 慶應義塾大学文学部民族学考古学研究室, 1994.03
Scope: 6-19, 124-142, 190-237