-
Affiliation
-
Faculty of Letters, Department of Humanities and Social Science (History) (Mita)
-
Position
-
Associate Professor
![]() KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Katsunuma, Satoshi
|
|
東京大学, 人文社会系研究科, 特任研究員
早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 研究助手
The University of Tokyo, 総合文化研究科, 地域文化研究専攻
Graduate School, Withdrawal after completion of doctoral course requirements, Doctoral course
Keio University, 文学研究科, 史学専攻(東洋史学分野)
Graduate School, Completed, Master's course
Keio University, 文学部, 史学科東洋史学専攻
University, Graduated
修士(史学), Keio University, 2001.03
博士(学術), The University of Tokyo, Dissertation, 2013.05
教員紹介
KATSUNUMA Satoshi
三色旗 ( 813 ) 28 - 29 2017.08
Other, Single Work
西アジア・北アフリカ(近現代)
KATSUNUMA Satoshi
史学雑誌 126 ( 5 ) 289 - 293 2017.05
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Single Work
近代エジプトにおける受刑者労働の変容
KATSUNUMA Satoshi
三田史学会大会,
Oral presentation (invited, special)
Medicine and Hygiene in the Rural Society of Modern Egypt
MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Young Scientists (B), Principal investigator
THE MEDITERRANEAN IN HISTORY
2022
SURVEY OF ORIENTAL HISTORY 7
2022
SURVEY OF ORIENTAL HISTORY 10
2022
SPECIAL LECTURE OF ORIENTAL HISTORY 2
2022
SPECIAL LECTURE OF ORIENTAL HISTORY 1
2022
東洋史研究入門
Keio University
東洋史特殊講義
Keio University
東洋史研究会
Keio University
東洋史講読
Keio University
人文科学特論II(東洋史)
Keio University
Autumn Semester
イスラームから考える歴史教育:教育現場におけるイスラームの取り上げ方
第17回静岡歴史教育研究会「宗教から考える歴史教育」,
,アジアにおける伝統と近代:中東、特にエジプトを中心に
極東証券株式会社寄附講座・2019年度慶應義塾大学文学部公開講座「文学部がひらく世界」第2回「アジアの歴史と現在」,
,理事, 日本中東学会
特任理事, 日本中東学会
事務局長, 日本中東学会
第32回年次大会実行委員会事務局長, 日本中東学会
第25回年次大会実行委員会副事務局長, 日本生命倫理学会